
このページのスレッド一覧(全2615スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2002年2月9日 16:28 |
![]() |
0 | 2 | 2002年2月2日 21:33 |
![]() |
0 | 7 | 2002年1月17日 19:16 |
![]() |
0 | 6 | 2002年1月11日 01:05 |
![]() |
0 | 3 | 2002年1月6日 12:34 |
![]() |
0 | 2 | 2001年12月29日 22:12 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




IBMのPCをご利用の皆様にちょっとお尋ねしたいのですが
私の母がパソコンがほしいというので中古ショップでIBMの300GL(オフィス向けのPCだと思う)という機種を買いました。
お店の人にリカバリCDがあると聞いたのでそりゃ楽でいいやと思っていたら
リカバリではなくサポートCDという名前のものが入っていてOS(95、98、NT)そのものでした。
ま、別によいのですが、IBMのリカバリCDってこうなんですか?
それともCDが抜けている?もしくは私がだまされている?
そもそもリカバリCDとは簡単にOS初期の状態に戻すためのCDとの認識が間違っている?
はて、ご存知の方おりましたら、教えていただけませんでしょうか?
0点


2002/02/08 20:33(1年以上前)


2002/02/08 23:33(1年以上前)
オフィス向けのIBM PCは昔からそんなものですね。OSとドライバーだけを添付する非常にそっけないものです。
一方、先代のAptivaや現行の家庭用NetVistaではHDDの隠し領域にリカバリーファイルがあり、いつでも買った状態に戻せます。で、最近のこういう機種はリカバリーCDが必要な方は別売りでってスタンスのようですね。
書込番号:523229
0点


2002/02/09 16:28(1年以上前)
回答ありがとうございます。
パソコンはkakaku.comにも載っている通販のおっとで買いました。
ちょっと上で書き間違えました。付いていたのはサポートCD、OS95のCD、ロータスのCDと3枚です。実際に買ったのは6287-1WJです。
IBMのホームページで型番調べて、書いてある以外に仕様の変更がないか、リカバリCD付きになっていたがほんとについているのか?ロータスのofficeは付いているのか等を確認してから購入しました。
まだ売っています。http://www.ottonet.co.jp/ (中古/デスクトップ/DTP本体)
そういえばロータスはついていません。といわれたのに付いていました。(?)
お店の明記がおかしいor本とはリカバリがある?と思いお店に連絡してみましたら
やはり、リカバリはなく、代わりに98のOSを送るといわれました。
「もともとリカバリが付いていないのならお店のHPで明記してるのはおかしいですよね。」というと丁寧に誤ってくれましたけど。。
安く買えたと思っているし、発送も早くて商品もきれいで、持っていた98をインストールして
正常動作していますのでまぁ良いのですが、中古品を買うときは注意しても何かあるものですね。
書込番号:524609
0点



デスクトップパソコン > Lenovo > Aptiva E Series 2255-3JR


Aptiva E Series 2255-3JRの購入を考えています。
そこでメモリを増やしたいのですが、
どのメモリーを購入すればよろしいのでしょうか?
いくつまで増やせるのでしょうか?
ご存知の方がおられましたら教えてくださいお願いします。
0点


2002/01/26 18:39(1年以上前)
サードパーティ製メモリで保証されてる型を買ってください。
種類はサードパーティメーカーのHPで確認できます。
過去ログ読んでね。
書込番号:494449
0点



2002/02/02 21:33(1年以上前)
ありがとうございます。
でもこのPCをオーダーした最安値の店には
もう在庫がなかったみたいで買えませんでした。
他にAptiva E Series 2255-3JRを10万以下で
売っているお店はありますでしょうか?
書込番号:509677
0点



デスクトップパソコン > Lenovo > Aptiva E Series 2255-2JR


IBMのHPで販売しているNetVista(Aptivaの後継?)この価格.comにものっておらず、しかもどこの電気店でも売っている気配がないみたいなんですが、IBMのHPでしか買うことができないのでしょうか? どなたかどこかのお店で買われた方みえますでしょうか?
0点

こんにちは。
買ってはいませんが、店頭には並んでいますよ。
ソフマップやT−ZONE等の通販ページでもラインナップされていますが……。
書込番号:475130
0点



2002/01/16 20:37(1年以上前)
そうですか・・・お店で買うことができないとなると値段交渉ができなくなるのですね。 残念です。 でもどうして直販に???
書込番号:475373
0点

IBMの製品は良質であるものの華やかさが無いので、店頭に置いても他社との競合に負けてしまう傾向があります。
それと店頭だと価格競争という側面もあるでしょう。
薄利多売ではなく得意な分野に絞って利益率を高くしようと戦略の転換を行ったのでしょう。
IBMには指名買いしてくれる客の割合が多いので、安くする必要はそんなにはないのです。
書込番号:475403
0点


2002/01/17 00:39(1年以上前)
ロータスSPIRIT さん:T-ZONE 通販でもビジネスモデルしか検索でHITしないのですが、店頭って何処の地区でしょうか? 年が明けてから事情が変わったかな?(今年に入ってから秋葉原に行けていないので。。)
私が知ってるのは kojima.net のサイトで雑誌広告掲載商品欄に一機種ありますが、家庭用NetVista(モデル2256)は実は私もさんざん年末に秋葉原や新宿を探し回ったのですが何処にもなく、仕方なくIBM直販へ発注して買いました。
Club IBM会員には僅かに値引きしてくれます。あと本体と液晶モニターを別に発注するとなぜかさらに廉いのが不思議でした。。
書込番号:475955
0点

>[475955]DK東京さん
こんばんは。
私が見かけたのは白筐体でしたから、ビジネスモデルなのでしょうか?
1/13に秋葉原へ行った時、店頭販売していた店がありましたよ。
そういえば黒筐体のモデルは最近店頭で見かけていません。
こちらは完全に直販専用になってしまったのかも知れませんね。
書込番号:476216
0点


2002/01/17 19:16(1年以上前)
白いビジネス向けNetVistaは確かにT-ZONEでも売ってました。黒くてXp採用モデルはまずありませんね。うちの職場にもPC販売部門があるのですが、出荷制限が掛かっていて黒いXp版NetVistaはIBMから仕入れすら出来ません。。
ほんとにもー。 >IBM
書込番号:477052
0点



デスクトップパソコン > Lenovo > Aptiva E Series 2255-3J5


はじめまし 母の誕生日のプレゼントにパソコンを探していましたらここに辿り着きました。予算は5万円前後なので、本体+モニタ付きで旧型パソコンや中古を探していましたが、新品でこの値段。どうしてなのでしょうか。私自身、パソコンは一応BIBLOを使っておりますが、どこがどうしてこの値段か無知で比較できません。教えていただけますか。母曰く、インターネットができて、ワードやちょっとしたゲームができれば良いとのことです。もし中古で良い物を扱っているところをご存知でしたら教えていただけますか。予算は5万円前後です。よろしくお願いいたします
0点

モニターが小さい、メモリが少ない、ソフトが少ない、辺りが主な理由ではないでしょうか。
ちなみにMSワードはこの機種には付いてません。
3、4ヶ月前、ウチの近くのヤマダ電機で本体とモニターセットで
(たしかメーカーはHPだったと思う。)5万で売ってました。
今のコンピュータって何十点もの部品(商品)の寄せ集めですから、激安品か、
ちょっとぜいたくな部品を使うかで何万もの差になります。
書込番号:460297
0点

http://www.jpn.hp.com/hho/pavilion/2000/index.html#
これが、一番安そうですが、マイクロソフトのワードは着いてません
OS込みの本体5万+モニタ代1万5千円の65000円が
よくある激安パソコンかな・・・
メーカー品の場合は、お店の特価品を狙うしかないですね
あなたがお住まいの地域をどこかわからないので、こればかりはという感じです
ネットで中古探して通販で購入には、慎重に決めたほうがよいかと思います
書込番号:460348
0点



2002/01/08 15:27(1年以上前)
皆様、メール有難うございます。大麦さんが書き込んでくれたヒューレットパッカードのPCですが、電話してみたところ、すでに売切れとのことです。この商品の購入も考えながら今日も元気に探してみます。引き続き、良い情報がありましたら教えてくださいませ。
書込番号:461751
0点

一番良いのは、あなたが持っているPCを譲って、新たに買うとか?
公共のフリーマーケットや公共でしている個人売買の情報を探す
のも手かも
中古販売をで、大手?は
ソフマップ
http://used.sofmap.com/used/default.asp
じゃんぱら
http://www.janpara.co.jp/
かな?でも、なかなかないですね・・5万円って
書込番号:461827
0点


2002/01/08 19:19(1年以上前)


2002/01/11 01:05(1年以上前)
デルとかは?エントリーモデルでいらない機能はとことんけずるとか
書込番号:465761
0点



デスクトップパソコン > Lenovo > Aptiva E Series 2255-3J5






2001/12/10 21:10(1年以上前)
ありがとうございました。あと、ついでに質問なんですが、このPCで問題(がたつきやコマ落ち等)なくDVDビデオを見ることはスペック的に可能でしょうか?こちらもどなたかお願いしますです。
書込番号:417068
0点

DVDをスムースに再生させるなら、本体のメモリを256MB程度搭載した
方がいいかも。
内蔵のビデオチップがメインメモリをシェアするタイプなので、メモリが多け
ればボデオ表示用メモリも増えるという寸法です。
できれば高性能なビデオカードに交換したいところですが、ロープロファイル
PCIスロットなので対応するビデオカードが殆どないというのが難点でしょ
うか。
あとはDVDソフト次第といった感じですかね?
書込番号:458125
0点



デスクトップパソコン > Lenovo > Aptiva X Series 2179-51J
詳しいスペックってどんなスペックですか?
http://www-6.ibm.com/jp/pc/aptiva/apxs0c/apxs0cs.html
ここに書いてあるスペックだけだったら足りないのですか?
書込番号:408055
0点


2001/12/29 22:11(1年以上前)
て2くんの言うとおりです。
書込番号:446431
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





