
このページのスレッド一覧(全3259スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2001年7月7日 13:45 |
![]() |
0 | 0 | 2001年7月1日 23:14 |
![]() |
0 | 0 | 2001年6月19日 21:50 |
![]() |
0 | 2 | 2001年6月9日 09:54 |
![]() |
0 | 8 | 2001年12月12日 16:01 |
![]() |
0 | 0 | 2001年6月1日 04:36 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デスクトップパソコン > Lenovo > Aptiva E Series 2255-2JR


VIA KL133というチップセットに内蔵されているビデオ機能っていうのはある程度早いのでしょうか。
intel 810Eの内臓のものとか、最近のビデオカードと比較して教えていただけないでしょうか。
液晶の省スペースタイプで、IBMのAptiva EにしようかNECのVTシリーズにしようか迷っています。
0点


2001/07/07 12:35(1年以上前)
VIA KL133
3D:Savage4 2D:Savage2000相当
HDBENCHIの数字で見ると、Savage4はi810Eよりは少しは上かなあ、という程度でほぼ互角なので、3Dは最新とは言い難いです。もちろん、最新のビデオカードとは比較にならないでしょう。もっとも、2Dの方は最新のビデオカードと比べて、何の遜色もないとおもいますが。
NECのVTにはi810E内蔵のものとGeForce2MXをオンボードで載せているものがあります。GeForce2MXなら、文句のない3D性能ですね。
書込番号:214329
0点



2001/07/07 13:45(1年以上前)
ご回答ありがとうございます。
非常に参考になりました。
書込番号:214373
0点







デスクトップパソコン > Lenovo > Aptiva E Series 2197-DMT


なんでIBMは、書き込みが少ないんだろ・・・
シンクパットは人気あるのに、アプティバは今一か・・・
僕のアプティバも眠っています。
何故って、Windows2000を使えないから・・・
サポートして欲しいよ。
0点

Apolloさん、おはようございます。
書き捨ての愚痴でなければ
http://kakaku.com/bbs/Main_kakaku.asp?BBSTabNo=0
ここから見て下さい。
書込番号:188165
0点


2001/06/09 09:54(1年以上前)
あらまあ、Windows2000環境での使用をサポートできないから
『悪』いのですか?だったら悪いのはIBMじゃなくって、Windows2000の
互換性をPowerUPさせることが出来なかったMicrosoftだね(嘘)。
メーカーがサポートしていない使い方をしようとしてそれができないって
いう意味に取れるコメントを『悪』マークでUPするともう……、
以下省略したくなりますね(笑)。
書込番号:188238
0点



デスクトップパソコン > Lenovo > Aptiva E Series 2197-7ER


この製品ははっきりいって欠陥品でしょう。
回転式液晶モニタが面白くて購入しましたが
はっきり言って目が悪くなるほどフォーカスがばらばらで、
使い物にならないです。
おまけに買ってから2週間ほどで、モニタが故障してしまい
修理するのもあほらしいので、
別売の液晶に交換してしまいました。(泣)
標準外付けFDも恐ろしく不調で(本体が原因かFDが原因かは不明)
意味不明の例の青い画面->Ctl+Alt+Delきかず->電源ボタンでシャットダウン
といった状況です。
最近のIBMはなまけてますね。
ThinkPad130-1171-71Jもいたって不調。
なんでパソコンメーカにリコールはないんだ!!!!
こんな製品売ってんじゃねぇ!
リコール、リコール!!!!
0点


2001/06/05 01:05(1年以上前)
>買ってから2週間ほどで、モニタが故障してしまい
初期不良交換期間内ではなかったんでしょうか?
期間内であれば修理ではなく、取り替えてくれると思いますけど。
もう遅いですか?
書込番号:184778
0点


2001/06/05 01:41(1年以上前)
リコール社だったら夢を叶えてくれるかもしれませんね。
すみませんm(__)m。
書込番号:184804
0点


2001/06/05 01:45(1年以上前)
なんか、非常にタイミング悪かったかも。
ただ、IBMだけでなく どことも 結構、傷みます、っていうか最初から傷んでいるときがあります。わたし的には1年間のメーカー保証中と延長期間のショップ保証中に出尽くせばいいか・・・ぐらいに気楽に考えるようにしています。
書込番号:184808
0点


2001/06/05 02:00(1年以上前)
なんか違う。
なぜ、IBMか購入店にいって初期不良で交換してもらわず、変なことして事態を悪くしているのでしょうか?
ここで恥をさらし、悪態ついても何の解決にもなりませんが。
書込番号:184827
0点


2001/06/05 02:05(1年以上前)
こんばんは、ハタ坊と申します。
>はっきり言って目が悪くなるほどフォーカスがばらばらで、使い物にならないです。
くっきり映らないと言うことですか???
理由は、判りませんが、液晶はどれでも最初は自分のPCに接続して調整しなければいけませんが。
書込番号:184831
0点

リコール制度とは財産や生命に危険を及ぼす場合に成立しますので、リコールにはならないでしょう。
今回の場合、IBMサポートセンターまたは、お買い求めになられた販売店に連絡されますと、初期不良に拠る交換または無償修理となると思います。
書込番号:184961
0点


2001/10/28 13:44(1年以上前)
>>1は現金問屋で購入したのでは? 初期不良の面倒は一切見ませんって店。
安く買おうとした代償だね。IBMに連絡して修理依頼すればいいのに・・・
書込番号:348124
0点


2001/12/12 16:01(1年以上前)
たしかに、この機械(というか、windowsMEかもしれないですが)は
変です。というのはWindows Updateで
重要な更新パッケージの
「セキュリティ問題の修正プログラム - 2001 年 11 月 20 日 」
を選択実行するとマシンに一切アクセスできなくなります。
マイコンピュータを始め全てのアイコンをダブルクリックしても
うんともすんとも言わなくなります。
もちろん、リカバリー後に同じことを何度やってもそうなってしまいます。
なんなのこれ?
windowsMEが腐ってるかもしれませんが、もしそうだとしても
メーカは抱き合わせで売ってるわけですからきちんと責任
持っていただきたいですね。
アプティバコールセンターのおねえちゃん、なんか逆切れしてました。
世の中なんか間違ってない?
書込番号:420135
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





