HPすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

HP のクチコミ掲示板

(7523件)
RSS

このページのスレッド一覧(全980スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HP」のクチコミ掲示板に
HPを新規書き込みHPをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
980

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

ワイヤレスキーボードとマウスについて

2017/01/02 23:57(1年以上前)


デスクトップパソコン > HP > Pavilion Wave 600-a072jp パフォーマンス(グラフィックス搭載)モデル

スレ主 源瑞祥さん
クチコミ投稿数:122件

皆様、いつもお世話になっております。

年末にこの製品が届き、4日がかりでデータなどを移行させました。
SSDとCorei7など性能面はおよそ満足なのですが、キーボードとマウスが非常に不満です。
これは買う時に判断対象にならなかったので、しょうがないのですが(というか、ワイヤレス〜としか書いておらず、判断できなかった)。

・キーボードに関して:
デスクトップパソコンなのに、コンパクト仕様で使いにくいです。
特に、Fキーの字が小さくて押しにくい。F10等がどこかわかりにくい。
テンキー部の「0」が「2」の下にあり押し間違える。慣れたら、大丈夫なのかな?ちなみに、「1」の下には「→」
矢印キーがわかりにくい。特に、上矢印の時に、ついshiftキーを押してしまう。
deleteキーの位置がわかりにくく、毎回キーボードを目視しないといけない。
たまに入力に遅延が発生し、急いで打ち込んでたら、変なことになることが多々ある。ひどい時は、何回押しても反応しないことがある。→前のパソコンはロジクールのワイヤレスを使っていましたが、同じ配置なのに、こんなことは一切無かった。

・マウス:
角がとんがっていて気に入らない。
戻るボタンがない。
処理が立て込むと、マウスカーソルの動きが悪くなる。→上と同様、ロジクールのマウスではこんなことは無かった。

とまぁ、正直、両方ともロジクール製のものに入れ替えようと思うのですが、もったいないので、純正のものをPS4や他のPCで流用できないものかと思っています。
どうも、Bluetoothではなさそうなので、アダプタが本体内部にあったりするのかなぁとも思っていますが、難しいですかね?

このハードは、口コミやネットでの情報が少なく、もしご助言頂ければありがたいなと思っております。

書込番号:20534104

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60490件Goodアンサー獲得:16135件

2017/01/03 00:10(1年以上前)

>>どうも、Bluetoothではなさそうなので、アダプタが本体内部にあったりするのかなぁとも思っていますが、難しいですかね?

仕様書注記。
>※8 ワイヤレスキーボードとマウスのレシーバーは本体に内蔵されています。
http://h50146.www5.hp.com/lib/jp/ja/products/desktops/personal/spec_pdf/pavilion_wave_600_a000jp_d.pdf

レシーバーが内蔵タイプのようですね。

書込番号:20534138

ナイスクチコミ!1


スレ主 源瑞祥さん
クチコミ投稿数:122件

2017/01/03 00:16(1年以上前)

追記です。
サポートのページに、キーボードとマウスの詳細がありました。
http://support.hp.com/jp-ja/product/HP-Pavilion-Wave-600-a000-Desktop-PC-series/12079672/document/c05282127/

キーボード・・・ワイヤレステクノロジ: 双方向高周波

マウス・・・ワイヤレステクノロジ: 双方向2.4GHz高周波

とのこと。タスクマネージャーで確認しましたが、やはりBluetooth接続ではありませんでした。

書込番号:20534148

ナイスクチコミ!0


スレ主 源瑞祥さん
クチコミ投稿数:122件

2017/01/03 00:18(1年以上前)

>キハ65さん

早速のコメントありがとうございます。
ちょうど、見つけたところでした。
やはり、こうなると流用は難しいですかね。
使いたくないのに、使いたいという矛盾...

書込番号:20534152

ナイスクチコミ!0


スレ主 源瑞祥さん
クチコミ投稿数:122件

2017/01/03 00:24(1年以上前)

自己レスです。

分解しているサイトを見つけましたが、やはりこのタイプは難しそうですね。

http://okiniiripasokon.com/blog-entry-962.html

分解は諦めて、レシーバーだけ売ってたりしないかなと思ったりしています。

書込番号:20534173

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2017/01/03 00:39(1年以上前)

他で使うことはムリだから、デバイスを無効にした上で使いやすいマウス/キーボードに入れ替える。

書込番号:20534202

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60490件Goodアンサー獲得:16135件

2017/01/03 00:52(1年以上前)

仕様表にBluetooth 4.2と記載されているので、Bluetoothキーボード、マウスはどうでしょうか。

書込番号:20534227

ナイスクチコミ!0


スレ主 源瑞祥さん
クチコミ投稿数:122件

2017/01/03 01:04(1年以上前)

>Hippo-cratesさん

ですよね〜。そうするしかないですかね。


>キハ65さん

Bluetoothもいいのですが、前のPCで使っていたロジクールのキーボード&マウスをそのまま使うことにします。
PS4用に流用できればなぁと思っていたんですけどね。

お二人とも、コメントありがとうございました。

書込番号:20534249

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:852件Goodアンサー獲得:241件

2017/01/03 07:50(1年以上前)

東芝ノートをSSD化するついでに抜いてジャンク箱に入れた付属マウスのレシーバーです。
HPのレシーバーが単純なUSBでモジュール化されているなら気合で使えるように
出来るかもしれませんが、PS4がドライバー無しで認識するか賭けになりますし、
Aコネクターに改造するのも面倒なので、かなりハードル高いでしょうね。

書込番号:20534548

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 源瑞祥さん
クチコミ投稿数:122件

2017/01/04 00:43(1年以上前)

>お好み焼き大将さん

ありがとうございます。
写真を見る限り、厳しそうですね。
Bluetooth内蔵なんだから、Bluetoothにしてくれればいいのにねぇ。

書込番号:20537190

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

テレビパソコンにできますか?

2016/12/27 22:55(1年以上前)


デスクトップパソコン > HP > Pavilion 27-a170jp 価格.com限定 Core i7・ブルーレイ搭載モデル(タッチ対応)

クチコミ投稿数:79件

テレビが見られるパソコンを入手したく探しているのですが、このPCは、そのような仕様にできますか?
ディスプレイがきれいそうなので、テレビもきれいにみられそうなのですが…。
ソフトや関連機器を使ってこのPCでテレビを見られている方がいらっしゃったら、その方法と視聴の具合を教えてください。

書込番号:20519186

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2016/12/27 23:08(1年以上前)

USB接続などの外付けであれば可能かと。

ピクセラ(PIXELA) > PIX-DT295W
http://kakaku.com/item/K0000888830/

書込番号:20519230

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29700件Goodアンサー獲得:4556件

2016/12/27 23:42(1年以上前)

Windows 7時代はPCにテレビがついているのは当たり前でしたが、現在はほぼ絶滅状態です。
今は、Nasneの様にネットワーク経由でテレビを視聴できる機器が人気です。
http://kakaku.com/item/K0000923867/

書込番号:20519317

Goodアンサーナイスクチコミ!3


LaMusiqueさん
クチコミ投稿数:4374件Goodアンサー獲得:540件

2016/12/27 23:58(1年以上前)

もし自宅に新しめのブルーレイレコーダーがあるなら、DLNAサーバ機能があるか確認したらいいよ。
WIFI経由でTV放送や録画番組がPC, スマホで見られる事がある。

PCにチューナ付けるとアンテナ線の確保は必要だが、これなら不要。

書込番号:20519356

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

解像度について

2016/12/23 10:39(1年以上前)


デスクトップパソコン > HP > Pavilion Wave 600-a052jp スタンダード(グラフィックス搭載)モデル

クチコミ投稿数:3件

はじめまして。解像度のことで質問があります。
この商品を先日購入して、届くのを待っているところなのですが、
このPCは1920×1200の解像度の出力に対応しているでしょうか。
モニターを検討しているところでして、EIZOのEV2450(1920×1080)かEV2455(1920×1200)にしようか考えています。
ご存知の方はよろしくお願いいたします。

書込番号:20506718 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
沼さんさん
クチコミ投稿数:27952件Goodアンサー獲得:2467件

2016/12/23 10:43(1年以上前)

http://h50146.www5.hp.com/lib/jp/ja/products/desktops/personal/spec_pdf/pavilion_wave_600_a000jp_d.pdf
ここで詳細が判るかと・・・・

書込番号:20506729

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2016/12/23 10:55(1年以上前)

>沼さんさん
ご回答いただきありがとうございます。
あまり詳しくないので教えていただきたいのですが、
最大解像度:3840 x 2160 ドット
とあるので1920×1200に対応しているという解釈でよろしいですか。

書込番号:20506763 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60490件Goodアンサー獲得:16135件

2016/12/23 11:01(1年以上前)

>>最大解像度:3840 x 2160 ドット
>>とあるので1920×1200に対応しているという解釈でよろしいですか。

そう言う解釈で良いです、
モニターの最大解像度に自動的に設定されます。

書込番号:20506780

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2016/12/23 11:17(1年以上前)

>キハ65さん
>沼さんさん
お二人方ともご回答いただきありがとうございます。
1920×1200の出力にも対応しているとのことでしたので、EIZOのEV2550を購入しようと思います。
お二人ともgoodアンサーとして解決済みとしたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:20506829 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

異音がする

2016/04/23 23:10(1年以上前)


デスクトップパソコン > HP > ENVY 750-180jp/CT カスタムモデル

クチコミ投稿数:35件

なんかパソコン本体から異音がします。
そんなに大きい音ではないのですが、字にすると、ウーウッウ or んーんッん てな感じです。
2月に買って、今までは気にならなかったのですが、数日前に気がつきました。
皆さんのパソコンもこんな音してますか?
気にしすぎでしょうか?

書込番号:19814150

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60490件Goodアンサー獲得:16135件

2016/04/23 23:18(1年以上前)

異音と言うのは、排気ファン回り、電源ユニットからでしょうか。

書込番号:19814168

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2016/04/23 23:20(1年以上前)

ファンレスじゃないしファンが回りにくいノートでもないし
音そのものがするのは当然かと思いますが異音だと思う理由は…?

書込番号:19814171

Goodアンサーナイスクチコミ!1


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2016/04/23 23:23(1年以上前)

たぶんですが、ファンの音かと思います。
負荷がかかるとファンの回転数が変化するんで、その音でしょう。

書込番号:19814180

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11757件Goodアンサー獲得:1220件 私のモノサシ 

2016/04/23 23:36(1年以上前)

ファンの音もありそうですが、
ひょっとしたらDVD-Rドライブにディスクが入れっぱなしで、
ディスクを読んでいる音って事は無いですか?

書込番号:19814213 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件

2016/04/26 17:54(1年以上前)

皆さん、ありがとうございます。返信が遅くなって申し訳ありません。

吸気口からなのでファンだと思います。DVDを入れっぱなしということはありません。

普段はパソコン特有の、「んーーーーーー」という音なのですが、急に「ウーウッウ」といった引っかかるような音がしだしたのと
前の7年前のimacではそういうことがなかったので、故障か不良品かなと。インターネットしかしてないのですが・・

夜中の静かな時だと耳につく程度です。

書込番号:19821619

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2016/04/26 18:27(1年以上前)

簡単にあくでしょうからあけてみればいいんじゃないですか

書込番号:19821705

ナイスクチコミ!1


upkwyさん
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:3件

2016/11/13 15:39(1年以上前)

販売も終わって今更ですが、在庫一掃で9月に買って、同じ悩みでしたのでレス。

本体背面ファンから同じような異音がしてました。
ファンの風切り音というより、ケースと共鳴してるような、スレ主さんの言う通りの低音がずっとしてました。
SSDオンリーにしてましたし、CPUファンなんかは結構静かなだけ、気になり始めると、もう。。
設置面などを調整してみても改善せず、負荷とは関係なく一定回転のようでした。

ということで、サイズが合うであろう9cmのオウルテック SF9-S1 \2000を買って換装しました。
3pinで問題なく取り付けられました。BIOSも正常動作です。

一気に静音になり大満足です。

さほど高負荷での使用予定はないので、低回転にしました。
付属のファンは3000回転くらいありそうですので、もう少し高回転にした方が良かったかもですが、
しばらく寒いですし、性能もおそらく良いでしょうし、温度チェックしながら静音を享受してみます。

本体ファンがこれだけ静かになると、CPUファンが気になってきました(汗

書込番号:20389631

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

搭載メモリーについて

2016/10/31 20:11(1年以上前)


デスクトップパソコン > HP > Pavilion Wave 600-a052jp スタンダード(グラフィックス搭載)モデル

スレ主 paopao0716さん
クチコミ投稿数:51件

スペックを見ると最大搭載メモリーが
8Gとありますが、空きメモリースロット1に
なってますが、追加搭載は可能なのでしょうか?

書込番号:20348410 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2016/10/31 20:46(1年以上前)

価格コムの仕様にはたまに間違いがあるので・・・
CPUの仕様自体は最大64GBのメモリまで対応していますが、メーカーサイトやレビューを見るとメモリ増設は出来ないと書かれています。
保証外ですが分解して16GBのメモリ(たぶんノート用かな)と挿し変えるとかしかないのでは?と思います。

書込番号:20348539

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60490件Goodアンサー獲得:16135件

2016/10/31 21:16(1年以上前)

メモリーアップグレード情報
>デュアルチャネルメモリアーキテクチャ
>2 x DDR4 UDIMM (288 ピン) ソケット
>PC4-17000 (DDR4-2133) までサポート
>4 GB および 8 GB の UDIMM をサポート
>32 ビットシステムは最大 4 GB をサポート
>64 ビットコンピューターは最大 16 GB (アンバッファード) をサポート
http://support.hp.com/jp-ja/product/hp-pavilion-wave-600-a000-desktop-pc-series/12079672/document/c05284365/

メーカーの製品仕様を見ると、
メモリースロット 2 最大 8GBのメモリーサポート で最大 16GBになります。

書込番号:20348636

ナイスクチコミ!0


スレ主 paopao0716さん
クチコミ投稿数:51件

2016/10/31 23:10(1年以上前)

回答ありがとうございます😊

書込番号:20349081 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

グラフィックボードが入りません

2016/10/10 13:18(1年以上前)


デスクトップパソコン > HP > Compaq 8100 Elite SF/CT スタンダードモデル

スレ主 Bungeyさん
クチコミ投稿数:15件

GT710を買いましたがどうしても入りません
最小電力が足りないため動かないことはわかりましたが、そもそもサイズが合ってないのか高さも足りないようです

しかし、GT710は高さ6,891cmで、elite8100は高さ10cmなので足りないとは思えないのですが・・・
PCのマザーボードの拡張スロットと外部へつながる穴が一直線ではないのも気になっています

書込番号:20282994

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2016/10/10 13:31(1年以上前)

ロプロブラケットに取り換えてないオチとか。

書込番号:20283033

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2016/10/10 13:32(1年以上前)

ロープロ

書込番号:20283036

ナイスクチコミ!2


キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60490件Goodアンサー獲得:16135件

2016/10/10 13:42(1年以上前)

>拡張スロット ロープロファイル
http://h50146.www5.hp.com/products/desktops/old/8100_sfct/cto_model.html

書込番号:20283064

ナイスクチコミ!2


スレ主 Bungeyさん
クチコミ投稿数:15件

2016/10/10 13:56(1年以上前)

>キハ65さん
>あずたろうさん
早急なお返事ありがとうございました
買ったショップに電話した結果、同じ答えをいただきました。

>ロプロブラケットに取り換えてないオチとか。
GT710と一緒に長さの違う金属プレートがついてきましたが、あれに取り換えるということで良いんでしょうか。

書込番号:20283093

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2016/10/10 14:02(1年以上前)

通常ブラケットを手前のロープロ・ブラケットに換えます

例として写真を持ってきました。

手前にある小型のロプロ・ブラケットに換えます。
ものによっては2枚のブラケットに分かれることもあります。  

書込番号:20283113

Goodアンサーナイスクチコミ!2


キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60490件Goodアンサー獲得:16135件

2016/10/10 14:04(1年以上前)

>>GT710と一緒に長さの違う金属プレートがついてきましたが、あれに取り換えるということで良いんでしょうか。

下記サイトを参考にして下さい。
>グラフィックカードのロー・プロファイル仕様
http://www.pasonisan.com/customnavi/z1012_gpu/05lowprofole.html

書込番号:20283118

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 Bungeyさん
クチコミ投稿数:15件

2016/10/10 14:07(1年以上前)

確かに私の場合は2枚ついてきました
この場合2枚を隣り合わせてVGAとHDMIなどに分けるということでしょうか。

書込番号:20283129

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2016/10/10 14:17(1年以上前)

ブラケットに開けられた穴に合う「端子」を移設します。

書込番号:20283153

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2016/10/10 14:21(1年以上前)

例えばこのMSIのグラボならVGA端子が別のブラケットへ行きます。

使用しないうえ面倒なら外して端子はテープで貼り付けて置いても構いません。

書込番号:20283163

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 Bungeyさん
クチコミ投稿数:15件

2016/10/10 17:50(1年以上前)

ありがとうございました。
無事取り付けることができました。

書込番号:20283739

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「HP」のクチコミ掲示板に
HPを新規書き込みHPをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング