
このページのスレッド一覧(全211スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2024年12月7日 14:48 |
![]() |
11 | 3 | 2024年10月27日 05:16 |
![]() |
5 | 4 | 2024年10月16日 19:12 |
![]() |
1 | 2 | 2024年9月22日 22:02 |
![]() |
0 | 0 | 2024年9月22日 20:55 |
![]() |
1 | 0 | 2024年7月5日 11:13 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デスクトップパソコン > Lenovo > ThinkCentre M75q Tiny Gen2 価格.com限定 Windows 11 Home・AMD Ryzen 7 PRO 5750GE・16GBメモリー・256GB SSD搭載 プレミアム 11JNCTO1WW
何回もすみません。同じ金額ですかSSD以外何がちがうのでしょうか?
ThinkCentre M75q Tiny Gen2 AMD Ryzen 7 PRO 5750GE・16GBメモリー・512GB SSD搭載 11JN0053JP
よろしくお願いいたします。
書込番号:25989773 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



デスクトップパソコン > Lenovo > ThinkCentre M75q Tiny Gen2 価格.com限定 AMD Ryzen 5 PRO 5650GE・16GBメモリー・512GB SSD搭載 パフォーマンス 11JNCTO1WW
初めてLENOVOのメーカー直販での購入でした。
直販サイトでは購入ボタンが見つからず、チャットでメーカーの人とやりとりして、見積もりを出してもらわないと購入できないのがとまどいました。まあ、安心して購入できるということなんでしょうけど。
注文したのが9/24。届くのが10/7。すごいかかる。
最初、届く日にちを勘違いして、もう届いてるはずなのに届いてないとメーカーに電話しました。電話番号がちゃんとすぐわかるのはよかったです。メーカーの方と話してるとき再確認したら10/7が到着日なのがわかってびっくり。こんな遅いんですか?と聞いたら、中国での組み立てで、その後日本に届くので・・・ということでした。
日本製なんだよな、と後から心配になりましたが、聞くのを忘れてました。
後、安いので購入しましたが、DVDドライブがないことを気づけず。やってしまいました・・・
まだ届いてないんで待ち遠しいです。
1点

>日本製なんだよな、と後から心配になりましたが、聞くのを忘れてました。
え?日本製のわけがないです。(^^ゞ
なんで日本製だと思うのですか?
書込番号:25910753
7点

たとえばNECや東芝など日本メーカーのPCでも中国その他の海外製がほとんどなのに、レノボという中国メーカーのPCが日本製のわけがありませんね。汗
サポートの人も日本語をしゃべってくれますが、中国など外国の方がその国(日本国外)でお話しされてると思いますよ。
私も以前、DELLとHPのPCでサポートのお世話になりましたが、お名前から中国人と思われる方が一生懸命対応してくれました。私個人的には、日本人のサポートスタッフよりも好印象に感じます。聞き取りにくいときはありますが・・・
たぶん英語の方が堪能でしょうから、英語でお話しすればもっとスムーズなんでしょうけど、残念ながら私の英語力がからっきしですのでそれも叶わずです。
書込番号:25910826
2点

DVDドライブが無いことに後で気付いたとのことですが、これも後で気付かれたでしょうが、パソコンをオーディオ代わりに使わない限り今やDVDドライブ自体が不要な状況にあります。
仮に別途使う要件があっても外付けで一昔前と比べてメチャクチャ安く手に入るので本体自体のコストパフォーマンスを考えると断然在りかと思いますが。
確かに俄かにYouTuberが聴いたこともない中華メーカーのミニPCの動画がアップされて購入意欲をそそられるものを多く見られますが、それでなくとも不測の事態は想定される精密機器ですので店頭で見かけるようなメーカーでないと安心できませんよね。
その点は十分理解できますね。
書込番号:25939940
1点



デスクトップパソコン > Lenovo > IdeaCentre Mini Gen 8 Core i5 13420H・8GBメモリー・512GB SSD搭載 90W2004WJM [クラウドグレー]
ミニPCが欲しいのですが、無名な中華メーカーが多い中、Lenovoの本機はとても気になります。
ただ、自宅のモニターやキーボードが黒いので、このモデルも黒が欲しいなぁ……
書込番号:25922850 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ThinkCetreシリーズですと黒い筐体でございます。
ご検討くださいませ。
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001561118_K0001611779&pd_ctg=0010&spec=101_2-1_3-1-2-3-4_4-1-2-3-4-5_21-1_8-1-2_23-1,106_14-1-2-3-4-5-6,102_6-1,104_10-1-2-3,109_18-1-2-3-4-5,105_11-1_12-1,107_13-1-2-3-4,111_20-1-2,110_19-1-2
書込番号:25922911
1点

