Lenovoすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

Lenovo のクチコミ掲示板

(19700件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3260スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Lenovo」のクチコミ掲示板に
Lenovoを新規書き込みLenovoをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

IBM-PCとしては失敗作か

2001/10/11 16:03(1年以上前)


デスクトップパソコン > Lenovo > Aptiva E Series 2255-6JR

回転式TFT液晶だが、縦に使うと左右のバックライトの透過が違いすぎて見難い。
これは液晶特有の現象だが、それにしても質が悪く一昔前の液晶を彷彿とさせる感がある。
横向きでしか使えないと心得た方が良い。

またTEACのCD-RWだが、これも本体を縦置きであるとCDによっては読み込めないという現象がある。
これは本体を横置きとする事で問題の回避が出来るので、本体は場合により横置きに設置する必要があると心得よ。

なお、CDからのboot(起動)は出来ない。(BIOSでの変更も不可)
CDからのbootが必須なバックアップ・ソフトなどの購入の際には注意を要す。

最後に
この製品群によりIBMに対するコンシューマの信頼悪化を懸念している。
残念だ。

書込番号:324088

ナイスクチコミ!0


返信する
DK東京@職場さん

2001/10/11 19:29(1年以上前)

>>なお、CDからのboot(起動)は出来ない。(BIOSでの変更も不可)

おかしいな。んじゃこの機種のリカバリーはどうするんでしょうね?起動FDが付いてるなんて話は聞いたこと無い。

書込番号:324300

ナイスクチコミ!0


DK東京@職場さん

2001/10/11 19:30(1年以上前)

ひょっとしてD to Dなのか?

書込番号:324303

ナイスクチコミ!0


スレ主 元SEさん

2001/10/15 16:13(1年以上前)

この掲示板をご覧になるのは初心者の方が多かろうと、
判り難いかと思われる説明を省略致してしまいました。
申し訳ありません。

>>なお、CDからのboot(起動)は出来ない。(BIOSでの変更も不可)

(なおAptivaに添付されているマニュアル(リーフレット)には、
BIOSの設定により、この優先順位が変更出来る旨の記載がありますが、
私の所有するAptiva 2255-16J(2001年9月購入)には、この設定変更の出来る項目はありませんでした。BIOSが2001年9月以前のある時点で変更されたようです。)

> おかしいな。んじゃこの機種のリカバリーはどうするんでしょうね?

bootの優先順位はフロッピ→ハードディスク→CDとなっておりますので、
CDよりハードディスクの方が優先的にbootされるようになっています。

従ってハードディスクからboot出来ないようなトラブルに見舞われた場合には、
CDからのbootが出来るようになりますので、ご安心ください。

またハードディスクからbootしないように予めハードディスクを初期化(初期化の際にシステムを入れない事)しておけば、上記の様な甚大なトラブルではない場合においても、
CDからbootすることはできます。
ただし、このハードディスクの初期化にはDOSの入ったフロッピでbootし、
DOSコマンドを用いる事になりますので、この一手間がかかります。

> ひょっとしてD to Dなのか?
この機種は、ハードディスク内にリカバリー・データの入っているDOSのパーティションが設けられております。
BIOS起動時にファンクション・キーのF11を押すことで、そのパーティションからbootしリカバリー作業が開始されます。

(ただし、私のAptivaではリカバリーされるWindows MEは「システムの復元」が9月8日以降の復元ボイントに戻せない古いバージョンとなっておりました。)

書込番号:329873

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

使ってみると・・・・

2001/10/10 09:59(1年以上前)


デスクトップパソコン > Lenovo > Aptiva E Series 2255-3JR

使用感はおおむね良いと思っていたんですが、@本体の熱がすごいAファンの音が大きいBCD-Romを入れたときのブーッという音が異常に大きいCディスプレイを縦にしたときバックライトの関係か左側面からはほとんど見えない。
使ってみてそんなところが気になりました。

書込番号:322268

ナイスクチコミ!0


返信する
くりおくんさん

2001/10/10 20:15(1年以上前)

最悪だなー。
今後、超特価在庫処分があっても、気お付けなくては・・・・・

書込番号:322910

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

3JRの液晶モニターについて

2001/10/07 00:59(1年以上前)


デスクトップパソコン > Lenovo > Aptiva E Series 2255-3JR

スレ主 ちろひめさん

3JRの液晶モニターは、モニター切り替え器を使用してMacintosh (Power Mac) と共有することはできますか?

書込番号:317189

ナイスクチコミ!0


返信する
Sinjyoさん

2001/10/07 04:00(1年以上前)

アナログ端子なんで、うちでは自作パソコンとも共有しています。
そっちはWindowsなんですが・・・。マックは使ったことがないんでよくわかりませんが、IBM専用ということではないのは確かです。

書込番号:317381

ナイスクチコミ!0


スレ主 ちろひめさん

2001/10/12 18:15(1年以上前)

レスありがとうございました!
このモニターは帯域が広いのでMacでも大丈夫かもしれませんね。
お店で確認してみることにします。

書込番号:325536

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

質問

2001/10/05 07:58(1年以上前)


デスクトップパソコン > Lenovo > Aptiva E Series 2255-1J7

スレ主 トコロ22さん

ここの、掲示板で質問させてもらうのが早いので、関係ない所にスレを立てさせていただきますm(__)m
パソコン起動時にパスワードを使っていたのですが、昨日何気にパスワード入力画面でEscを押したところパスワードを入力しなくても画面がでてファイルも開けるではないですか、なんの為のパスワードなのか?ちなみにOSはMeなんですが、これは、そういうものなのか?私のパソコンがおかしいのか?パスワードを使われている方がおられましたら、教えていただけないでしょうか。よろしくおねがいいたします。

書込番号:314873

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3029件Goodアンサー獲得:24件

2001/10/05 08:06(1年以上前)

98/Me系のパスワードは、
パソコン同士を接続した場合、
お互いにファイルを共有するときの認証、
インターネット接続(ダイヤルアップ)のパスワード記憶、
・・・くらいにしか使用していません。

ですから、スタンドアローンで使用している分には、
あまりパスワードは重要ではなく、
「キャンセル」をクリックしても立ち上がっちゃいますよ。

NT/2000系は、パスワードがないと開きませんが。

書込番号:314878

ナイスクチコミ!0


teramotoさん

2001/10/05 08:07(1年以上前)

正常ですよ。
スクリーンセーバーをスタートアップにして、パスをかけるとか、それ用のソフトを使うなどしたほうが安心ですね。

書込番号:314880

ナイスクチコミ!0


スレ主 トコロ22さん

2001/10/05 12:17(1年以上前)

しまんちゅー さん、teramotoさん素早いレスありがとうございましたm(__)m
無知な自分が恥かしいです(^^ゞずっとパスワードで守られてると思いエロ系物もそのまま野放しにしていました(笑)・・・ヤバイ!ヤバイ!ホントにありがとうございます(^○^)

書込番号:315083

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

IBM Aptiva E 2255-6JR

2001/09/24 15:26(1年以上前)


デスクトップパソコン > Lenovo > Aptiva E Series 2255-6JR

スレ主 kochanpapaさん

1週間ほど前に購入し、自宅で個人用に少しずつ使っていますが、なかなかいいです。
”回転式TFT液晶”なんて子供だましな感じがしましたが、縦長の文書の作成や、web siteの閲覧には予想以上の使い良さを感じました。
投票でのご指摘にあるように、拡張性は今一つの感じがします。

書込番号:301478

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

PCIスロットの空きは?

2001/09/20 17:25(1年以上前)


デスクトップパソコン > Lenovo > Aptiva E Series 2255-6J7

このデスクトップのPCIスロットの空きは?

書込番号:296858

ナイスクチコミ!0


返信する
ボボ・ブラジルさん

2001/09/20 17:44(1年以上前)



最初前の6件次の6件最後

「Lenovo」のクチコミ掲示板に
Lenovoを新規書き込みLenovoをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング