Lenovoすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

Lenovo のクチコミ掲示板

(19688件)
RSS

このページのスレッド一覧(全211スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Lenovo」のクチコミ掲示板に
Lenovoを新規書き込みLenovoをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

デスクトップパソコン > Lenovo > Lenovo A100 インテル N100・16GBメモリー・512GB SSD・23.8型フルHD液晶搭載 F0J60029JP [クラウドグレー]

スレ主 Ohsu Nylonさん
クチコミ投稿数:1件

前のPCが一体型でOffice付きだったので同じ条件で購入しました。デザイン、スペックとも今のところ不満が無いです。

不満は、下取り増額キャンペーンなのに査定額100円でした。損じゃないから良いけどガッカリ。

書込番号:26292823 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

標準

激安ゲーミングPC制作

2024/03/28 12:46(1年以上前)


デスクトップパソコン > Lenovo > ThinkCentre M720s Small 10STCTO1WW Core i5・8GBメモリー・500GB HDD搭載 パフォーマンス

クチコミ投稿数:34件

12年前のスリムタワーを魔改造してゲームに使ってましたが流石に限界を感じたきたので更新することにしました
更新といってもお金ないので少し新しい中古PCに箱換えするイメージです
Windows11が動くギリギリのPCです
激安ゲーミングPC作ろうとしてる方の参考になればと思い、スレ立てしました
随時追記していきます

現機種:
NEC VL150/L
CPU:core i3 3220
メモリ:8GB
ストレージ:1TB SSD
電源:情熱価格TFX300W
グラボ:MSX GTX1050ti
また随時経過報告します

新機種:
Lenovo M720s Small
CPU:core i5 8500
メモリ:8GB
ストレージ:256GB SSD
電源:純正180w
グラボ:内臓グラフィック

グラボと電源をうまく移植したいところです
蓋閉まらないけど付けることはできるというような情報はググると出てきましたね
CPUのスコアが2〜3倍ぐらいになるので、動作が多少マシになるかと期待してます
メモリは元のPC古すぎて規格が違うので買い足すしかなさそうです…

書込番号:25677807

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29720件Goodアンサー獲得:4558件

2024/03/28 13:14(1年以上前)

DeskmeetとRyzen 5 4500あたりを利用したほうが良かったのでは?
https://kakaku.com/item/K0001452948/

まあ、OSが結構高かったりしますが。

書込番号:25677835

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件

2024/03/28 15:20(1年以上前)

新品で自作ってほど予算がないもので…
今回のやつはうまくいけば2万5千円で作れる予定です

中古なんでOfficeももついてるんですよね
経験的にこれであと5.6年はいけるんではないかと…

書込番号:25677947

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29720件Goodアンサー獲得:4558件

2024/03/28 16:21(1年以上前)

この製品はOffice付ではありません。その価格でOfficeがつくとしたら、販売が禁止されているボリュームライセンス版か無料のWPS Officeかのどちらかでしょう。

書込番号:25677985

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件

2024/03/28 19:39(1年以上前)

理由も書いてるのに読めない人なんですね。以後コメントは結構です。

書込番号:25678189

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件

2025/08/15 11:37(1ヶ月以上前)

ご参考までに現状を報告しておきます。
その後GTX1050tiはHDDブラケットの干渉部を少しカットして、問題なく取り付けできました。
写真2枚目のの赤枠部分を金切りハサミでカットし、HDDベイは取り外し、SSDだけを適当に置いています(黄枠部分)
電源も300wのものも用意していたのですが、替えなくても問題なく動作しています。

現在はRTX3050 6GBに換装、メモリは16GBにしています。
msiのRTX3050 6GBは、msiのGTX1050tiより寸法も消費電力も小さく、それでいて性能ほぼ2倍なので良いですね。
冷却の為に、PCIスロットカバー2個を解放、6cmファンを取り付けしまして排熱しています。
以上、ご参考まで

書込番号:26263887 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40418件Goodアンサー獲得:5687件

2025/08/15 11:59(1ヶ月以上前)

7000番台がWindowsのサポートから見て廃盤。その次の8000番台で"今"組むってのも、どれだけ使えるか?を考えればどうかと思う。

激安ゲーミングPCとありますが。むしろ、どんなゲームをすることを想定したPCなんですか?

書込番号:26263913

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2025/08/15 12:23(1ヶ月以上前)

まぁ仰ることもわかります。
手持ちの部品を生かして、今動く最低限のPCを組もうとした結果です。
今この機種ってAmazonで1万円台で買えるんですよね。
モンハンワイルズみたいなタイトルは諦めています。
APEX等がメインになると思います。

書込番号:26263932

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ31

返信4

お気に入りに追加

標準

GPUボード

2025/04/27 10:03(5ヶ月以上前)


デスクトップパソコン > Lenovo > Lenovo LOQ Tower 17IRR9 Core i7 14700F・16GBメモリー・1TB SSD・RTX 4060搭載 カスタマイズモデル 90X0CTO1WW

クチコミ投稿数:3件

購入しようと製品HPにクリックで飛びましたが、表題のGPU 4060は嘘で、実際は3050の旧モデル

 性能表示の嘘はダメでしょう

書込番号:26161184

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:9198件Goodアンサー獲得:1136件

2025/04/27 11:23(5ヶ月以上前)

レノボのHPに行ってみました
4060はカスタマイズ可能、ということのようだけど今現在はカスタマイズメニューにもなさそうだったので、
「かつては4060構成も可能だったけど今は3050しか載せられません」
ということなのかな、と思います

この辺の修正はしっかりしておいてほしいけど、修正する責任は誰にあるんだろう?

書込番号:26161270

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3件

2025/04/27 18:07(5ヶ月以上前)

ランキング入りで買われてるからとの安心感で、詳細も確認せずに買っちゃうよね

危うくだったわ(;;)

書込番号:26161616

ナイスクチコミ!7


木賃宿さん
クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:23件

2025/06/19 07:46(3ヶ月以上前)

先ほど確認したら、製品番号が「90X0CTO1WWJP3」となっていたので時期によって構成が変わっているのかもしれませんが、GPU は「NVIDIA GeForce RTX 3050 6GB GDDR6」となっていたので 価格.com の情報を更新してほしいですね(価格が一緒なので誤解しやすい)。

https://www.lenovo.com/jp/ja/p/desktops/loq-desktops/lenovo-loq-tower-17irr9/90x0cto1wwjp3

ちなみに、GPU は +¥25,960 で「NVIDIA GeForce RTX 4060 8GB GDDR6」に換装できるようです。

書込番号:26214253

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2025/06/19 14:12(3ヶ月以上前)

換装の変更ができるようになったんですね。
2か月前は変更もできなくてこのタイトル表記のままでした

よくわからないですが、商品はランキング入りしていて、でも他の口コミも上がらず
さらにずっとランキング入りしているのに修正もされずに、ユーザーの声も上がらず、
ほんとに、これが売れているのかな
4月〜6月の結果、
結果、ステマサイトと思われても仕方がないと思えます

 すでに他の商品を購入したので、この件はもう放置です〜



書込番号:26214539

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

標準

本体からコードをぶら下げるセンスがひどい

2025/04/21 01:52(5ヶ月以上前)


デスクトップパソコン > Lenovo > Lenovo A100 インテル N100・16GBメモリー・256GB SSD・23.8型フルHD液晶搭載 F0J6001XJP [クラウドグレー]

スレ主 gyokaijinさん
クチコミ投稿数:1382件

本体からコードがぶらさがる

メーカーページには
「たった6万円で、ひととおりのことができるパソコン」
とあるのですが、24インチモニタ+ミニPC+キーボード+マウスという組み合わせでよければ、全く同じ性能の製品を3万円ポッキリで買えます。
モニタの24インチ、フルHDという解像度も、10年前なら十分でしたが、今の水準だとやや見劣りします。
本体モニタ一体型の製品をMacintoshで買うと、iMacの一番安いモデルでも20万円するので、6万円は安いんですが。
キーボードやマウスが有線方式で、本体からコードがダラダラとつながってるんじゃ、せっかく一体型にしたコンセプトが台無しでしょう。

あと2万円出すなら、ASUSの液晶モニタ一体型モデルのほうがずっといいです。
モニタ解像度は同じだが、CPUスコア的にずっと上だし、キーボード・マウスがワイヤレスになっていて、スタイリッシュ追求という点では、一貫している。
https://www.asus.com/jp/news/wgk1wnqmkbb0z8ol/

書込番号:26153923

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2874件Goodアンサー獲得:210件 Lenovo A100 インテル N100・16GBメモリー・256GB SSD・23.8型フルHD液晶搭載 F0J6001XJP [クラウドグレー]のオーナーLenovo A100 インテル N100・16GBメモリー・256GB SSD・23.8型フルHD液晶搭載 F0J6001XJP [クラウドグレー]の満足度4

2025/04/21 14:17(5ヶ月以上前)

3台ユーザーですが、事務用PCにスタイリッシュさは求めていないので下端子は見た目は別にして、
メチャクチャ抜き差ししにくいです。画面を下にして平置き状態で接続しないと無いと首や姿勢が、つらい。
USBを頻繁に抜き差しが発生するなら見た目を更に犠牲にして、USBハブをぶら下げることをお勧めします。
どうせならUSB3対応のカードリーダー内蔵ケーブル短めタイプなど便利です。


あと仕事用に安物中華ミニPCはPC本体と共にデータと仕事と会社が飛ぶ可能性大なので
保証、信頼、耐久的にお勧めしません。自己責任でどうぞ。

書込番号:26154414

ナイスクチコミ!6


スレ主 gyokaijinさん
クチコミ投稿数:1382件

2025/04/21 14:24(5ヶ月以上前)

実際に使ってる人の感想ありがとうございます。
今のPCのデータはクラウド自動保存なので、個別のマシンが飛んでも、大した問題ではないです。
RAIDでハードディスクのデータ多重化していた時代は遠くなりにけり。

書込番号:26154418

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

GEO狸小路2丁目店で

2025/03/23 04:17(6ヶ月以上前)


デスクトップパソコン > Lenovo > ideacentre AIO 310

スレ主 hapipokoさん
クチコミ投稿数:884件

安かったので、購入しました。箱と書類以外は付属していました。この価格だと、買取も安いですね。保証が6ヶ月なのも変わりません。

書込番号:26119958 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ20

返信4

お気に入りに追加

標準

4600Gモデル38,500円 4700Gモデル49,500円

2020/11/28 12:24(1年以上前)


デスクトップパソコン > Lenovo > Lenovo V55t Mini-Tower 価格.com限定 AMD Ryzen 5・8GBメモリー・256GB SSD搭載 パフォーマンス 11KGCTO1WW

クチコミ投稿数:25件

Ryzen4000シリーズ載せたV55tの後継機です

削りまくった最小構成でこんな感じ
・Ryzen 5 4600G:38,500円
・Ryzen 7 4700G:49,500円

詳細スペック
https://psref.lenovo.com/syspool/Sys/PDF/Lenovo/Lenovo_V55t_15ARE/Lenovo_V55t_15ARE_Spec.PDF

を見ると
・電源が180W
・m.2 PCIe 3.0x2 (さすがに掲載ミスかと)
・USB3.1 Gen1まで
・HDMIとVGAのみ

PCIex16がありますが
電源180WだとグラボはGT730とかでしょ

だた保守パーツのPOWER SUPPLIES INTERNALに
310Wの電源があります
グラボ用の6+2の8pin補助電源コネクタも付いています
https://pcsupport.lenovo.com/us/en/products/desktops-and-all-in-ones/v-series-desktops-and-aio/v55t-15are/11kj/parts/display/compatible

来年発売でTGPが90WのGeForce RTX 3050が載せられたら
化けるかもしれません

ただ同じサイズで
「ThinkCentre M75t Gen2」
というのも発売も予定されてるようです
https://www.lenovo.com/jp/ja/jppartsales/p/11TC1MDM75T

書込番号:23816256

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:25件

2020/12/03 11:18(1年以上前)

M75t Gen2の詳細スペックでましたね
新しいV55tと併売するのでしょうか?

詳細スペック
https://psref.lenovo.com/syspool/Sys/PDF/ThinkCentre/ThinkCentre_M75t_Gen_2/ThinkCentre_M75T_Gen_2_Spec.PDF

書込番号:23826514

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2020/12/13 21:29(1年以上前)

m75と迷いましたがv55tを注文しました、どちらも激安ですがこっちはDVDマルチドライブがついてるのでこっち選びました。

RYZEN xxxxG というプロセッサはGPUを内蔵しているプロセッサです、GT1030相当のRadeonVegaというGPUが載ってますので
グラボはそれ以上のものが欲しい場合じゃない限り不要です。

CPUは4600Gなら中身は3600 4700Gなら3700です。

書込番号:23847633

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:935件Goodアンサー獲得:107件

2021/03/13 20:26(1年以上前)

>m.2 PCIe 3.0x2 (さすがに掲載ミスかと)

これはミスではなく事実のようです。
あまり広まっていない情報ですが,V55tの場合,M.2SSDは×4の速度が出ないそうです。

どうしても×4の速度がいいという場合は需要に合わないことになりますね。

書込番号:24019455

ナイスクチコミ!1


H.Hondaさん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件

2024/12/08 18:47(10ヶ月以上前)

性能の良いSSDに交換したのにベンチで速度でないなぁと思っていたら、なるほどそういう仕様でしたか。
1.8GB/s辺りが上限のようですね。
スペック低いSSDに換えとこ。

書込番号:25991599

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Lenovo」のクチコミ掲示板に
Lenovoを新規書き込みLenovoをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング