Lenovoすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

Lenovo のクチコミ掲示板

(19701件)
RSS

このページのスレッド一覧(全211スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Lenovo」のクチコミ掲示板に
Lenovoを新規書き込みLenovoをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

リサイクルマークの申し込み

2019/01/14 12:16(1年以上前)


デスクトップパソコン > Lenovo > Lenovo C325

スレ主 lqsymさん
クチコミ投稿数:68件

古くなってしまって、動作しなくなったのでリサイクル回収を依頼しようと思い、リサイクルマークのシールを探したところどうもこの製品は購入時には付いていない製品だったので下記urlから申し込むことができました。
https://service.lenovojp.com/recycle/WebOrder2.nsf/recyclemark?OpenForm

書込番号:22392995

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 lqsymさん
クチコミ投稿数:68件

2019/01/14 12:21(1年以上前)

書き忘れましたが、申し込み内容に記載する製品のモデル番号は裏面に貼られているシールのMTM欄に記載されている30951AJとかになりました。シリアル番号は裏面に貼られているシールのS/Nの欄に記載されているものとなります。
モデル番号にC325とか入れても警告が表示されて再入力となるだけでした。

書込番号:22393008

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ37

返信1

お気に入りに追加

標準

デスクトップパソコン > Lenovo

クチコミ投稿数:574件

価格コム経由で購入した製品のご注文履歴は、必ず価格コムを経由した上でLenovoサイトのマイアカウントにログインしないと表示されません。(URLアドレスの一部にkakakuとあります。)

逆に、GoogleなどLenovoを検索してマイアカウントにログインして購入した製品のご注文履歴は、価格コム経由でログインしてしまうと表示されません。(もちろんURLアドレスの一部にkakakuは無し。)

同じマイアカウントでも購入した製品が表示されたりされなかったりするので最初の注文で戸惑いました。アカウント利用において全くお客様視点に立っていないのが気にかかります。Lenovoって中国のメーカーですよね?大丈夫かな...

書込番号:22343203

ナイスクチコミ!37


返信する
クチコミ投稿数:23件

2020/10/22 03:08(1年以上前)

私も同じ状況でほとほと困っていました。
反映されない原因がわかりました。
本当にありがとうございました。
今からGOします。

書込番号:23740629

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信12

お気に入りに追加

標準

M.2 SSDが必須オプションに?

2018/11/24 22:34(1年以上前)


デスクトップパソコン > Lenovo > ThinkCentre M715q Tiny 10VGCTO1WW AMD Ryzen 5 PRO・8GBメモリー・256GB SSD搭載 価格.com限定 パフォーマンス

11/24 18:00頃にカスタマイズの画面を見てた時は、SATA接続のドライブを何かしら選択すればM.2接続のSSDはなしに出来たのですが、22:30頃に確認したらなしの項目が出なくなってました。

もうちょっと早く購入を決めていれば…。残念です。

書込番号:22277172

ナイスクチコミ!2


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40434件Goodアンサー獲得:5690件

2018/11/24 23:54(1年以上前)

今時、SSDを使わないという選択の方が、損しています。
データ用に2.5インチHDDを積めるのですから、むしろ積極的にM.2なSSDを選択すべきでしょう。

書込番号:22277337

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:665件

2018/11/25 03:07(1年以上前)

前のカスタムが選べる状態だと、2400GE、8GB RAM、1TB HDDの構成で不要な付属品を削ると4万円ほどだったんです。
別途自身でM.2接続のSSDを買って取り付けてあげれば、だいぶコスパのよいマシンになっていたんじゃないかと思います。
サブの予定なので、小さくて場所をとらないのも個人的にはポイント高いです。

APUが2200GEのモデルはまだ似たような構成に出来るみたいですね。
同じカスタムにすると2400GEモデルと1千円ほどしか差がなかったので2400GEの方を買おうかと思ってましたが、高くなってしまったのでちょっと考え直そうかと思います。

書込番号:22277542

ナイスクチコミ!1


ipark417さん
クチコミ投稿数:15件 ThinkCentre M715q Tiny 10VGCTO1WW AMD Ryzen 5 PRO・8GBメモリー・256GB SSD搭載 価格.com限定 パフォーマンスの満足度5

2018/11/30 17:07(1年以上前)

11月中旬頃に余分なもの省いて2400GE、8G、128Gb(M.2 PCIe)、Wifi&Bluetooth4.2で4万4千いかないくらいで組めました。
中々良い値段で余裕ないのに衝動買いしてしまいしました。

M.2接続のSSDより、SATA接続のSSDが相場が安いので、SSDありで組むのがお得と思います。
そもそも最速のM.2 PCIeで組み、後で必要に応じて安くSSD追加すれば贅沢品にもなれると思います。

しかし、正直12月末になれば、もっと安く良い条件で組めるんじゃないかと購入を相当渋りましたので、早く買うのが良いのかもうちょっと待った方が良いのかはまだわからないと思います。

書込番号:22290246

ナイスクチコミ!4


ipark417さん
クチコミ投稿数:15件 ThinkCentre M715q Tiny 10VGCTO1WW AMD Ryzen 5 PRO・8GBメモリー・256GB SSD搭載 価格.com限定 パフォーマンスの満足度5

2018/11/30 17:19(1年以上前)

追記ですが、上記のWifi&Bluetooth4.2も省けば良かったとは思います。
確か、3,200円くらいしたと思うのですが、後で1,000円くらいで良いものがつけられるのに何故か気が緩んで追加してしまいました。
これなら4万円くらいで行けたのにと今は思います。

書込番号:22290266

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:9件

2018/12/13 11:18(1年以上前)

>ipark417さん

今だと同じ構成で58000円くらいです。4万近くで買えたのはうらやましいですね。

何が違ったんでしょうか?
クーポンの割引率? パーツの単価の違い?

書込番号:22321083

ナイスクチコミ!0


ipark417さん
クチコミ投稿数:15件 ThinkCentre M715q Tiny 10VGCTO1WW AMD Ryzen 5 PRO・8GBメモリー・256GB SSD搭載 価格.com限定 パフォーマンスの満足度5

2018/12/14 11:26(1年以上前)

今現在でも同じくらいにできますよ。
ただ、コツがあって安いものから追加していくと高くなりますので、
販売価格:¥126,360(e クーポン適用後:¥59,940)のものを選んでカスタマイズする必要があります。
Bluetoothとwifi省けば¥44,280までできるのを確認しました。

書込番号:22323381

ナイスクチコミ!0


ipark417さん
クチコミ投稿数:15件 ThinkCentre M715q Tiny 10VGCTO1WW AMD Ryzen 5 PRO・8GBメモリー・256GB SSD搭載 価格.com限定 パフォーマンスの満足度5

2018/12/14 11:34(1年以上前)

追記ですが、基本価格コムのリンク踏むだけでは今現在の値段が購入当時の価格であったかなと思います。
ただ、購入当時はこれ以外も何かナイトセールなのか何なのか別のリンクも踏んだからかさらに安くなって飛びついたような記憶があります(正直何でさらに安くなったかはよくわからないままです)。

書込番号:22323395

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:9件

2018/12/14 13:00(1年以上前)

>ipark417さん
 返信ありがとうございます。

やってみたのですが、同じ構成でもやっぱり57,002円までしか行かないですね。
入るところが悪いのでしょうか…。

ryzen5pro 2400GE メモリ8GB SSD128GB 

書込番号:22323563

ナイスクチコミ!0


ipark417さん
クチコミ投稿数:15件 ThinkCentre M715q Tiny 10VGCTO1WW AMD Ryzen 5 PRO・8GBメモリー・256GB SSD搭載 価格.com限定 パフォーマンスの満足度5

2018/12/14 13:17(1年以上前)

うーむ、今先確認して書いたので何故高くなるかわからないですね。
ここに書き込みしているわけだから価格コムのリンク踏んでる筈だし、同じ割引率と思いますけどね。

念のためですが、本当に最小限に構成していますか?
CPU、RAM、SSDのみ付けて他に外せるものは全て外しての値段のことです。

書込番号:22323592

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:9件

2018/12/14 14:23(1年以上前)

>ipark417さん
出来ました!44000円。
ありがとうございます!違う所から入ってたみたいです。

ちなみに、動作音はどうですか?
Lenovoの店員さんに聞いたらfanが小さいので結構うるさいですよ。って言われたのですが?

書込番号:22323695 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ipark417さん
クチコミ投稿数:15件 ThinkCentre M715q Tiny 10VGCTO1WW AMD Ryzen 5 PRO・8GBメモリー・256GB SSD搭載 価格.com限定 パフォーマンスの満足度5

2018/12/14 14:30(1年以上前)

最初の起動時だけファンが回る音が気になりますが、起動後は静かです。
まだ重い処理とかしたことがないのでわからないですが、普通の使用では至って静かで満足しています。

書込番号:22323707

ナイスクチコミ!1


bioteruさん
クチコミ投稿数:28件

2019/02/08 10:24(1年以上前)

wifi と bluetoothを、別途、あとから追加購入するとすると、どういう製品がおすすめでしょうか。
USBに差し込むタイプでしょうか?

書込番号:22451041

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

標準

例によって

2018/11/02 22:49(1年以上前)


デスクトップパソコン > Lenovo > ThinkCentre M715q Tiny 10VGCTO1WW AMD Ryzen 5 PRO・8GBメモリー・256GB SSD搭載 価格.com限定 パフォーマンス

kakaku.comモデルは定率じゃなくて定額割引なので仕様の絞り込みが捗ります。

4G/128G、2x2 Wi-Fi、キーボード/マウスを削ってダストシールド付けて…あとなんかしたっけかな、44280円。
下手なベアボーンより安い気がしますよこいつは。

ポチッとな発注…納期最短で4週間後、だと…(ウボァー

ともあれ外出先からのリモート操作用なんで、届きさえすれば当面この仕様で問題なく使える予定。メモリは安いのがあれば足しましょうかね。

書込番号:22226100

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:407件

2018/11/17 12:04(1年以上前)

4週間のはずが4日かそこらで出荷されて2週間掛からず到着しましたよ、と…
用意してたメモリ、ストレージを組み付けて稼働開始。HDD積んどけばSSD外せた、という事実は見ないことにする。

リモート端末用としていましたが、この用途だと相性もあるんでしょうがWi-Fiが地雷っぽく。
2x2、BT4.1で載ってくるのは蟹さんのやつですが、WN-AX1167GRとつないだら下りこそ100M超出ますが上りがよくて7〜8Mbpsという体たらく。NECのUSB子機で20Mとか出る旧リモート端末(GP1-PlusDベースのWin8.1機、CPUは3220Tですよ)の方が遙かに快適だったというオチ。
子機ぶんどってきて改善しました。

書込番号:22259570

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:407件

2018/11/18 23:19(1年以上前)

改善してませんでした…

WN-AX1167GRとV6プラスとの相性問題かなんかでしょうかね、手持ちのac機器は何つないでも20〜30Mbpsで頭打ち、子機交換したのも例外ではなく測定タイミング次第で一桁Mbpsでした。

a/g/nでは問題ないんですが、なんですかねルーターの性能不足?(わかってない

もう少し様子を見ます。

書込番号:22263472

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

ヤフオクで中古品を落札しましたので…

2018/04/07 18:43(1年以上前)


デスクトップパソコン > Lenovo > ThinkCentre M73 Small 10B7006KJP

スレ主 sg5f_x20さん
クチコミ投稿数:1497件 ThinkCentre M73 Small 10B7006KJPのオーナーThinkCentre M73 Small 10B7006KJPの満足度4

…来てみましたけど誰もいないですね

書込番号:21734632

ナイスクチコミ!0


返信する
jm1omhさん
クチコミ投稿数:7319件Goodアンサー獲得:955件 flickr 

2018/04/07 20:09(1年以上前)

ご購入、おめでとうございます。
で、ほかに何か話題は???

書込番号:21734816

ナイスクチコミ!4


スレ主 sg5f_x20さん
クチコミ投稿数:1497件 ThinkCentre M73 Small 10B7006KJPのオーナーThinkCentre M73 Small 10B7006KJPの満足度4

2018/04/07 20:34(1年以上前)

>jm1omhさん
さて、何を話題にしましょうか…

ヤフオクで¥15564(本体は¥14364・送料¥1200)で買いましたが、2015年のパソコンが、こんな程度の値段で買えるって時代も変わりましたね( ̄-  ̄ ) ンー

あんまり売れてないようですな…

書込番号:21734874

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

デスクトップパソコン > Lenovo > IdeaCentre B520 77452NJ

Lenovo製品はBiosレベルでパーツを制御していてFRU番号だの一致しないと動作しないという事を知り躊躇してましたが、

いよいよCドライブの不定期の書き込みエラーや回復不可能セクタの増加が激しくなり起動できない時もあり、焦って作業

始めましたが物事は焦ってやるものじゃありませんね・・・    EaseUs Todo Backup Free 10.6というフリーソフトを

クローンでやったらフォーマットを512でやろうと4kでやろうと全く認識しません。。。 これはFRU番号による識別エラーか

BIOSが、これは違う。。レノボ製品構成パーツじゃないとなっているのか? ファンクションキーF12連打で2TBHDD選択し

ても駄目です。

書込番号:21683701

ナイスクチコミ!0


返信する
沼さんさん
クチコミ投稿数:28006件Goodアンサー獲得:2467件

2018/03/18 08:02(1年以上前)

クローンソフトを変えてみては・・・
例えば,AOMEI Backupper Standard 4.0.6 等

書込番号:21684018

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11144件Goodアンサー獲得:1890件

2018/03/18 08:43(1年以上前)

↓のサイトではSSDへの交換に成功しています。
・Lenovo OneKey Recovery にはご注意を!!
https://ameblo.jp/vippan1/entry-12011983549.html

取り敢えず、ディスクの管理のスクリーンショットをアップされると、
前に進めるかも知れません。

書込番号:21684106

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:320件

2018/03/18 13:46(1年以上前)

すいません途中で投稿して寝落ちしてしまいました><@@

結果から申しますと「システムクローンでやらなかったから駄目だった」です。。。(クローンターゲットHDDは未割り当て状態)

FRU番号の関係なのか頭に100MBのパーティションが作られてBOOTなんちゃらのファイルが数個作られます。

セクタは512になってます。

紛らわしい投稿してすいませんでした・・・ lenovo製品は気をつけないとですね・・・・・ ごめんなさい。。。

書込番号:21684786

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Lenovo」のクチコミ掲示板に
Lenovoを新規書き込みLenovoをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング