
このページのスレッド一覧(全211スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 3 | 2011年6月29日 10:14 |
![]() |
0 | 0 | 2011年6月11日 01:39 |
![]() |
0 | 0 | 2011年5月12日 11:30 |
![]() |
5 | 2 | 2011年4月2日 23:18 |
![]() |
2 | 2 | 2011年3月20日 00:44 |
![]() |
0 | 1 | 2011年3月10日 22:30 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デスクトップパソコン > Lenovo > ThinkCentre M81 Small 4167CTO 価格.com限定 Core i5搭載パッケージ
6月15日に、この製品をオンライン注文しました
そのとき、2割引キャンペーンを実施していたので
あまり、考えもなしに安さだけで注文しました
受注確認のメールがその日のうちに届きました
そのメール
この度はレノボ・ショッピングサイトでのご注文、誠にありがとうございました。お客様のご注文は下記のとおりとなっておりますので、商品の到着まで本メールを大切に保管してください。
ご注文に関してご不明な点やご質問がある場合は、以下の窓口までお問い合わせ
ください。お問い合わせの際には、本メールに記載されたご注文番号をお知らせ
下さい。
なお、商品出荷の際に再度 eメールにてご連絡差し上げます。
またのご利用をお待ちいたしております。
レノボ・ジャパン
あれから2週間
出荷のメールはまだかまだかと待ち遠しい日々でした
ところが本日、レノボのサイトで注文ステータスを確認してビックリ!!
ThinkCentre M81 Small CTO
Order cancelled by customer request
上記の様に記載されていて
どうやら、勝手に注文がキャンセルされた様子
日本語で訳すと、客の都合でキャンセルされたと書いてあるのです
どひゃー!!ビックリです
なんだ?
このメーカー
でも、結果的には良かったのかな?とも思っています
いろいろ、口コミを調べると
このメーカーの評判が芳しくないので
思いつきで購入してしまって、失敗したかも?と思っていたからです。
そんな理由で、メーカーに確認することは、必要ないかなと思っています
価格COMさん限定商品だったのに?
こんな現実を価格COMさんは認識しているのでしょうか?
以上、あまりに驚いたので書き込みさせていただきました。
1点

どうせなら、キャンセルの原因も確認して書き込んで欲しかったかな。
これだけだと、スレ主さんに何らかの落ち度が有ったのか、メーカーの一方的な措置なのか判別付かないんで。
書込番号:13189595
0点

スレ主さんの落ち度にせよ、メーカー側の落ち度にせよ、
キャンセルの際には一報ぐらいあっても良いと思いますが。
キャンセルして何の連絡もなしというのは確かに不親切ですね。
かえって買わなくて良かったかもしれません。
書込番号:13189641
0点

返信を下さった皆さんありがとうございます
キャンセルされた理由がわかりました
レノボさんからのキャンセルメールは、実は来ていました
迷惑メールフォルダに入っていて気がつきませんでした
皆さんお騒がせして申し訳ありません
レノボさんにもお詫びいたします
そのメールの内容に完全に納得したわけではありませんが
今回の件ではふん切りがついたと思っています
そのメール
==============================
拝啓 時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。
平素は格別のご厚情を賜わり厚くお礼申し上げます。
この度は、レノボ・ショッピングサイトでのご注文誠にありがとうございました。
さて、今回承りましたご注文につきまして、正規販売価格と異なる
表示がされていたことが発覚いたしました。
そのため、誠に申し訳ございませんが、ご注文時に誤った価格表示の
該当製品を含むご注文につきましては、ご注文時の画面末尾にございます
注記 5に該当しておりますため、一両日中にキャンセル手続を行なう予定でございます。
<注釈抜粋>
---------------------------------------------------------
注記 5:当サイトに記載された製品・サービスの価格、仕様等の表示に、
表示上、作業上その他の理由による客観的に明白な誤りまたは記述漏れがあった場合、
当該誤り等に基づくお客様のご注文を、弊社受諾後であったとしてもキャンセル
させていただく場合がありますので、 予めご了承ください。
---------------------------------------------------------
今回のお支払につきましてご案内致します。
私どもの請求は出荷時に行なわれますため、クレジットカードご利用の
ご購入の場合も、今回のご注文に関しましては請求されませんので、
どうぞご安心下さいませ。
================================
どうやら、周辺機器を格安料金にしすぎたらしいのです
しかし問い合わせをするつもりが無いので、詳細がこれ以上わかりません
今回の件は、縁が無かったと
これで終了にしようと思っています
お騒がせしまして申し訳ありませんでした
書込番号:13192512
0点



デスクトップパソコン > Lenovo > Lenovo H330 11851VJ
主記憶(RAM)容量 (標準/最大 4GB(2GBx2)(PC3-10600 DDR3 SDRAM) / 8GB
主記憶(RAM)スロット数(空スロット数 2(空0)
H320と違ってスロット数が2個しかなかった。
認識は最大8Gなので4Gを2つ挿せば事は足りるのだが・・・
Windows7 64bitでCPU内蔵ビデオメモリが1.7Gの為
3Dゲームやビデオの編集する際は4Gは微妙かな。
初期ソフトも使わないものはマカフィとカメラ機能、iフィルターぐらいなので
かなりすっきり。(私的に)
音はそれなりに静かです。
0点



デスクトップパソコン > Lenovo > ThinkCentre M91p Tower 4495CTO ハイパフォーマンスパッケージ
総じて言える事は、コンパクトで拡張性に乏しい、という一言に尽きます。
電源ユニットはLITE-ONの300ワット?クラスなので、恐らくブルーレイドライブ、ハードディスク、メモリー増設をするとカツカツの状態になり、不安定になると思われます。
ケース自体もかなり鉄板が薄く、しかも底部にあるハードディスク増設ベイの外し方がどこにも書かれていません。
マザーボードはQ67チップ搭載品。CPUはi7-2600、グラフィックボードはRADEONHD5450です。
まあ元々企業向けPCなので、増設しないで現状で使う事を前提にしているのかもしれませんが・・・
ただこの構成で10万というのは些か高すぎではないかと、私は思います。
0点



デスクトップパソコン > Lenovo > Lenovo H320 76981JJ
レビューを書いている人たちについてですが、自身を初心者といいながら特段不満もないのに評価をとても低くしている人が見受けられます。評価を低くするなら、具体的に何と比較してのものか(どういう体感かでもよいのですが)が無いと製品を購入しようとしている人に対して誤解を生じると思いますが。
2点

自分に返信です。
訂正=
初心者→初心者とか中級者
なんせ、宇多田ひかるを聞きながら飲んでいるから適当になってる。もっと吟味してから投稿すればよかった。ナイスの反応の早い方に感謝します。
書込番号:12852254
0点

ここ迄コスト抑えたPCですから不満点はソフト・ハード共に多い(当たり前な話です)
それ以上にこの価格が勝った為のレビュー内容と思います。
評価の値は個々の感性ですから商品の性質より個人の人間性が見てとれると自分は思います…。
※体操競技の採点みたいに最大・最小評価を切り捨てれば妥当な評価残ると考えます。
書込番号:12852291
3点



デスクトップパソコン > Lenovo > Lenovo H320 76981KJ
Lenovo H320 76981KJで、youtubeのフルHD動画を全画面で再生すると、
少しコマ落ち?(パラパラと横に波打つ)になります。
それとGOMプレイヤーでAVIファイルやDVDディスクを
全画面で再生した時も同じようになります。
200%表示だとコマ落ちしないです。
フルHDの全画面表示というのはかなり厳しいのでしょうか。
同じ機種を購入された方はどんな感じでしょうか。
H320のクチコミで見かけましたが、ビデオボードを追加しようと思います。
追加した場合、この症状は少しはましになるでしょうか。
<フルHD動画>
FireFox、ADSL、読み込み済で再生。
動画は http://www.youtube.com/watch?v=KIsH2YX-ubY
<AVIファイル>
Input Type : AVC1(GVC)
Input Size : 1024 x 576
Output Type : YUY2
Output Size : 1024 x 576
<追加しようと思うビデオボード>
GeForce GT440 N440GT-MD1GD3/LP
RH5570-LE1GHD (PCIExp 1GB)
MSI N430GT Twin Frozr Mini 1G [PCIExp 1GB]
など
0点

私はH320で玄人志向のRH5570-LE1GHDを使っていますが
全画面で何の問題もなく再生できています。
また、ゲームは全くやりませんが
バイオハザードのベンチマークでAでした。
※H320で+ビデオカードをお考えの場合
ロープロファイル対応のビデオカード
(数はあまりないです)
PCI Express x16が1スペースしかない
しかもファンが付いているカードは
ファンが下向きになるため高さに注意
書込番号:12794688
1点

ご参考程度に画像追加致します。
※H320で+ビデオカードをお考えの場合
本当に幅が狭いです。
ファンが大きい場合、吸気ができない場合あり
玄人志向 RH5570-LE1GHD (PCIExp 1GB)の場合
コードの長さの関係上D-SUBx1使えず
(基盤から抜いて取っ払うかたちになります)
モニタ端子はDVIx1/HDMIx1となります
書込番号:12798178
1点



デスクトップパソコン > Lenovo > IdeaCentre K320 30192TJ
初期設定後にフリーズし、手立てがないまま勝手に強制終了してしました。
その後は、どうやっても起動せず、電源コンセントを抜いて1日おいても回復しませんでした。
スマートセンターに連絡すると、すんなりと引き取りに応じていただきました。
原因は不明ですが、10日くらいはかかるそうです。なんとも、気落ちしますね。
しかし、この型番違いである、30191WJも購入したのですが、ほぼ同じ状況です。
症状としては、起動しても不安定で、強制終了を繰り返します。電源ボタンも反応しません。
こちらは、通販会社に問い合わせ中ですが、方の近い機種が同じ現象で起動しないなんて…
気が滅入ります。
あまり人気がないみたいですが、同じ症状だった人とかいないかなと投稿しました。
0点

自己レスです。
パワーサプライの初期不良らしく、交換されて戻ってきました。
ちゃんと動いています。明日には、型番30191を返送手配します。
おそらく、パワーサプライの交換になるかと思います。
書込番号:12769832
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





