Lenovoすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

Lenovo のクチコミ掲示板

(19696件)
RSS

このページのスレッド一覧(全138スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Lenovo」のクチコミ掲示板に
Lenovoを新規書き込みLenovoをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ61

返信18

お気に入りに追加

標準

価格破壊 4750GEモデルが5万円切り

2020/10/30 17:59(1年以上前)


デスクトップパソコン > Lenovo > ThinkCentre M75q Tiny Gen2 価格.com限定 AMD Ryzen 5 Pro・8GBメモリー・256GB SSD搭載 パフォーマンス 11JJCTO1WW

クチコミ投稿数:25件

削りまくった最小構成でこんな感じです
・4350GEモデル;44,440円
・4650GEモデル;47,850円
・4750GEモデル;49,500円

CPU単体の4750Gが43,980円を考えると
4750GEモデルの安さが際立ってます
でも削りすぎてメモリは4GBなので別途購入必須ですね
ちなみにメモリの規格はDDR4-3200のSODIMMです

内蔵GPUがメモリを最大4GBつかうそうなので
8GBx2枚ぐらいあったほうがいいのかも

ACアダプタは65Wしか選べませんが
保守パーツをみるとGen2は65Wと90Wがあります
M75q-1で90W or 135WでPowerUpしたように
90WでPowerUpするかもしれません

type-c画面出力も1,100円で追加できます
M75q-1ではカード+送料で5,000円ぐらいしたので
必要な方は一緒に購入しときましょう

なんで早速購入しました

書込番号:23757242

ナイスクチコミ!16


返信する
BLUELANDさん
クチコミ投稿数:2816件Goodアンサー獲得:323件

2020/10/30 19:58(1年以上前)

安価で省スペースのデスクトップを求める人に向いていますね。

書込番号:23757433

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:25件

2020/10/30 20:21(1年以上前)

4750G積んだBTOパソコンが10万近くしますしね
12月4日からのリーベイツ20%還元のときに買えば1万円近くの還元もありますし
急ぎでない方は待つのもありかもしれません

書込番号:23757478

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件

2020/10/31 19:08(1年以上前)

値上げしちゃったね

書込番号:23759420

ナイスクチコミ!4


Chubouさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:202件

2020/10/31 21:35(1年以上前)

>takazoozooさん

値上げした訳ではなくて、
なぜか 時によって 「価格com限定モデル」 に行ける時と行けない時があるようです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001307634/SortID=23758358/#23758426

「価格com限定モデル」 のページに入ると、
緑色の文字の、「Eクーポンコード」 が "JPWE1101" ではなく "ADKAKAKUOFFJL1105" になっていて、割引額が大きいです。

書込番号:23759741

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:25件

2020/11/01 08:23(1年以上前)

土曜から4750GEモデルでメモリ4GBが消えて
最小でメモリ8GBになったみたいです

〇4350GEモデル;44,440円(メモリ4GB)
〇4650GEモデル;47,850円(メモリ4GB)
×4750GEモデル;49,500円(メモリ4GB)
〇4750GEモデル;56,100円(メモリ8GB)

4650GEモデルは4GBを選択できるので
メモリの品切れではないようです

今年の夏ごろM75q-1価格モデルのみ
SSD128GBが選べなくなって値上がりしましたが
2,3週間でまた選べるようになりましたから復活するかもしれません

書込番号:23760384

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:25件

2020/11/01 08:51(1年以上前)

今日からLINEショッピングでLenovo10%還元をやってます
見積をつくってから、LINEショッピング経由でLenovoサイトに飛んで
マイアカウントから見積を注文に切り替えればよいようです
12月のリーベイツ20%を待てない方で、Lineポイントを使える方はいいかもしれませんね

書込番号:23760432

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:1件

2020/11/03 00:34(1年以上前)

有益な情報をありがとうございます。
この構成だと、「無線LAN」は自力で取り付けるということですよね?

書込番号:23764233 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2020/11/03 01:00(1年以上前)

オフィス必須のPCを頼まれて、このPCにたどり着きましたが
4350GEの最小構成(キーボードマウスは抜かず)41,140円になると思います。
しかし、オフィス(+23100円)を付けると53,845円と実質12,705円でオフィスが追加できます。

オフィス代が本来の23100円だとすると本体代は3万円程になりますので、とてもお得ですね。

ちなみにツールレスとバーティカルスタンドはべつに要らないと思います。
HDMIとかtypecに分けた方がいいかと思います。

書込番号:23764252

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:25件

2020/11/03 11:23(1年以上前)

>プロの品質 プロの価格さん
無線カードが必要な方はカスタマイズで追加してください
無線カードと外部アンテナと内部アンテナが組み込まれてきます

無線カードは1枚でWifiとBlutoothが使えるようになります
intel AX200は最新のWi-Fi 6にも対応してます

少しでもお金を節約したい方は無線カードとアンテナをアマゾンなどで用意するのもありですね
あるいはUSBの無線カードとかもありますね

書込番号:23764911

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:25件

2020/11/03 11:31(1年以上前)

>Y EXIT Yさん
金曜日の価格からそこまで下がったんですね
4350GEモデルは先代のM75q-1が終売したときに置き換わると思ってるのですが
どんどん下がって最小構成32,000円に使づいてほしいですね

書込番号:23764927

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2020/11/03 11:48(1年以上前)

>馬刺し好きな馬さん
あの後いろいろ構成をいじっていましたが(もう注文はしちゃいましたが)
どうやら価格コム限定クーポンでは構成変更できる範囲とオフィスが安くならない様です。

価格コムクーポン
4350GE最小構成(Nvme、マウス、キーボード無し、スタンド、ツールレスなし)
44,440円
4350GEオフィス構成(Nvme、マウス、キーボード無し、スタンド、ツールレスなし)
67,540円

Eクーポン
4350GE最小構成(HDD500GB、マウス、キーボード無し、スタンド、ツールレスなし)
39,325円
4350GEオフィス構成(HDD500GB、マウス、キーボード無し、スタンド、ツールレスなし)
52,030円

Eクーポンの方がHDDにはなりますが、後で交換すればいいので、最安を狙いたい人はそちらを検討した方がいいと思います(価格コムのスレッドに書くのはなんですが・・・)

書込番号:23764962

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:25件

2020/11/03 12:45(1年以上前)

>Y EXIT Yさん
4350GEのは価格.comモデルより安くなるとは盲点でした
よい情報ありがとうございます

なんでもコロナでデータセンターなどの受注が激減して
メモリやSSDの在庫つみあがりで値下がりらしいですし
HDDモデル選ぶのもありですね

書込番号:23765073

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2020/11/07 16:22(1年以上前)

>馬刺し好きな馬さん
type-c画面出力も1,100円で追加できます
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
上記記載がありますが、本モデルでType-C画面出力は出来ない認識だったのですが、可能なのでしょうか。

書込番号:23773608

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2020/11/07 18:51(1年以上前)

>たー19870714さん
前面のtype-c端子はできません
カスタマイズ時のオプションのtype-cカードです
背面にtype-c端子が追加されます
詳細スペックにもでてます
https://psref.lenovo.com/syspool/Sys/PDF/ThinkCentre/ThinkCentre_M75q_Gen_2/ThinkCentre_M75q_Gen_2_Spec.PDF

・4096x2160@60Hz (optional USB-C)  <---- ここ
・1920x1200@60Hz (optional HDMI)
・1920x1200@60Hz (optional VGA)
・4096x2160@60Hz (optional DP)

Gen2の保守パーツでしらべると添付写真のようなカードです

前モデルのM75q-1は保守パーツにはないですが
他機種のtype-cカードを取り付けてtype-c出力できています
「m75q-1 type-c 01AJ939」でググって頂ければ取り付けている方が何人かいますよ



書込番号:23773931

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2件

2020/11/09 21:48(1年以上前)

>馬刺し好きな馬さん
お教え頂きありがとうございます。
理解しました。

書込番号:23778567

ナイスクチコミ!0


taigeerさん
クチコミ投稿数:3件

2020/12/09 08:26(1年以上前)

>馬刺し好きな馬さん
楽天20%還元の日、買っちゃった、、
でも、USB Type-Cは3300円に値上がりした。

書込番号:23838527 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2020/12/09 19:05(1年以上前)

>taigeerさん

20%いいいな〜
私はLineショッピング10%だったのでうらやましいです

メモリ4GB選べなくなった次はtype-cが1,100円から3,300円とか
徐々に値上げしてますね
それでも安いですけどねw




書込番号:23839477

ナイスクチコミ!0


taigeerさん
クチコミ投稿数:3件

2020/12/09 19:45(1年以上前)

>馬刺し好きな馬さん
実は、もともとパソコン買うつもりはなく、あの日の23時頃たまたまlenovo楽天20%還元の広告見たので、とんでもない安くてコスパがいいなあと思って、思わずにすぐ買いました。
昔はもっと安かったね。知らなかった。
しかし、購入した後よくよく考えると別のパソコンあるから使わないかもしれない。逆に損した気がする、、、

書込番号:23839543 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信7

お気に入りに追加

標準

デスクトップパソコン > Lenovo > ThinkCentre M75q-1 Tiny 価格.com限定 AMD Ryzen 5 PRO 3400GE・8GBメモリー・256GB SSD搭載 パフォーマンス 11A4CTO1WW

クチコミ投稿数:25件

M75q Gen2の価格.com限定モデルきてますね

https://www.lenovo.com/jp/ja/kakaku/desktops/thinkcentre/m-series-tiny/ThinkCentre-M75q-Gen-2/p/11TC1MTM7G2

削りまくった最小構成で
4350GEモデル;44,440円
4650GEモデル;47,850円
4750GEモデル;49,500円

type-c画面出力も1,100円で追加できます
週末価格でさらに安くなるかもです

書込番号:23756418

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:935件Goodアンサー獲得:107件

2020/10/30 15:28(1年以上前)

RYZEN7pro4750Gが5万切りとは
4000番台搭載で先行しているアプライドは早速値下げしていますけど、全く勝負にならないですねw

書込番号:23756989 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Chubouさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:202件

2020/10/30 15:52(1年以上前)

徹底的に削りまくって(プロセッサー、メモリー、ストレージ(HDD、SSD)、ワイヤレスLAN、キーボード、マウス、バーティカルスタンド、ツールレス)も、

スタンダード(4350GEモデル)で 71,500 - クーポン割引30,030 = 41,470円
パフォーマンス(4650GEモデル)で 88,000 - クーポン割引36,960 = 51,040円
プレミアム(4700GEモデル)で 108,900 - クーポン割引45,738 = 63,162円

にしかなりません。 (-_-;)

書込番号:23757029

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2020/10/30 17:14(1年以上前)

今サイトで確認してみましたが
4750GEモデルですが削りまくって画像のとうり49,500円です
価格.com限定モデルを選びましょう

あとACアダプタは65W以外選べませんが、保守パーツをみると90Wがいけるようです
M75q-1のように性能アップするかもしれません

書込番号:23757171

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:14件

2020/10/30 18:57(1年以上前)


Chubouさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:202件

2020/10/30 20:33(1年以上前)

>馬刺し好きな馬さん

「価格.com限定モデル」を選ばなければいけませんでしたね。了解です。

・ 価格.com限定 スタンダード (4350GE) 92,400 - Eクーポン割引42,460 = 49,940円
  → カスタマイズ 86,900 - Eクーポン割引42,460 = 44,440円

・ 価格.com限定 パフォーマンス (4650GE) 115,500 - Eクーポン割引55,550 = 59,950円
  → カスタマイズ 103,400 - Eクーポン割引55,550 = 47,850円

・ 価格.com限定 プレミアム (4750GE) 151,800 - Eクーポン割引77,000 = 74,800円
  → カスタマイズ 126,500 - Eクーポン割引77,000 = 49,500円

明日から、土日限定の更に割引額UP が有りますかね。

書込番号:23757499

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2020/10/30 20:35(1年以上前)

Gen2はAC65Wと90Wがサービス部品なので
AC135Wが使えるか楽しみです

M75q-1は90Wと135Wで性能アップしましたが
170Wは65W相当の性能しかでなかったので心配ですが


あとlenovoでメルマガを購読してるかたは
11月5日まで有効なACアダプタ半額のクーポンが先週ぐらいに配られてます
半額のクーポンをつかえばAC135Wを送料込みで3300円で買えます
AC90Wには使えませんでしたけどw

書込番号:23757503

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2020/10/30 20:51(1年以上前)

>Chubouさん
M75q-1の週末特価は
金曜日午後5時から月曜朝6時だったのですがどうなのでしょう

4750GEモデルは直接ですがこちから買えます
https://www.lenovo.com/jp/ja/kakaku/p/11JJCTO1WWJAJP9/

あと12月4日から恒例のリーベイツ20%還元あるはずなので
その週に買えばさらに1万円ちかく安くなります
還元は楽天ポイントですけど

書込番号:23757535

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

win10立ち上がらず

2020/10/26 15:44(1年以上前)


デスクトップパソコン > Lenovo > ThinkCentre M75q-1 Tiny 価格.com限定 AMD Ryzen 5 PRO 3400GE・8GBメモリー・256GB SSD搭載 パフォーマンス 11A4CTO1WW

クチコミ投稿数:63件

1週間ほど使用せず、さて久しぶりに電源を入れたら、LENOVOのロゴが出て、その後画面真っ黒!

回復ディスクで立ち上げて、メニューを様々実行したが状況変わらず。
その後、win10クリーンインストール実施。win10の初期設定の画面を抜け、再度、再起動をすると設定7%で画面が消えて、後はダンマリ。ディスクアクセスランプが点滅はしているが立ち上がらない!

LENOVOに電話。早速SSDを送ってもらい交換。

再び回復ディスクでのメンテ実行。以前と同じに最後は真っ黒画面!

クリーンインストールを実施しても再起動後7%で画面が消えて、アクセスランプが間けつ点灯。

SSDの不具合ではなかったようだ!

再びLENOVOに電話。修理依頼をした。

原因は入院をして分かると思う。

今回の経験で、LENOVOの対応は非常に良かった。取替のSSDは電話翌日に届いた。修理の引取も翌日に手配された!現地修理のチョイスもあったが、机の上はキーボードの余裕しかないので、引取修理を依頼した訳。結果は最長2週間かかるとの事。

どんな結果がでるか?

書込番号:23749485 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

納期二か月

2020/08/24 16:54(1年以上前)


デスクトップパソコン > Lenovo > Legion T530 AMD Ryzen 7・16GBメモリー・2TB HDD+256GB SSD・AMD Radeon RX 5700 XT搭載 90JY004HJM

クチコミ投稿数:13件 Legion T530 AMD Ryzen 7・16GBメモリー・2TB HDD+256GB SSD・AMD Radeon RX 5700 XT搭載 90JY004HJMのオーナーLegion T530 AMD Ryzen 7・16GBメモリー・2TB HDD+256GB SSD・AMD Radeon RX 5700 XT搭載 90JY004HJMの満足度3

