Lenovoすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

Lenovo のクチコミ掲示板

(10223件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1480スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Lenovo」のクチコミ掲示板に
Lenovoを新規書き込みLenovoをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1480

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

hdmi接続にて

2023/08/30 11:04(1年以上前)


デスクトップパソコン > Lenovo > ThinkCentre neo 50q Tiny Gen 4 Core i5 13420H・16GBメモリー・256GB SSD搭載 12LNA005JP [ブラック]

クチコミ投稿数:188件

お世話になります
早速届きモニターと接続しましたがhdmiケーブルにて接続しましたが
???モニター接続信号が出てない?
何度か差し込みなど繰り返しましたが同じ症状です。
モニタースイッチやキーボード打ちなどで画面が表示されますが
シャットアウト→起動にてスムーズに画面表示されませんが?
同じ症状の方やお詳しい方アドバイスお願いします。

書込番号:25402145

ナイスクチコミ!0


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40426件Goodアンサー獲得:5688件

2023/08/30 11:25(1年以上前)

>キーボード打ち
>シャットアウト→起動

PC本体の方が起動していることはどうやって確認しているのですか? あたりから状況が不明です。

×hdmi ○HDMI。大文字小文字は書き分けましょう。

書込番号:25402161

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:188件

2023/08/30 14:08(1年以上前)

ありがとうございます
起動は本体ランプとモニター電源ランプが応答しないと待機状態になるので
モニタースイッチをon-offしてモニターがonのうちにキーを試しで打っていると画面が
現れるのです。

書込番号:25402338

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60563件Goodアンサー獲得:16163件

2023/08/30 14:31(1年以上前)

DisplayPort接続ではどうなりますか?

これで映らなければ、 ThinkCentre neo 50q Tiny Gen 4またはPCモニターの不良(故障)が考えられます。

書込番号:25402357

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:188件

2023/08/31 21:15(1年以上前)

DPケーブル購入してきて接続後、表示されました。
ありがとうございました。
HDMIケーブルの問題ですかね?

書込番号:25403927

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60563件Goodアンサー獲得:16163件

2023/08/31 21:23(1年以上前)

>>DPケーブル購入してきて接続後、表示されました。
>>ありがとうございました。
>>HDMIケーブルの問題ですかね?

HDMIケーブルは複数本ありますか?

書込番号:25403941

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:188件

2023/09/09 14:09(1年以上前)

遅くなりましたが
2箇所あります

書込番号:25415549

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:188件

2023/09/09 15:22(1年以上前)

色々ありがとうございました

書込番号:25415662

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

本機のファン音

2023/08/21 10:34(1年以上前)


デスクトップパソコン > Lenovo > ThinkCentre neo 50q Tiny Gen 4 Core i5 13420H・16GBメモリー・256GB SSD搭載 12LNA005JP [ブラック]

スレ主 Think-papaさん
クチコミ投稿数:100件

本機を所有しておられる方にお聞きします。

ファンの音はどんな感じでしょうか?起動時や高負荷時だけファンが回る状態でしょうか。

M75-q1を以前所持していて、とても静かなPCでしたので、それと同様な静粛性であれば本機の購入を考えています。
どうぞよろしくお願いします。

書込番号:25391505

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1759件Goodアンサー獲得:103件

2023/08/21 10:39(1年以上前)

とても静かに動いていますよ

書込番号:25391508 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60563件Goodアンサー獲得:16163件

2023/08/21 14:51(1年以上前)

レビューから。

>上記は、起動からネット接続したときの動画です。起動が速く、すぐに仕事や作業に取り掛かれます。起動音も静か
https://billion-log.com/lenovo-thinkcentre-neo-50q-tiny-gen-4/

書込番号:25391738

Goodアンサーナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60563件Goodアンサー獲得:16163件

2023/08/21 14:54(1年以上前)

YouTube。
>【起動】Lenovo ThinkCentre neo 50q Tiny Gen 4|デスクトップパソコン
https://www.youtube.com/watch?v=8vD-tSejxpE

ノイズが煩くて、起動音が分からん。

書込番号:25391741

ナイスクチコミ!0


スレ主 Think-papaさん
クチコミ投稿数:100件

2023/08/21 23:30(1年以上前)

