Lenovoすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

Lenovo のクチコミ掲示板

(19700件)
RSS

このページのスレッド一覧(全143スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Lenovo」のクチコミ掲示板に
Lenovoを新規書き込みLenovoをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

量販店でも実質は最安値かも?

2012/06/26 22:09(1年以上前)


デスクトップパソコン > Lenovo > IdeaCentre B320 77602WJ

クチコミ投稿数:8件

まず、ここでの本日の最安値は送料を含めて\42800です。(送料無料店)
地元のヤマダ電機ではチラシ価格が\54800+ポイント15%で価格は相談して下さい・・・とありました。
店頭で価格交渉すると\50800+ポイント15%=実質\43180になりました。
このPCは期間限定のお試し版のキングソフトのワード・エクセルがインストールされていますが、ヤマダ電機で買うと永久に使えるシリアルナンバーの書いたハガキが無料で貰えます。
これがネットで買うと\4980します。その分も引くと実質\38200で購入できたことになります。

ただし、ヤマダ電機ではLenovoのPCには延長保証が付けれないようです。
メーカーの1年保証のみになります。いずれにせよ近所の店で買ったほうが故障修理など梱包もいらず持ち込めるのでヤマダ電機で購入しました。 ご参考まで・・・。

書込番号:14729428

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22件

2012/10/16 16:11(1年以上前)

この一体型の機種は、2月に販売開始しているにもかかわらず、おそらくもう生産終了、市場に在庫薄ということで、このところどんどん販売価格がアップしております・・・・何とかと手に入れたいので、価格が下落するチャンスをうかがっていた私は迷った挙句、毎週末市内の量販店を駆け巡り、なんと、アドバイス通りヤマダ電機で店頭在庫限りということで42800円(ポイント無し)を発見して購入しました。
しかも今は、メーカーのキャッシュバックキャンペーン(10月末まで)もあり5千円のキャッシュバックで実質37800円となりました。
しかも、帰り際にポイントマシーンをすると1000ポイントゲット!!!
結果、36800円での購入となりました。ラッキー

少なくとも私の住む千葉での量販店では、ヤマダのみ本機種が店頭で販売しており、値段も
最後の在庫整理的な感じでお安くなっていたので、購入検討の方は参考ください。

ちなみに、心配しておりました機種本体の故障はなく、順調にPCライフを楽しんでおります。

書込番号:15211966

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

明日までですが128000円

2012/10/13 16:37(1年以上前)


デスクトップパソコン > Lenovo > IdeaCentre A720 25649AJ

クチコミ投稿数:23791件 レビュー用画像庫 

カートに入れた後でクーポンコード「JPAFA7201014」を入力すると
168000円の4万円引きで128000円です
14日までのクーポンのようです。

書込番号:15198604

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 モニター付き\39800

2012/10/07 18:16(1年以上前)


デスクトップパソコン > Lenovo > Lenovo H520s 47462SJ

スレ主 lisianさん
クチコミ投稿数:2件

本日、新宿ヤマダ電機にてモニター付きで\39800でした。
モニターは、いらなかったのですが売ればいくらかには
成るかと思い購入しました。
数量限定の様でした。

書込番号:15173375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1048件Goodアンサー獲得:6件

2012/10/08 15:30(1年以上前)

47462QJとは違いますか?
同じ47462でも、QJは39,800円が相場です。

書込番号:15177344

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2012/10/10 07:38(1年以上前)

偶然ですが昨日、それを購入しました。
ただ、i5のNJは40,800円で、39,800円はi3の方ですね。

それにしても、処分価格な感じで割安感がありますね。

書込番号:15184376 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2736件Goodアンサー獲得:47件

2012/10/11 01:11(1年以上前)

新宿東口と大井町のLABIで10/6に47461NJが34980円か34800円で売っていたのを見たので、i5の方で間違いないと思いますよ。

書込番号:15188237

ナイスクチコミ!0


スレ主 lisianさん
クチコミ投稿数:2件

2012/10/11 01:57(1年以上前)

もともとは、ネットで購入しようと思っていたのですが、実機が見たくて出かけました。
i3モニター付きの\348とは、だいぶ迷いましたが安く買えるので予定通りi5を購入しました。会計をしている間にも2台売れていたので
とても良い買い物が出来ました。

書込番号:15188351 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

デスクトップパソコン > Lenovo > Lenovo H520s 47462SJ

クチコミ投稿数:1件

レノボ純正ですごいお得な21.5型液晶を発見しました。
色々サイトで探しましたが¥8,980は最安ですね。

http://nttxstore.jp/_II_LN14086090?LID=LN14086090_120920

H520Sも同じサイトで安く買えました。
安い液晶をお探しのかた、参考までに。

書込番号:15130980

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

5000円キャッシュバック中?

2012/08/28 15:41(1年以上前)


デスクトップパソコン > Lenovo > IdeaCentre K430 31091AJ

スレ主 ebagosさん
クチコミ投稿数:15件 IdeaCentre K430 31091AJのオーナーIdeaCentre K430 31091AJの満足度5

こんなの、やってるそうです。
http://www.lenovo-cashback.com/
http://www.lenovo.com/news/jp/ja/2012/08/0807.html
どこのネットショップで買っても対象ななるみたい。

書込番号:14991172

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

07/31 15:00迄

2012/07/28 04:52(1年以上前)


デスクトップパソコン > Lenovo > Lenovo H520s 47462SJ

クチコミ投稿数:4件

NTT-X

http://nttxstore.jp/_II_LN13992787?LID=LN13992787_120709rb2

クーポン利用で 4,191円 → 39,800円です。

思わず衝動買いしました。


書込番号:14865801

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7件

2012/07/31 01:49(1年以上前)

情報有難うございました!

ちょうど手頃な価格のデスクトップPCを探しており、その矢先この価格でしたので

情報有難かったです。

スペック的にもネット、エクセル、DVDコピー位しか使用しないので十分だと思います。

今日の15:00迄でしたので深夜にも関わらず、即購入に踏み切りました!

到着が楽しみです。

有難うございました!

書込番号:14877740

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:2件

2012/07/31 12:52(1年以上前)

7月上旬の約4万円の頃に買おうと思っていたら、最安が上がってしまっていたので、ずっと待っていました。クーポン利用でほぼ同条件になりましたので、即決しました。本日夜に届く予定です。情報ありがとうございました。

この機種のマザーボードはP67ですが、「P67は内蔵グラフィック使用不可でグラボが必須」と聞いたことがります。グラボは積んでいないようなので、そのあたりはどうなのかなぁと気になっています。

書込番号:14878965

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Lenovo」のクチコミ掲示板に
Lenovoを新規書き込みLenovoをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング