HPすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

HP のクチコミ掲示板

(7523件)
RSS

このページのスレッド一覧(全980スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HP」のクチコミ掲示板に
HPを新規書き込みHPをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
980

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

パーツの型番を知りたいです

2020/03/10 01:32(1年以上前)


デスクトップパソコン > HP > OMEN by HP Obelisk Desktop 875-1090jp 価格.com限定 Core i9 9900K/RTX2080Ti/3TB HDD+512GB/32GBメモリ エクストリームモデル

スレ主 sola0405さん
クチコミ投稿数:9件

使っている方で、もし分かれば教えていただきたいです。

グラボとマザーボード、電源のメーカーと型番が分かりますでしょうか?

調べても分かりませんでした。

よろしくお願いします。

書込番号:23275743

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2020/03/10 02:26(1年以上前)

電源は不思議とすべてのバージョンに共通して500Wを使ってる。
i9 9900K + RTX2080ti で足りると思うのかな。。

そしてマザーはいつものようにHPオリジナルのマザーで通常のATX24pinが10pinと6pinに分かれてたりします。
そしてCPUの補助電源も8pinじゃなく4pin

電源もそれに合わせたOEMで、唯一良いところはプラチナ電源であることです。 (これはHaswell時代から同じです)
TOP POWER 辺りのOEMかな。

もちろんグラボもOEM仕様であることは当然です。


困ったことは電源単体の交換ができないこと。
その際はマザーと一緒に交換になります。
.

書込番号:23275769

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2020/03/10 02:31(1年以上前)

https://jp.ext.hp.com/lib/jp/ja/products/desktops/personal/spec_pdf/obelisk_875_1090jp_intel_d.pdf

失礼、見たサイトの記述誤りでした。
電源は・・内蔵750W ATX電源、80PLUS Platinum 相当  当然ですね。。

書込番号:23275771

ナイスクチコミ!1


dcreaさん
クチコミ投稿数:1件

2020/03/20 12:06(1年以上前)

HPの公式サイトではパーツの詳細なスペックなどが見られるようになっています。
https://support.hp.com/jp-ja/document/c06514174

メーカー独自仕様の物がほとんどですが、水冷モデル以上であれば良い物使ってます。
サイドパネルは両方外れますので、電源なども交換できるようになっています。
Youtubeで「HP Obelisk 875-1000」と検索すると、本国HP公式のパーツ取り外し方や、海外ユーザーが投稿したパーツ交換のやり方などが見つかります。

書込番号:23294643

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ29

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 納期につきまして

2020/02/29 14:12(1年以上前)


デスクトップパソコン > HP > HP All-in-One 22-c0016jp ベーシック 価格.com限定モデル

スレ主 gsgsgsgsさん
クチコミ投稿数:5件

納期につきまして

実家よパソコンが古くなったので買い替えたいと言われたところ、コスパがめちゃくちゃ良いので買いたいと思ったのですが

急いではないのですが、1ヶ月以上かかった方もいるとのことで、少し心配です

最近注目した方で納期がどれくらいか分かる方いませんか?

書込番号:23258351 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
ZUULさん
クチコミ投稿数:7705件Goodアンサー獲得:807件

2020/02/29 14:38(1年以上前)

何を買うにも、今は非常時、
じっとしてないで、ショップに足を運んで店頭買いがいい。

HPのパソコン取扱い店舗のご紹介
https://jp.ext.hp.com/campaign/personal/others/directplus_station/

書込番号:23258394

ナイスクチコミ!2


スレ主 gsgsgsgsさん
クチコミ投稿数:5件

2020/02/29 15:03(1年以上前)

このモデルのこの価格は価格コム限定みたいですが…
店頭にもあるんですか⁈

書込番号:23258427 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ZUULさん
クチコミ投稿数:7705件Goodアンサー獲得:807件

2020/02/29 15:32(1年以上前)

卸値が安い店ほど後回しでしょう。
店頭在庫の中で選ぶということになります。
でなければ、供給が落ち着くまでじっと待つ。

書込番号:23258475

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2020/02/29 15:36(1年以上前)

このPCが欲しいのか、この予算で検討しているのかで変わります。
このPCが欲しい、という意味であれば、取扱店に足を運んであれば購入しては?ということかと。

この価格で購入希望であれば、急ぎでなければ、気長に待つことです。

>最近注目した方で納期がどれくらいか分かる方いませんか?
今注文して、仮に2週間と案内が来ても、1週間後に1ヶ月に変更案内が来る可能性もあります。
HPに問い合わせが一番確実かと。

書込番号:23258479

Goodアンサーナイスクチコミ!4


kaeru911さん
クチコミ投稿数:1478件Goodアンサー獲得:182件

2020/02/29 16:39(1年以上前)

>最近注目した方で納期がどれくらいか分かる方いませんか?

今は新型肺炎で世界中パニック寸前… メーカーの責任者も今注文した製品だと納期は分からないのがほとんどじゃないですかね?

中国もだけど、これからもアジア圏でまだまだ増えて来る可能性高いし。
メーカーがパーツ生産ストップして作れない可能性もあるから。

2〜半年待てるならネットで買えば良いけど、遅くても今期(3月中)に欲しいなら、家電量販店で妥協してでも買う方が良いと思うけど。

書込番号:23258579

ナイスクチコミ!1


スレ主 gsgsgsgsさん
クチコミ投稿数:5件

2020/02/29 17:07(1年以上前)

急いでないので、気長に待つことにします!
直販なので届かないということもないでしょうし
ありがとうございます(^^)

書込番号:23258621 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:31422件Goodアンサー獲得:3139件

2020/02/29 20:42(1年以上前)

PCは日々値段が下がりますし、または、より魅力的な製品が出てきますので (たまに上がりますが) 急がないなら、今は発注しないというのが合理的な行動かと。

書込番号:23259041

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:36件

2020/03/07 13:26(1年以上前)

発送はまずされません。
1月に注文しましたが
2月中旬→3月中旬→4月中旬と順調に延期されています。

書込番号:23270663

ナイスクチコミ!7


スレ主 gsgsgsgsさん
クチコミ投稿数:5件

2020/03/07 19:43(1年以上前)

そうなんですね…
でも、延期されているだけですよね?
発送されない、と仰っているのは何故ですか??

書込番号:23271344 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 gsgsgsgsさん
クチコミ投稿数:5件

2020/03/19 22:16(1年以上前)

今HPからメールが来て3/26納品とのことでした
2/29注文なので概ねひと月くらいという結果になりました
定期的に進捗のメールが来てましたので、安心して待ってられました

書込番号:23293658 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

スペックと金額

2020/03/14 21:57(1年以上前)


デスクトップパソコン > HP > ENVY Desktop TE01-0109jp 価格.com限定 Core i7 9700/GTX1660 SUPER/2TB HDD+512GB SSD/32GBメモリ/DVDドライブ/Windows 10 Pro パフォーマンスモデル

クチコミ投稿数:25件 ENVY Desktop TE01-0109jp 価格.com限定 Core i7 9700/GTX1660 SUPER/2TB HDD+512GB SSD/32GBメモリ/DVDドライブ/Windows 10 Pro パフォーマンスモデルのオーナーENVY Desktop TE01-0109jp 価格.com限定 Core i7 9700/GTX1660 SUPER/2TB HDD+512GB SSD/32GBメモリ/DVDドライブ/Windows 10 Pro パフォーマンスモデルの満足度5

これを買いたいと思いましたが、いつ納品されるか分からないのでマウスの売れてるやつを買おうかと悩んでます。

この製品の内容でこの金額は安いような気がしますが、そんなこともないんですかね?

書込番号:23284863 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2020/03/14 22:12(1年以上前)

価格的にはまずまずですね。

ただHPやDELLなどメーカーPC は流用がしにくいです。
マザー移設などできない。

マウスなどのBTO PCはそれが可能で流用性が広がりますね。

書込番号:23284906

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2020/03/14 22:14(1年以上前)

https://www.frontier-direct.jp/contents/fair/game/#area-GM_3

CPUをi5 9400Fでもゲームスコアはさほど変わらないです。
こちらで良いのでは?

書込番号:23284911

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2020/03/14 22:15(1年以上前)

予算あるなら隣の機種へ。

書込番号:23284912

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6935件Goodアンサー獲得:536件

2020/03/14 22:23(1年以上前)

私も拡張の面でBTO推し。
BTOの場合、自作PCパーツの様に個別で売られているパーツを、BTO用に用意されたケースに組んで販売されている。



その様な理由から個人的にはBTOを勧めたいです。

書込番号:23284930

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60459件Goodアンサー獲得:16131件

2020/03/14 22:24(1年以上前)

NEXTGEAR-MICRO im610SA4-M2SH2-KK 価格.com限定 Core i7/16GBメモリ/256GB NVMe SSD+2TB HDD/GTX1660搭載モデルですか?
SSD容量が半減で高いです。
比較表
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001236021_K0001163502&pd_ctg=0010

書込番号:23284934

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件 ENVY Desktop TE01-0109jp 価格.com限定 Core i7 9700/GTX1660 SUPER/2TB HDD+512GB SSD/32GBメモリ/DVDドライブ/Windows 10 Pro パフォーマンスモデルのオーナーENVY Desktop TE01-0109jp 価格.com限定 Core i7 9700/GTX1660 SUPER/2TB HDD+512GB SSD/32GBメモリ/DVDドライブ/Windows 10 Pro パフォーマンスモデルの満足度5

2020/03/14 22:37(1年以上前)

比較って出来るんですね。
スコアが良ければすべて良しってものですか?
素人意見ですが、相性とかもあるんですか?

LUV MACHINES AG400XN-M2SH2-KK 価格.com限定 Ryzen 7/16GBメモリ/256GB NVMe SSD+2TB HDD/GTX1650搭載モデル
\99,800

です。
これは納期が4/3頃なので早く手に入る。

書込番号:23284964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60459件Goodアンサー獲得:16131件

2020/03/14 22:57(1年以上前)

>>LUV MACHINES AG400XN-M2SH2-KK 価格.com限定 Ryzen 7/16GBメモリ/256GB NVMe SSD+2TB HDD/GTX1650搭載モデル
\99,800

CPUスコアが良いのととメモリー容量が64GBなので、私にはお買い得モデルに見えます。
比較表
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001236021_K0001181925&pd_ctg=0010

書込番号:23285010

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:51件

2020/03/16 23:18(1年以上前)

自分もそれに揺れでるんですが、
箱がダサい(主観)気がする。
Ryzenの例のやつも乗ってるからお買い得な気はします

書込番号:23288822 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

ビデオカード交換

2020/03/02 17:32(1年以上前)


デスクトップパソコン > HP > Pavilion Desktop 595-p0105jp 価格.com限定 Core i7/GTX1650/2TB HDD+256GB SSD/16GBメモリ パフォーマンスモデル2

クチコミ投稿数:31件

解ってはいたのですが、3画面必要になってしまいました。
市販のGTX1650に交換可能でしょうか、ご教授お願い致します。

書込番号:23262572

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2020/03/02 17:42(1年以上前)

310wの電源なので十分可能です
https://thehikaku.net/pc/hp/18pavilion595.html

書込番号:23262587

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2020/03/02 17:49(1年以上前)

パフォーマンスモデルで間違い無いですよね?


スタンダードモデルなら180Wでちょっときついかな。。

書込番号:23262594

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60459件Goodアンサー獲得:16131件

2020/03/02 17:53(1年以上前)

ELSAのスペック表によれば、「電源容量 最小:定格出力300W以上の出力が可能な電源」なのと、詳細スペックを見ればCore i7 9700(Coffee Lake Refresh) モデルは電源が「内蔵310W、80PLUS GOLD 相当」なのでビデオカード交換は可能です。
http://www.elsa-jp.co.jp/products/products-top/graphicsboard/geforce/midrange/gtx-1650-sp/
https://jp.ext.hp.com/lib/jp/ja/products/desktops/personal/spec_pdf/pavilion_590_595_p0100jp_d.pdf

書込番号:23262599

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2020/03/02 17:57(1年以上前)

スレ主さんは3画面をと質問のようだから、パフォーマンスモデルじゃない可能性が大ですね。

9世代パフォーマンスモデルのみディスプレイポート有の3画面出力。
あとOEMグラボでメモリーも2GBじゃない1.5GBとかあるあるですね。

書込番号:23262613

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2020/03/02 18:04(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。
マザーボード側に何か足らないものがあるとかはないのでしょうか。
買って取り付けたらヂスプレーポートにに出力しないでは、シャレになりません。
まだケースは開けていないので、マザーボード、どこのメーカーかもわからないので
オリジナルで部品節約とかはないのでしょうかパフォーマンスモデルだけが2画面なので?
大丈夫でしょうか、HPに聞いて見たのですが自動応答で話になりません。

書込番号:23262620

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60459件Goodアンサー獲得:16131件

2020/03/02 18:07(1年以上前)

GTX 1650搭載モデルでなければ、180W電源。
ビデオ交換せずに、画面を増やすだけなら安直にUSB HDMI変換アダプター。

書込番号:23262625

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60459件Goodアンサー獲得:16131件

2020/03/02 18:14(1年以上前)

>>マザーボード側に何か足らないものがあるとかはないのでしょうか。

アップグレードおよびサービスガイドでも見て下さい。
http://h10032.www1.hp.com/ctg/Manual/c05934592
https://support.hp.com/jp-ja/product/hp-pavilion-595-p0000-desktop-pc-series/19390512/model/29890114/manuals

書込番号:23262637

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2020/03/02 18:15(1年以上前)

USBからの変換は画面が反応遅れやカクカク動作で静止画くらいしか使えませんよ。

BIOS弄ってIGPU Mulch設定を出来る方なら、グラボとマザーの両方から安価なモデルでも3画面可能です。

書込番号:23262638

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2020/03/02 18:19(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。

今現在1650つています。HDMIに2560と4Kと2画面つないだのですがアダプターでその都度解像度の設定を変更するのが面倒なので。

書込番号:23262643

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2020/03/02 18:23(1年以上前)

そういう意味なら、市販のGTX1650への交換は全く問題ないです。

書込番号:23262649

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2020/03/02 18:33(1年以上前)

あれあれ、GTX1650のほうが 2画面出力ですね^^;


https://www.amazon.co.jp/dp/B0058RJ07Y/


これ使うと2560x1440は行けますよ

書込番号:23262670

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2020/03/02 18:34(1年以上前)

左のアクティブのほうでした。

書込番号:23262673

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60459件Goodアンサー獲得:16131件

2020/03/02 18:41(1年以上前)

同じ1650でもHDMIx2、DisplayPortx1はどうでしょうか。
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001152725_K0001152724&pd_ctg=0550

書込番号:23262684

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2020/03/02 19:03(1年以上前)

電源の長さから考えてグラボの長さも150mmくらい迄が宜しいかと思います。

書込番号:23262722

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2020/03/02 19:11(1年以上前)

>キハ65さん
>あずたろうさん
ありがとうございました。
交換してみます。
こうなるのならDELLのXPSにしておけば良かった。と後悔
面倒が嫌なので、DIV1は常時使用しています、
ケースは簡単に開くし、サポートセンターもDELLの方が良い、

書込番号:23262746

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

納期

2020/02/29 20:05(1年以上前)


デスクトップパソコン > HP > Pavilion Gaming Desktop 690-0071jp 価格.com限定 Core i7/1TB HDD/16GBメモリ パフォーマンスモデル/グラフィックレスエディション

クチコミ投稿数:1件

年末あたりに注文し、現在も入荷待ちの者です。
サイトでは1月28日に販売終了と記載されており、現在もhpのサイトから『入荷待ちの状態が続きお届け日が確定しておりません』というようなメールが一週間おきくらいで来るのですが、納品される日は来るのでしょうか?

書込番号:23258944 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2020/02/29 20:10(1年以上前)

先ほども別のHP-pcで月末という紹介を見ましたよ。
そちらで未定ならそれ以降なのでは?

書込番号:23258957

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
クチコミ投稿数:33804件Goodアンサー獲得:5778件

2020/02/29 21:11(1年以上前)

これも例のコロナウイルス関連です。
中国の様々なものが止まっているので、その影響でPCパーツの供給も影響が出ています。

書込番号:23259102

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:955件Goodアンサー獲得:78件

2020/03/01 09:53(1年以上前)

2/2にDELLのノートPC発注しましたが、2/18に到着しました。
オーダーステータス確認していましたが、2/6には、製造完了
日本に向けて出荷されてました。
船便のようでそこから時間がかかりましたが注文から16日の
到着でした。

作ってるとこは、中国の福建省のようです。
コロナの影響で延長中の春節の時期でしたが大丈夫でした。

https://www.dell.com/learn/jp/ja/jpcorp1/corp-comm/guide-ccc
デルが日本国内で販売している製品は、中国東南部の福建省・厦門(アモイ)にある
CCC (China Customer Center)で生産されています。

書込番号:23259857

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

裏蓋の開け方を教えてください

2020/02/13 22:57(1年以上前)


デスクトップパソコン > HP > Pavilion All-in-One 24-xa0170jp Core i7/8GB/タッチ機能/TVチューナ内蔵 価格.com限定モデル

クチコミ投稿数:5件

こちらのモデルのメモリを増設しようと裏蓋を開けようと
ユーザーズマニュアルを参考にネジを外そうとしましたが、
裏蓋の真ん中のネジが外れず 裏蓋を取り外すことが出来ません。

みなさん どの様に裏蓋を外したのでしょうか

是非 具体的な方法について 教えていただきたく、宜しくお願いします

書込番号:23229158

ナイスクチコミ!0


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40401件Goodアンサー獲得:5686件

2020/02/13 23:02(1年以上前)

真ん中のネジだけではさっぱりですが(写真をUPしてくださいな)

この辺は参考になりませんか?
>【HP Pavilion 24 レビュー】分解・SSD換装・メモリ増設方法
https://setting.jp/hp-pavilion-24-a173jp/

書込番号:23229174

ナイスクチコミ!1


sengoku0さん
クチコミ投稿数:1099件Goodアンサー獲得:271件

2020/02/13 23:08(1年以上前)



https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001116699/SortID=22802344/

先人の情報を・・ 書込番号:22802379 など

書込番号:23229195

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60459件Goodアンサー獲得:16131件

2020/02/13 23:09(1年以上前)


クチコミ投稿数:5件

2020/02/14 01:36(1年以上前)

みなさん 早々にレスを頂き有難う御座います!

説明不足で大変申し訳ありません

真ん中のネジというのは
キハさんのアップしていただいた画像の 5の@のネジになります
このネジを回して緩めることはできるのですが、外して抜くことが出来ず
裏蓋を外せません

こちらのネジを外すには特殊な工具等が必要なのでしょうか

外した方はどの様にして外したか教えていただきたく 宜しくお願いします

書込番号:23229421

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3199件Goodアンサー獲得:529件

2020/02/14 18:44(1年以上前)

外してはいけない、あるいは外れないネジもある。

書込番号:23230608

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3199件Goodアンサー獲得:529件

2020/02/14 18:57(1年以上前)

精密ドライバー(マイナス)でコジ上げつつ(磁石で浮かすと楽)、普通のプラマイドライバで緩めると取れる。

書込番号:23230645

ナイスクチコミ!1


sengoku0さん
クチコミ投稿数:1099件Goodアンサー獲得:271件

2020/02/14 19:51(1年以上前)



ネジやまが特殊のものかは問題のところをアップしてみれば
だれか回答してくださるかも。。


なお、
自分が先に記載したURLでは、金属カバーは
ネジを全て外しても取れないとの記載がありますね。

-----------------
HPのホームページからマニュアルを参照にカバーを外しました。
カバーはヘラをうまく使って外れましたけど、肝心の金属カバーが取り外しがマニュアルと若干違って(日本仕様は恐らくTVチューナー内蔵されているため)ネジをすべて外しても取れないのと、補償対対象とするか否かの取り扱いをするためか、テープがやたらと貼ってありました。

書込番号:23230738

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2020/02/23 09:44(1年以上前)

返信遅くなり申し訳ありません

問題のねじはこの写真のねじです

ねじは緩むのですが、引き抜くこともできません

このネジが引っかかって裏蓋が外れないようです

どなたかこちらのネジの外し方を教えていただけませんでしょうか

よろしくお願いします

書込番号:23246912

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:2件

2020/02/23 13:41(1年以上前)

以前メモリ増設にチャレンジして断念した者です。

記憶定かではないですけど、
ネジを回すと「パツン」「パツン」と音しながらカラ回りしたような・・・

引っ張りながら何とか取れた気がします。

まあ開けて唖然・・・テープばっかでメモリまでたどり着けませんでしたけど。。。


書込番号:23247391

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2020/02/23 21:46(1年以上前)

みなさん ありがとうございます

結論から言うと 何とかメモリ増設できました

写真のネジを緩めた状態で、裏蓋を下の方へスライドすると
裏蓋を外すことが出来ました。

あとは、マニュアルの通りネジを外し、テレビチューナーと思われる基盤を
外し、テープをはがし、細めのフラットケーブルを外すことで、
やっとメモリスロットへアプローチできました。

皆さん、色々アドバイス頂きありがとうございました

深く感謝いたします

それにしても、この機種って分解難しすぎませんか?

書込番号:23248291

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「HP」のクチコミ掲示板に
HPを新規書き込みHPをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング