HPすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

HP のクチコミ掲示板

(7522件)
RSS

このページのスレッド一覧(全980スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HP」のクチコミ掲示板に
HPを新規書き込みHPをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
980

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ20

返信20

お気に入りに追加

解決済
標準

内蔵HDDは増設可能でしょうか?

2024/01/05 16:52(1年以上前)


デスクトップパソコン > HP > Pavilion Desktop TP01 Core i7/16GBメモリ/512GB SSD/DVDライター/Windows 11 Home 価格.com限定モデル [スノーフレークホワイト]

スレ主 ぼきんさん
クチコミ投稿数:292件

家族用に本PCの購入を検討しています。
しかし、ストレージが512GBでは足りない為、3.5インチ、若しくは2.5インチのHDDを内部に増設したいと思っています。
HPのサポートに確認したところ、以前の機種(TP01-0000jp)では可能だったが、本機種(TP01-4000jp)では出来なくなった、という回答でした。(フロント側下部)
しかし、価格.comのレビューではHDDを増設出来そうな情報があります。
そこで購入済の方に質問とお願いです。

 1)内蔵HDDは増設可能でしょうか?
 2)可能な場合、HDDを増設可能な場所の写真をアップしてもらえないでしょうか。
 3)増設に必要なSATAケーブルと電源ケーブルを別途準備する必要はありますか?

すみませんが、宜しくお願いします。

書込番号:25573212

ナイスクチコミ!3


返信する
キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60413件Goodアンサー獲得:16115件

2024/01/05 17:32(1年以上前)

メーカーマニュアルは不公表だし、TP01-4000jpの分解ブログや写真がないbので、実際にHDDが増設できるかはわかりません。

ただ、極端なことを言えば内臓のDVDドライブのSATA接続ケーブルやSATA電源ケーブルを外して、HDDへ接続し直すことは可能です、
問題は、HDDの固定方法でしょう。2.5インチSSDみたいにほったらかしには出来ないでしょう。
分解してみればわかることなのでしょうが、誰か分解した写真をアップしてくれないかな、

書込番号:25573248

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31402件Goodアンサー獲得:3136件

2024/01/05 20:00(1年以上前)

メーカー製は、デスクトップと言えども拡張性やコンパチビリティが曖昧になってるので、弄りたいならDIYパーツで構成されたショップブランドの方が良いですよ。

書込番号:25573424

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぼきんさん
クチコミ投稿数:292件

2024/01/06 09:06(1年以上前)

>キハ65さん
一部のメーカのように、サービスマニュアルを参照出来ると便利ですよね。
以下を見つけましたが、2019年の物なので参考にして良いものか…。
https://h10032.www1.hp.com/ctg/Manual/c06425327.pdf

別途ケーブルを準備するだけで可能であれば、光学ドライブと同時に接続したいですね。

>ムアディブさん
私自身はベアボーンキットを組んだ事もありますが、今回は家族のPCの為、メーカ品を考えています。
この筐体デザインが気に入っているのもあります。


引き続き、購入済の方が情報をアップしてくれるのを期待して待ちたいと思います。

書込番号:25573897

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60413件Goodアンサー獲得:16115件

2024/01/06 09:26(1年以上前)

>ぼきんさん

メーカーのホームページのサポートサイトを見ても改変されているのか、英語のマニュアルが見れなくなってしまいました。

以下サイトなら、TP01-0000の英語版のPDFマニュアルを見ることが出来ます。
https://torisetsu.biz/products/0000522020/

UPGRADIG AND SERVICING GUIDEは同じものがダウンロードされます。

コストカットでHDDのベイをカットした可能性がありますが、どうしてもHDDが増設したいのなら、同社のHP 285 Pro G8 Microtower PC Ryzen 5 PRO 5650G/8GBメモリ/256GB SSD/Windows 11 Home 価格.com限定モデル が良いでしょう。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001501050/#tab

書込番号:25573906

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぼきんさん
クチコミ投稿数:292件

2024/01/06 10:38(1年以上前)

>キハ65さん
私が貼ったURLのリンク元は同じサイトのようですね。
https://torisetsu.biz/products/0000760005/

HP 285 Proも検討したのですが、無線LANやBluetoothが付いていないようなので、候補から外しました。
USBに挿すタイプもありますが、出来るだけスッキリさせたいです。
また、M.2スロットに挿すタイプはアンテナ線を接続する端子が小さくて、壊しそうです。
以前、何かのPCの部品を交換する際に、中々接続出来ずに困りました。

色々と制約(拘り?)があって、すみません。
もしも、内蔵HDDがNGの場合は、外付けHDD、若しくはNASも検討する予定です。
家族はPCに詳しくないので、気持ち的には出来るだけシンプルにしたいところです。

書込番号:25573975

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2056件Goodアンサー獲得:146件

2024/01/06 11:02(1年以上前)

> 無線LAN

此処だけ

Wi-Fi で接続したいなら ルーター を使用した方が何かと便利かと。

書込番号:25574003

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぼきんさん
クチコミ投稿数:292件

2024/01/06 12:48(1年以上前)

>魔境天使_Luciferさん
すみません、どういう意味でしょうか?

今はHP Pavilion Wave 600-a100jpを使っていて、バッファローの無線LANルータにWi-Fiで接続しています。
これを新しいPCに入れ替える事を検討しています。

HP 285 Pro G8 Microtower PCは、以下だとワイヤレスLANが”なし”になっているので、USBの無線LANアダプタや、M.2スロットに挿す無線LANのカードが必要だと思ったのですが、何か勘違いしていますでしょうか?
https://jp.ext.hp.com/content/dam/jp-ext-hp-com/jp/ja/ec/lib/products/desktops/spec_pdf/hp_microtower_285_g8.pdf

文章だけのやり取りなので、行き違いが生じていたら、すみません。

書込番号:25574174

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2056件Goodアンサー獲得:146件

2024/01/06 14:43(1年以上前)

> 今はHP Pavilion Wave 600-a100jpを使っていて、バッファローの無線LANルータにWi-Fiで接続しています。

此は PC 本体に Wi-Fi 内蔵で ルーター (親機)に Wi-Fi 接続 しているって事ですよね。


> HP 285 Pro G8 Microtower PCは、以下だとワイヤレスLANが”なし”になっているので、USBの無線LANアダプタや、M.2スロットに挿す無線LANのカードが必要だと思ったのですが、

このアダプタをルーターに肩代わりさせる事を提案しています。

PC ―― 有線LAN ―― ルーター (子機モード / Wi-Fi )
こうすれば PC は Wi-Fi で ルーター (親機)に接続可能、Wi-Fi に新規格で接続したい場合は ルーター を更新すれば可能だし Wi-Fi 接続の安定性も向上するかと。


USB に関して

無線LANやワイヤレスマウスが不安定、その原因がUSB 3.xな謎
https://xtech.nikkei.com/it/atcl/column/17/080800335/082300005/

ってのが有るので要注意!

書込番号:25574303

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぼきんさん
クチコミ投稿数:292件

2024/01/06 17:36(1年以上前)

>魔境天使_Luciferさん
そういう事ですね。
その案は想定していませんでした。

先ずはTP01-4000jpに内蔵HDDが設置出来るのか、を確認したいです。

書込番号:25574499

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60413件Goodアンサー獲得:16115件

2024/01/06 18:10(1年以上前)

HP Pavilion Desktop TP01-1000jp の詳細スペックを見たのですが、
>ドライブベイ ウルトラスリムベイx1 (空0)、3.5インチ×2 (空1)
https://jp.ext.hp.com/content/dam/jp-ext-hp-com/jp/ja/ec/lib/products/desktops/personal/spec_pdf/pavilion_tp01_1000.pdf

HP Pavilion Desktop TP01-4000jpの詳細スペックを見ると、
>ドライブベイ ウルトラスリムベイx1 (空0)
https://jp.ext.hp.com/content/dam/jp-ext-hp-com/jp/ja/ec/lib/products/desktops/personal/spec_pdf/pavilion_tp01_4000.pdf

TP01-1000jpにあった3.5インチ×2の記述が、TP01-4000jpにはない。
実際に分解してみないと本当のことは分かりませんが…

ブリキの木こりさんのレビュー
>【拡張性】
>あまり拡張性は高くはありません、
>電源の空き端子は8ピン1系統とHDD用の端子のみでした、ファン用の3ピンも基盤に空きはありません。
>M2端子にも空きがなく、ロジテック LGB-PNV02UC/Sと言う外付けケースを使いクローンした、Crucial P5 Plus2TBに付け替えました。速度を重視しなければHDDは簡単に増設できるようです。

とあるので、ブリキの木こりさんに写真を公開をしてもらいたいです。

書込番号:25574547

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2056件Goodアンサー獲得:146件

2024/01/06 20:05(1年以上前)

カタログスペックに無いことを確認しようとしても難しいと思いますが・・・。
ロットによって変更されていれば手元に来た現物は「出来ない!」って事に成りかねないんでカタログスペックに載っている物から選択した方が確実かと思う。

書込番号:25574688

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぼきんさん
クチコミ投稿数:292件

2024/01/07 10:40(1年以上前)

>キハ65さん
そうですね、ブリキの木こりさんと俊しゅんさんのレビューでは、HDDが増設出来そうな記述があります。
お二人に直接連絡を取る方法が分からなかったので、本スレッドを起こしました。
俊しゅんさんは以下でクチコミがあったので、そちらに返信して、お願いしてみようと思います。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001566876/SortID=25477793/

但し、確認出来たとしても、購入されたのが数ヶ月前なので、それ以降に変更が入ったのであれば、仕方無いですね。
もし、購入する場合はその点はリスクがあると認識しています。

書込番号:25575318

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件 Pavilion Desktop TP01 Core i7/16GBメモリ/512GB SSD/DVDライター/Windows 11 Home 価格.com限定モデル [スノーフレークホワイト]のオーナーPavilion Desktop TP01 Core i7/16GBメモリ/512GB SSD/DVDライター/Windows 11 Home 価格.com限定モデル [スノーフレークホワイト]の満足度5

2024/01/07 20:44(1年以上前)

こちらに設置可能でした。

SSDだとこんな感じです。

はじめまして、SSDまたはHDD増設が可能と別スレッドで書き込みしたのですが、
実際に取り付けた訳では無かったので、検証してみました。

少し複雑な工程を進める必要が有りますが、SATA端子もあり、
取付の為のスペースや固定用のビス穴が空いていたので、SSD/HDDどちらも取付可能です。
増設予定でしたら、こちらのサイトを参照すれば、ドライバー1本あれば簡単にできると思います。
https://www.lowprice-pc.com/p-desk-Pavilion-Desktop-TP01/body.htm

SSDを増設する際は、固定用のビスが付属していない事が多いので、
購入時は、ショップの店員さんにビスが同梱されているかの確認をした方が良いかもしれません。
参考になれば幸いです。

書込番号:25576045

Goodアンサーナイスクチコミ!9


キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60413件Goodアンサー獲得:16115件

2024/01/07 21:17(1年以上前)

>ぼきんさん
>ブリキの木こりさんの写真が公開されて良かったですね。

さて、HP Pavilion デスクトップ PC TP01-4000iのサポートサイトが公開されていました。
https://support.hp.com/jp-ja/product/setup-user-guides/hp-pavilion-desktop-pc-tp01-4000i/2101407200
(Chromeで開かなければ、Egdeで開いて下さい)

言語を日本語からEnglishに選択すると、「Upgrading & servicing guide」(PDF)があります。
https://kaas.hpcloud.hp.com/pdf-public/pdf_6753558_en-US-1.pdf

上で紹介してあったTP01-1000の「Upgrading & servicing guide」と同一のようです。

書込番号:25576096

ナイスクチコミ!1


スレ主 ぼきんさん
クチコミ投稿数:292件

2024/01/07 22:09(1年以上前)

>ブリキの木こりさん
はじめまして。
情報、ありがとうございます。
お待ちしておりました。(^^;;
購入された個体にはフロント側上部にドライブベイがあり、3.5インチHDDも設置出来そうですね。
(もしかすると、フロント側下部も可能かも?)
勿論、この後に変更された可能性は0ではありませんが、参考にさせて頂きます。
ネジは以前は付いていたベアドライブもあったと思いますが、別途、準備が必要かもしれませんね。

>キハ65さん
追加の情報、ありがとうございます。
最後のアルファベットが異なりますが、同じっぽいですね。

書込番号:25576169

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件 Pavilion Desktop TP01 Core i7/16GBメモリ/512GB SSD/DVDライター/Windows 11 Home 価格.com限定モデル [スノーフレークホワイト]のオーナーPavilion Desktop TP01 Core i7/16GBメモリ/512GB SSD/DVDライター/Windows 11 Home 価格.com限定モデル [スノーフレークホワイト]の満足度5

2024/01/07 22:12(1年以上前)

HDDも取付に問題はありません。

HDDを取り付けた画像を貼り付けて忘れていました。
ケーブル類は付属のSATA端子のみで行う事ができ、追加でケーブルを用意する必要もなく
取り付けは問題ありません。
用意する必要があるのは、ビスだけでした。

書込番号:25576178

ナイスクチコミ!6


スレ主 ぼきんさん
クチコミ投稿数:292件

2024/01/07 22:26(1年以上前)

>ブリキの木こりさん
追加の情報、ありがとうございます。
ケーブルを別途準備する必要が無いのは、ありがたいですね。

書込番号:25576197

ナイスクチコミ!1


スレ主 ぼきんさん
クチコミ投稿数:292件

2024/03/21 17:28(1年以上前)

HDD

固定ネジ

シャーシ取り付け後

遅れましたが、購入報告です。
確定申告が終わった後、2月後半に購入し、無事3.5"HDDを増設しました。
ブリキの木こりさんの情報通り、追加で必要だったのはネジだけでした。
緑色の部分は2.5"用の場所でしたが、3.5"HDDにもネジ穴があったので使用しました。

皆さん、ありがとうございました。

書込番号:25669125

ナイスクチコミ!0


sho-toyさん
クチコミ投稿数:11件

2024/03/27 19:21(1年以上前)

取り付けたHDDはどちらのものですか?

書込番号:25676984

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぼきんさん
クチコミ投稿数:292件

2024/03/27 19:32(1年以上前)

>sho-toyさん
WD80EAAZ です。

書込番号:25677000

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

デスクトップパソコン > HP > Pavilion Desktop 590-p0102jp 価格.com限定 Core i5/2TB HDD/8GBメモリ スタンダードモデル

お世話になっています。
この機種で、x16 スロットに VGAカード以外は使えますでしょうか?
試された方はいらっしゃいますでしょうか?
特にマニュアルには記載がないようですが、暗黙の了解で、VGAカード以外をはじくことはないでしょうか?

又、x16 スロットはCPUに直接つながっているようにも見えます。

書込番号:25650729

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41091件Goodアンサー獲得:7675件

2024/03/07 14:54(1年以上前)

グラボは挿せます。
と言うかPCI-Eのカードが挿せます。
物理的に無理以外なら問題は無いです。
補助電源が必要とかは別問題です。

書込番号:25650740 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3058件

2024/03/07 15:16(1年以上前)

VGAカード以外も使用可能です。
ただ、相性なのかx1スロットは大丈夫だけど、x16スロットは上手く動作しない場合がある拡張カードもあります。
この辺はレビューを確認して調べておく必要があります(メーカーの製品仕様の備考に書いてある場合もある)

書込番号:25650765

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件

2024/03/07 15:24(1年以上前)

返信、ありがとうごさいます。
実際に挿すのは、 x4のボードで PCIe ブリッジになります。

書込番号:25650770

ナイスクチコミ!0


koji33332さん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:2件

2024/03/07 15:31(1年以上前)

イマドキx4スロットのあるマザーなんて希少or 皆無では?
x4ボードならx16スロット互換は当然の仕様だろうし、当方はx1ボードをx16スロット使いしてる。

書込番号:25650777

ナイスクチコミ!0


死神様さん
クチコミ投稿数:1657件Goodアンサー獲得:279件

2024/03/07 15:39(1年以上前)

エアリア SD-PE4SA3ES4L(PCI Express x4接続 SATA 4ポート eSATA 2ポート)を
Ryzen 4750G を搭載した A520M PRO-C DASH の PCIe 3.0 x16 slot に挿すと
「Graphics Card Not Detected」と表示され起動できませんでした。

書込番号:25650784

ナイスクチコミ!0


Solareさん
銅メダル クチコミ投稿数:9564件Goodアンサー獲得:923件

2024/03/07 15:51(1年以上前)

はじくとかは無いと思います。

インテルならGen4×16で使えるはずですが、カードによってレーン分割できないと使えない物とかはあるので、マザーによると思います。

書込番号:25650794

Goodアンサーナイスクチコミ!0


聖639さん
クチコミ投稿数:1724件Goodアンサー獲得:162件

2024/03/08 04:35(1年以上前)

>江戸モンドカムバックさん
別に普通にさせますよ。今はSSDのPCI-EXを今指してますし…。

プレクスターのPX-2TM10PY

後は処分しましたが、ASUSのサウンドカードも挿してましたしね。

書込番号:25651549

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件

2024/03/08 10:45(1年以上前)

みなさまコメントありがとうございます。
本機種を入手しましたので、近々結果を報告します。

書込番号:25651829

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:66件

2024/03/15 16:21(1年以上前)

皆様、結果報告です。
見事、認識しました。

1. x4 のPCI-e スイッチ
2. x2 のUSB3.1 ホストカード

動作してほっとしています。
皆様のコメント、感謝します。
これにて、スレッドを閉じさせていただきます。

書込番号:25661431

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

キーボードとマウスについて

2024/03/12 19:36(1年以上前)


デスクトップパソコン > HP > Pavilion Desktop TP01 Core i7/16GBメモリ/512GB SSD/DVDライター/Windows 11 Home 価格.com限定モデル [スノーフレークホワイト]

スレ主 POLYPHONICさん
クチコミ投稿数:122件

凄く初心者的質問で恐縮ですが、こちらのデスクトップパソコンに付属されてるキーボードとマウスは

ワイヤレス接続でしょうか?それとも有線接続で使用するものでしょうか?

書込番号:25657975

ナイスクチコミ!1


返信する
キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60413件Goodアンサー獲得:16115件

2024/03/12 19:41(1年以上前)

スペック表から、USB接続です。

>キーボード & マウス USB日本語(109A)キーボード & USB光学スクロールマウス
https://jp.ext.hp.com/content/dam/jp-ext-hp-com/jp/ja/ec/lib/products/desktops/personal/spec_pdf/pavilion_tp01_4000.pdf

書込番号:25657984

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 POLYPHONICさん
クチコミ投稿数:122件

2024/03/12 19:51(1年以上前)

返信ありがとうございます。USBでの接続なんですね。

書込番号:25657995

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

グラボの搭載 可能ですか?

2024/02/14 13:32(1年以上前)


デスクトップパソコン > HP > Pavilion Desktop TP01 Core i5/16GBメモリ/512GB SSD/DVDライター/Windows 11 Home 価格.com限定モデル [スノーフレークホワイト]

スレ主 a.sさんさん
クチコミ投稿数:2件

初心者ですが、 GT1030 2GB は搭載出来るでしょうか。 ゲームでは、使用しません。

書込番号:25622180

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:29637件Goodアンサー獲得:4544件

2024/02/14 14:26(1年以上前)

350Wの電源に対して、200W内に収まるはずなので問題はないと思います。

但し、製品スペック上では標準構成で最大350Wとなっており、拡張は許されていません。

拡張しても、2Dのデスクトップアプリのパフォーマンスは20%ほど上がる程度です。
https://www.videocardbenchmark.net/compare/3757vs4379/GeForce-GT-1030-vs-Intel-UHD-Graphics-730

書込番号:25622233

Goodアンサーナイスクチコミ!2


キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60413件Goodアンサー獲得:16115件

2024/02/14 14:45(1年以上前)

MSI GeForce GT 1030 2GD4 LP OCのスペック表を見れば、
>推奨電源ユニット容量 (W) 300
https://jp.msi.com/Graphics-Card/GeForce-GT-1030-2GD4-LP-OC/Specification

Pavilion Desktop TP01 Core i5/16GBメモリ/512GBの内蔵電源は350Wですから、GT 1030は使用できます。
https://jp.ext.hp.com/content/dam/jp-ext-hp-com/jp/ja/ec/lib/products/desktops/personal/spec_pdf/pavilion_tp01_4000.pdf

書込番号:25622247

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 a.sさんさん
クチコミ投稿数:2件

2024/02/14 19:39(1年以上前)

ご回答頂いた皆様、有難うございました。

書込番号:25622562

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60413件Goodアンサー獲得:16115件

2024/02/14 21:46(1年以上前)




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 グラフィックボード

2024/02/08 19:56(1年以上前)


デスクトップパソコン > HP > Pavilion Desktop TP01 Core i7/16GBメモリ/512GB SSD/DVDライター/Windows 11 Home 価格.com限定モデル [スノーフレークホワイト]

スレ主 tom_motさん
クチコミ投稿数:2件

現状5,6年前に買ったPCにUSBのディスプレイアダプタを使用し3つのモニターを使用しています。
PCの買い替えに伴い、グラフィックボードを使用して3台以上のモニターをつなげたいと思っています。
販売サイトを見ると追加できなさそうなので、自力で追加しようと思っているのですが、販売サイトでもPC背面の写真が見つかりません。
この商品はグラフィックボードの追加は可能でしょうか?
可能であればお勧めのグラボも併せて教えていただけると助かります。
使い方としては多少のCAD操作はありますが、ゲームや動画編集などはありません。
よろしくお願いします。

書込番号:25614900

ナイスクチコミ!2


返信する
キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60413件Goodアンサー獲得:16115件

2024/02/08 20:21(1年以上前)

>>販売サイトを見ると追加できなさそうなので、自力で追加しようと思っているのですが、販売サイトでもPC背面の写真が見つかりません。
>>この商品はグラフィックボードの追加は可能でしょうか?

こまめブログを見れば、背面の写真が有ります。
https://little-beans.net/review/pavilion-desktop-tp01/

英語版のUpgrading & servicing guideがありますが、ざっとした説明ですがグラフィックボードの増設方法が説明されています。
https://kaas.hpcloud.hp.com/pdf-public/pdf_6753558_en-US-1.pdf
https://support.hp.com/jp-ja/product/setup-user-guides/hp-pavilion-desktop-pc-tp01-2000a/2100367768

書込番号:25614936

Goodアンサーナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60413件Goodアンサー獲得:16115件

2024/02/08 20:33(1年以上前)

>>可能であればお勧めのグラボも併せて教えていただけると助かります。
>>使い方としては多少のCAD操作はありますが、ゲームや動画編集などはありません。

Pavilion Desktop TP01の電源容量は350W、3台以上のモニターを接続することを考慮して、以下のグラフィックボードはどうでしょうか。
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001388439_K0001580964&pd_ctg=0550

書込番号:25614950

Goodアンサーナイスクチコミ!2


キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60413件Goodアンサー獲得:16115件

2024/02/08 20:58(1年以上前)

済みません。
最新モデルのユーザーガイドのURLは下記のとおりです。
https://support.hp.com/jp-ja/product/setup-user-guides/hp-pavilion-desktop-pc-tp01-4000i/2101407200

言語でEnglishを選択すれば、Upgrading & servicing guideが出てきます。

また、過去スレでグラフィックボードを増設した写真が有りました。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001566876/SortID=25573212/ImageID=3889216/
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001566876/SortID=25576045/

書込番号:25614975

ナイスクチコミ!2


スレ主 tom_motさん
クチコミ投稿数:2件

2024/02/13 10:04(1年以上前)

ありがとうございます。全然問題なさそうですね。
おすすめ商品もありがとうございます。
今はこれを使おうと思っていたのですが、
https://www.amazon.co.jp/dp/B07Q6X71JD?th=1
おすすめされた商品もしっかり検討してどちらにするか決めたいと思います。
が、とりあえずPCの方をポチります。

書込番号:25620704

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60413件Goodアンサー獲得:16115件

2024/02/13 10:35(1年以上前)

>>今はこれを使おうと思っていたのですが、
>>https://www.amazon.co.jp/dp/B07Q6X71JD?th=1
>>おすすめされた商品もしっかり検討してどちらにするか決めたいと思います。

MSIのGT 1030はどうでしょうか。
これなら、DVI端子は無くて、HDMI端子、DisplayPort端子の2つになります。

比較表
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001047395_K0001145788&pd_ctg=0550

書込番号:25620750

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

デスクトップパソコン > HP > OMEN by HP 30L Desktop GT13 価格.com限定 Core i7 10700KF/RTX 3080/1TB SSD+2TB HDD/32GBメモリ/Windows 10 Pro/水冷クーラー搭載モデル

スレ主 Ekusuy !さん
クチコミ投稿数:8件

OMEN30Lを購入後すぐにWindows11にアップデートし、問題なく使用いているのですが、ふと違和感を感じました。
タスクバー右下の通知領域にバッテリー残量表示があり、100%の表示になっていました。
デスクトップPCですから、当然、電源はコンセントからなので、常に100%表示です。
別のWin11デスクトップPCはそういう表示はありません。
色々、電源関係の設定を見ましたが、表示を消す方法がわかりませんでした。
これが、Win11の問題なのか、OMENの問題(ノートPCとして認識している?)なのかわかりません。
原因もしくは表示を消す方法がありましたら、どなたかお教え頂けたらと思います。

書込番号:24498482

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11738件Goodアンサー獲得:1217件 私のモノサシ 

2021/12/17 15:10(1年以上前)

>Ekusuy !さん
レジストリいじれば消せるように思いますけど、
ググると出てきますが、
失敗すると被害拡大もあり得るので、
調べられないレベルならリカバリーを試す位ですかね。

回復じゃ消えないように思います。

書込番号:24498514 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11738件Goodアンサー獲得:1217件 私のモノサシ 

2021/12/17 15:23(1年以上前)

因みに他のワイヤレス機器等の電池の表示の勘違いってことはないですよね?

書込番号:24498534 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 Ekusuy !さん
クチコミ投稿数:8件

2021/12/17 15:53(1年以上前)

>アテゴン乗りさん
早速の返信、ありがとうございますm(_ _)m

>因みに他のワイヤレス機器等の電池の表示の勘違いってことはないですよね?
はい、一応Bluetooth機器も付いてまして、そちらのバッテリー残量表示は別に表示されています。
設定→システム→電源&バッテリー画面のバッテリーレベルが100%って表示されています。

ちなみに、別のWin11デスクトップPCでは「電源&バッテリー」ではなく「電源」のみとなっており、バッテリーレベル表示もありません。
つまり、OMENデスクトップPCがノートパソコンとして認識されているのではないか?と考えた次第です。
使用上に問題があるわけではないので、敢えてレジストリをいじることもないかなとは思いますが、何か気持ち悪いですよね・・・。

購入直後のWin10から、特に意識せず指示通りにWin11にアップデートしたので、そもそものWin10時がどうだったかも、覚えていませんが、同じような症状の方がいらっしゃるかも知りたいです・・・。

書込番号:24498568

ナイスクチコミ!0


Siva30さん
クチコミ投稿数:1件

2024/02/06 14:20(1年以上前)

UPSつなげてると出たよ。

書込番号:25612157

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「HP」のクチコミ掲示板に
HPを新規書き込みHPをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング