iiyamaすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

iiyama のクチコミ掲示板

(857件)
RSS

このページのスレッド一覧(全206スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iiyama」のクチコミ掲示板に
iiyamaを新規書き込みiiyamaをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

Windows11にアップグレードができない。

2025/03/21 13:52(6ヶ月以上前)


デスクトップパソコン > iiyama > STYLE-R0X3-R7-LN [Windows 10 Home搭載] AMD Ryzen 7/8GBメモリ/1TB HDD/GTX 1050

STYLE-R0X3-R7-LNを使用していますが、Windows11にアップグレードができません。どうもCPUが対応していないようです。
マザーボードを確認したらわかるかもと書いていましたが、よくわかりません。Windows11にアップグレードするためにCPUを買い替えたいのですが、どなたかわかる方イますでしょうか??

win10pro64bit AMD(R) Ryzen 7 1700 プロセッサー (3.0-3.7GHz/8コア/16スレッド/16MBキャッシュ) 512GB SSD HDD2TB office2016 NVIDIA(R) GeForce GTX 1060 6GB GDDR5

書込番号:26118157

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:15件

2025/03/21 14:03(6ヶ月以上前)

BTOパソコンは独自のbiosなど取り入れてるのでcpuだけ交換は難しいと思います

当然ryzen1700は対応してません

まぁ裏技も有りますが それをしてまでwindows11まで上げるのも難しいとは思いますね

1度 b550マザーでwindows11 ryzen7 5800搭載機に

動作確認の為 中古購入のryzen 1700載せたらそのまま動作した事ありました

あくまでも動作確認でしたが起動しwindows11は動いてくれました








書込番号:26118161 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12904件Goodアンサー獲得:749件

2025/03/21 14:10(6ヶ月以上前)

https://kakaku.com/item/J0000046306/

上を見ればキリがないけど、10万円台前半くらいの製品に買い替えましょう。

書込番号:26118168

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:676件Goodアンサー獲得:81件

2025/03/25 10:41(6ヶ月以上前)

BTOのSENSEシリーズを持ってますが、こちらはBIOSは独自の物ですが、メニュー内容とロゴの違いぐらいでした。
マザーボードの型番がケースかどこかに記載されているタイプのものであれば、それ系の最新版のBIOSで更新してやれば
最新BIOSで実行できました。

STYLEに関しては中身の型番も全くわからないので、ご自身で調べてみて、どの系統のマザーか判断して
自分でホームページからマザーボードの型番にある最新BIOSで更新してみては?

マウスコンピューターのサポートは切れているでしょうから、やりたい放題できますよ

ただ動くかどうかの保証はできません。できませんが、家のSENSEはケースにマザーボードの型番があり、マザーボード提供しているメーカーのページからBIOSをダウンロードし、更新成功しました。ロゴも変わりました

新しいCPUを取り付けて動作確認まではしていませんが、おそらく可能でしょう。


STYLE-R0X3-R7-LNを完全分解した映像を写真で貼り付けてみてください、どこのメーカーのマザーボードか
僕らでもわかるようになると思います。

文字だけでは情報不足なので・・・あとBIOS更新についてマウスに聞くのは辞めましょう。しないでください、と言われるだけなので

>win10pro64bit AMD(R) Ryzen 7 1700 プロセッサー (3.0-3.7GHz/8コア/16スレッド/16MBキャッシュ) 512GB SSD HDD2TB office2016 NVIDIA(R) GeForce GTX 1060 6GB GDDR5

OEM Windows 10 なので値段にすると 1000円相当かな
Ryzen 7 1700 は3500円相当(中古として)
512GB SSD はTLCだろうし、使いまくっているならそろそろ寿命なので500円ぐらい?
GeForce GTX 1060 6GB GDDR5 中古で9000円〜1万円前後とみてる。 SoketAM5 Ryzen 8700G (1650相当)という製品が出ているので、GPU単体としての価値はかなり落ちてます

今後ゲームをする予定があまりないなら、Zen3 CPUに買い換えるのも良いですね
個人的にはLinuxとかSteamOSでそのままの状態で延命させますが

家にある Ryzen 5 2400G B350マザーの組み合わせのものはWindows11 24H2が新規インストールされてます。(インストール時に使ったのはWindows10のキーでした) 警告なんかも出ていませんし、特に不具合は今のところないです

