HPすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

HP のクチコミ掲示板

(17120件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2697スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HP」のクチコミ掲示板に
HPを新規書き込みHPをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

限定1000台

2003/08/29 23:19(1年以上前)


デスクトップパソコン > HP > HP Business Desktop d325 SF/CT

スレ主 アバレンジャーさん

アスロン2400 256MB(増設不可)XPーpro CD付き
お買い得とおもわれ
まだ売ってる
売れてないのかな?

書込番号:1896905

ナイスクチコミ!0


返信する
うひひひーさん

2003/08/29 23:30(1年以上前)

オラも買おーともったけど
売れてなさすぎなんだよ

書込番号:1896938

ナイスクチコミ!0


ピアノさん
クチコミ投稿数:4397件

2003/08/30 00:11(1年以上前)

■ AMD Athlon™ XP 2400+ ■ Windows® XP Professional
■ メモリ256MB(128MB×2)
■ NVIDIA® nForce™ 2 チップセット
■ NVIDIA® GeForce™ 4 (チップセット内蔵)2画面対応
■ 40GB Ultra ATA/100 ■ 最大48倍速 CD-ROM
■ 3年間保証サービス(1年目はオンサイト、2.3年目はパーツ保証)

スペック
http://www1.jpn.hp.com/products/desktops/specs/d325sf_ct/amd_model.html

OSが違うけれど、イーマシーンズ N2242 (49800円)よりはずっと
HP Business Desktop d325 SF/CTの方がC/Pは高いと思う。

書込番号:1897116

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/08/30 02:32(1年以上前)

やっすー
いいかもねこれ。

書込番号:1897536

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/08/30 09:22(1年以上前)

CD-ROMかコンボドライブにすると69,800円だね

(reo-310でした)

書込番号:1897946

ナイスクチコミ!0


Bioethicsさん
クチコミ投稿数:3538件

2003/08/30 09:50(1年以上前)

限定に弱いから買ってしまいそう(笑)

書込番号:1897996

ナイスクチコミ!0


花笠音頭さん

2003/09/01 11:08(1年以上前)

28日にXP Homeを買いました。CDドライブは結構うるさいけどDVD見たりCD聴いたりするのは外付けの機器を使うので普段の使用はこれで充分です。ファンも静かで深夜でも気になりません。昨年末のノートEvo N1015vも買ったけどすっかりHPファンになりました。パソコンは安くて静かなのが一番です。

書込番号:1904202

ナイスクチコミ!0


たかげーさん

2003/09/04 11:40(1年以上前)

ベッドルーム用に小型の安いコンピュータが欲しかったので買いました。9月27日納入。DVDドライブに変更及びHDDを80Gに。
このコストパフォーマンスには満足してます。WinXPだとこのままの構成だとメモリが足りない可能性もありますが外付けでメモリを買ってつけたほうが安そうなので必要なときに買うつもりです。
結構熱を出しているみたいですが廃熱がしっかりしており、また通常時の動作音もそれほど気にならない程度ですのでいい買い物をしたと思います。
おそらくこのまま使うと思いますが何気に拡張性高いしね。

書込番号:1912744

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

誰もいな〜い

2003/08/16 14:40(1年以上前)


デスクトップパソコン > HP > Evo Desktop D510 MT P2.66/256/40/W2

スレ主 K”sさん

なぜだ!!  HPは人気ないのか? もしかして

書込番号:1860227

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/08/16 14:56(1年以上前)

個人では少ないですね
会社では多いけど。

書込番号:1860265

ナイスクチコミ!0


kaw123さん

2003/08/16 15:07(1年以上前)

個人的にはHPもCOMPAQも好き。地味だから気づかれないのかな?