インテリアも、アパレルもトレンドはグレーだから、
旧時代のブラックには、無理やり合わせる、ということで。
というか、小さいから目立たなくおさまるでしょう。
書込番号:25922920
1点

黒の筐体で、このような小型PCであれば、各社
Lenovoは、ThinkCentre Tiny
Dellは、OptiPlex Micro
HPは、Pro Mini
書込番号:25923050
1点

>at_freedさん
>パーシモン1wさん
>ZUULさん
皆様ありがとうございました😊
書込番号:25928264 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



デスクトップパソコン > Lenovo > IdeaCentre B320 77601JJ
購入してから10年以上経ちましたが、電源がバツんと落ちる様になりました。
電源が落ちてから5分くらいすると電源入りますが、またバツんと落ちます。
Yahoo知恵袋で質問したところ、電源が一番怪しいとのこと。
PC分解してみたところ電源の型番が「HKF2002-32」となっていました。
Amazonで調べたところ互換電源が2,750円で売っていたので購入。
互換品との事でしたが、届いた商品は同じメーカー同じ型番でした。
電源交換したところPCが無事復活しました!
これからまた10年頑張ってもらいましょう!
書込番号:25900559 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Soul of the Ultimate Nationさん
>購入から10年以上。電源修理で現役復帰!
HDDをSSDに変えると機材が変わったくらい激変しますよ
クーロンソフトで簡単に
SSD EXCERIA SATA LTC10Z960GG8
https://kakaku.com/item/K0001426772/
2.5”HDD/SSD変換マウンタ TK-HD1
https://www.sanwa.co.jp/product/syohin?code=TK-HD1
書込番号:25900583
1点

>湘南MOONさん
以前SSDクローンで使用したSamsungのSSDが余っていたのでEaseUS Todo Backup Free バージョン11でクローン作成しましたが、添付画像1枚目の画面が出てWindowsが起動出来ません。
↓添付画像1枚目の内容
Intel(R) Boot Agent GE v1.3.65
Copyright (C) 1997-2010, Intel Corporation
PXE-E61: Media test failure, check cable
PXE-MOF: Exiting Intel Boot Agent.
Reboot and Select proper Boot device or Insert Boot Media in selected Boot device and press a key_
BIOS画面は苦手なのですが添付画像2枚目3枚目の様にSSDをブート1番目に持って来てもWindows起動出来ませんでした。
なのでSSDクローンは1度諦めました。。。
書込番号:25900650 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



デスクトップパソコン > Lenovo > IdeaCentre B320 77602WJ
購入してから10年以上経ちましたが、電源がバツんと落ちる様になりました。
電源が落ちてから5分くらいすると電源入りますが、またバツんと落ちます。
Yahoo知恵袋で質問したところ、電源が一番怪しいとのこと。
PC分解してみたところ電源の型番が「HKF2002-32」となっていました。
Amazonで調べたところ互換電源が2,750円で売っていたので購入。
互換品との事でしたが、届いた商品は同じメーカー同じ型番でした。
電源交換したところPCが無事復活しました!
これからまた10年頑張ってもらいましょう(^_^)
書込番号:25900551 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



デスクトップパソコン > Lenovo > ThinkCentre M75q Tiny Gen2 価格.com限定 AMD Ryzen 7 Pro・16GBメモリー・256GB SSD搭載 プレミアム 11JJCTO1WW
Edge,Chromeなどでネットサーフィンで画面が応答してませんで停止が頻発するこれはEdgeホームページのリンクで特に酷いまた画面が一瞬消えチラつく
再インストール、AMDドライバーの最新版をインストーツ等を色々試したがサッパリ改善せず下記をインストールで見事に改善します情報として投稿します。本機は小型、清音で愛用してますまだまだ現役でしたく頑張っています他の方々の参考になれば幸いです。
記
・Lenovoのサポートページの「AMD チップセット ドライバー Windows 10 64bit用」をインストールする(Win11用はOS依存とかでありませんWin11で問題なく動作してます)
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





