
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デスクトップパソコン > Lenovo > Aptiva E Series 2255-2J7


はじめまして、ハギーです。今度パソコン新調しようと思ってます。いきなりですが、aptiba e-seriesって、いっぱいあるんですが、どれが一番オススメですか?自分的には2255−2j7が一番有力候補になっています。他のメーカーのパソコンもOKなのでオススメがあったら教えて下さい。
0点

自分的には2255−6JRで十分ですけど、どんなことに使うかによっていろいろ選択がちがってきます。
これらも安くていいんではないでしょうか。
http://jpstore.dell.com/store/newstore/DHS/DHS_catalog_57.asp
http://www.epsondirect.co.jp/
書込番号:226094
0点



デスクトップパソコン > Lenovo > Aptiva E Series 2255-6J7

2001/07/08 18:31(1年以上前)
ソニーだけでは・・・。機種名がわからないと。
でも、通常、デスクトップだったら 専用RS232Cケーブル、USBケーブル(Windows95B 以上)で できますね。
書込番号:215654
0点



デスクトップパソコン > Lenovo > Aptiva E Series 2255-2JR


VIA KL133というチップセットに内蔵されているビデオ機能っていうのはある程度早いのでしょうか。
intel 810Eの内臓のものとか、最近のビデオカードと比較して教えていただけないでしょうか。
液晶の省スペースタイプで、IBMのAptiva EにしようかNECのVTシリーズにしようか迷っています。
0点


2001/07/07 12:35(1年以上前)
VIA KL133
3D:Savage4 2D:Savage2000相当
HDBENCHIの数字で見ると、Savage4はi810Eよりは少しは上かなあ、という程度でほぼ互角なので、3Dは最新とは言い難いです。もちろん、最新のビデオカードとは比較にならないでしょう。もっとも、2Dの方は最新のビデオカードと比べて、何の遜色もないとおもいますが。
NECのVTにはi810E内蔵のものとGeForce2MXをオンボードで載せているものがあります。GeForce2MXなら、文句のない3D性能ですね。
書込番号:214329
0点



2001/07/07 13:45(1年以上前)
ご回答ありがとうございます。
非常に参考になりました。
書込番号:214373
0点







デスクトップパソコン > Lenovo > Aptiva E Series 2197-DMT


なんでIBMは、書き込みが少ないんだろ・・・
シンクパットは人気あるのに、アプティバは今一か・・・
僕のアプティバも眠っています。
何故って、Windows2000を使えないから・・・
サポートして欲しいよ。
0点

Apolloさん、おはようございます。
書き捨ての愚痴でなければ
http://kakaku.com/bbs/Main_kakaku.asp?BBSTabNo=0
ここから見て下さい。
書込番号:188165
0点


2001/06/09 09:54(1年以上前)
あらまあ、Windows2000環境での使用をサポートできないから
『悪』いのですか?だったら悪いのはIBMじゃなくって、Windows2000の
互換性をPowerUPさせることが出来なかったMicrosoftだね(嘘)。
メーカーがサポートしていない使い方をしようとしてそれができないって
いう意味に取れるコメントを『悪』マークでUPするともう……、
以下省略したくなりますね(笑)。
書込番号:188238
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





