Lenovoすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

Lenovo のクチコミ掲示板

(10223件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1480スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Lenovo」のクチコミ掲示板に
Lenovoを新規書き込みLenovoをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1480

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

購入しようか迷っています

2011/01/18 23:18(1年以上前)


デスクトップパソコン > Lenovo > Lenovo H310 76971EJ

スレ主 sketさん
クチコミ投稿数:20件

自分の使用目的はインターネット、動画閲覧がほとんどです
安くていいかな〜と思ったんですが・・

あとこのPCは無線LANでネット接続できるんでしょうか?
回答待ってます

書込番号:12529316

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2011/01/18 23:39(1年以上前)

このパソコンは無線LANが内蔵していないため、使用するには別途USBの子機が必要になります
基本的にデスクトップパソコンには無線LANは内蔵されていません(液晶一体型は除く)
将来のことを考えてもう少しイイパソコンのほうがいいと思います
http://kakaku.com/item/K0000161839/
↑こちらとかおすすめです 多少値段は高くなりますが

書込番号:12529471

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 sketさん
クチコミ投稿数:20件

2011/01/18 23:48(1年以上前)

早速の解答ありがとうございます
無線LANは内蔵されていないんですね
USBアダプタはXlinkkaiをするために買った「GW-US54GXS」というものを持っていますがこれがあれば接続可能なのでしょうか?

あと→http://kakaku.com/item/K0000157299/のPCと比べた場合どちらの購入がオススメですか?
置くスペースについては問題無いです

書込番号:12529526

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2011/01/19 00:06(1年以上前)

>USBアダプタはXlinkkaiをするために買った「GW-US54GXS」というものを持っていますがこれがあれば接続可能なのでしょうか?
可能ですね 最高54Mbpsまでしかでませんけど

>あと→http://kakaku.com/item/K0000157299/のPCと比べた場合どちらの購入がオススメですか?
ノートとデスクトップを比べるのは難しいけど

CPUはほとんど互角位だと思う

グラフィックも同じ内蔵グラフィックで、そこまで変わらないが、Corei3内蔵のほうが若干良い

どちらがおすすめかというとやはりノートのほうが中身が新しいのでおすすめかな

書込番号:12529650

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

デスクトップパソコン > Lenovo > ThinkCentre A70z All-In-One 0401AHJ

クチコミ投稿数:47件

本製品は、Win7からWinXPへのダウングレードモデルで、
リカバリディスクとして、Win7のメディアが付属されています。
(WinXP用は無し)

一方、lenovoが提供するアプリケーションによって、
工場出荷状態に戻せるリカバリディスクを作成することができます。

ここで質問ですが、
この”工場出荷状態”とは、WinXPがインストールされている状態
のことを言っているのでしょうか?

書込番号:12505753

ナイスクチコミ!0


返信する
きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2011/01/14 01:53(1年以上前)

工場から出荷された状態を出荷状態と言うんじゃないのかな。

ThinkPadを買ったとき、Windows Vistaがプリインストールでリカバリメディア無し、Windows XPのリカバリメディアが付いてきたことがあった。
Vistaはリカバリディスクを作れるのだから、添付は不要だということなのだろう。
リカバリディスクは使わないから作らなかったけど。

書込番号:12505836

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:167件Goodアンサー獲得:16件

2011/01/14 06:14(1年以上前)

ThinkPadはリカバリーメディアは自分で作ると思いましたが?。
ダウングレードモデルの場合はどうなるのかな?、
メーカーに問い合わせするのがよさそう。

書込番号:12506072

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2011/01/14 22:39(1年以上前)

メーカに問い合わせしました。

付属のリカバリメディア:Win7用
自作のリカバリメディア:WinXP用

となる様です。

書込番号:12509182

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:3件

2011/01/31 22:23(1年以上前)

付属のリカバリがWin7ってことは
勝手にWin7にしてもいいってことですか?

書込番号:12588434

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2011/02/01 00:33(1年以上前)

>さすらいのジョーさん

以前メーカに問い合わせした時に、その件も聞きました。
Win7にしたければ、付属のディスクで、
XPにしたければ、XPの時に作成したディスク(←重要)で
リカバリすれば良いそうです。
制限事項は特に言われませんでした。

書込番号:12589147

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:3件

2011/02/01 06:11(1年以上前)

フラワーロードさん、お答えありがとうございます。
Win7に自由に移れるっていいですね、平成14年のXPサポート終了後も安心です。
なんだか得した気分

書込番号:12589584

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

TV視聴についての操作

2011/01/13 18:44(1年以上前)


デスクトップパソコン > Lenovo > IdeaCentre B305 40313DJ

クチコミ投稿数:197件 IdeaCentre B305 40313DJの満足度5

ワイヤレスリモコンが付いているのでしょうか?
ショップの画像にはリモコンが付いているのですが
レノボのホームページを見てもリモコンが付属とは
どこにも見当たらないのですが
購入された方または知っている方がおられれば
教えてください。

書込番号:12503703

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2011/01/13 19:47(1年以上前)

http://www.sd-dream.com/pasocompass/PC/Lenovo/IdeaCentreB305.html

ここ見ると付いてるって書いてますし製品ページのPDFにもリモートコントローラありとなってます。

書込番号:12503972

Goodアンサーナイスクチコミ!0


hidejunさん
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:3件

2011/01/13 20:28(1年以上前)

レノボ製 Media Center共通のリモコン
こちらはI.Oせいですが同じ仕様のようです。
http://www.iodata.jp/product/av/tidegi/gv-mc7rckit/gallery.htm

書込番号:12504130

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:197件 IdeaCentre B305 40313DJの満足度5

2011/01/13 22:56(1年以上前)

甜さん, hidejunさん
詳しい情報ありがとうございました。
3000円のキャッシュバックもあるし
実質6万円を切る価格で購入できるので
お得だと思います。
あとはポチッとするだけですね!

書込番号:12505065

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

VESAマウント

2011/01/13 14:33(1年以上前)


デスクトップパソコン > Lenovo > IdeaCentre B305 40311OJ

VESAマウント対応でしょうか?
ご教示ください。

書込番号:12502866

ナイスクチコミ!0


返信する
kanekyoさん
クチコミ投稿数:7011件Goodアンサー獲得:1739件

2011/01/13 14:54(1年以上前)

型番が違いますが箱は同じものでしょうし
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000133563/SortID=11819880/

書込番号:12502916

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:324件

2011/01/13 18:09(1年以上前)

お答えありがとうございました。

書込番号:12503540

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ビデオカードの増設について

2011/01/12 21:22(1年以上前)


デスクトップパソコン > Lenovo > Lenovo H320 76981JJ

クチコミ投稿数:5件

ビデオカードを増設したいんですが、この機種に合ってGTASAができるようなビデオカードはありませんか?
できれば安めの物であるようでしたら教えてください。

書込番号:12499815

ナイスクチコミ!0


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40434件Goodアンサー獲得:5690件

2011/01/12 21:39(1年以上前)

仕様にも、電源ユニットの性能が書かれていないので。ビデオカード増設には不安がありますが。

どのみち、ロープロファイルサイズのカードしか使えませんので。
nVIDIAの240か(DirextX9相手なら、430より上)、Radeonの5570あたりが限界でしょう。

とりあえずこの辺。
玄人志向 GF-GT240-LE1GHD/D3 (PCIExp 1GB)
http://kakaku.com/item/K0000081412/

書込番号:12499918

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2011/01/13 21:03(1年以上前)

ありがとうございました。

書込番号:12504332

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

キーボード マウスについて

2011/01/12 14:38(1年以上前)


デスクトップパソコン > Lenovo > IdeaCentre B305 40311OJ

クチコミ投稿数:197件

このモデルのキーボードとマウスは
ワイヤレスでしょうか?
メーカーのホームページを見てもわからないので教えてください。

書込番号:12498240

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2011/01/12 15:07(1年以上前)

つややかさんこんにちわ

メーカーカタログ(PDFファイル)を見ますと、PS/2日本語キーボード、光学マウスUSBと書いて有ります。

書込番号:12498329

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20348件Goodアンサー獲得:3397件

2011/01/12 15:25(1年以上前)

一番表のページに書いてありますよ。
21.5インチのTVチューナーモデルはワイヤレスキーボード / ワイヤレス光学ホイールマウス付。
20インチのチューナーなしモデルはPS/2キーボード、USB 光学ホイールマウス付。
よってワイヤレスではありません。

書込番号:12498382

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:197件

2011/01/12 16:45(1年以上前)

ひまJIN さん あも さん
ありがとうございます。
大変助かりました。
購入にあたってすごく気になっていました。
21.5インチのTVチューナーモデルも気になるのですが
6万5千円もするとi5のACER Aspire 5745 AS5745-A54E/K
が買えちゃうんですよね!

書込番号:12498665

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Lenovo」のクチコミ掲示板に
Lenovoを新規書き込みLenovoをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング