Lenovoすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

Lenovo のクチコミ掲示板

(10223件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1480スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Lenovo」のクチコミ掲示板に
Lenovoを新規書き込みLenovoをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1480

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

メモリの換装はできますか?

2021/11/19 08:26(1年以上前)


デスクトップパソコン > Lenovo > IdeaCentre AIO 350i

クチコミ投稿数:21件

検索したのですがメモリ換装の動画などが見当たらず。
4GBなのでせめて8GBのものに換装しようと思っております。
まだ物が届いてないので開けられるかどうかだけでもわかると助かります。

書込番号:24452806

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6873件

2021/11/19 08:46(1年以上前)

可能です。

メモリースロットも2つあります。 8GB x2への換装も行けますよ。
https://download.lenovo.com/consumer/desktop_pub/aio_3_hmm_202005.pdf

動画は近い機種のものがありますので、それを参考に背面カバーを開けてください。
https://www.youtube.com/watch?v=JvKzvfAm1S0

書込番号:24452822

Goodアンサーナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6873件

2021/11/19 08:50(1年以上前)

https://kakaku.com/item/K0001104595/

4GB を1枚追加で 慶GBにされるなら、このメモリーでよいでしょう。

書込番号:24452826

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6873件

2021/11/19 08:51(1年以上前)

慶GB  →  計8GB

書込番号:24452827

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41405件Goodアンサー獲得:7725件

2021/11/19 08:55(1年以上前)

i5はメモリースロット2と記載があるけど、Pentiumはメモリースロット1と記載がある。ちなみに仕様表ではメモリー最大量は4GBになってます。(この辺りは増設したら動作したとかあるので分からないですが)
https://www.lenovo.com/jp/ja/static/catalog/ideacentre-2020-aio350i_rt_0929

解体法は340とほぼ同じ筐体のようなので、こちらが参考になるかと思います。
https://support.lenovo.com/us/ja/solutions/HT509099

350は探しましたがありませんでした。


書込番号:24452832

ナイスクチコミ!2


キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60568件Goodアンサー獲得:16166件

2021/11/19 09:07(1年以上前)

>Lenovo一体型パソコンのSSD換装方法
https://www.4900.co.jp/content/41675/#modal

型番:IdeaCentre AIO A340の実際の分解方法が有りました。

書込番号:24452848

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21件

2021/11/19 10:51(1年以上前)

ありがとうございます!参考になりました!

書込番号:24452960 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

グラフィックボードについて

2021/11/02 22:26(1年以上前)


デスクトップパソコン > Lenovo > Legion T550 AMD Ryzen 9 5900X・32GBメモリー・2TB HDD+512GB SSD・RTX 3070搭載 90RC00P9JM

クチコミ投稿数:19件

質問失礼致します。
2021年9月 にレノボ公式よりこちらのPCを注文したのですが…

HPの公式HPを見ると「★ 特に記載のない限り、当社の製品に搭載するNVIDIA GeForce RTX 3000 シリーズは、ゲーミングパフォーマンスに影響を与えないハッシュレート制限機能を備えます。」
と制限付きLHRグラボ搭載の記載が追加されておりました。

通常版の在庫が無くなったのでしょう。
マインニングはしませんが、機能制限付きの物は価値が下がりますし気分的に好ましくありません。

私は記載が無かったので通常版で購入できると考えぽちりましたが、心配になりお客様センターに連絡をしました。
すると結果としては「私どもにも部材の詳細は明かされていないので分かりかねる。LHR版の可能性もある。対応としてはキャンセルしか方法は無い。」との回答でした。

最近こちらのPCを購入され届いた方は通常版だったのでしょうか?

書込番号:24426391

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41405件Goodアンサー獲得:7725件

2021/11/02 23:07(1年以上前)

これからはLHR版ばかりになるので、メーカーは非LHR版を仕入れるのは難しくなるのでそうはなりますよね?

だからといって他社を買えば非LHR版を変えるのか?といえば多分、大手は無理です。
それから、LHR版が高いのはマイニングができるからにほかなりませんが、そのマイニング需要のせいでグラボの数はなくて買えなくなっていたのです。それが、やや好転してるのはLHR版が出たからです。

自分の都合で、非LHR版が欲しいと思うのは自由ですが、逆にその対策がなければ買えない可能性もあったのです。
自分に都合よく考えてばかりいませんか?

他の人がどうであれ、LHRにあたる可能性はあります、他の人が非LHR版だから購入してあなたが購入したものがLHR版だったらあなたはそれでメーカーにクレームを入れるのでしょうか?

それが嫌なら、非LHR版確定の商品を探すしかないですよ?

まあ、こんなこと聞きたくないと思うのは人に常なので、ここらにしておきます。

書込番号:24426459

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:31447件Goodアンサー獲得:3143件

2021/11/03 00:24(1年以上前)

わたしもマイニングには腹立ってる一人だけど(^^)、感情は抜きにして、、、

マイニング用として買うなら、高いグラボ買うしかないと思うけど。
そもそもマイニングできるGPUは高いわけだからね。あるいは飛ぶように売れるんだから手に入らないのが当たり前であって、プレミアの対価を出さないと。

価値の高いものを買って中古で売ったら差損は大きくなるわけで、そもそも自分でマイニングしないなら損するだけだと思うけど。
マイニングは旬があるんで、中古で売るころには暴落ってパターンが予測されるし、なおさら、投資案件としては愚だと思いますよ。

書込番号:24426563

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19件

2021/11/05 01:07(1年以上前)

>揚げないかつパンさん
ご回答有難う御座います。
LHR版になる可能性があるという記載が無かった為、運良く購入できたと思ったのです。
時期的に確実なのは難しい事は承知の上ですしLHR版の可能性が出てきたので最近購入された方はどうでしたか?と質問をさせて頂いた限りです。

メーカー様よりキャンセル可能と寛大な提案がありますので、常識的に嫌ならキャンセル致しますよね?
メーカーにクレーム入れるつもりもありませんし、自分の都合よく考えている気は御座いません。

質問対象者でも無い方に横から何故そんな事を言われなければいけないのですか?

と申し訳御座いませんが率直に感じてしまいました。

ですが
お二方のご回答はとても参考になります。
LHR版でも有り難いと考えてそのまま購入しようと思います。
この様な質問にご回答頂き有難う御座います。

書込番号:24430276 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

高負荷時のCPU温度について

2021/10/29 10:16(1年以上前)


デスクトップパソコン > Lenovo > ThinkCentre M75s Small Gen2 価格.com限定 AMD Ryzen 7 Pro・16GBメモリー・256GB SSD搭載 プレミアム 11JDCTO1WW

スレ主 cabojiroさん
クチコミ投稿数:53件

他社1リットル筐体の4650GE版を使用しています。
大きさや構造からすれば仕方ない面もあるとはいえ、高負荷時の排熱に関して不満があり、特定のソフトを走らせると100℃近くまでCPU温度が上がってしまいます。
FANの変更等による抑制も難しく、次機購入時の検討としたく当該機でのOCCTテスト等における高負荷時の温度変化はいかなるものか、データをお持ちであればお聞かせ願います。
FAN音はともかく、ぶんまわしても70℃程度にとどまりサーマルが極端にかかるほどでなければ十分なのですが、ネット上でもあまりその点については見かけませんでした。

書込番号:24418978

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6873件

2021/10/29 10:40(1年以上前)

ファンはのノートPCで使わられるような薄型ブロワーファンです。
このようなシステムでOCCTなんかやっちゃいけません。
Ryzenは温度保護で壊れることはありませんが、あまりやりすぎても傷めるだけのことです。

書込番号:24419013

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13812件Goodアンサー獲得:2898件

2021/10/29 10:40(1年以上前)

>cabojiroさん

負荷は不明ですが、90℃を超えることはあるとのことなので、70℃以下は無理でしょう。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001317255/SortID=24098885/

書込番号:24419014

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4045件Goodアンサー獲得:304件

2021/10/30 03:28(1年以上前)

>cabojiroさん

一応 4650GEはMAX95℃まで大丈夫みたいですから〜
気にしないで使ってみれば良いのじゃないでしょうかね?

95℃を越えたら サーマルスロットディングで クロック落としてくれますんで〜温度も下がりますから 100℃には絶対にならない。
なもんで 大丈夫ってレノボさんは 組んでるんだと思いますよ。

それでも 90℃程度まで上がるだけでもね〜

気になるなら、ほかのスレでこの手の スリムタワーをサイドパネル外してサーキュレーターで対応してる人が 10℃程は下がったってデーターでてましたから やってみれば?

大多数のね この手のスリムタワーを使ってる人何ぞね〜
温度チェックなんぞしないで 大戸なんぞ気にもしないで使ってるはずです。
温度を気にするなら はなっからスリムタワーなんぞに手を出しません。

でもって・・・
OCCTなんぞは特定の人が 道楽で試す物だと私は思っております。
普通の人が普通のPCでテストする ような代物じゃない。

通常ではね、絶対にありえない負荷を無理矢理かけてCPUを虐めるだけの物と私は思っている(OCCTはそういうソフトです)

市販のPCなんぞは OCCTは通らなくて当たり前って 私は思ってますよ。
でもって〜
スリムタワーのPCに 熱を出すなって言うのが無理な相談じゃないですか?

書込番号:24420137

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 cabojiroさん
クチコミ投稿数:53件

2021/11/01 09:20(1年以上前)

スレ主です。
回答いただいた方々ありがとうございました。
q-2がピーク時でもそこそこの温度で抑えられているようなので
2〜3画面をDPとHMで表示したいこともありこちらを検討していました。
特定のソフトだとかなりの高温になりますので
FANの交換を含めて検討したいと思います。

書込番号:24423868

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ゲーム利用について

2021/10/10 20:39(1年以上前)


デスクトップパソコン > Lenovo > ThinkCentre M75q Tiny Gen2 価格.com限定 AMD Ryzen 7 Pro・16GBメモリー・256GB SSD搭載 プレミアム 11JJCTO1WW

クチコミ投稿数:19件

動作環境

質問失礼致します。
こちらの機種で『デッドバイデイライト』というゲームをプレイしたいと考えております。
※最低動作環境と推奨動作環境の画像を載せております。
内蔵グラフィックでギリギリ対応していると考えているのですが
実際にこちらの機種でプレイされている方がおられましたら下記のご助言頂きたいと思っております。
・プレイ可能かどうか
・可能であれば、快適にプレイできる設定環境はどの様なものか

宜しくお願い致します。

書込番号:24389368 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60568件Goodアンサー獲得:16166件

2021/10/10 21:25(1年以上前)

内蔵GPUは最低動作環境より下でしょう。
楽しくはプレイ出来ないでしょう。

書込番号:24389470

Goodアンサーナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60568件Goodアンサー獲得:16166件

2021/10/10 21:36(1年以上前)

>【DBD】デッドバイデイライト(Dead by Daylight)おすすめゲーミングPCまとめ!推薦動作スペックも解説
https://tomoyuki65.com/recommended-gaming-pc-for-dead-by-daylight/

書込番号:24389490

Goodアンサーナイスクチコミ!1


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40434件Goodアンサー獲得:5690件

2021/10/10 21:39(1年以上前)

グラフィック性能が、最低動作環境の8割くらいかなと。もう一声。

書込番号:24389497

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2021/10/10 23:16(1年以上前)

>KAZU0002さん
>キハ65さん

迅速かつご丁寧なご回答有難う御座います(*^^*)
購入前で迷っておりましたので本当に助かりました。

書込番号:24389706 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

Zoomの49人表示

2021/10/09 18:37(1年以上前)


デスクトップパソコン > Lenovo > ThinkCentre M75s Small Gen2 価格.com限定 AMD Ryzen 7 Pro・16GBメモリー・256GB SSD搭載 プレミアム 11JDCTO1WW

スレ主 Mitonkusさん
クチコミ投稿数:10件

Zoom会議システムのギャラリービューの49人表示は可能でしょうか?
使用環境はトリプルモニターの予定です。

書込番号:24387229 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60568件Goodアンサー獲得:16166件

2021/10/09 18:51(1年以上前)

>ギャラリー ビューでは一画面につき最大 49 人のサムネイルを表示
>デュアル モニター向けプロセッサ
>AMD Ryzen 7/9 シリーズ
https://support.zoom.us/hc/ja/articles/201362323

今のところデュアル モニター向けのシステム要件はありますが、トリプルモニターでは見当たらないです。
デュアルモニターでは本機は問題有りません。

書込番号:24387252

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6873件

2021/10/09 19:16(1年以上前)

intel 4世代、6世代 各i5 CPUと、このPCのCPUの比較です。

比べようにもならない圧倒的に性能UPしてますので、
動作自体は全く問題にならないでしょう。

書込番号:24387298

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

HDMIかDisplayPortの4k出力は60Hz対応ですか?

2021/10/01 16:41(1年以上前)


デスクトップパソコン > Lenovo > ThinkCentre M75q Tiny Gen2 価格.com限定 AMD Ryzen 3 Pro・4GBメモリー・256GB SSD搭載 スタンダード 11JJCTO1WW

スレ主 AMULさん
クチコミ投稿数:5件

HDMIかDisplayPortの4k出力は60Hz対応ですか?

書込番号:24373372

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6873件

2021/10/01 16:44(1年以上前)

HDMI1.4以上で4K60Hz対応なので問題ありません。

書込番号:24373375

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6873件

2021/10/01 16:53(1年以上前)

https://little-beans.net/review/thihnkcentre-m75q2/

こちらでは4K60Hzで動作したらしいです。
それではメーカー仕様の誤りかな。

書込番号:24373385

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6873件

2021/10/01 17:02(1年以上前)

失礼。 HDMI1.4は、YCbCr 4:2:2 又は 4:2:0 使用時に限り4K60Hzです。
RGB出力では、4K30Hzになりますが・・・

https://chimolog.co/bto-m75q-tiny-gen2/
こちらにても、やはり4K60Hzで対応になってたらしいです。

書込番号:24373398

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 AMULさん
クチコミ投稿数:5件

2021/10/01 17:22(1年以上前)

迅速なご回答ありがとうございます。
感謝いたします。

書込番号:24373426

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41405件Goodアンサー獲得:7725件

2021/10/01 17:26(1年以上前)

何というか、AMDのHDMIトランスミッターはHDMI2.0が標準なんで、変えないと思う。
だから、hdmi2.0で60Hzだと思いますよ。
そもそも、HDMI1.4と言う記載がどこにも無いし、インテルCPUPCと間違えるだけと言う可能性が高い。

書込番号:24373435 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 AMULさん
クチコミ投稿数:5件

2021/10/01 20:07(1年以上前)

>揚げないかつパンさん

ありがとうございます。
安心して購入できます。

書込番号:24373698

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Lenovo」のクチコミ掲示板に
Lenovoを新規書き込みLenovoをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング