Lenovoすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

Lenovo のクチコミ掲示板

(19700件)
RSS

このページのスレッド一覧(全211スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Lenovo」のクチコミ掲示板に
Lenovoを新規書き込みLenovoをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 5000円キャッシュバック

2012/08/14 20:14(1年以上前)


デスクトップパソコン > Lenovo > IdeaCentre B320 77601JJ

8/13〜10/31購入者が対象です。
10月31日(水)まで

http://www.lenovo-cashback.com/

書込番号:14934921

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

Lenovo H520s 47462SJとの比較

2012/08/02 06:44(1年以上前)


デスクトップパソコン > Lenovo > Lenovo H330 11855XJ

スレ主 ホソピさん
クチコミ投稿数:4件

この製品を買いましたが、Lenovo H520s 47462SJ [ブラック]が新発売で性能も全く同じです。デザイン的にはLenovo H520s 47462SJ の方がいいと思います。

値段も1万円安いです。

これから買われるみなさんは、この機種にこだわる必要はないと思いますがどうでしょうか?

書込番号:14885937

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2012/08/02 09:53(1年以上前)

比較するとこうですね。
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000389989.K0000308475
違いはメモリスロットのようですよ。
両方のパソコンにはメモリスロットが2つありますが、H330は2GBの2枚さしで4GBにしていますが、H520sは4GB1枚さしで4GBになっています。
ですので、メモリを8GBにするにはH520sの方が楽ですね。
メモリ4GBを追加するだけでいいのですから。

書込番号:14886352

ナイスクチコミ!1


スレ主 ホソピさん
クチコミ投稿数:4件

2012/08/14 07:19(1年以上前)

AMD大好きさん、細部まで正確に教えていただきありがとうございました。

書込番号:14932483

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

対応がひどい

2012/07/21 15:11(1年以上前)


デスクトップパソコン > Lenovo > IdeaCentre B320 77601JJ

クチコミ投稿数:1件

地上デジタルチューナーを内蔵したパソコンを購入しましたが、初期よりチュナーが故障しておりサポートセンターに修理の依頼をしました。しかし、プログラムの確認などでなかなか対応してくれなく、3回の交渉でようやく修理に出しましたが、部品交換に1ヵ月後かかると言われ、1ヶ月後に部品の不良でさらに1ヶ月かかると言われてまだ修理できていない状況です。サポートセンターに何度も交渉しても全く対応してくれません。最悪な対応です。私のように嫌な思いをされないようレノボで地上デジタルチューナーを内蔵したパソコンを買うのは止めた方が良いです。

書込番号:14836814

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

ビデオカード・メモリ増設

2012/07/15 14:39(1年以上前)


デスクトップパソコン > Lenovo > Lenovo H310 76971JJ

スレ主 にはとさん
クチコミ投稿数:65件

間に合わせでエクセルぐらいが使えれば良いと言うことで安価のH310を買いましたが、
当初の予定外の某A社の3D_CADソフトでの処理を行う事になったので増設しました。

ビデオカード
SAPPHIRE HD6570 1G DDR3
現在6千円前後

メモリ(4G2枚セット)
CFD W3U1333Q-4G
現在3千円前後

メモリは現在の2G→8Gに、グラフィックはバイオハザード5ベンチで
変更前5.5fps(笑)が40fps位になり、DVI-Dコネクタと
D-Subコネクタ両使いのデュアルモニタにしました。
これで、とりあえずなら、働ける程度のPCにはなりました。
メモリ等、推奨される改造ではないので参考に。

書込番号:14810531

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

デスクトップパソコン > Lenovo > Lenovo H520s 47461NJ

スレ主 くに!さん
クチコミ投稿数:4件

一昨日、衝動買いをしてしまいました。とはいっても、旧PCが不調になってきたためですが…。

省スペースで、なんとなくCore i5がよかったので、この機種にたどり着いたのですが
新製品なのに、旧製品のLenovo H330 11855UJ [ブラック]
http://kakaku.com/item/K0000348664/
とスペックがほとんど変わらず迷いました。

が、以下の理由で、こちらにしました。

・フロントのUSBが上部についている
・メモリスロットが1つ空きになっておりメモリの増設時に既存メモリが無駄にならない
・Lenovo Enhances Exeperienceが2から3にバージョンアップしている
 (そもそもどういう機能か知らないのですが…)

悩んでいる方もいるかもしれないので、ご参考までに。

と、気づいたら Lenovo H330 11855UJ の方が高くなってますね。
届くのが楽しみです。

書込番号:14740051

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 くに!さん
クチコミ投稿数:4件

2012/07/06 22:01(1年以上前)

背面にある4個のUSBの口は、マウスとキーボードで2個、それに付属のスピーカーが2個使い1つも残りません…
プリンタがUSB接続なので困ったことに…
USBハブを買わねば…

書込番号:14772729 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 ショップさんに!!!!

2012/06/08 21:31(1年以上前)


デスクトップパソコン > Lenovo > Lenovo H330 11855XJ

クチコミ投稿数:8件

送料込み38000円になったら即買います!!よろしく!!

書込番号:14656404

ナイスクチコミ!2


返信する
Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2012/06/08 21:46(1年以上前)

ビタ一文も下げる気は無い。ショップの想いを代弁w

書込番号:14656477

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1件

2012/06/09 15:37(1年以上前)

私もほしいなぁ。
私もじゅゆんさんに同感です!
早く安くならないですかね。

書込番号:14659684

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:515件

2012/06/09 16:45(1年以上前)

あと少しというところでまた価格が戻りというのを繰り返し、次の機種が出て在庫処分したいんだけどどうしても売れ残っちゃって、ってな時には安くなるかもしれないけれど、もう少しで38000円、ってとこでどこも在庫なしになったりして。
結構そんなもんなんだよなぁ。
だからってすぐに買うと次の日にガクッと値下げされたり。

>ビタ一文も下げる気は無い。ショップの想いを代弁w
とはいえ、このスレ以降で80円くらい下がっとります。
ま、このスレの影響は全くないでしょうけどw

書込番号:14659925

ナイスクチコミ!0


kakamooさん
クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:16件

2012/06/18 20:20(1年以上前)

少しハナシずれます

ショップさんに、ていうかマイクロソフトさんに!


価格については日々変動するものだと覚悟してました。が、

6月2日から・・・『「Windows 8 Pro」が1,200円で手に入ります!キャンペーン』、だとおぉ〜〜!



5月末にPC買ったわたし・・・・・・orz

書込番号:14696608

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2012/06/19 17:50(1年以上前)

いつもこのサイトには、お世話になっております。

Windows 8の発売が気になり、Lenovo H330 11855XJ の購入を躊躇していましたが、在庫僅少の表示が出てきたので、NTT−STOREで、送料無料キャンペ−ン、39,980円で、本日購入しました。

Windows 8プロへのヴァ−ジョンUPは、Windows 8 優待購入プログラム事務局に電話で確認したところ、以下のとおりでした。
@Webからの申込
Aダウンロ−ドによる提供
B購入日・購入店・WIN7のプロダクトキ−の記入が必要
C場合によっては、領収書・レシ−ト等をFAXで送付してもらう
Dメディアによる提供(ダウンロ−ドした人用にバックアップと言っていたような)も予定いているが、価格は未定

Windows 8プログラム事務局は、
電話番号
0120-70-2077
営業時間
平日 9:30-12:00、13:00-19:00
です。

(上記事務局以外からの情報)
@金額 1,200円
Aクレジット決済
B購入対象期間 2012年6月2日〜2013年1月31日
C1ユーザーにつき、5台のPCまで
D個人ユーザー向け
Eパッケージ製品は対象外

(参考)
Windows 8は、アイコンがタブレットPCと同様になるので、デスクトップPCには使いづらいかも知れないので、Windows 8が発売されたら、Windows 8優待購入権を使うか否かを判断したら良いとの意見もあります。

書込番号:14700040

ナイスクチコミ!1


kakamooさん
クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:16件

2012/06/19 19:52(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

いや よかったよかった ホントによかった・・・(TvT)・・・。










___オレの屍(しかばね)を越えてゆけぃ〜っ e(`')g

書込番号:14700518

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Lenovo」のクチコミ掲示板に
Lenovoを新規書き込みLenovoをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング