
このページのスレッド一覧(全211スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 3 | 2016年3月17日 19:20 |
![]() |
3 | 17 | 2015年10月7日 22:58 |
![]() |
1 | 2 | 2014年7月27日 19:15 |
![]() |
0 | 1 | 2014年3月4日 05:57 |
![]() |
0 | 0 | 2014年3月1日 01:36 |
![]() |
2 | 1 | 2014年3月14日 18:49 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デスクトップパソコン > Lenovo > IdeaCentre B520 77452NJ
前のスレでタッチパネルが動作するようになったと書き込みましたが、今日またタッチパネルが動作しなくなったため調べていました。
PCを再起動すると動作するようになるが、シャットダウンしてから起動すると動作しなくなります。
Windouws Updateで動作するようになったのは、再起動したからでした。
高速スタートアップはオフにしたあるのだが、勝手にオンになっているのかと思って確認したがオフになっていました。
デバイスマネージャーでドライバーを調べたら、ヒューマンインターフェイスデバイスのHID準拠タッチスクリーンであることがわかりました。
USBインターフェイスなので、電源オプションの「USBのセレクティブサスペンドの設定」の問題かと思い「無効」に設定しましたがだめでした。
次に同じHID準拠のマウスとキーボードのデバイスのプロパティを確認すると、電源の管理の「このデバイスで、コンピューターのスタンバイ状態を解除できるようにする」にチェックが入っていました。
ところがヒューマンインターフェイスデバイスのHIDはすべてチェックが外れていました。
それで、すべてにチェックを入れてみてシャットダウン後起動すると、タッチパネルが動作するようになりました。
0点

だめでした。今朝、起動したらタッチパネルが動作しませんでした。
コントロールパネルを見ると「タブレットPC設定」と「ペンとタッチ」が表示されていなかった。
またデバイスマネージャーの「USB入力デバイス」を一旦無効にしてから有効にすると回復してタッチパネルも動作すること、「HID準拠タッチスクリーン」を無効にするとタッチパネルが動作しなくなるが、有効に戻しても動作しないままである、ということまで分かった。
取り敢えず前に変更した設定を元に戻しました。
引き続き原因調査中です。
書込番号:17839741
1点

原因判明とはなりませんでしたが、問題を回避することはできました。
それは、高速スタートアップを有効にしておくことです。
タッチパネルが動作している状態で、高速スタートアップを有効にしてシャットダウンすると、終了前にデバイスなどの状態をHDに書き込んで、次に起動するときにその情報を読み出して立ち上げるから、タッチパネルが無効にならずに立ち上がるようです。
ハードウェアの構成や設定の変更の際のトラブルを回避する為に、高速スタートアップを無効にしていたので、なんかすっきりしない結果になりました。
書込番号:17850205
1点

タッチパネルの問題はWindows10にしたことで解決しています。
その他にも、Windows8.1でUSBから携帯の充電ができなかった問題もWindows10にしたことで解決しています。
書込番号:19702123
0点



デスクトップパソコン > Lenovo > IdeaCentre B520 77452NJ
先日このPC(元はWindows7)を8.1Updateにアップデートしました。
事前にドライバーの更新と不要なソフトのアンインストールをしてから、ストアからアップデートしましたが、何もトラブルなく8.1Updateにできました。
ただしタッチパネルは使用できなくなります。
ソフトはDVD関係とYouCamだけ残してすべてアンインストール、Lenobo rapid Boot、Lenovo Rescue System 3.0もアンインストール。
参考
http://download.lenovo.com/lenovo/content/windows8-1/upgrade/ideacentre/index_jp.html
ドライバーは以前書き込みした時から、レノボのサポートサイトがリニューアルされて、リンク切れになったりしてるので再度載せておきます。
Lenovo カメラ ドライバー (V90)
http://support.lenovo.com/jp/ja/products/desktops-and-all-in-ones/ideacentre-b-series-all-in-ones/ideacentre-b540/downloads/DS037338
Lenovo カメラドライバー (V95) 8.1にアップデート後に(V90)から更新、WiIN8では入らない。
http://support.lenovo.com/jp/ja/products/desktops-and-all-in-ones/ideacentre-b-series-all-in-ones/ideacentre-b550-all-in-one/downloads/DS037310
Lenovo Silver Silk キーボード ドライバー Ver 1.05
http://support.lenovo.com/jp/ja/products/desktops-and-all-in-ones/ideacentre-b-series-all-in-ones/ideacentre-b550-all-in-one/downloads/DS037227
Realtek High Definition Audio ドルビー同梱 Ver 6.0.1.7023
http://support.lenovo.com/jp/ja/products/desktops-and-all-in-ones/thinkcentre-m-series-desktops/thinkcentre-m92z/downloads/DS037721
Intel ME ドライバー Windows 8 (32bit, 64bit) Ver 8.1.0.1263
http://support.lenovo.com/jp/ja/products/desktops-and-all-in-ones/thinkcentre-m-series-desktops/thinkcentre-m72z/downloads/DS032406
Intel ME ドライバー Windows 8.1 (64bit) Ver 9.5.10.1658
http://support.lenovo.com/jp/ja/products/desktops-and-all-in-ones/thinkcentre-m-series-desktops/thinkcentre-m72z/downloads/DS037834
MEドライバーは先に上の旧バージョンをインストールしてからでないと、下のバージョンをインストールできない。
MCE IR ドライバー Ver 4.4.0.0
http://support.lenovo.com/jp/ja/products/desktops-and-all-in-ones/ideacentre-b-series-all-in-ones/ideacentre-b550-all-in-one/downloads/DS037302
Realtek ワイヤレスLAN RTL8188CE Windows8 Ver 2007.12.0419.2013
http://www.realtek.com.tw/downloads/downloadsView.aspx?Langid=4&PNid=21&PFid=48&Level=5&Conn=4&DownTypeID=3&GetDown=false&Downloads=true
Realtek PCIeカードリーダ RST5209
Windows用のドライバーはリアルテックのHPから無くなっています。
http://support.lenovo.com/jp/ja/products/desktops-and-all-in-ones/ideacentre-b-series-all-in-ones/ideacentre-b550-all-in-one/downloads/DS037301
リアルテックの上の2つのドライバーとインテルのチップセットドライバーは、IOBitのDriver Booster Freeを使って最新バージョンに更新する。
http://www.forest.impress.co.jp/library/software/driverboost/
Intel LANドライバー
http://www.intel.com/p/ja_JP/support/detect
インテルのサポートページから自動検索してインストールする。
Intel RSTドライバー Ver 12.9.0.1001
これは元々入っていないドライバーだがこれを入れることで IDE ATA/ATAPI コントローラーのドライバーが更新される。
SetupRST.exeのファイルをダウンロード。
https://downloadcenter.intel.com/Detail_Desc.aspx?DwnldID=23496&lang=jpn&ProdId=2101
0点

訂正です。
>Lenovo カメラドライバー (V95) 8.1にアップデート後に(V90)から更新、WiIN8では入らない。
正しくは、Lenovo カメラドライバー (V95) 8.1にアップデート後に(V90)から更新、WIN8では映像が映らない。
もう一つ
Realtek PCIeカードリーダ RST5209 はリアルテックのダウンロードページにありました。V6.3.273.37をダウンロード、インストールでいけます。
書込番号:17824853
0点

リンクを張り忘れてました。
Realtek PCIeカードリーダ RST5209
http://www.realtek.com.tw/downloads/downloadsView.aspx?Langid=1&PNid=15&PFid=25&Level=4&Conn=3&DownTypeID=3&GetDown=false
書込番号:17824875
0点

今朝のWindows Update適用後に、タッチパネルが動作するようになりました。
書込番号:17830071
0点

追加
Realtek High Definition Audio ドルビー同梱 Ver 6.0.1.7255
http://support.lenovo.com/jp/ja/downloads/ds100907
Intelチップセットデバイスソフトウェア Ver 10.0.14
http://support.lenovo.com/jp/ja/downloads/ds100870
書込番号:17895189
0点

ドライバーの更新
Realtek High Definition Audio Withドルビー Ver 6.0.1.7283
http://support.lenovo.com/jp/ja/products/desktops-and-all-in-ones/thinkcentre-m-series-desktops/thinkcentre-m93z/downloads/DS035886
Realtek ワイヤレス LAN ドライバー RTL8188CE Ver 2012.13.402.2014
http://support.lenovo.com/jp/ja/products/desktops-and-all-in-ones/thinkcentre-m-series-desktops/thinkcentre-m93z/downloads/DS041838
対応デバイスは RTL8723BE RTL8192EE となっているが RTL8188CE にも対応している。
書込番号:17928924
0点

ドライバーの更新
Intel MEドライバー Ver. 10.0.25.1048
http://support.lenovo.com/jp/ja/downloads/ds037750
Intel LANドライバー 19.3
https://downloadcenter.intel.com/Detail_Desc.aspx?DwnldID=23071
書込番号:18095752
0点

ドライバー更新
Realtek ワイヤレス LAN ドライバー RTL8188CE Ver.2013.5.0801.2014
http://www.station-drivers.com/index.php/downloads/func-startdown/939/
書込番号:18095959
0点

ドライバー更新
Realtek High Definition Audio With ドルビー Ver 6.0.1.7293
http://support.lenovo.com/jp/ja/downloads/ds101441
Realtek ワイヤレス LAN ドライバー RTL8188CE Ver.2013.7.0901.2014
http://www.station-drivers.com/index.php/downloads/Drivers/Realtek/WLan/RTL8192CE-RTL8188CE-RTL8191CE-RTL8723ae/Realtek-RTL81xxCE-Wireless-Lan-Drivers-Version-2013.7.0901.2014/
Intel LAN ドライバー 19.5
https://downloadcenter.intel.com/Detail_Desc.aspx?DwnldID=23071&lang=jpn&ProdId=3299
書込番号:18127881
0点

ドライバー更新
カメラドライバー 332.6000.4017.96
http://support.lenovo.com/jp/ja/downloads/ds101517
Intel マネジメント エンジン 10.0.31.1000
http://support.lenovo.com/jp/ja/downloads/ds037750
Intel ワイヤレスLAN AC7260 17.13.2
http://support.lenovo.com/jp/ja/downloads/ds101701
書込番号:18260853
0点

ドライバー更新
カードリーダーRTS5209 Ver 6.3.9600.28154
RTS5101/RTS5111/RTS5116/RTS5169(パッケージVer 6.3.370.70)
http://www.realtek.com.tw/downloads/downloadsView.aspx?Langid=4&PNid=15&PFid=25&Level=4&Conn=3&DownTypeID=3&GetDown=false
Intel WLAN AC7260 Ver 17.13.11
https://downloadcenter.intel.com/Detail_Desc.aspx?DwnldID=24576&lang=jpn&ProdId=3622
書込番号:18338723
0点

ドライバー更新
Intel PROSet/Wireless Software for Windows 8.1 Ver 17.14.0
https://downloadcenter.intel.com/Detail_Desc.aspx?DwnldID=24656
Intel PROSet/Wireless Software for Bluetooth technology for Windows 8.1 64bit (WP) Ver 17.1.1411.01
https://downloadcenter.intel.com/Detail_Desc.aspx?DwnldID=24681
Intel HD Graphics Driver for Windows 7/8/8.1 64bit Ver 15.28.23.64.4101
https://downloadcenter.intel.com/Detail_Desc.aspx?DwnldID=24696
Intel Chipset Device Software Ver 10.0.24
https://downloadcenter.intel.com/Detail_Desc.aspx?DwnldID=20775&lang=jpn
書込番号:18445126
0点

ドライバーの更新
Realtek High Definition Audio With ドルビー Ver 6.0.1.7514
http://station-drivers.com/index.php/outils/Drivers/Realtek/Audio/Realtek-High-Definition-Audio-(HDA)/Windows-20xx-Vista-7-8-10/Realtek-High-Definition-Audio-(HDA)-R2.78-(7514)-WHQL-+-Dolby/
Intel Chipset Device Software Ver 10.0.27
https://downloadcenter.intel.com/ja/download/20775
Intel Network Adapter Driver for Windows 8.1 Ver 20.0
https://downloadcenter.intel.com/ja/download/23071/Network-Adapter-Driver-for-Windows-8-1-
Intel PROSet/Wireless Software for Windows 8.1 Ver 17.16.0
https://downloadcenter.intel.com/ja/download/24864/Windows-8-1-PROSet-Wireless-
Intel PROSet/Wireless Software for Bluetooth technology for Windows 8.1 64bit (WP) Ver 17.1.1501.01
https://downloadcenter.intel.com/ja/download/24849/64-Windows-8-1-Bluetooth-PROSet-Wireless-WP-
Realtek RTL8188CE Wireless Lan Driver Version 2023.5.0130.2015
http://www.station-drivers.com/index.php/downloads/Drivers/Realtek/WLan/RTL8192CE-RTL8188CE-RTL8191CE-RTL8723ae/Realtek-RTL81xxCE-Wireless-Lan-Drivers-Version-2023.5.0130.2015/
書込番号:18812249
0点

何時も参考にさせて頂いております。
処で はなおかじった2さんはWindows10にアップグレードされましたか?
自分はWindows7のままなのですが、5年後にはサポート終了となりますのでアップグレードするか迷っています。
もしアップグレードされているのでしたら、お話を伺いたく思います。
書込番号:19079234
0点

Windows10へのアップグレードはまだやっていません。
プリンターのドライバーやアプリが対応していないのがあるのと、証券会社のツールなどがまだ対応していないので当分はアップしません。
でも準備だけは着々と進めています。
システムで予約済みのパーティションは100MBから350MBに拡張済み。
TVチューナーは今の8.1で受信できないです。7の時は受信できてましたが。対応ドライバーがないですね。
どうせPCでTVは見ないのでいいです。10にするとどっちみち見れなくなります。
書込番号:19080034
1点

返信有り難う御座います。
一応、日本語のレノボサイトではSandy Bridge CPUの製品はWindows10はサポート外となっていますが、時折送られてくる英語のサーポートメールでは出来るような内容が書いてあります(英語なので内容は詳しく判りませんが)。
やはり幾つか問題があるようで、解決方法が書いてあるのですが、BIOSレベルからの改変をしろと書いてあるようなのでかなり迷いますね。
自分のスキル的にはハードルが高いので、もしはなおかじった2さんがWindows10へアップグレードされた際は是非ともレポートを掲載して頂きたく思います。
因みにWindows8.1でテレビを見るにはWindows media Centerを再購入してくれとの事でした。
Windows10ではWindows media Centerが廃止されてしまったので、現状テレビチューナーは使えないみたいです。
書込番号:19088920
0点

Windows media CenterはWindows 8の時から導入済です。
ドライバーの問題だと思いますよ。
いくら探しても8以降のTVチューナードライバーが見つからないので無理だと思います。
書込番号:19092897
1点

ドライバーの更新
Intel HD Graphics Driver Ver 15.28.24.64.4229
https://downloadcenter.intel.com/ja/download/24971/Windows-7-8-64-HD-
Intel Network Adapter Driver Ver 20.2
https://downloadcenter.intel.com/ja/download/25237/Windows8-1-
Intel マネージメント エンジン ドライバー Ver 11.0.0.1158(表記の1166は間違い)
http://support.lenovo.com/jp/ja/downloads/ds104528
Intel PROSet/Wireless Software Ver 18.20.0
https://downloadcenter.intel.com/ja/download/25276/PROSetWindows8-1-Wireless-
Intel PROSet/Wireless Software for Bluetooth technology Ver 17.1.1531.1764
https://downloadcenter.intel.com/ja/download/25344/PROSetWindows8-1-64-Bluetooth-Wireless-WP-
Realtek High Definition Audio Ver 6.0.1.7624
http://www.station-drivers.com/index.php?option=com_remository&Itemid=352&func=fileinfo&id=1797&lang=fr
Realtek Card reader driver Ver 10.0.370.102
http://www.realtek.com.tw/downloads/downloadsView.aspx?Langid=1&PNid=15&PFid=25&Level=4&Conn=3&DownTypeID=3&GetDown=false
Lenovo カメラドライバー Ver 332.6000.4017.96 はカメラアプリが正常に動作しないことが判明したため、Windows標準ドライバーに変更。
書込番号:19207976
1点



デスクトップパソコン > Lenovo > Lenovo C460 57327506

どこで作ろうと企業のモラルと技術指導&管理が大事だと思います。
そういう意味で最も買いたくない、というより無くなればいいと思ってるのがレノボです。
書込番号:17772308
1点



デスクトップパソコン > Lenovo > Lenovo H520s 57318434
ディスプレイドライバの更新したらうまくいったので情報共有です。
初期状態でデバイスマネージャーで確認すると、ディスプレイアダプターの項に「VGAなんちゃら」と表示されていて
ドライバの日付が2009年になっていました。
いくらなんでも古すぎだろうと考えインテルのページでドライバをダウンロードしました。
https://downloadcenter.intel.com/default.aspx?lang=jpn
グラフィックス>デスクトップ>Intel HDグラフィックス内臓……Pentiumプロセッサー
で検索し、
Windows7 64bit
でさらに絞込み
インテル® Pentium® プロセッサーおよびインテル® Celeron® プロセッサー用インテル® HD グラフィックス・ドライバー
というのが絞り込まれますので、これをクリックすると、さらに6個の選択肢が現れます。
この価格コムのスペック情報にある「Ivy Bridge」という単語を頼りに
「Ivy Bridge - インテル® HD グラフィックス 2500 内蔵第 3 世代インテル® Core™ プロセッサーのドライバーを使用 」
を選択
するとまた選択肢が出てきて
「Intel® Iris™ and HD graphics Driver for Windows 7/8/8.1* 64」
を選びますとようやくダウンロードページにたどり着きます。
私は「win64_153314.exe」というファイルをダウンロードしました。こいつをダブルクリックでインストールです。
再起動すると、デバイスマネージャーに「Intel HD Graphics」と表示され、ドライバの日付が2014/1/29になりました。
私の場合、「ウィンドウズ ムービーメーカー」をインストールしたのに起動しなかったのが、
このドライバ更新で起動できるようになりました。自己責任でお試しあれ。既出でしたらご容赦ください。
ちなみに私のマシンは2014/2にEトレンドで購入したものです。
0点

時々は,手動で[WIndows Update]を・・・
Windows Updete の設定を,
「取得する更新プログラム:Microsoft Update からの Windowsと他の製品」
にしておき,定期的に,手動で[WIndows Update]を実行・・・も有りかと思います。
書込番号:17262590
0点





デスクトップパソコン > Lenovo > IdeaCentre B520 77452NJ
最近あてたドライバーについてメモとして残しておきます。
一年前に、Windows 8にアップグレード済み。
Lenovo カメラ ドライバー (V90) Windows 8.1 (64bit) Ver 332.6000.4017.90
http://support.lenovo.com/ja_JP/downloads/detail.page?DocID=DS037338
Lenovo Silver Silk キーボード ドライバー Windows 8.1 (64bit) Ver 1.03
http://support.lenovo.com/ja_JP/downloads/detail.page?DocID=DS037324
Intel AMT ドライバー Windows 8 (32bit, 64bit) Ver 8.1.0.1263
http://support.lenovo.com/ja_JP/downloads/detail.page?DocID=DS032366
Intel AMT ドライバー Windows 8.1 (64bit) Ver 9.5.10.1658
http://support.lenovo.com/ja_JP/downloads/detail.page?DocID=DS037833
インテルAMTドライバーは、Win 8用を当ててからWin8.1を当てないとエラーになり更新できない。
Realtekカードリーダードライバー PCIE RTS5209 Ver 6.2.9200.28144
http://www.realtek.com.tw/downloads/downloadsView.aspx?Langid=4&PNid=15&PFid=25&Level=4&Conn=3&DownTypeID=3&GetDown=false
Realtek ワイヤレスLANドライバー RTL8188CE Ver 2007.12.0419.2013
http://www.realtek.com.tw/downloads/downloadsView.aspx?Langid=4&PNid=21&PFid=48&Level=5&Conn=4&DownTypeID=3&GetDown=false&Downloads=true
Ver 2007.12.0419.2013をインストール後、デバイスマネージャのドライバーの更新でVer 2010.9.906.2013にアップ。
Realtek High Definition Audioは、レノボでカスタマイズしたドライバーを入れているので、Realtekのサイトからダウンロード、インストールするとDolby Advanced Audioが動作しなくなる。
元に戻すには、すべてのアプリから、レノボドライバとアプリのインストールを起動してRealtek High Definition Audioをインストール。
インテル チップセットドライバー、グラフィックスドライバー、有線LANドライバーはインテルのサポートページで自動的にドライバーを検索してインストール。
http://www.intel.com/p/ja_JP/support/
自動でドライバーの更新をする便利なフリーソフト。
http://jp.iobit.com/free/driverbooster.html
1点

Realtek High Definition Audioのドライバーを更新することが出来た。
まずドルビーアドバンストオーディオ v2 ユーザー インタフェース ドライバーを Ver 7.2.8000.17 に更新
http://support.lenovo.com/ja_JP/downloads/detail.page?DocID=DS032125
次にRealtek オーディオ ドライバーを Ver 6.0.1.7005 に更新
http://support.lenovo.com/ja_JP/downloads/detail.page?DocID=DS037290
以上2つのドライバーをセットで更新することで正常に動作した。
Lenovo Silver Silk キーボード ドライバー Windows 8.1 (64bit) Ver 1.05
http://support.lenovo.com/ja_JP/downloads/detail.page?DocID=DS037227
書込番号:17302704
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