書込番号:1860294

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ヤバイよね・・・

2003/07/05 21:53(1年以上前)


デスクトップパソコン > HP > HP Compaq Business Desktop d330 SF/CT TFTキャンペーンセット(広告掲載品)

スレ主 Tsukasa.Sさん
クチコミ投稿数:49件

http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d35545048

間違っても、ここで買わないでね

書込番号:1732415

ナイスクチコミ!0


返信する
sho-shoさん
クチコミ投稿数:6413件

2003/07/05 21:58(1年以上前)

こんなのは毎度のことです。
これに引っかかる人っていったい・・・

書込番号:1732430

ナイスクチコミ!0


tmoroharaさん

2004/03/17 22:34(1年以上前)

皆さんパソコンでいろいろ苦労されていることが分かりそれなりに感心してしまいました。
現在は順調な状態で夫婦それぞれで個別に立ち上げてパコパコメールを活用しています。ときどき調整のリクエストがあったりするくらいです98とXPプロのギャップも問題なく平穏なパソコンライフを活用しています。
ちなみに妻のPCは6年前に新品であった私の愛用のPCですわ。

書込番号:2596917

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

情報求む

2003/06/08 04:47(1年以上前)


デスクトップパソコン > HP > Business Desktop d330 MT P2.4B/256/40/XP

購入した人いますか??
新チップセットで液晶付き。かなりそそられるのですが・・・

改造のベースにしようと思っています。
M/BやHDDはどこ製なんでしょうね

書込番号:1650883

ナイスクチコミ!0


返信する
ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2003/06/08 05:38(1年以上前)

液晶は別売りみたいですけど、、、、

MBのメーカーはわからないけどM-ATXみたいですね。

改造のベースならショップブランドの方がいいと思うのですが、、、もしくは自作とか、、、改造のベースにメーカー製PCというのがちょっと意味がわからないのですが、、、、(^^;

書込番号:1650915

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2003/06/08 05:44(1年以上前)

HPPH さんこんにちわ

ジェドさんが仰るように、改造ベースでしたら、ベアボーンかショップブランドのほうがよいと思いますけど。

メーカー製PCの場合電源などが専用の場合もあり、電源容量を変更したくても、電源ユニットが交換できない場合もあります。

書込番号:1650921

ナイスクチコミ!0


スレ主 HPPHさん

2003/06/09 01:46(1年以上前)

なんとなく、このM-ATXのケース&マザボに惹かれまして。

まだ865チップのマザボも、どこのメーカーが良いのかわからないので
HP買ってしまおうかと思ってます。
電源は仰るとおりですが、星野金属の外付けに変えようかと考えておりました。(^^;

書込番号:1653851

ナイスクチコミ!0


ぺーはーさん

2003/06/27 01:48(1年以上前)

初心者です。現在、DELL2400Cと、比較中です。
17インチTFTキャンペーン魅力なんですが,HPの書き込みが少なくて・・・。
HPパソコンを使用してる方、いらっしゃいましたら,是非,使用感を教えてください。
よろしくおねがいします。

書込番号:1706132

ナイスクチコミ!0


もりっささん

2003/07/02 08:28(1年以上前)

7/1に届きました。17インチTFTモデルd330/MTの一番安い構成からXP Home→XP Pro、メモリ128MB→256MB、CD−ROM→CD-R/RW に変更したモデルです。
良い点は、ファン、ハードディスクの音は静かな部類に入ると思います。SHARPのTFTモニタが明るく見やすい、視野角広い。
悪い点は、CD-R/RWドライブはかなりウルサイ!TFTモニタがアナログ接続のみ。
私も自作をしようかと思ったのですが、各パーツの価格を積上げていくとHPの最小構成のモデルは自作より安いと思ったので(OSや保証なども含めて)コレに決めました。あと銀色のケースとHPのロゴも個人的にスキなデザインだったので。来年にはPen4、DDR400に載せ換えようと思ってます。

書込番号:1721316

ナイスクチコミ!0


ぺーはーさん

2003/07/05 13:51(1年以上前)

もりっささん、ありがとうございます(ぺこり)
液晶の出来について、特に知りたいと思っていたので、とっても参考になりました。
キャンペーンが未だに続いてるおかげで(売れてない?)まだ買えそうです。
ドライブが五月蝿いのは残念ですが、いつも回してるわけではないのでいいかなっと・・。
今使っている3年程前に購入したCOMPAQは、ハードディスクもCDドライブも、すばらしく五月蝿いので、慣れっこですし(苦笑)
僕も、良いデザインだと思います。
何か,気づかれた点がありましたら,またご教授ください。

書込番号:1731086

ナイスクチコミ!0


ガッカリ!さん

2003/10/11 17:07(1年以上前)

10日前に届きました。
HDDの音、ギィーギィー、ブルッブルッブルッって大きな異音って感じです。
そうそう、もう忘れてましたが、昔のパソコンがよくギーギー泣いてたあの音です。
作動は正常にしてるようなので、コレガ正常な音なのかナァ?
ちなみにセットしてあるハードディスクは Maxtor 80GB 7200rpmです。
今どきこんなウルサイHDDってあるのかな?って感じです。
40GBのセット構成のままにして、自分の好きなシーゲート・バラクーダを増設すれば良かったな。

書込番号:2019294

ナイスクチコミ!0


ごんパックさん

2003/10/30 12:58(1年以上前)

あまり、コンパックデスクトップに関する書き込みが
ないので、そのなかでも書き込みのあるページにて
質問させていただきます。

EVO DESKTOp 310ST用のマザーを入手したので
自作パソを作ってみました。

電源を入れ、起動時に{F1}を押さないと、その先に行かず
バイオスでも省略できるような設定はわかりませんでしたが
コンパックってそういう仕様なんですか?それとも機種によ
るのでしょうか?

書込番号:2076295

ナイスクチコミ!0


クレームシチューさん

2003/11/11 11:18(1年以上前)

>電源を入れ、起動時に{F1}を押さないと、その先に行かず

一度 SETUP 画面で構成情報を保存したら聞いてこなくなると思います。
だいたいhpにかかわらず普通のPCってそうでしょ?
それでも聞いてくるなら何か構成上のミスをしてるんでしょう。
私のPCはhpじゃありませんが、CPUファン変えたら回転数低いってエラーが
毎回出てF1キー押さないと先にすすみません。

書込番号:2115008

ナイスクチコミ!0


ごんパックさん

2003/11/14 01:10(1年以上前)

現在むき出しのまま組んであるEvo 310ST M/Bですが、
もともとCPUファンとケースファンが起動時に数秒回る
以外はとまってしまうので、仕方なくCPUファンのみ
電源ケーブルから無理やり電力を分配してあげて使っ
ていました。

そういえば、「CPU fan is not instaled.」
「Chasis fan is not instaled.」て表示がでていました。

その後、ちゃんと動かないのだけれど、別付けで
CPUファンとケースファンをそれぞれ用の3端子
ファン用コネクタに繋いでやると、上記の表示は
でなくなり「F1」を押さなくても起動するようになりました。

結局M/B付属の端子にファンをつけないのが原因だったようですが、
そもそもそこに付けてもファンが回らないので(^_^;)
どうしたものかと思案しております。

(そのような警告表示は出ませんが)私のも回転数が足りないのか?
それとも(こちらも警告表示は出ませんが)3端子の「food sense」
や9端子の「chasis lock」へ適切な接続をしていないからなのか??
ただし、pin conectionがわからないのでなんともできません。
困った(^^;

書込番号:2123998

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

どうなんでしょう?

2003/04/26 01:29(1年以上前)


デスクトップパソコン > HP > Evo Desktop D320 ST/CT TFTキャンペーンセット(広告掲載品)

スレ主 ととやんさん

なるべく安くパソコンが買えればいいなぁと思いデル、エプソン、HPの掲示板をよく見ています。HPに書きこみが少ないですが、どうしてなんでしょうね?
実際に買われている方の意見をお聞きしたいのですが..気になる点は
1. 壊れやすいか
2. サポート
3. 修理してもらう時の期間や価格
等の基本的な部分です。

書込番号:1522853

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2003/04/26 02:11(1年以上前)

買う人が少ないだけかもしれない・・・
それと、買っても書き込みしないような人がいる。

書込番号:1522951

ナイスクチコミ!0


ピアノさん
クチコミ投稿数:4397件

2003/04/26 05:44(1年以上前)

単に利用者数の比率だと。デルならそこそこ書き込みがありますが
http://kakaku.com/bbs/Main_kakaku.asp?CategoryCD=0010&ItemCD=0010X1&MakerCD=901

書込番号:1523115

ナイスクチコミ!0


スレ主 ととやんさん

2003/04/27 03:16(1年以上前)

て2くんさん、ピアノさん返事有難うございます。
やっぱり買う人が少ないんでしょうか。何か人気の無い理由でもあるんでしょうか?欠陥品が多いとか、もともとコムパックだからなのかな?

書込番号:1526053

ナイスクチコミ!0


HP大好きさん

2003/05/19 02:51(1年以上前)

はっきり言ってあまり知られていないだけだと思います。
日本人はネームバリュー、しかも国内だけでのネームに
こだわるめんがありますからね…
僕はhp使ってますが、全く不満はないですよ。
サポートも万全だし。

書込番号:1590043

ナイスクチコミ!0


会社人さん

2003/05/22 13:02(1年以上前)

もう一月前のスレなのでみてないでしょうが、3月の決算期に6台購入しました。一度サポートに連絡しましたが、完璧な対応でしたよ。24時間対応です。
6台とも快調に動いています。

書込番号:1598844

ナイスクチコミ!0


スレ主 ととやんさん

2003/06/09 01:53(1年以上前)

HP大好きさん、会社人さん貴重な意見有難うございます。
一時期、価格☆ダイレクト中からHPが無かったと思ったのですが、いつから復活したんだろう。勘違いなのかな..
意見を聞いて安心してHPの購入を考えたいと思います。
有難うございました!!

書込番号:1653869

ナイスクチコミ!0


雅人Jさん

2004/05/16 18:06(1年以上前)

故障が少ないからかも

書込番号:2815068

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

3ヶ月使用

2003/04/14 14:38(1年以上前)


デスクトップパソコン > HP > Evo Desktop D320 ST C1.7/128/40/XP

スレ主 ストリートおじさんさん

1月下旬に購入いたしました。キャンペーン中でシャープ製のモニターが選べ、とても割安でした。
さて、約3ヶ月使用してきての感想です。
まず、もう一台同等の性能のプリウスを所有していますが、動作スピードはなぜかCOMPAQの方が上です。ハングアップもプリウスより圧倒的に少ないし、とても快適に使用しています。ただ、液晶の性能(個人的主観)はプリウスのほうが上ですが、価格がプリウスよりもかなり安いことを考慮するととてもお買い得の機種だと思います。
何回か、サポートセンターにも電話をいたしましたが、24時間365日フリーダイヤルでサポートという安心感、また、サポートがとても親切なのに驚かされました。
次回買うときは、現在の液晶を利用し、本体のみ格安で買い換えれば、安く済むし、絶対にこの機種(COMPAQ自体いいかも)お勧めです。

書込番号:1488843

ナイスクチコミ!0


返信する
えヴぉさん

2003/05/19 15:52(1年以上前)

買いました。いいと思う。安いし作りがいい。
CD-ROMが轟音なのはウケタ。後は静か。
キーボードも直ぐに慣れる。余計なものが少ないのもいい。
ただしディスプレイドライバはUPしたほうがいいとのこと。

書込番号:1590939

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「HP」のクチコミ掲示板に
HPを新規書き込みHPをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング