
このページのスレッド一覧(全138スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 3 | 2022年1月8日 11:08 |
![]() |
3 | 0 | 2022年1月6日 11:31 |
![]() |
3 | 2 | 2021年12月10日 14:11 |
![]() |
9 | 5 | 2021年12月7日 00:43 |
![]() |
2 | 1 | 2021年9月4日 10:20 |
![]() ![]() |
2 | 0 | 2021年8月4日 15:10 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デスクトップパソコン > Lenovo > ThinkCentre M75q Tiny Gen2 価格.com限定 AMD Ryzen 7 Pro・16GBメモリー・256GB SSD搭載 プレミアム 11JJCTO1WW
価格comモデルではないですが、Ryzen 7モデルにDisplayPort×2を付けて他をイロイロ削った1台(52,800円)を12/27にオーダーしたら12/30に出荷メールが来ました。
何かの間違いでなければうれしいな……
1点

>hamacchanさん
早くなってるのかもしれませんね。
当初は5月納品予定になってましたが、その後すぐに修正され、12/31出荷、1/13到着です。(注文は12/末)
私は会計の際に担当者コード(法人アカウントあるので)を入力したので早かったのかな?と思っていたのですが、それは全く関係なかったようですね。
書込番号:24526630 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


>hamacchanさん
私も昨日1/8に届きました!
メモリは8G、SSD128GBで注文していたので、早速メモリ増設(8GB×2枚)と2.5インチのSSDを取り付けました。
クローンもサクッと終わり、MVMeのSSDは外付け運用するため取り外しました。
しかし、良いですね!
あとは問題なくリーベイツのポイント還元がなされれば言うことなしですね!
書込番号:24532924 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



デスクトップパソコン > Lenovo > Lenovo V55t Mini-Tower 価格.com限定 Windows 10 Pro・AMD Ryzen 5 4600G・16GBメモリー・256GB SSD搭載 プレミアム 11KGCTO1WW
Lenovo V55t:価格.com限定 プレミアムモデル(メモリー16GB)を
オプションで、
Windows10 Pro→11 Homeにダウングレード?
11 Proの選択がなかった
SSDを256GB→128GB
カードリーダー、キーボード、マウスなしは、項目はあるが選択できなかった
問い合わせの案内が出てきたので、問い合わせれば『なし』に出来るのかもしれないが、
45,100円で購入
この値段なら、お安いでしょう
問題は、納期ですね
3点



デスクトップパソコン > Lenovo > ThinkCentre M75q Tiny Gen2 価格.com限定 AMD Ryzen 7 Pro・16GBメモリー・256GB SSD搭載 プレミアム 11JJCTO1WW
タイトルの感じでようやく届きました。
越年覚悟だったので個人的には満足しています。
現在はPRO版じゃない5600GE、5700GEをカスタマイズできるものは
割引がない商品しか選べなくなってるので思い切って注文しといてよかったです。
あと、カスタマイズで4GBメモリに変更しましたが、搭載されてたメモリは
Micron純正 MTA4ATF51264HZ-3G2R1 でした。
2点

良かったですね!メモリー4GBは少ないような気かしますが…。
書込番号:24482147 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>なんちゃって警備員さん
もちろん、メモリとSSDは強化して使いますよー。
書込番号:24486863 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



デスクトップパソコン > Lenovo > ThinkCentre M75q Tiny Gen2 価格.com限定 AMD Ryzen 7 Pro・16GBメモリー・256GB SSD搭載 プレミアム 11JJCTO1WW
理由はCPUでPRO版じゃない5700GEを選択できたからです。
なぜかわかりませんがPRO5750GEより2000円ほど安かったのもあるし
将来的に使いまわしもできるので。
OSを10proにしてoffice H&B も注文したので最小構成で89000円ほどになりました。
納期4週間以上とのことなので気長に待ちたいと思います。
4点

>まっきいmkIIさん
はじめまして。貴重な情報ありがとうございます!総額は89,000円なんですね!
書込番号:24354151 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>なんちゃって警備員さん
Officeを付けなければ75000円ぐらい
さらにOSを10homeに下げれば70000円ぐらい
usb-cの増設を無しにすれば本当の最小構成で
68000円ぐらいになると思います。
書込番号:24354740 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>まっきいmkIIさん
なるほど!ご教示ありがとうございます。私はインターネットぐらいしかやりません。ゲームは殆どしないです。
officeはどんなものをいれたのでしょうか?
書込番号:24354771
0点

>まっきいmkIIさん
すみません、その後納期は延びたりしていませんか?
書込番号:24396731
1点



デスクトップパソコン > Lenovo > IdeaCentre 560 AMD Ryzen 5 5600G・8GBメモリー・1TB HDD搭載 90RX000KJP
電源入れる前に
早速、箱明け:メーカー製ケースなので、ケースから工夫してある。好感触。
フロントパネルは左右スライドでDVD/電源&その他
上蓋:ねじ2個止め
内部シャーシ:上側:フロントパネル外して、ロック外して、スライド&クルリンパ
マザボ:他期の流用か?
メモリースロット:パターン上は4本、部品実装2本分、
PCI 小さい方×2部品実装1本、PCI3.0:大きい方×2部品実装1本分
CPUクーラー:専用品?薄型?、横置き型ファン斜め付け
電源:ワット数からしたら可愛い大きさです。➡大容量型に変更可能
SSDスロット:実装済みなように見える。ヒートシンクなし。
WIFIアダプタ:実装済み
USBコネクタの色:全部黒
これから、電源いれてみます
2点

SATAケーブルは ミニAT➡SATA電源だったので、お高め、800円以上だったので
ばら線に挟む コネクター使用、3こで 318円、ばら線 親指爪で押し込み、専用工具なしで加工w
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B00WE8MZ0E/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o00_s00?ie=UTF8&psc=1
SSD 2.5”、SSD M.2、内臓1THDD
書込番号:24323138
0点



デスクトップパソコン > Lenovo > Legion T550 AMD Ryzen 7 5700G・16GBメモリー・2TB HDD+512GB SSD・RTX 3070搭載 90RC00G7JM
90RC00G7JM を購入した者です。
7月13日に購入。7月14日に入金。
8月4日の本日、午前に到着しました。
その時は「入金日より3週間以内に出荷予定」と書かれており、3週間くらい待ってから出荷……とあるので、てっきり商品到着までもう1ヶ月はかかるのかと思ってましたが予想以上に早く到着したのでびっくりしました。
出荷までの期間は、入金したタイミングや型番ごとに微妙に異なり、わりと見落としがちなので購入を検討されている方はよく観察すると良いかもしれません。
一応、購入する時はメインPCが既にあり、2ヶ月くらいで届いたら嬉しいな〜くらいで軽く考え、オペレーターチャットなどで納品日を確認したりはしませんでした。
もしかすると、運良く他の方の注文のキャンセル分が回された可能性もあるかもしれません。
納期が長すぎると不評のレギオンシリーズですが、予定通り到着した者もいるのでご参考までに。
書込番号:24272422 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