いわゆる「アップグレード儀式」は受けておりませんw

初期化してUSBメモリからWin11を入れただけです。なのでCPU交換は気分でやってください
Microsoft側も「古いCPU使うなら自己責任で」と返事してますんで

業務などに使うなら最低スペックは合わせてください。


https://go.microsoft.com/fwlink/?linkid=2156295

ここからメディアクリエイションツールをダウンロードして、Windows11のUSBメモリインストーラーを作成してください
HDD,SSDは完全に初期化しての「作り直し」になります

書込番号:26122783

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信9

お気に入りに追加

標準

このpcはお勧めしません。

2024/10/29 20:45(11ヶ月以上前)


デスクトップパソコン > iiyama > LEVEL∞ Ryzen 5 5600GT/16GBメモリ/500GB NVMe M.2 SSD/LEVEL-M7P5-R56T-EZX

クチコミ投稿数:161件

このpcのグラフィックボードはradionの内臓グラフィックなのでゲーミングpcといってもどのゲームも快適に動かせないと思います。

書込番号:25943049

ナイスクチコミ!0


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40415件Goodアンサー獲得:5687件

2024/10/29 20:55(11ヶ月以上前)

そんなん買う前に調べなかった人が悪い…と思ったのですが。

>AMD Ryzen 5搭載ミニタワーゲーミングPC
https://www.pc-koubou.jp/products/detail.php?product_id=1069889&utm_source=affiliate&utm_medium=affiliate&utm_campaign=NeKiqL7sr38
確かに、この仕様でゲーミング謳うのはまずいかなと。

…カスタマイズでビデオカード載せるためのベースPCかな?と思ったけど。ビデオカードの追加なし。しかも
>電源 350W 80PLUS BRONZE認証 ATX電源
一応カスタマイズで700Wの電源が選べるようになっているので。自分でビデオカード買ってきて積めば
…なんでBTOでそこまでせな…

書込番号:25943065

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:161件

2024/10/29 21:07(11ヶ月以上前)

なにがゲーミングじゃ
ただ見た目だけでゲーミングって名乗ってるみたいな感じ

書込番号:25943077

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29713件Goodアンサー獲得:4557件

2024/10/29 21:24(11ヶ月以上前)

5600GTは原神インパクトあたりなら問題なくプレイできます。

初めからグラボをつけるなら5600Xあたりを選ぶべきで、似たようなPCが羅列されているPC工房はそのあたりがわかりにくいですね。

書込番号:25943101

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2024/10/29 21:25(11ヶ月以上前)

>go1234愛知さん

確かに、なんちゃってゲーミングですねwww

書込番号:25943103

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:161件

2024/10/29 21:36(11ヶ月以上前)

これでmicrosoft flight simulatorはできないと思う(4kで)

書込番号:25943113

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29713件Goodアンサー獲得:4557件

2024/10/29 21:54(11ヶ月以上前)

そのためのPCは30万円ぐらいになります。

予算10万円以下でゲームをするなら、XBOXの方がコスパが高いです。
https://www.xbox.com/ja-JP/games/microsoft-flight-simulator-2024

書込番号:25943131

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:657件

2024/10/30 06:26(11ヶ月以上前)

>go1234愛知さん

>microsoft flight simulatorはできないと思う(4kで)

microsoft flight simulator(4k)での推奨環境に
このPCレベルは推奨されていますか。

書込番号:25943367

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:161件

2024/10/30 17:32(11ヶ月以上前)

自分は4070tiとryzen 9 7900でDLSSをオンにして4Kで110FPS程度を安定してプレイしてますが((笑))

書込番号:25943929

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:161件

2024/11/04 13:10(11ヶ月以上前)

これに8万円か
たけー

書込番号:25949280

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

標準

マザーボード注意

2024/10/23 22:40(11ヶ月以上前)


デスクトップパソコン > iiyama > LEVEL∞ Ryzen 9 7900/RTX 4070 SUPER/32GBメモリ/1TB NVMe M.2 SSD/LEVEL-M7A6-R79-TTX

クチコミ投稿数:1件

カスタマイズして安かったけどよく見たらマザーボードA使ってます。
お気をつけて。

書込番号:25936164 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40415件Goodアンサー獲得:5687件

2024/10/23 22:54(11ヶ月以上前)

書込番号:25936178

ナイスクチコミ!3


kiyo55さん
クチコミ投稿数:821件Goodアンサー獲得:156件

2024/10/23 23:50(11ヶ月以上前)

A620マザーじゃなくせめてB650マザーがいいよね
メモリースロット2本はまぁいいとして、M.2スロットが1つじゃなぁ…後からm.2追加もできないし…

書込番号:25936223 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

ただ一つ残念でした !

2023/10/08 16:19(1年以上前)


デスクトップパソコン > iiyama > STYLE-M0P5-R75G-EZ1X Ryzen 7 5700G/8GBメモリ/500GB NVMe M.2 SSD/350W

快調に稼働しています。

一つ残念と思うことがあります。マザーボードについての説明に関する一文が無いことです。救いは、型番とメーカーがわかるのでASROCKのHPからマニュアルをダウンロードして読みました。せめて、取説はXXメーカーのHPを見てくださいの一文があっても良いのではと感じました。

知識のある方が買うのでしょうからあまり関係ないかもですね。

書込番号:25454138

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:51件

2023/10/09 08:08(1年以上前)

マザーはスペックに関係ないから普通は書かないですね

書込番号:25455084 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10588件 STYLE-M0P5-R75G-EZ1X Ryzen 7 5700G/8GBメモリ/500GB NVMe M.2 SSD/350WのオーナーSTYLE-M0P5-R75G-EZ1X Ryzen 7 5700G/8GBメモリ/500GB NVMe M.2 SSD/350Wの満足度4

2024/04/21 14:46(1年以上前)

スペックではなく諸項目の調整についてです。スペックは関係ありません。マザボ―のメーカー型番は判っているのでメーカーサイトを見ればよいということだとは思います。特段弄る案件もないので別に良いことではあります。

書込番号:25708618

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信9

お気に入りに追加

標準

必要だったPCIスロット !

2023/09/25 20:27(1年以上前)


デスクトップパソコン > iiyama > STYLE-M0P5-R75G-EZ1X Ryzen 7 5700G/8GBメモリ/500GB NVMe M.2 SSD/350W

古いパソコンがボツボツ不可解な動作をし始めて半年近いので更新することにしました。

PCIスロットがついているパソコンって10万円以下のパソコンだとインテル13世代 12世代プロセッサー採用のものは、ほとんどがついていません。(ついているものもあるかも?ですが、電網で探し回るのもほとほと疲れました。エプソンはいいんですが予算オーバーなので没でした)
どうしてもPCIスロットが無いと手持ちのPCIボードが使えないので、探していたらAMDのプロセッサーを使っているものにはだいたい付いていました。また、win11だとインストールができないソフトもあるのでwin10は必修でもありました。

なので、この機種を買いました。メモリーは買い足せば事足りるので別に困らないです。
でも、パソコン工房の求めやすい価格のパソコンって16GBってのは一枚刺し(価格の高いのは2枚刺)です。なんとも不思議な仕様と感じます。仕様は同じに見えても価格に差がある機種もあるのがなんとも不思議だなあーと思います。

書込番号:25437728

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:11768件Goodアンサー獲得:1221件 私のモノサシ 

2023/09/25 21:03(1年以上前)

マザー画像

>やっぱり傑作RS-1506U 38-2Tも可さん
STYLE-M0P5-R75G-EZ1X 
にはPCIスロット無いようですけど?

大丈夫ですか?

書込番号:25437760

ナイスクチコミ!3


MIFさん
クチコミ投稿数:15189件Goodアンサー獲得:574件 ちーむひじかた 

2023/09/25 21:12(1年以上前)

アナタが言ってるのは「PCI Express」スロットのことなので正しい用語や規格名を使用してください。

なんでこんなこと言うかってぇと「PCI」という古い規格があって「PCI Express」とは互換性のないものなのですが、
一部では古い周辺機器を動かすためにPCIスロットが必要になることがあるので
企業向けマザーには↓のようなintel12世代対応でPCIスロット搭載してるのがあったりするんですよ、これが。

https://www.asus.com/jp/motherboards-components/motherboards/business/pro-h610m-c-d4-csm/

書込番号:25437771

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2023/09/26 00:52(1年以上前)

AMDだとAM4の前半ごろに搭載マザボが一般モデルでもチラホラと売ってました。今は無いです。
intelは、ビジネス用途のマザボに少量ですがあります。
ただし、PCIスロットがあっても、OSに対応するドライバが無く、使用できない機器が多いです。

このPCに、PCIは無いので、PCIExのことだと思います。他の方も書いてますが。
PCIとPCIExの違いは大きいので、間違えると大変なことになるので注意です。

書込番号:25437991

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29713件Goodアンサー獲得:4557件

2023/09/26 01:08(1年以上前)

メーカースペックにPCIの記載が無いこの製品を選んだのが謎ですね。B550の場合、対応するマザーボードは下記しかありません。
https://kakaku.com/item/K0001264406/spec

また、現行品はインテル向けしか発売されていません。
https://kakaku.com/pc/motherboard/itemlist.aspx?pdf_Spec205=1-&pdf_so=d2&pdf_ob=0

フロンティアからは、ロープロ対応のPCが発売されています。
https://www.frontier-direct.jp/direct/e/ejCsH610P/

書込番号:25438001

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11119件Goodアンサー獲得:1882件

2023/09/26 01:34(1年以上前)

PCI-Ex to PCI 変換ライザーカードを使用すれば、PCIカードが使用できます。
ただし、使用したいPCIカードが動作するかは分かりませんし、
PCIカードが他に干渉せずに取り付けられるかは不明。

書込番号:25438009

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10588件 STYLE-M0P5-R75G-EZ1X Ryzen 7 5700G/8GBメモリ/500GB NVMe M.2 SSD/350WのオーナーSTYLE-M0P5-R75G-EZ1X Ryzen 7 5700G/8GBメモリ/500GB NVMe M.2 SSD/350Wの満足度4

2023/09/30 13:25(1年以上前)

拡張スロット4番目がX16でそのまま、使えるからです。拡張スロット1番目は、手持ちのグラボを刺す予定なので。

ただそれだけのことです。

書込番号:25443504

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9194件Goodアンサー獲得:1136件

2023/09/30 13:48(1年以上前)

スレ主がなに言ってるのかよくわからない
なんでPCIスロットがないPC買って「必要だったPCIスロット !」というスレ立てて満足してるんだ?
しかもそれをツッコまれてることに気づいてすらいないっぽい

書込番号:25443540

ナイスクチコミ!2


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40415件Goodアンサー獲得:5687件

2023/09/30 14:04(1年以上前)

PCIとPCI-Expが区別できていない。PCIとPCI-Expは別物なので。読む人は"PCI"と思って当然。
事前に自分に必要な仕様を調べられない。ついていると書いてあってついていないなら大事だけど。自分のミスを製品の欠陥のように書くのは、後出しじゃんけん。

>win11だとインストールができないソフトもあるのでwin10は必修でもありました。
具体的なことは隠す。

言いたいことがあるのなら、要点を押さえた上で正確明確に。

書込番号:25443556

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10588件 STYLE-M0P5-R75G-EZ1X Ryzen 7 5700G/8GBメモリ/500GB NVMe M.2 SSD/350WのオーナーSTYLE-M0P5-R75G-EZ1X Ryzen 7 5700G/8GBメモリ/500GB NVMe M.2 SSD/350Wの満足度4

2023/10/04 13:10(1年以上前)

良く調べたら方々の言われる通りでした。まぁー、カードをいろいろ調べたら、ついてるスロットに使えるカードが見つかりましたのでそれを買うことにしました。

ご迷惑をおかけしました。なのでそういうことで。

書込番号:25448873

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 素人でも困らない

2023/08/30 20:22(1年以上前)


デスクトップパソコン > iiyama > LEVEL-M7P5-R57X-RLX Ryzen 7 5700X/16GBメモリ/500GB NVMe M.2 SSD/RTX 4060/700W

クチコミ投稿数:1件

PCゲームをするために購入しました。
余りパソコンは詳しくないため、ゲームの推奨環境を確認しながら購入しましたが必要な情報が全てまとめられており購入する機器には困りませんでした。
発送も思ったより早くとてもありがたかったです。
また、セットアップもシンプルで、使えない穴はちゃんと埋められているため間違えて刺すようなことはなくスムーズにできました。
今のところゲームも問題なくできておりとても快適です。

書込番号:25402714 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「iiyama」のクチコミ掲示板に
iiyamaを新規書き込みiiyamaをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング