
このページのスレッド一覧(全65スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 6 | 2020年8月19日 18:47 |
![]() |
0 | 4 | 2020年8月11日 18:51 |
![]() |
30 | 10 | 2020年7月19日 19:43 |
![]() |
2 | 1 | 2020年6月3日 23:22 |
![]() |
6 | 4 | 2020年4月8日 02:36 |
![]() |
48 | 47 | 2020年3月10日 11:29 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デスクトップパソコン > Lenovo > Legion T530 AMD Ryzen 7・16GBメモリー・2TB HDD+256GB SSD・AMD Radeon RX 5700 XT搭載 90JY004HJM
8月上旬にこちらの製品をレノボサイトで購入したのですが11月上旬到着予定です。
レノボのサイトには最短6週間とはありましたが甘く見ていました。キャンセルできないらしいのでこれから注文する人は気をつけてください。
納期3ヶ月はあんまりだろう。
書込番号:23599950 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

自分は6月下旬に注文してから納期が8月上旬から8月中旬、下旬と変わり、今では9月1日です。
書込番号:23600146
0点

>納期3ヶ月はあんまりだろう。
そんなもんです。
早めに欲しい場合は店頭で現物買いする事です。
書込番号:23600166
0点

私もにくにっくにっくさんと全く同じです。
Rep ID(優先納品)何てものが嘘か真か注文前の相談で貰えるらしいと調べると出てきました。
体験から6x7=42で2ヵ月で届くだろうが今3ヵ月なって12月中旬まで延期されると予想してしまう。
お覚悟を。
少し高いけれど↓こっちの方がよかったかな。(;^ω^)
https://kakaku.com/item/K0001248582/spec/#tab
書込番号:23600345
0点

納期が二日伸びました(泣)
9月3日です。納期の予定日に近づくと伸びるシステムなんでしょうか(^^;;
書込番号:23608866 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

なぜか今日発送連絡が来ました。
どうなってるんですかねこれは。。。皆さんと同じ5700XT、3700Xのモデルです。
注文キャンセルしてフロンティアのに変えようとした矢先のことです。
書込番号:23609301
0点

>ジャッキー123さん
キャンセルしようとした時に発送されるなんて思考が読まれてるのでしょうか(゚Д゚;) なんだが怖いですねw
なぜ自分は発送されないのでしょうか(泣)
まるで嫌がらせのようです。
書込番号:23609331
2点



デスクトップパソコン > Lenovo > Legion T530 AMD Ryzen 7・16GBメモリー・2TB HDD+256GB SSD・AMD Radeon RX 5700 XT搭載 90JY004HJM
本日ステータスを確認したら納期が伸びてました、、、
元々6週間以上と言う事なので遅いのはまぁわかるんですけど。
問い合わせたら一部の部材の調達が遅れていると
しかしHP上は1-2週間以上と納期の表示がむしろ短縮されています。
部材が調達できないのに???
これ一体何なんでしょう?
皆さんは納期どうなっておりますか?
書込番号:23522432 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今日確認してみると、同じく納期が伸びていました。
6月中旬オーダーで、8月頭に納品予定でしたが、8月下旬に変更されています。
書込番号:23523058
0点

現在注文している人の納期は遅らせているのに、HP上の納期はわざわざ短くして表示する理由ってなんなんでしょうね?
今注文した人の方に先に出荷されている可能性まで有るんじゃないかと疑ってしまうほどです。
書込番号:23523609 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

納期遅れ2回目来ました。
本当にlenovo 納期無限に遅れそうで怖い。
電車みたいに具体的な情報欲しい。
書込番号:23589949
0点

スクショされる対策なのかわかりませんけど遂にオーダーの日付が表示されなくなりました!
6/15日です!
先週の予定だと今日出荷でしたが、いまの予定だと17日です!
はたして!?
書込番号:23593428 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



デスクトップパソコン > Lenovo > ThinkCentre M75q-1 Tiny 価格.com限定 AMD Ryzen 5 PRO 3400GE・8GBメモリー・256GB SSD搭載 パフォーマンス 11A4CTO1WW
カスタマイズの項目でSSDが外せなくなり高くなってしまいました・・・
価格.com限定モデル以外でしたらSSDを外してHDDだけにできるのですが。
いつの間にこうなってしまったのでしょうか。
平日最安47190円になってしまいました。
2台目を買おうと思っていたのに。。。
12点

>怒拳屋さん こんにちは
SSDを外した場合、どこへOSが入って届くのでしょうか?
書込番号:23539979
0点

SSDを無しにして、1TBのHDDに変更できるんです。
これだと1.2万円ほど安くなります。
今回はそれができなくなったので高くなったわけです。
書込番号:23540166 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>シルビアシルビーナさん
代わりにお答えいただきありがとうございます。
SSDを無くしてどこへOSが収納されるか?気になってお尋ねしました。
書込番号:23540221
0点

楽天リーベイツ15%(3日限定)が来たタイミングで祭り終了とは・・・。
これをもってこの機種は選択肢から外れてしまった。
残念無念。
書込番号:23541219
2点

この機種、安いから注目されていた。
安くなくなったら見向きもされない。
先月購入しておいてよかった。
Ryzenお試しで買ったが、そこそこ使えますし、小さいは神です。
書込番号:23541509
0点

半年に一回くらいのペースでこの条件来てます。
また半年までば来ると思います!気を落とさずに、ゆっくり待ちましょう!
書込番号:23542117 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

みなさん、私のかわりにレスありがとうございました。
同じようなスペックのLenovo V55t Mini-Tower 価格.com限定 AMD Ryzen 5・8GBメモリー・256GB SSD搭載 パフォーマンス 11CCCTO1WWを最小構成33990円+リーベイツポイント15%で買う事にしました。
筐体はかなり大きくなりますが設置スペースはありますのでこれにします。
SSD256GとDVDスーパーマルチもついてこの値段ならこちらのがお得に感じました。
以前にM75q-1 Tinyをお安く1台買えただけでも助かりました。
書込番号:23542169
4点

こんばんは。
11CCCTO1WWを最小構成33990円の詳細を教えていただけるとありがたく。お願いいたします
書込番号:23543067 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

モデル一覧からLenovo V55t:価格.com限定 パフォーマンス(e クーポン適用後:¥44,990と記載のあるもの)のカスタマイズ画面に進んで、メモリーを4GB、メディアカードリーダーなし、キーボードなし、マウスなし、に変更すると33,900円になります。
書込番号:23544064 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>MacMacQqさん
ありがとうございました。参考にさせていただきます
書込番号:23544958
1点



デスクトップパソコン > Lenovo > Legion T530 90L3003KJM
一日目は良かったんですが、何故か二日目からケース内からカラカラ音や3Dのゲームの軽い動作のやつもすごい音がケース内からします。
自分の個体が当たりが悪かったのかは微妙ですが修理に出すかは考え中です。とても残念です。
残念ながら国内のゲーミングパソコンの方にしとけばよかったなーと思っています。
22万もしたのにこれは無い!災厄です。
0点

ケース内のファンとケーブルが当たってる音じゃないかな?
側板を外せば分かるかと思います。
でも、保証に触れそうなら手を出さずにお店に持って行ってください。
書込番号:23446075
2点



デスクトップパソコン > Lenovo > ThinkCentre M75q-1 Tiny 価格.com限定 AMD Ryzen 5 PRO 3400GE・8GBメモリー・256GB SSD搭載 パフォーマンス 11A4CTO1WW
今週から使用しはじめました。
HDDの温度測定ソフト(CrystalDiskInfo)での温度が高く、どうにかできないかと思って投稿させてもらっています。
以前8年使用していた同H330(HDD)では35から36℃、M75q-1(HDD)では42から45℃です。
使用環境や負荷は同じです。
HDDの適正温度というのでしょうか?それは50℃までと見た記憶があるので、使用開始当初では少し高いかなと思い不安になりました。
一般的な冷却対策などは検索などすればある程度見つかるのですが、他に同じような症状?で対策された方がいらっしゃれば是非ご意見を聞かせて下さい。
3点

こんにちは、CrystalDiskInfoに現れるHDDの型式は分かりますか?
7200rpmタイプで 起動用に使ってるHDDならアクセスが頻繁なので結構な温度になるでしょう。
また筐体もスリムで風通しもよくないですから猶更ですね。
起動用をSSDに変えるなどすれば、HDDほどには熱くはならないでsyね。
書込番号:23316528
1点

返信ありがとうございます。
CrystalDiskInfoに現れるHDDの型式は、どちらも7200rpmでした。
情報が少なくて申し訳ありません。
小型であることをわかっていたつもりでしたが、レビューやクチコミ内では見たことのない症状?であったため投稿させてもらいました。
また、使用負荷についても今後購入なさる方のためにも記載があったほうが良いかと思いますので追記させていただきます。
ブラウザを3から4つ切り替えながら、そのうち1つはyoutubeもしくはAbemaTV視聴、株取引ソフト、このような使用負荷です。
自分自身はライトユーザーだと思っていたので残念ですが、後々と思っていたSSDを考えることにします。
書込番号:23316623
0点

M75q-1に搭載されているHDDはBarraCudaハードディスク・ドライブ1TBST1000LM049です。
データシートによるとこちらの製品は動作適正温度は0℃〜60℃の間で製品5年保証となっているので45℃なら気にする温度ではないでしょう。
55℃で24時間使用したとしても平均故障時間は20万時間(22年)以上あるので先に本体の寿命が尽きます。
書込番号:23317714
1点

返信ありがとうございます。
お礼が遅くなり申し訳ありません。
HDDの適正温度について再度あちこち調べてみると見解が様々なようで、私が神経質になり過ぎていたのかなと思います。
メーカーや保証期間、故障平均時間まで詳しく教えていただいて、ありがとうございます。
書込番号:23327006
1点



デスクトップパソコン > Lenovo > ThinkCentre M75q-1 Tiny 価格.com限定 AMD Ryzen 5 PRO 3400GE・8GBメモリー・256GB SSD搭載 パフォーマンス 11A4CTO1WW
会社の事務所用に1台1/31に注文したのですけど、本日(2/6)オーダーステータスの確認をしたら、出荷予定2/27、納品予定日3/4って。
まさか1ヶ月以上かかるなんて思いもよらずでした。
既に支払も済ませてしまっているので、気長に待ちますけど、さすがにあり得ない状況ですわ。
多少コスパ悪くても、他のところで手配すればよかったと、少し後悔。。。
ちなにみ同時に注文した物品はそれぞれ以下のような納品予定日でした。
・VESAマウントブラケット 2/20
・DisplayPortケーブル(0.5メートル) 2/17
・ThinkVision S22e-19 2/17
既製品ですらこんな状況って、どういう状況なのだか。
急ぎで手配したい方はご注意下さい。
15点

これもコロナウィルス?
中国産の部材が足りないのでは?
書込番号:23213161
1点

あ〜、自分の認識不足でした。
どうもLenovoの他機種の書き込みなど見てると海外生産拠点で生産されるものについては納品まで1.5〜2か月要することがよくあるようですね。しかも初期不良が多いとか…
今更ながら勉強になりました。
国内の米沢生産品でもチョイスすればよかったわ。
無事に正常なものが予定よりも早くに納品されてくることを願っています。
まぁ、発注してみないと納期が全然わからないのは購入者にとってみれば迷惑なことですよね。改善してほしいところです。
次回からは安くてもlenovoは避けるかもですわ
>ZUULさん
そういや、Lenovoって、中華発祥企業でしたね。DELLと勘違いしてアメリカって思い込みをしてましたw。
コロナウイルスの影響も多少なりあるのかもしれないですね。
書込番号:23214665
1点

急ぎの時には即納モデル以外はリスク高いてす。
海外メーカーのBTOは急ぎの用には使わないのが定石だと思います。
書込番号:23215034 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

元々は日本IBM→中国の連想集団:lenovoという流れだったと思います。
lenovoはもともとチャイナの中国科学院の計算機研究所が立ち上げた組織だったと思います。
実は私も安さに目がくらんで注文した口ですが、01/26注文→出荷予定02/25→納品予定
03/03とのこと。
オーダーしたときに、正直どこで組み立てやってるか分からなかったですし、まさか注文
から出荷まで、まる1か月かかるとは見込んでいませんでした。 草
こんなにかかるってことは、やっぱり中国大陸で組み立てているのでしょうかねぇ。
願わくば、新型コロナウイルスは同梱しないで配達して欲しいものです。 笑。
書込番号:23216217
2点

私は注文完了から納品まで2週間弱でしたのでラッキーだったんですかね。
既に遅いですが、サポート窓口に質問すると返信に「優先出荷コード」が発行されます。
こちらを注文確定直前に入力すると優先出荷されるそうです。因みに私はコード持っていたのに入力を忘れてしまいました…アホ過ぎる…
ただ優先出荷がどの程度手元に届くのが早くなるかは謎ですからね。気長に待ちましょう!
書込番号:23216251 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>・匠・さん
>一番組さん
>タツノコタロさん
>瑠璃乃鳥さん
>ZUULさん
LENOVOで確認したのですが、流石に詳しい情報は教えてはいただけませんでしたが、12月24日から旧正月の休みで、中国政府の意向で2月2日までのびたが、未だに工場は閉鎖中みたいでして、2月12日に再開予定らしいのですが、それも伸びる可能性が高いとのことで、多分12月中旬からのオーダーはまだ手付かずなので、ひょっとしたら2か月ぐらい待つ覚悟が…
LENOVOジャパン担当者曰く、再開日時も不確定なのでWEBにも停止中で納期の大幅な遅れが発生している等も掲載しない。といっえましたが、わたくしも仕事マシーン用で急遽手配した関係上。不確定だからこそ掲載するべきでは?と伝えたところでした。
書込番号:23221090
0点

>issei123さん
>一番組さん
>タツノコタロさん
>瑠璃乃鳥さん
>ZUULさん
私も流石に気になってLenovoJapanの方に状況を電話で問い合わせしてみました。
やはり中国での生産で、春節とコロナウイルスの影響などで工場の閉鎖で生産が進んでいないようでした。
が、本日(2/10)から工場再開という電話回答がありましたので、せっかくなのでしばらく待ってみることにします。
一部の注文品が先に納品されてきても、あまりに納期が遅い様であれば、全部まとめてキャンセルで扱っていただけるということでしたので、とりあえず1週間くらいは様子見かな〜。
キャンセルされる方も多いだろうし、納期が早まる可能性もあるかも???
電話窓口も電話対応で大忙しのようでしたので、恐らく納期確認・キャンセル対応で大忙しなのでしょうね。
コロナウイルス蔓延のタイミング最悪で営業活動へのダメージも計り知れないですね。
早く収束することを願いたいものです。
書込番号:23221563
4点

注文から半月経過したので、状況を確認してみたところ 1/25注文、納品予定日3月3日でした。(Rep IDは未使用)工場再開も予定とはいえ、これから更に伸びる可能性もありですね。
売れ筋ランキング1位の注目度もありそうで、販売サイトでは変わらず最短 2-3 週間程度となっておりますが、これから注文の人は一度問い合わせをした方が良いかもしれません。 今から注文の方のRepIDが優先されたら少しやるせないなあ…
中国新型コロナ問題から仕方ないとはいえ、お互いに最悪の状況で注文してしまいましたね。
こちらのパソコン以外にも中国生産のものは軒並み納期が遅れているようで、注文品のキャンセルのお願いの通達もありました。
待つしかない状況ですが、1ヶ月以上となると欲しい気持ちの旬が若干過ぎてしまい到着する頃には微妙な感じなのが本音です。
書込番号:23222141
1点

当方、1月13日注文で2月11日出荷予定でしたが、1日早くなって2月10日に出荷されたとメールがありました。
工場が稼働しているようですので、待てる方は待たれた方が良いのではと思います。
他メーカーの代替機といっても、なかなか良いのが無いですし。
書込番号:23225408
7点

ウチは1/20注文、(Rep IDは未使用)当初は2/12到着がコロナ
ウイルス騒ぎ発生でOrder Visibility Portalによると2/27にズレ込
みました。
2/29に転居するし、2/27の到着も危うい。
届いても設定やら仕事のソフトをインストールするので休みの日
に作業が必須。
仕事で使うので、Lenovoの為に仕事を失うのもあり得ない。
キャンセルして別のパソコン買おうか悩んでる。
どちらにしても小さくない損失喰らいましたね。。。
書込番号:23226563
2点

1/22に注文。(楽天リーベイツが15%還元を行っていたときです)
こちらの都合で注文後即キャンセルして再注文したため、こちらが悪いのにRep IDをいただけたのですが
当初の表示が2/21出荷、2/27到着で遅いなあと思っていたところ、
本日しれっと3/11出荷、3/17到着に延びてしまいました。
Rep IDがあってもとくに効き目はないようです。
同じ日に別注文した135W ACアダプタのみ、当初の表記通り2/11に出荷されました。
致し方ない事情なのはよく理解しているのですが、想定を大幅に超えた遅さなので
ここからさらに延びるようならキャンセルも考えざるを得ないかな、と思っているところです
書込番号:23230085
0点

わかっていても気になって、注文した後のスケジュール画面を見る癖がついてしまっているのですが、
先ほど気が付いたのですが、他の方も書き込んでおられるように、出荷が3/11、納期が3/18という
当初より、「ほぼ2週間遅れに」書き直されていました。
正直、「どうしようかなぁと思う」わけですが。
でも結局、待つことにになると思います... 嗚呼...
書込番号:23230656
0点

ウチは、Expected to ArriveがFebruary 27, 2020のままですね。
でも、再度工場が止まる可能性もない訳でもないし、来ないと
仕事出来ないしで諦めました。
結局、別のパソコンを手配しました(-_-;)
仕事で使うのでどうしようもないです。
Expected to ShipはFebruary 20, 2020なので、発送前まで待っ
て、 キャンセルするか決めたいと思います。
書込番号:23230715
0点

LenovoJapanの電話窓口の方と一週間様子を見てキャンセルの要否を決めるということにしていたのですが、納品日が徐々に先送りにされて行っているため、キャンセルすることを決めました。
どうやら、工場の生産が進んでも、中国内の物流や、輸出入の空港・港の物流・通関なども100%は機能していないようですので、全部揃うのに見通し付かないな〜と思い、判断しました。
せっかくコスパの良いPCでしたが、残念です。
気を取り直して、代替え探します。
−−−
国内も新型肺炎の発症者増えてきましたね。
無症状の感染者がバラまいているはずなので、現状、自衛するしかなさそうですね。
国の対策も遅いし、甘いし、もっと思い切った対策をしないと1〜2ヶ月後には下手すると中国と同じ状況になっているでしょうね。
今年はオリンピック無理でしょう。日本がどうしてもやりたいといっても、IOCが認めないだろうし。
観光地、都市部の方、十分お気をつけて。
娘の大学受験が大阪のど真ん中なのが心配ですわ。
書込番号:23231663
0点

当方もWeb見る限り3月4日の到着予定です
先に追加注文したメモリとSSDが納品済みなのでもうキャンセルという選択肢はないんですが、なんだかな〜
書込番号:23234793 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ちょっと早まりました。
1月13日注文(入金)時点での納期は確か2月4日だったと思います。
それが2月19日に伸びて、最終的に2月17日の納品となりました。
メーカーも書き入れ時ですので、やむを得ず延期した納期をなるだけ前倒しできるよう頑張っていると思います。
皆さんも、待てる方は頑張って(?)待つしかないと思います。
書込番号:23236397
2点

2/14注文で発送予定日3/23でした...
覚悟はしていましたがここまで遅いとは。
書込番号:23238101
0点

私は2月8日発注で3月19日発送予定です。今のところ.....
2月15日に発注した135W ACアダプターは3月12日発送予定。
これ以上先にならないと良いのですが、どうなることやら。
書込番号:23241681
0点

1月31日発注(カスタマイズ予定の最小構成),3日前までは発送予定2月25日でしたが突然3月7日発送予定に切り替わっていました。
本日,何気に確認したところ2月21日発送予定にまたまた変わっていました。
昨秋10月にLegionT530 corei7-9700では発注からほぼ2週間で届いたんですが。
書込番号:23242285
1点

このスレを見てから注文するべきでしたが、遅し!
2/14に注文して、2/20に、注文状況に登録された納期予定を見てびっくり。
「注文:2/14→出荷予定:3/27→納期予定:4/2」(2ヶ月弱の納期!)
購入時に出てきた予想納期は1−2週間程度だったんですが。。。。。。。。
この機種を購入される方は、要注意です。(キャンセルしようか悩んでます。)
書込番号:23243383
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