6月下旬に注文して8/24に無事出荷されました。
家に届くのは 9/2 を予定しております。

注文してから納期が三回ほど変動しました。
また変わるのではないかとひやひやしましたが、無事出荷されてよかったです。

書込番号:23619763

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

初めてのウィンドウズデスクトップ

2020/06/14 21:40(1年以上前)


デスクトップパソコン > Lenovo > IdeaCentre 510A AMD Ryzen 5・8GBメモリー・256GB SSD搭載 90J0008HJP

スレ主 王宇さん
クチコミ投稿数:10件

ウィンドウズパソコンは95の時からずっとノートでしたが今回7台目で初めてデスクトップを買いました。これ何でも入って5.3kととてもコスパいいです。今まで買ったパソコンで一番安くて一番高性能。因みに私のスペックは、Rizon5、メモリ8GB、M.2 SSD256GB、HDD1TB、DVD-R、Wifi ac、bluetooth 4.0、SD、HDMI、とほぼ全て要求通り。あえて言うと背面にUSB 3.0がついてれば完璧でしたね。音も静かだし立ち上がりも早く、複数のソフトを並行して使ってもとてもスムーズに動きます。これで暫く使い倒そうと思います。これくらいのスペックでノートだったら値段は1.5-2倍はするでしょうね。

書込番号:23469530 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60538件Goodアンサー獲得:16152件

2020/06/14 21:56(1年以上前)

>>これくらいのスペックでノートだったら値段は1.5-2倍はするでしょうね。

約14万円。
https://kakaku.com/pc/note-pc/itemlist.aspx?pdf_Spec115=1&pdf_Spec203=1000-2000&pdf_Spec307=256-512&pdf_Spec308=8-16&pdf_Spec311=8000-,9000-&pdf_so=p1

書込番号:23469586

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6437件Goodアンサー獲得:890件

2020/06/14 22:05(1年以上前)

>これ何でも入って5.3k

伍阡参百圓

書込番号:23469611

ナイスクチコミ!2


スレ主 王宇さん
クチコミ投稿数:10件

2020/06/14 22:23(1年以上前)

あー ^_^
モニタ入ってないのでこれくらいかなと…
持ち運ぶことで倍以上出さなくても、今はスマホでかなり代用できますから。

書込番号:23469661 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 王宇さん
クチコミ投稿数:10件

2020/06/14 22:25(1年以上前)

あー ^_^
53kですね〜

書込番号:23469665 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

静かさに驚き

2020/05/22 23:19(1年以上前)


デスクトップパソコン > Lenovo > IdeaCentre 510A AMD Ryzen 3・8GBメモリー・256GB SSD搭載 90J0008MJP

スレ主 素人10さん
クチコミ投稿数:46件 IdeaCentre 510A AMD Ryzen 3・8GBメモリー・256GB SSD搭載 90J0008MJPのオーナーIdeaCentre 510A AMD Ryzen 3・8GBメモリー・256GB SSD搭載 90J0008MJPの満足度5

コロナ騒ぎ真っ最中、悪いがネットに直販サイトの広告が多かったため価格は4万ちょいに乗っかり3月中旬に注文。
1か月程度納品が香港発で国内到着1日の3週間で送られてきた。ソフトは過剰なものはなくシンプルで軽くサイズもお手頃。静か。
FMVデスクトップ&ノ−トではこの価格コムさんサイトで皆様にずいぶんお世話になりました。
年とともに年々収入が減っている私にとって、初lenovoですがまさに渡り船。
M.2 256ssd コスパに優れ評判のRYZENシリーズ3の低価格CPU。注目していたHPのカスタムからさっさとコスパで乗り替えました。
2015年のような事件は発生しない事。ホ−ム使いにはそれ以外は何の申し分もないleovo。あとはFMVしか知らないので耐久性期待で使用していきます。また困ったことが発生したら皆様よろしくお願いします。

書込番号:23420621

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「Lenovo」のクチコミ掲示板に
Lenovoを新規書き込みLenovoをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング