
このページのスレッド一覧(全138スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2011年11月5日 09:23 |
![]() |
0 | 0 | 2011年10月26日 22:58 |
![]() |
4 | 4 | 2011年10月22日 14:49 |
![]() |
0 | 0 | 2011年10月22日 00:05 |
![]() |
0 | 4 | 2011年10月14日 23:15 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2011年9月3日 04:38 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デスクトップパソコン > Lenovo > ThinkCentre M71e Tower 3141CTO 価格.com限定 Core i3搭載パッケージ
商品到着後にまず蓋をあけました。
HDDはシーゲートで基盤・反対側側面に設置されていました。熱放出には良いかと。
基盤にはLenovoの刻印があり、Intelの文字がパッと見た感じでは確認できませんでした。
値段的にはi5-2400、4G、500G、スタンド付、Pro64bit、21.5インチ、マウス、キーボード、1年保証で税込60500円でした。
・HDDに関しては今までのほとんどが日立だったのに2回連続でシーゲート
・基盤がOEM版?サード製品?
値段的には文句ないのですが、信頼性にイマイチを感じた商品でした。
0点

>・基盤がOEM版?サード製品?
基盤・・マザーボードのことですね、
Lenovo自身はマザーは作ってないですね、
基本OEMですが、
Foxconn
Asus
あたりが多いんでは。
書込番号:13723796
0点





デスクトップパソコン > Lenovo > Lenovo H330 11851GJ
本日購入して、セットアップしようと作業を行っておりましたが、ディスプレーの右端2cmほどが、黒くなって写りません。
確認した現象は以下の通りです。
1.電源投入から「Windowsを起動しています」の画面表示時には、バックライトは全面点灯しているようです。
2.立ち上がって「Lenovo」のデスクトップ画面表示時には、右側に不表示部分が出ます(一番端には、赤い1本筋があります)。
3.デスクトップ上、右クリックで解像度の変更をしても、特に改善は見られず。
4.プログラム内の「intel」→「インテルコントロールセンター」→「インテルHDグラフィックス」にて解像度を変更「1920*1080」→「1680*1050」、すると、若干ぼやけてはいますが、全画面表示されます。
5.ディスプレー側にて調整を行いましたが、私の力では右端の未表示部分以外の表示部分をディスプレーの中央に寄せるぐらいが精一杯でした。
以上が私か確認した症状です。
どなたか、解決策をご教授いただけませんでしょうか。
0点

スレッドの表示を間違えておりました。
投稿が初めてなもので、不慣れで申し訳ございません。
追加の症状として
何度か設定変更後再起動し、その再起動時一度のみですが、正常に全表示されたときがありました。
その後、何度再起動させましたが、その状態は再現せず、最終的にリカバリーして再現を試みましたが、それまでに至っていない状況です。
書込番号:13598850
0点

自身で色々と試してみました。
グラフィックドライバーを最新のものに更新してみましたが、だめでした。
その後、
プログラム内の「intel」→「インテルコントロールセンター」→「インテルHDグラフィックス」→「詳細設定モード」→「ディスプレイ」→「PCモニター/テレビの設定」→下画面の矢印」クリック→「デフォルト」→「出荷時デフォルトに戻す」
を試したところ、右側不表示に加え、画面全体が1cmほど下にズレて、上側に1cmほどの不表示部が現れました。
再度「出荷時デフォルトに戻す」をクリックしたところ、正常な全表示画面となりました。
試行錯誤している最中に、自分で設定をぐちゃぐちゃにしてしまった為、このようになったのか、それとも初期不良的な何かが原因なのか、もう少し色々試してみたいと思います。
書込番号:13599741
0点

その後色々試してみて、「不表示再現→修復」が出来ました。
プログラム内「intel」→「インテルコントロールセンター」→「インテルHDグラフィックス」→「詳細設定モード」→「ディスプレイ」→「PCモニター/テレビの設定」→下画面の矢印」クリック→「デフォルト」→「出荷時デフォルトに戻す」
以上の作業を繰り返すと、不表示部分が徐々に色々な方向にズレることがわかりました。
30回程度「出荷時デフォルトに戻す」作業を行ったところ、全表示される位置に移動した為終了すると、安定した状態になりました。
再現と修復が出来たので、以後このようなことが発生しても修復は出来ますが、この現象(または修復手順)が正しいかどうか、疑問です。
書込番号:13600652
4点

最近購入したのですが、同じく画面の上と右端が数ミリ程度ズレていましたので、このスレを以前見ていましたので、すぐに思い出しまして再度見ましてところ詳しく方法が出ていまして大変助かりました。すぐに直りました。
書込番号:13662176
0点



デスクトップパソコン > Lenovo > Lenovo H330 11851GJ
いままではたまたまだけどずっとNECのパソコンで初めてほかのメーカーに、BTOのパソコンやDELL、エプソン、HPなどの候補からIBMをうけついだレノボを選択。
非常に満足しています、ソフトがあらかじめ入ってないので多少の不便はありますがOOなど必要なソフトをネットから探せるので不自由もなく大変満足しています。
0点



デスクトップパソコン > Lenovo > IdeaCentre K330 77272KJ
自作と迷いましたがモニターも新調したかったので
久々にメーカー製を購入しました。
ヤマダ電機のオリジナルモデル?で69,800円のポイント10%でした。
ベースモデルとの相違点は
@21.5インチモニター付き(Hシリーズの物)
AドライブがDVDマルチ→ブルーレイに変更
問題点
モニターの付属ケーブルはDVI用とD-SUB用が添付されてますが
本体ボード側の端子はHDMIなので変換コネクタ(ケーブル)が
別途必要です。
とても静かで問題なく動いているので今のところ満足です。
0点

こんばんは。
本日、おそらく同機種とおもわれますが、K330購入いたしました。ものは、Canonの8230も一緒に購入いたしましたので、10月7日頃手元に届きます。
以前、利用していたNEC製のValueOneというタワー型のPCが、ブルースクリーンになり、何度も立ち上げを行おうとしましたが、Windowsが立ち上がらず、しばらく、困っていました。以前から、レノボが気になっており、総合カタログにものっている当モデルを探しておりました。ところが、ヤマダ電機にいきましたら、この単体モデルが扱ってなく、型番がにてますが77272KJではなく、77274KJというモデルが置かれており、FULLHDのディスプレイがついておりました。
先々週、上記の金額で、P12%で販売されてましたが、昨日、ちょっとヤマダ電機めぐりを渋谷、新宿と行い、決算と在庫販売の観点と思われますが、5万円をきる価格で、購入できました。新宿は、新品は、私の1台で最後でした。夕方の情報では、新橋店も在庫がわずかということでした。今週、来週と娘が中間試験がありますので、それがおわるまで、セットアップはお預けですが、楽しみです。プリンターもMP900が線が出だし、そろそろと思い、発売されれば価格がおちると思いましたが、36000円代でがんばって頂けましたのでいっしょに購入致しました。また、レノボは、1万円のキャッシュバックキャンペーンをやっており、この77274KJも対象機種でしたので、申し込もうと思います。この掲示があったおかげで、ヤマダを回るきっかけを頂き、ありがとうございました。またものが届き、使用感など記載させていただきます。
書込番号:13560034
0点

こんばんは(^_^)v
本日、お二人と同型を購入しました。
検索しても"77274KJ"という型番が出てこないということは、オリジナル商品なのでしょうか…
☆i5-2300
☆メモリ2G×2
☆BDドライブ
☆21.5液晶モニタ
☆小型スピーカー
ちょっとしたゲームとウェブ閲覧と軽作業のオイラには少々オーバースペックですが、お買い得な商品をゲットできました(^_^)b
価格は69800円+13%で初回提示。
最初から安いのですがダメ元で69800円+15%を提示したところ、67800円+13%との回答をいただき即決させていただきました。
店員さんに感謝しきり!
液晶モニタは買い替えようと思います。
書込番号:13614195
0点

本日上記コメントを参考に購入しました。
ヤマダ電機某支店にて69,800円ポイント12%表示、交渉の結果ポイント17%実質57,934円−キャッシュバック10,000円=47,934円です。在庫は2個でした。
非常に良い買い物ができたと感謝しております。
明日からの開封、セットアップが楽しみです。
書込番号:13626318
0点

0maxさん
購入おめでとうございます(^0^)
お安く購入されたようですね!
国内メーカーではなかなか値段と折り合いがつかず決断できませんでした。
スペックに対して手ごろな値段でGETできるのがこの商品の売りだと思います。
まだHDD、メモリも増設可能なようですし、カスタマイズできる楽しみがありますね〜
まずはセットアップから楽しんでください♪
書込番号:13627003
0点



デスクトップパソコン > Lenovo > Lenovo H330 11851GJ
購入して、約一週間ですが、
快適に動いてます。
以前のPCが、貰い物で古すぎてイライラしてましたが、買い替えてイライラも解消しました。ネット、動画、音楽、くらいしかしない初心者な、私には十分なPCです。
書込番号:13451869 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





