
このページのスレッド一覧(全143スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 2 | 2007年2月11日 20:53 |
![]() |
0 | 0 | 2004年12月29日 23:50 |
![]() |
0 | 0 | 2002年10月8日 13:05 |
![]() |
0 | 0 | 2002年9月8日 23:38 |
![]() |
0 | 0 | 2001年11月17日 15:11 |
![]() |
0 | 1 | 2001年10月18日 11:33 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デスクトップパソコン > Lenovo > ThinkCentre E50 Small Desktop 8774A14
ビックの福袋で17インチモニタ、HPのプリンタ付いて50Kでした。
いまどきCD-ROMしか装備してないのでリカバリディスクもつくれませんがサブPCには良かった買い物でした。
1点

その後談
リカバリディスクを作ろうと外付けCDRWを使ったがなかなかうまく
いかなかったので、レノボジャパンから買おうと電話で聞いたら
リカバリCDが7千数百円もすると言われてビックリした。
書込番号:5937833
1点

けっきょく昨日バッファローのDVDドライブRXG18FBと標準のCD-Rを入れ替えて解決?しました。
書込番号:5989000
1点





>デスクトップ PC「NetVista」のラインナップを一新する。発売日はすべて10月9 日。
●CeleronモデルがWillametteコアになった「M42 Slim」
●横型デスクトップ筐体の「M42」
●タワー型筐体のパフォーマンスモデル「A30p」
●コストパフォーマンスを追求した新モデル「A30」
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/1008/ibm3.htm
http://www-6.ibm.com/jp/pc/netvista/
0点







デスクトップパソコン > Lenovo > Aptiva E Series 2255-6JR


名古屋のエイデン柴田店で表示価格139800円(更に値引き有りです)
実際は133800円税別でした。
組み立てパソコンの同仕様の物を買って
OSやOfficeXP付けたら、むしろ高いぐらいになってしまう。
初心者のパソコンとしては場所も取らないし最適では?(^o^)
windowsXPのアップグレードも対象機種に入ってました。(有料4800円)
0点


2001/10/18 11:33(1年以上前)
いいな〜黒のデザインかっこいい〜!使い勝手も教えて下さいね〜
書込番号:333808
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