>キハ65さん
早々のコメントありがとうございました。
静かなPCということが分かりました。
購入に大きく前進です。

書込番号:25392315

ナイスクチコミ!0


スレ主 Think-papaさん
クチコミ投稿数:100件

2023/08/21 23:35(1年以上前)

>今岡山県にいますさん
早々のコメント、感謝いたします。
安心して購入にすすめます。

書込番号:25392322

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 マルチディスプレイについて

2023/07/16 18:04(1年以上前)


デスクトップパソコン > Lenovo > ThinkCentre M75t Tower Gen2 価格.com限定・AMD Ryzen 7 PRO 5750G・16GBメモリー・256GB SSD搭載 プレミアム 11RCCTO1WW

クチコミ投稿数:3件

初めて投稿するPC素人です。
元々本機をマルチディスプレイで使っていました。
1本は本体とディスプレイをHDMI接続
もう1本は本体とディスプレイをディスプレイポート接続

使用環境上ドッキングステーションにケーブル類をまとめたいのとディスプレイポートではなくHDMIを使用したいためAnkerの13in1のドッキングステーションを購入したのですが、ディスプレイポートで接続していた方をドッキングステーションとディスプレイでHDMI接続してもNo signalとなり画面が映りません。
ドッキングステーションと本体は付属のUSB-Cケーブルで繋いでアダプタも繋いでいます。
SDカードなどは認識します。
何が原因か分かる方いらっしゃればアドバイスお願い致します。

書込番号:25346821 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11142件Goodアンサー獲得:1889件

2023/07/16 18:35(1年以上前)

>Ankerの13in1のドッキングステーション

ネット検索すると2機種ヒットしました。
購入した機種の型番とリンクを開示しましょう。

それと、PC、13in1、モニター を、どのように接続しているか
正確に書きましょう。

変換アダプターやケーブルを使用している場合は、
それのメーカー・型番も。

書込番号:25346849

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2023/07/16 19:03(1年以上前)

早速ご返信ありがとうございます。
情報不足しておりすみません。

機種は下記になります。
https://www.ankerjapan.com/products/a8392

PCと13in1の接続は、初めにPC背面のUSB-Aと13in1背面の接続用USB-C端子を下記ケーブルで繋ぎましたが映りませんでした。
https://www.ankerjapan.com/collections/usbc/products/a8465

なので次にPC正面のUSB-C端子に13in1に付属のUSB-Cケーブルで13in1背面の接続用USB-C端子に接続しましたがこれでも映りませんでした。

13in1とモニターは、13in1背面のHDMI端子に、家電量販店で購入したHDMIケーブルで接続しています。
(すみませんメーカーなどは不明ですがエレコム、パナソニックなどのメーカー物だったかと思います)

2本あったので両方試しましたがどちらも駄目でした。
またその2本を13in1を介さずPC背面のHDMI端子と直接接続していて問題なく映っている方のケーブルと交換してみても、13in1を介した方のモニターだけ映らなくなります。
映らない時は全てNo signalと出ます。
映らない方のモニターの端子をどちらか片方外すとcable not connectと出てきます。

引き続き宜しくお願い致します。

書込番号:25346880 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60563件Goodアンサー獲得:16163件

2023/07/16 19:30(1年以上前)

ThinkCentre M75t Tower Gen2に搭載されているUSB Type-C端子はUSB3.1 Gen1 Type-C であって、USB3.1 Gen2 Type-C とかThunderbolt 3または4端子ではなく、5Gbpsのデータ転送能力しかないUSB3.1端子です。

Anker PowerExpand 13-in-1 USB-C Dock ドッキングステーションサイトを見ると、
>・本製品を介して充電する場合、ご使用になる機器がUSB Power Deliveryに対応していることを予めご確認ください。
>・複数画面に出力する場合、ディスプレイポートオルトモードに対応していることを予めご確認ください。
https://www.ankerjapan.com/products/a8392

なので、ThinkCentre M75t Tower Gen2とAnker PowerExpand 13-in-1 USB-C Dock ドッキングステーションを接続すれば、ThinkCentre M75t Tower Gen2のUSB Type-C端子はDisplayPort Alt Modeに対応していないため、ドッキングステーションのHDMI端子からは画面出力がされません。

書込番号:25346917

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2023/07/16 22:13(1年以上前)

返信ありがとうございます。
自分でも調べて理解しました。
ディスプレイポートオルトに非対応のPCの場合13in1を介してのマルチディスプレイは不可という事ですね。
少し高い勉強代でしたが元々使っていたPCのディスプレイポート経由か別のドッキングステーションにするか考えます。
お二方迅速にご対応頂きありがとうございました、原因が分かって助かりましたm(_ _)m

書込番号:25347176 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 アクセスランプ 点滅

2023/05/20 17:42(1年以上前)


デスクトップパソコン > Lenovo > ThinkCentre M75q Tiny Gen2 AMD Ryzen 5 PRO 5650GE・8GBメモリー・256GB SSD搭載 11JNS00H00

購入して三か月たちました。メモリー増設、SSDも増設しました。動作に問題はなにもないのですがスタンバイ時にアクセスランプが点滅します。以前に使っていたPCではこの用な経験はなかったので気になります。ネットで調べたのですが分かりません。PC初心者なので、もし原因が分かる方がいれば助言いただければ幸いです。


書込番号:25267760

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60563件Goodアンサー獲得:16163件

2023/05/20 17:49(1年以上前)

気になるなら、マスキングテープ等を貼りましょう。

書込番号:25267765

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:2件

2023/05/20 17:58(1年以上前)

https://download.lenovo.com/pccbbs/thinkcentre_pdf/m75q_gen2_ug_ja.pdf
1ページ「第 1 章 コンピューターを見る」
2.電源ボタン

でどうでしょう^^

書込番号:25267778

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2023/05/20 18:14(1年以上前)

アクセスランプはストレージのアクセスランプです。電源ランプは正常に点いてます。説明不足で申し訳ありません。

書込番号:25267798

ナイスクチコミ!0


死神様さん
クチコミ投稿数:1680件Goodアンサー獲得:282件

2023/05/20 19:14(1年以上前)

DELL Inspiron 5576 はアクセスランプを消す設定がありまました。
画面閉じてもアクセスランプが点滅するので、消しました。
デスクトップ機には設定無いかもしれませんね。

書込番号:25267892

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2023/06/01 10:39(1年以上前)

皆さん。貴重な返答ありがとうございました。勉強になりました。

書込番号:25282722

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

SSD換装

2023/05/14 16:14(1年以上前)


デスクトップパソコン > Lenovo > Lenovo V530 Mini-Tower 10TVCTO1WW Core i5・8GBメモリー・1TB HDD+128GB SSD搭載 価格.com限定 パフォーマンス

クチコミ投稿数:2345件

128GB合ったCドライブのSSDを512GBの物に換装しようとしました。
でもSSD上のヒートシンクに2個オレンジのピンが有り外し方が分かりません。

取説にはヒートシンクが記載されていないの困っています。
どなたかヒートシンク、またはSSDの外し方がお分かりになる方おられませんか?

すみませんがよろしくお願いします。

書込番号:25260105

ナイスクチコミ!0


返信する
JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4452件Goodアンサー獲得:706件

2023/05/14 16:31(1年以上前)

>アプロ_ワンさん
>でもSSD上のヒートシンクに2個オレンジのピンが有り外し方が分かりません。

多分ですがピンを左回しじゃないですか? バネの力を感じるのなら、押しながら左回し

書込番号:25260120

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2023/05/14 16:32(1年以上前)

押し込んで止めてるか、捻ってネジ止のようになっているかだと思います。

書込番号:25260123

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1072件Goodアンサー獲得:161件

2023/05/14 17:34(1年以上前)

持ってはないけど。。

回して引き抜く仕様じゃないと外れないかと思います。

書込番号:25260208

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2345件

2023/05/14 17:49(1年以上前)

皆様ありがとうございます。
肉眼ではヒートシンクの山にオレンジのが食い込んでいるように見えたのでお聞きしました。
写真で見ると回せそうなのでラジペンでそうっと回すと外れました。

ヒーシンクを外すとSSDが見えました。
それでPCIe Gen3x2となってますがここにGEN4とかのSSDは入れても良いのでしょうか?

書込番号:25260239

ナイスクチコミ!1


JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4452件Goodアンサー獲得:706件

2023/05/14 18:00(1年以上前)

>アプロ_ワンさん
>それでPCIe Gen3x2となってますがここにGEN4とかのSSDは入れても良いのでしょうか?

●Gen4のM.2 SSDを挿してもGen3で動作はすると思いますがGen4は無意味では?
M.2 SSD購入時、SATA接続のを買わないように気を付けて下さい。

●写真のサイズ感では分かりにくいのですが、一般的な2280サイズではなさそうに見えますけど・・・。

書込番号:25260253

Goodアンサーナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60563件Goodアンサー獲得:16163件

2023/05/14 21:29(1年以上前)

こちらの口コミは見られましたか?
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001113925/SortID=22949077/

書込番号:25260516

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2345件

2023/05/16 21:38(1年以上前)

>JAZZ-01 さん、ありがとうございます。
田舎なのでGen4しか売ってなかったので。
サイズは2240だと思われます。
マザボには固定する穴が2箇所空いてました。
そちらを使えば2280が固定できると思われます。

>キハ65 さん、ありがとうございます。
大変参考になりました。

書込番号:25263035

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 メモリ増設したい

2023/03/24 14:21(1年以上前)


デスクトップパソコン > Lenovo > ThinkCentre M75q Tiny Gen2 AMD Ryzen 5 PRO 5650GE・8GBメモリー・256GB SSD搭載 11JNS00H00

【使いたい環境や用途】
M75q 11JNS00H00 8GB
【重視するポイント】
せいぜいオフィスソフトくらいしか使わない。画像なら筆ぐるめ使用 動画編集はほとんどしない。今のまま8GBでも多分大丈夫と思っています。
【予算】
16GBまで どこのなにを買えば良いのかのご質問です。
【比較している製品型番やサービス】
CFD販売 Crucial by Micron ノートPC用メモリ DDR4-3200 (PC4-25600) 16GB×1枚 260pin SO-DIMM 無期限保証 相性保証 D4N3200CM-16GR

260pinとあるのは、SODIMMだと全て260なのですか?
288pinと言うのを見かけたのですが、これはデスクトップ用のメモリですか?
8GBのメモリ増設したら、現行のメモリとデュアル処理するのか?
追加を16GBのメモリにしてもデュアル処理出来るのか?
同じ商品らしいが並行輸入とあるのは怪しいですか?
8+8と8+16の違いはどれくらいですか?
あくまでも自己責任だと思いますが純正以外でも大丈夫なのですか?
取り留めもなく書きましたが、価格コムのご意見がいちばんわかりやすいので質問させていただきました。
よろしくお願いいたします。

書込番号:25193252 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4584件Goodアンサー獲得:352件

2023/03/24 14:29(1年以上前)

PCショップにもって行ってこれの増設できるメモリーをくださいといったほうが早いと思います。 いまは安くなっているのでチャンスだと思います。 底値に近い価格で売っていると思います。 PC工房とかに。 

書込番号:25193261

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1072件Goodアンサー獲得:161件

2023/03/24 14:34(1年以上前)

>288pinと言うのを見かけたのですが、これはデスクトップ用のメモリですか?
そうです


この機種は8GB メモリーが1枚だけ搭載の機種で、空きのスロットがあります。

別に8GB DDR4 3200 SODIMM メモリーを買うことで済みます。

https://www.amazon.co.jp/dp/B08C4Z69LN/

これで十分ですね

書込番号:25193271

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1072件Goodアンサー獲得:161件

2023/03/24 14:39(1年以上前)

画像も・・

書込番号:25193276

Goodアンサーナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60563件Goodアンサー獲得:16163件

2023/03/24 14:43(1年以上前)

メモリーっスペックは、
>最大メモリー容量 最大64GB (PC4-25600 DDR4 SDRAM SODIMM)
>最大搭載メモリー数(スロット数) 最大 2
https://www.lenovo.com/jp/members/ja/p/desktops/thinkcentre/thinkcentre-m-series-tiny/thinkcentre-m75q-gen-2/11jns00h00?groupId=kakaku

>>260pinとあるのは、SODIMMだと全て260なのですか?
>>288pinと言うのを見かけたのですが、これはデスクトップ用のメモリですか?

SODIMMはノートPC用のメモリーですが、ThinkCentre M75q Tiny Gen2はミニデスクトップPCのため、ノートPC用のメモリーが採用されています。

書込番号:25193279

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3058件

2023/03/24 14:55(1年以上前)

>8GBのメモリ増設したら、現行のメモリとデュアル処理するのか?
>追加を16GBのメモリにしてもデュアル処理出来るのか?
>8+8と8+16の違いはどれくらいですか?

8GBのメモリを追加した場合は、元のメモリとデュアルになります。
16GBのメモリを追加した場合は、16GBのうち8GB分だけデュアルになります。
8+16の場合、16GBのうちの8GB分を使った後にメモリの処理が遅くはなりますが、体感できるほど遅くはならないでしょう。


>あくまでも自己責任だと思いますが純正以外でも大丈夫なのですか?

今時メーカーで生産している純正メモリはないので、市販の製品で大丈夫です。
ただ相性や不具合などあるので、その辺りは自分で確認・対処する必要があります。

書込番号:25193293

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12942件Goodアンサー獲得:752件

2023/03/24 15:34(1年以上前)

>なんでやねんどないやねんさん

8GBで十分と思いますよ。


現状いろいろ作業中のメモリ使用量みてください。タスクマネージャーを起動すれば見れます。
私は裏で3DMMORPGを起動させた状態でWeb閲覧とかやってますが、その状態でのメモリ使用量は11GBです。
32GB積んでいます。

スレ主様の場合はおそらく4GBくらいじゃないですかね?多くても。

書込番号:25193337

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:7件 ThinkCentre M75q Tiny Gen2 AMD Ryzen 5 PRO 5650GE・8GBメモリー・256GB SSD搭載 11JNS00H00のオーナーThinkCentre M75q Tiny Gen2 AMD Ryzen 5 PRO 5650GE・8GBメモリー・256GB SSD搭載 11JNS00H00の満足度4

2023/03/24 15:46(1年以上前)

>なんでやねんどないやねんさん
この機種のレビューを投稿している者です。

昨年の12月にメモリ増設&SSD増設しました。
メモリは(SAMSUNG PC4-25600 DDR4-3200 8GB ノートPC用 260pin)×2=16GB
LENOVOと相性問題出づらい「SAMSUNG製」をチョイス。

SSDは(KIOXIA 内蔵 SSD 500GB EXCERIA G2 SSD-CK500N3G2/N)
amazonでセールしてたので。

でっ、効果のほどは・・・
んーっ、どうなんでしょう・・・SSDは容量が増えたんで心に余裕が生まれたというか。
メモリは正直8Gのままで良かったのかな・・・
タスクマネージャーで確認しても、利用可能10Gとか空いているし。
ただ、お安くなっていたんでつい増設なんかしてみたしだいですね。

まぁ、今困っていないなら無理してまで増設すること無いよ。
効果、感じれないからさ。

書込番号:25193347

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:36件

2023/03/24 17:26(1年以上前)

素早いご回答ありがとうございます。最終的にはメモリ増設しないかもしれません。検討します。

書込番号:25193465 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2023/03/24 17:27(1年以上前)

素早いご回答ありがとうございます。
図までつけていただきありがとうございます。
最終的にはメモリ増設しないかもしれませんが、
簡単そうなので8GBプラスしようかと思います。

書込番号:25193466 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2023/03/24 17:28(1年以上前)

素早いご回答ありがとうございます。
最終的にはメモリ増設しないかもしれませんが、チャレンジしようと思います。ありがとうございました。

書込番号:25193467 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2023/03/24 17:31(1年以上前)

素早いご回答ありがとうございます。
最終的にはメモリ増設しないかもしれませんが、チャレンジしようと思います。
返信の仕方が間違いのようですね。慣れていないもので失礼しました。
ご回答いただきました皆様、ありがとうございました。
これで解決とします。

書込番号:25193471 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Lenovo」のクチコミ掲示板に
Lenovoを新規書き込みLenovoをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング