
このページのスレッド一覧(全980スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 5 | 2020年5月18日 07:51 |
![]() ![]() |
4 | 6 | 2020年5月15日 12:31 |
![]() |
16 | 4 | 2020年5月13日 21:42 |
![]() ![]() |
8 | 14 | 2020年5月12日 13:00 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2020年5月3日 22:39 |
![]() |
25 | 35 | 2020年5月3日 22:13 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デスクトップパソコン > HP > Pavilion Gaming Desktop TG01-0720jp 価格.com限定 Core i7 9700/1TB HDD+256GB SSD/16GBメモリ パフォーマンスモデル/グラフィックスレスエディション
初めて質問させて頂きます。分かりにくい部分がありましたら申し訳ありません。
当方、Adobe Creative Cloudのソフト、Adobe Premiere PROを利用できるパソコンを探しております。
公式サイトの必要スペック等を見たのですが、知識不足でどのパソコンにしたらいいのか分からず、購入して起動できなかったらどうしよう…と不安を抱えておりました。
こちらの商品(Pavilion Gaming Desktop TG01)は公式HPでAdobe Creative Cloudのソフトが利用できると書いてあったので安心したのですが、特にPCゲームで遊ぶ予定もなく、ゲーミングPCと書かれたこのパソコンが最適なのだろうか…と再び悩んでおります。
前置きが長くなりましたが、
・5〜8万円程度の予算
・Adobe Premiere PROが使える
・日常的な動作に不便しない(動画を見る、データを保存する等)
このようなPCに出会えたらいいなと思っております。条件が曖昧でしたらすみません。
大変お手数ですが、ご教授頂けると幸いです。よろしくお願い致します。
5点

先に確認を
HP・Dell・Lenovoなど、1〜2ヶ月待ちは当たり前、長ければ3ヶ月待ちとも言われております。
納期が遅いことについては問題ありませんか?
書込番号:23385243
0点

ご返信ありがとうございます。
そうだったんですか!?知らなかったです!
できたら早めがいいなとは思いますが、それが我慢できないと話にならないという感じなら、気長に待とうと思います…!
知識不足ですみません。
書込番号:23385394
1点

>リリルリラさん
私もこれ買って気長に待ってます。
グラフィックレスエディションと言うことはグラボを買って自分で付けてねってことです。
今のグラボは差しこみゃ何とかなります。
2万くらいのグラボでよいかと思います。
https://kakaku.com/item/K0001101046/?lid=20190108pricemenu_ranking_2_pricedown
https://kakaku.com/item/K0001152722/?lid=20190108pricemenu_ranking_1_pricedown
余裕があるならこの辺を
https://kakaku.com/item/K0001173640/?lid=20190108pricemenu_hot
https://kakaku.com/item/K0001206478/?lid=20190108pricemenu_ranking_1_pricedown
https://kakaku.com/pc/videocard/
書込番号:23407941
1点

ご丁寧にありがとうございます。
グラボの購入検討してみます。
お互い気長に待ちましょう(#^.^#)
書込番号:23411145
0点



デスクトップパソコン > HP > HP Desktop 190-0203jp Ryzen 3/8GB/2TB HDD 価格.com限定モデル
【質問内容、その他コメント】
注文、欠品で納品日未定のメールから1か月以上経ちました。
商品のページすらなくなっています。
これは、諦めるべきでしょうか?
書込番号:23389561 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

https://jp.ext.hp.com/desktops/personal/hp_190/
↑Ryzen 3 2200G モデルは完売御礼になっていますね。
注文は受け付けられているのであれば、もう一度状況を確認されてはどうでしょうか?
書込番号:23389589
1点

たぶん機種スレ違いでは?
それでもHP, DELL、Lenvoなど海外メーカー品は2か月どころか3か月以上先まmで見通せない状態です。
書込番号:23389607
1点

価格.コム限定モデルは商品ページが無くなっていますし、通常のダイレクトモデルの同等品も完売御礼となっているので難しいかも知れませんね。
Ryzen 5の190-0204jpは買えるようなので、そちらを検討してみては如何ですか?
書込番号:23389826
1点

みなさん、ありがとうございます。
受付番号は発行されていて、入荷目途が未定のため納品まで1ヶ月半程度お時間をいただく可能性が〜とのメールが届きます。
初めての注文でこのまま一方的にキャンセルとかにされたりしないかが心配です。
書込番号:23391820 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>受付番号は発行されていて、入荷目途が未定のため納品まで
>1ヶ月半程度お時間をいただく可能性が〜とのメールが届きます。
>初めての注文でこのまま一方的にキャンセルとかにされたりしないかが心配です。
納期未定のメールがいつ届いたのか分かりませんが
せさみんささみんさん から 状況確認を1度もしていないのであれば、
HPに連絡して確認するのが良いかと。
ここにスレ立ててもHPに人が返信をくれる訳でもないので、
納期確定メールを指をくわえて待っているか
自分から状況確認の行動を起こすか どちらかかと。
他のノートPCの納期遅延スレなどでは、納期確定メールが来たような記載も
あるため、状況を確認するのが良いのでは。
書込番号:23391848
1点

そうですね。そうしてみます。ありがとうございました!
書込番号:23404766 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



デスクトップパソコン > HP > Pavilion All-in-One 24-xa0174jp 価格.com限定 Core i5/2TB HDD+128GB/8GBメモリ/TVチューナー/タッチ搭載 スタンダードモデル
メモリを16GBに増設したいと思います。
(本当は購入時にカスタマイズできればいいんですが…)
この機種、裏蓋の開け方が難しそうです。
おまけにTVチューナーとかの結線も外しそうで怖いのですが、
素人でもメモリ増設作業はできそうですか?
7点

アップグレードガイドの紹介。
http://h10032.www1.hp.com/ctg/Manual/c06111214
https://support.hp.com/jp-ja/product/hp-pavilion-24-xa0000-all-in-one-desktop-pc-series/23302609/model/31593160/manuals
書込番号:23401958
2点


YouTube。
>【簡単】パソコンのメモリを増設【HP Pavilion All-in-One - 24-x015jp】
https://www.youtube.com/watch?v=gDrfbUvHCMg
書込番号:23401966
2点

さっそくにアドバイスありがとうございます。
近いモデルのクチコミに情報があったのですね。
YouTubeなんかで検索して見たんですが
以前の機種は裏蓋を開けるのが難しい印象でした。
本体はすでに発注済なので、
並行してメモリを調達しておくか
しばらく使ってみて増設が必要どうか見極めるかで
迷っています。
書込番号:23401982
2点



デスクトップパソコン > HP > HP All-in-One 22-c0016jp ベーシック 価格.com限定モデル
すみません、無理なのかとは思いますが、このパソコンの画面を斜めに傾斜させたりするにはどうしたらいいのでしょうか?常に90度の状態ですか?何かコツややり方がありましたら、教えてください。
書込番号:23398870 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



早速ご返信、ありがとうございました!
お二人に質問したいのですが、pentium CPUをcore i3に変更(上位機種と同じCPU)したいと思うのですが、無謀でしょうか?
書込番号:23398917 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


いえ、今使用しているベーシックのものを、改造する、という意味です。
書込番号:23398938 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

角度の調整は出来ますよ、素手で好きな角度にしてみてください
書込番号:23398952 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ベーシックのCPUの換装を考えているのかな...
書込番号:23398976
0点

>いえ、今使用しているベーシックのものを、改造する、という意味です。
無謀というか無理です。
https://support.hp.com/jp-ja/product/hp-22-c0000-all-in-one-desktop-pc-series/19391003/model/21761439/manuals
書込番号:23398977
0点

Queen Potatoさん
そうです、マザーボードが対応できませんかね?
書込番号:23398981 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>いえ、今使用しているベーシックのものを、改造する、という意味です。
CPUソケット自体が全く違うので、それは無理です。
書込番号:23398984
0点

https://www.youtube.com/watch?v=YstVNmzOHKY
失礼しました。箱から取り出したときは、ほぼ垂直に立ってるので、通常のモニターのように角度可変できるようですね。
書込番号:23399005
0点

>CPUソケット自体が全く違うので、それは無理です。
と言うことですのでi3を購入された方が良いと思います。
書込番号:23399068
0点

英語サイトのマニュアルを示します。
>HP All-in-One PC 22-c0000 - Motherboard Viewer
http://h10032.www1.hp.com/ctg/Manual/c06516480
>HP All-in-One PC 22-c0000 - Part Locator
http://h10032.www1.hp.com/ctg/Manual/c06512608
Amazonカスタマー Q&Aより。
>質問: モニターの角度は調節できますか?
>答え: 角度調整できます。
>投稿者: Ki 、投稿日: 2020/05/01
https://www.amazon.co.jp/dp/B07W4YYW84
書込番号:23399148
0点



デスクトップパソコン > HP > OMEN by HP Obelisk Desktop 875-0090jp 価格.com限定 Core i7 9700/GTX1660 SUPER/2TB HDD+256GB SSD/16GBメモリ パフォーマンスモデルS
【使いたい環境や用途】
・premire proでの動画編集
【重視するポイント】
・正常に作動するかどうか
【質問内容、その他コメント】
・上記の質問以外でも分からない事だらけなので、やった方が良いことなど教えていただけると嬉しいです。
書込番号:23378498 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

GTX1650はCUDA対応してますので、そのPremiere Pro 必要システム構成ではあります。
https://jmplanning.net/premiere-dougaeditpc-spec
可能ならGTX1660以上が綺麗なエンコードできますけどね。
書込番号:23378519
0点

返信ありがとうございます!
URLも貼っていただいてありがとうございます、参考にさせていただきます!
書込番号:23378535 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



デスクトップパソコン > HP > HP All-in-One 22-c0016jp ベーシック 価格.com限定モデル
初心者 おすすめ デスクトップ で調べると、検索結果にこちらが出てきました。
モニタ付きでこの価格みたいですがデスクトップ初心者にも使えますか。
また、モニタ別売りでの覚悟もしていたのですがデスクトップ初心者におすすめのものがありましたら教えてください。
用途は
ゲームはしません。
ネットと少し画像など保存→移すまでの間
メール
です。
0点

まず、初心者用とか、玄人用とかっていう区分はありません。
説明書を読めれば大丈夫。
本体とモニター別々のほうがいろいろ融通が利く。
で、その用途ならどれでも、予算に合わせてご自由に。
書込番号:23373695
0点

>>モニタ付きでこの価格みたいですがデスクトップ初心者にも使えますか。
OSはWindows 10なので、WindowsノートPCに精通しているなら大丈夫です。
書込番号:23373718
2点

一体型PC(ALL IN ONE)はハード的中身はノートPCと殆ど変わりないです。
おしゃれでよいけど、拡張性はノートと同じく無いものです。
このPCはノートPCの3万円クラスと性能変わらない全くの入門用で、おそらく1年経たずに能力の低さでストレスになりそうです。
書込番号:23373729
0点

>チョコレートパンさん
デスクトップもノートも使い方に大きな差はありません。
性能的には、その用途なら問題ないでしょう。
HDDだから、起動には少し時間がかかりますが。
書込番号:23373804
2点

スペックだけを見ると今使っているノートパソコンより低そうなのですが、どこで見てもレビューが良く、一体系にしては珍しいなと思って、かなり興味を持ちました。
安価な一体型って役に立たないとかすぐにだめになるとかデスクトップの形をしているけどノートと変わらないとか書かれていることの方が多いのにレビューの良さは珍しいですよね。
それで一気に気になった感じです。
初心者というのは、設定とかです。
昔々に使ったものはデスクトップだったのですが、ここ20年ほどはノートでやはりとても簡単なので。
繋ぐとかそういうのがいらないことに慣れてしまっているので、自信がないというのがあります。
でも、モニターが最近綺麗なものが多いので別々の物でチャレンジしようと思って検索したらこれが出てきて質問しました。
用意されたセットというものがあるほどやはり楽だと思いますし失敗がない気がして。
でも、やはり一体系より別々の方がいいのはいいのですよね?たぶん。
なじみのあるエプソンを見たのですがどれがいいのかわからず、メーカーを広げて検索している最中です。
書込番号:23373805
1点

>>初心者というのは、設定とかです。
>>昔々に使ったものはデスクトップだったのですが、ここ20年ほどはノートでやはりとても簡単なので。
>>繋ぐとかそういうのがいらないことに慣れてしまっているので、自信がないというのがあります。
何度も言いますが、OSはWindosw 10なので、デスクトップPCもノートPCも初期設定の方法は同じです。
書込番号:23373836
1点

初心者に簡単な製品があるということは、玄人向けに難しくしている製品も存在しているのでしょうか?…そんなことはありません。
OSがWindows10なのに、製品によって設定が簡単/難しいという差があったら…まぁ大混乱でしょう。
最近、製品紹介と称する素人のブログレベルの解説ページが増えています。広告でお金を貰うことがメインであって、素人を煙に巻くのが精一杯といったものばかりです。
たとえば製品名検索で出てくるこのページ。
>HP All-in-One 22-c0016jp ベーシックの特徴を徹底レビュー。
https://www.laplascale.com/desktop/page-review/1763-9563676652233233/
>高い性能を必要としない処理ならサクサク動く
>3Dゲームや動画編集など高い性能を必要ととする処理でもサクサク動く
ひどいもんです。自分でも何書いているのか分かってないようです。
具体的にどこのページを見てこの製品にたどり着いたのか、URLを添えていただけば、何に騙されているのか/またはあなたが何を勘違いしているのか、詳しく解説が成されることでしょう。
書込番号:23373908
2点

>チョコレートパンさん
>スペックだけを見ると今使っているノートパソコンより低そうなのですが、
モニターだけ買って、今のノートPCに接続するのが一番安上がりですね。
書込番号:23374621
0点

設定と書いたので誤解が生まれてしまいましたようです。
設置ですね、ノートみたいに開くだけではなくて少々線、コード類があるのでうまく配線できるかと思ったのがデスクトップ初心者という言葉を使った理由です。
デスクトップ初心者 おすすめ と検索して出たこの機種がたまたまいつもはノート以下と言われがちな一体型デスクトップなのにレビューの星がいいのが続いていたので(こちらのレビューです)とても気になったのですが、皆さんのいつものおっしゃりようで、これが特別ではないことがよくわかりました。
モニターと別のタワータイプを調べてみます。
書込番号:23374680
0点

そういえば、近隣にヨドバシないので店舗は本当にほとんど行ったことがないのですが、
ネット店で販売終了の物の中に0円とか598円とかそういうパソコンがあったりしますが、あれは販売終了後にシステムで値下げしたことになってしまっただけでしょうか。
それともその価格で買った人がいるのでしょうか。
たまに見ては気になっていたのですがずっとそのまま気になったままでいたのですが、ついでにここの皆さんなら何か知っておられるかなと思いました。
書込番号:23374706
0点

こういうのを見ました/こういうことを聞きましたと言う場合、ソースを貼ってください。
先方が間違っているのか、あなたが勘違いしているのか、単なる間違いなのか、特別な事情があるだけなのか、こちらでは判断できません。
書込番号:23374714
2点

ヨドバシさんは個人さんではないので貼っておきます。
販売終了商品を表示しない、にチェック入れる前のパソコンカテゴリがでたばかりのところで
https://www.yodobashi.com/category/19531/11970/34643/こういう風に4500円とか他では0円なんていうものがあったりもして、
最終本当に0円になって売れたのかな?と前々から気にはなっていたのです。
システム的に売れた後にもどんどんないはずの商品が値下がっているのか?安すぎて気になっていました。
書込番号:23374740
0点

値段が下がるまで売れない商品、欲しいですか?
PCの場合、性能と値段はどこのメーカーでも似たような物です。訳ありが無ければ1/10とかの値段になるわけがありませんし。そういう商品が出たのなら、何故安くしているのかは店に聞いてください。
書込番号:23374795
0点

素朴に疑問だったのですが、>KAZU0002さんのはじめの一言、その通り過ぎて納得でした。
そこまでどうして残っていたのか、ですね^^;
パソコンは相変わらずメーカーも種類も少しずつの違いで色々あって、相変わらず自分がそれを見極めてコレっと決めるだけの知識がないとかからなかなか決めかねるのですよね、私の場合。
例えばですが、fmvf93b2bz、公式などではかなりの価格ですが、型番で調べると使えないとか、率直な書き方だとか書かれているのです。
パソコンの場合なのか、性能が価格に見合っていないときよくなどと表現されていたりもします。
その表現から、それほどダメなものなのか、とわからないままにフーンと思ってしまったり。
上記型番の場合、積んであるCPUがノート用とも書かれていました。
型番を入れると確かにベンチマーク表もノートの欄にあり、しかし、同じ感じの型番のCore i7-7700Tとなら9150と8979なので、数字だけなら171の違いだけども、よくこちらで数字だけではなくノート用とデスクトップ用のCPUは数字だけではない早さの違いがあるともお聞きしたことがある気がして。
モニタ別のものを買おうと、昔使っていたエプソンを見ようと思ったら、GWで閉鎖中で見るだけすらできませんでした。
書込番号:23374841
0点

ご用途なら十分と思いますよ。ゲームしないならこれで十分です。私は会社に超性能のpcを使用してますが,家にこれをつかっています,本当に十分です。私はこれを選んだ理由は価格安い, 設計新しい, 画面サイズと見た目などですね。起動時間は60sで,ssd必要なしと言える速さでしょう。これは今のhhdも進化したからです。
書込番号:23376586 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

価格.com限定モデルの直販系の納期は最短2か月だから頑張ってね
書込番号:23377067
0点

納品予定日:
正式受注後最短5営業日
とあるのですが、最短という書き方なだけで本当は2か月ですか?
2か月というのはどこに書いてあるのか知りたいです。
書込番号:23377205
0点

>チョコレートパンさん
価格COM限定のダイレクトはやってみないとわかりません。
LENOVOは4週間だが、連絡jしてみると最短で7月納期だってよ。
キャンセル、返品無効だし、日本に在庫ないけど 博打だと思って、頼んでみたらよいのでは
そもそも今は飛行機飛んでないだから船便だし、緊急事態伸びるしね。いつになる事やら
在庫があるNTT-Xで買えばいいのでは、2日でくるぞ。
そもそも在庫がないの売るなよ。
ASUSダイレクトは在庫品しか表示しないし、正式受注後5営業日できたよ
J5005ってPAD用CPUじゃない性能が5年ももたないよ。
J4105のNUCとモニター買ったほうがいいですよ。
当方は、1.5万J4105NUCを 液晶モニター(22型なら1万程度)の背中にビス止めしてるけどね。
書込番号:23377404
2点

>babayaさん
25日で来ましたか。
オンライン授業やデスクワーク推奨がどんどん広がってきているの自粛期間延長もあるしそれ以上待ってもおかしくないですよね・・・。
>仮面くるみんさん
キャンセルもできないのですね、HP。
注文したら来るのを待つしかないというのは怖いですが、どうするべきやら。
書込番号:23377460
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





