iiyamaすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

iiyama のクチコミ掲示板

(857件)
RSS

このページのスレッド一覧(全206スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iiyama」のクチコミ掲示板に
iiyamaを新規書き込みiiyamaをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ21

返信4

お気に入りに追加

標準

これ以上のスペックは金の無駄!

2022/02/07 17:11(1年以上前)


デスクトップパソコン > iiyama > LEVEL-R969-LC127K-VAX Core i7 12700K/32GBメモリ/1TB SSD/RTX 3080/800W

クチコミ投稿数:16件

何でもサクサク出来ちゃう、今現在最高のスペック。
これ以上高いスペックにしても持て余しますよ笑

書込番号:24586007 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40417件Goodアンサー獲得:5687件

2022/02/07 17:13(1年以上前)

人による。

書込番号:24586011

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:9588件Goodアンサー獲得:597件

2022/02/07 17:20(1年以上前)

高負荷の掛かるような演算作業だと、それでもやっぱりイライラしますよ。

書込番号:24586031

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:51件

2022/02/07 18:27(1年以上前)

コスパ悪し(;^ω^)

書込番号:24586167

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2022/02/09 02:25(1年以上前)

アルダーレイクで性能発揮させるならDDR5ではないのですかね?マザーが対応してて替えられるなら性能発揮出来る訳ですし速めのメモリにしたいです。メモリ容量はまぁ32GBで大丈夫ですが。M.2のSSDなら今ならファイアークーダから4TBが出てるのでDドライブとして一枚追加。
個人的な不満点から上の2つは是非追加更新したいですかね。

あと音源XFi-G6辺追加で。
カスタム前提の種マシンで31万ならお安いと思いました。

ってなわけで人によっては性能構成に不満ありです。
ただまぁ現在3080なので買うか?と言われると要らないです。これで3090なら目を引いたかもですが幾らになるか怖いトコも。
当然そこまで行くと電源も変わるだろうしお値段も「お高いんでしょ?」ってなると思うので悩むとは思いますが。

あと3090Tiがトラブルで転けてますので、改善された3090Tiが出てきて載るなら魅力的に思います。

書込番号:24588659 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 初・M.2は起動爆速でした

2022/01/29 23:39(1年以上前)


デスクトップパソコン > iiyama > SENSE-M05M-117F-RBX Core i7 11700F/16GBメモリ/500GB SSD/RTX 3060/700W

スレ主 sumi.comさん
クチコミ投稿数:1件 SENSE-M05M-117F-RBX Core i7 11700F/16GBメモリ/500GB SSD/RTX 3060/700WのオーナーSENSE-M05M-117F-RBX Core i7 11700F/16GBメモリ/500GB SSD/RTX 3060/700Wの満足度5

10年ほど前から使用していたパソコンが壊れてしまったので新しいパソコンを探していたのですが、おそらくグラフィックボードの高騰により、候補に挙げていたショップのパソコンの納期が「不明」となっていまして。すぐに納品できる代わりのショップを探していたところ、パソコン工房が候補に挙がりました。
パソコンではゲームはほとんどせず、家庭用ゲーム機の動画配信や編集がメインの用途。多少高くついてもまた10年ほどは使えるパソコンを買おうと考えていました。
スペックとしては、

 ・デスクトップ
 ・最新のCore-iシリーズのCPU
 ・SSD搭載
 ・GeForceRTX3050以上のグラフィックボード

が最低条件。ついでにキラキラしてるのは嫌なのでw、パソコン工房の「クリエイターパソコン」のミニタワーに決めました。

BTOの変更箇所は
 ・メモリ16GB →32GB
 ・セカンドストレージ →3Tハードディスク追加
 ・光学ドライブ →以前使用していたものがあるのでキャンセル
 ・キーボード、マウスなどの周辺機器 →以前使用していたものがあるのでキャンセル
これで作ってもらうと約19万円でした。そのまま注文しました。
例のグラフィックボードの高騰の件もあり予定通りに届くのか半信半疑でしたが、特に納品が遅れるとの記述もなく2日〜7日で発送とのこと。待っていると最終日7日目で発送の通知が。

セッティングを済ませ電源ボタンを押し、初期設定を済ませると・・・起動速度はまあまあ、という印象。
しかし二回目からは5秒ほどで起動! これがSSD、M.2の威力か!と驚きました。
SSDは500GB程度なら値段もこなれてきてるので、ウィンドウズの起動ドライブとしては今後必須だと感じました。
搭載されているGeForceRTX3060も現時点でのコスパを考えるとベストだと思います。動画編集の際にCUDAを使用できるのも大きいです。ゲームもそこそこの重さのものも快適に動きます。
あとさりげなくTPM2.0です。ウィンドウズ10→11にする際の一番のネックとなりそうな箇所なのでこれもうれしいですね。

グラフィックボードがなかなか手に入らない現在、パソコンをまるごと買い替えるなら選択肢のひとつとして入れてあげてもよいかと思います。

書込番号:24570038

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 新しく買い換えで

2022/01/26 18:43(1年以上前)


デスクトップパソコン > iiyama > LEVEL-R059-117-SAX Core i7 11700/16GBメモリ/1TB SSD/RTX 3060Ti/700W

クチコミ投稿数:1件

以前にI5-7600のパソコンを使用してましたが、家族が古いパソコンに限界を感じた為、私のI5パソコンを譲り、新たにこちらを購入しました。
FFXIをプレイ中ですが、これを良い機会だと思い、FF14をプレイしてみようかと。
使用感はとても快適です。ゲームもまだFFXIだけですが、古いゲームで快適過ぎるので、14でもストレス無く楽しめるかと思っております。

書込番号:24563981 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60529件Goodアンサー獲得:16147件

2022/01/26 19:31(1年以上前)

PCWatchで以下のように紹介されています。
>4Kゲームも可能なパソコン工房のRTX 3060 Ti搭載高コスパPC。ミドルタワー型でカスタマイズの幅広さが魅力
>ゲーム系のベンチマークテストを見ると、フルHDではかなり余裕のある高評価。4Kだと「ファイナルファンタジーXIV: 暁月のフィナーレ ベンチマーク」では「快適」の評価で、平均フレームレートも約61fpsと十分な値になった。しかし「PHANTASY STAR ONLINE 2 NEW GENESIS Character Creator」では、最高画質からは画質を落とすように指示が出る。軽めのゲームなら4Kもそこそこ、といった印象だ。
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/pckoubou_review/1349083.html

書込番号:24564073

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

とりあえず満足

2022/01/19 22:51(1年以上前)


デスクトップパソコン > iiyama > STYLE-M05M-114-RFX Core i5 11400/16GBメモリ/500GB SSD/GTX 1650/500W

スレ主 shin4670さん
クチコミ投稿数:1件

今までdellだったが納期まで1か月以上だったので初のBTO、その中で有名で安かったパソコン工房を選択。
発送まで2-7日とのこと。ステータス「取り寄せ中」から全然変わらないと思ってたが7日目で「発送済」に。
しかしそのあと佐川急便が8日目の到着予定が連絡もなく来なかったので到着まで8日間だった。
win10でいいかなと思ってたけど11準備できたといわれるので11にアップデート後、11クリーンインストール
新しいPCだから速かった。
サイズも小さく音も静かでスペック的にも満足。

書込番号:24553108

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

とても使いやすい

2022/01/18 09:32(1年以上前)


デスクトップパソコン > iiyama > LEVEL-R969-LC127K-UAX Core i7 12700K/16GBメモリ/1TB SSD/RTX 3070Ti/800W

スレ主 Dialyさん
クチコミ投稿数:2件 LEVEL-R969-LC127K-UAX Core i7 12700K/16GBメモリ/1TB SSD/RTX 3070Ti/800WのオーナーLEVEL-R969-LC127K-UAX Core i7 12700K/16GBメモリ/1TB SSD/RTX 3070Ti/800Wの満足度5

【デザイン】
シンプルなデザインでライティングが少なめなので 光るのが好きじゃない人にはとてもいいと思います。
【処理速度】
とても早く どんなゲームです快適に遊べます。
【グラフィック性能】
前に使用していた 1060 6GB と比べるのもあれですが、どんなゲームでも遊べます! 最近はやっている EFT なども快適に遊べます!
【拡張性】
拡張性はあると思います。
【使いやすさ】
とても使いやすいです!
【静音性・発熱】
 水冷のファンがついていることもあり、冷え冷えっです!(笑)
【コストパフォーマンス】
 12世代 CPU と RTX 3070 Ti が搭載されていて ちょうどセールされているときに購入したのでめちゃめちゃコスパよかったです!
【総評】
 サイコーです。

書込番号:24550434

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 Dialyさん
クチコミ投稿数:2件 LEVEL-R969-LC127K-UAX Core i7 12700K/16GBメモリ/1TB SSD/RTX 3070Ti/800WのオーナーLEVEL-R969-LC127K-UAX Core i7 12700K/16GBメモリ/1TB SSD/RTX 3070Ti/800Wの満足度5

2022/01/18 09:36(1年以上前)

ミスです。

書込番号:24550440

ナイスクチコミ!0


沼さんさん
クチコミ投稿数:27961件Goodアンサー獲得:2467件

2022/01/18 10:17(1年以上前)

・・なら,削除依頼 !

https://help.kakaku.com/contact/bbs.html

書込番号:24550504

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

メモリー増設

2022/01/15 13:32(1年以上前)


デスクトップパソコン > iiyama > STYLE-S046-iX4-UHS Core i5 10400/8GBメモリ/480GB SSD

スレ主 miffymiffyさん
クチコミ投稿数:68件

メモリーが
真っ赤で
メモリー増設したいのですが
最大量が載ってないのですが、
増設できないと言うことでしょうか?

書込番号:24545526

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2022/01/15 13:52(1年以上前)

>メモリーが真っ赤で・・  ?

MemTestで異常状態なの?

単に容量切迫ということ?


搭載されてるメモリーは4GBが2枚なので、この際は8GBを2枚のものにしましょう。

https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001042850_K0000976480&pd_ctg=0520

このどちらでも大丈夫ですよ。




書込番号:24545568

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60529件Goodアンサー獲得:16147件

2022/01/15 13:59(1年以上前)

Core i5-10400 プロセッサーの最大メモリー容量は128GB。
なので、64GB×2=128GBが最大容量。
https://ark.intel.com/content/www/jp/ja/ark/products/199271/intel-core-i510400-processor-12m-cache-up-to-4-30-ghz.html

なお、スペック表を見れば、
>メモリ容量 8GB(8GB×1)
>メモリスロット数 2
https://www.pc-koubou.jp/products/detail.php?product_id=771094&utm_source=affiliate&utm_medium=affiliate&utm_campaign=NeKiqL7sr38

順当に8GB増設して16GBでしょう。

書込番号:24545577

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2022/01/15 14:11(1年以上前)

SSDが真っ赤=容量がいっぱいに近い
ってことじゃないの?

だったら、内臓SSDを大容量のものに取り換えるか、外付けのHDDでも付け足すか、だね

書込番号:24545594

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2022/01/15 14:28(1年以上前)

これだと 1スロットに8GB メモリー

CPU-Z を見たほうがよいですよ。

4GB x2枚なのか、8GB x1枚なのかじゃは。


https://www.pc-koubou.jp/products/detail.php?product_id=744001
こちらでは4Gb x2になっています。

書込番号:24545624

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2022/01/15 14:41(1年以上前)

>メモリーが
>真っ赤で
スクリーンショットか写真撮って、出したほうが良さそうですね。
別のモノと間違えている可能性が高い。

メモリの場合
2スロットの内、1スロットを使用してるので、増設は可能です。

書込番号:24545641

ナイスクチコミ!0


スレ主 miffymiffyさん
クチコミ投稿数:68件

2022/01/15 17:46(1年以上前)

>パーシモン1wさん
>けーるきーるさん
>キハ65さん


分かりやすく教えて下さり
ありがとうごいます

今、
メモリ容量
8GB×1枚 のようです。

書込番号:24545926

ナイスクチコミ!0


スレ主 miffymiffyさん
クチコミ投稿数:68件

2022/01/15 17:47(1年以上前)

>あずたろうさん

ぬけてました 
ありがとうございます。

書込番号:24545928

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2022/01/15 17:59(1年以上前)

で、何が真っ赤なの?

SSD容量がいっぱいっていうことなら、メモリー増やしても全く意味ないよ

何が赤いのか、スクショ貼りましょう

書込番号:24545940

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:935件Goodアンサー獲得:107件

2022/01/16 16:13(1年以上前)

PCのエクスプローラを開くとこうなる

他の方も言っていますが,windowsのエクスプローラのPCで表示されるのは,メモリではなくSSD,HDD,USBメモリなどのストレージだと想像します。
windows:(C)かローカルディスク:(C)と表示されます。
ストレージが容量いっぱいに近くなると,赤く表示されます。

それがCドライブなら,SSDですし,USBメモリも容量いっぱいに近くなると赤く表示されます。

対策ですが,
一番簡単なのは,Cドライブに入っているファイルのうち,常駐の必要がないものや,移動させても使えるファイルを,USB接続の外付HDD(1TB程度)とか,容量大きめのUSBメモリに移動させれば解決します。

動画か画像か音楽ファイルあたりがCドライブに大量に保管されているのではないかと想像します。
それらを移動させれば,SSDの赤い表示は青く戻ります。

書込番号:24547545

ナイスクチコミ!0


スレ主 miffymiffyさん
クチコミ投稿数:68件

2022/01/17 09:49(1年以上前)

皆様ありがとうございます。

そうなんです、
真っ赤なのは
cドライブですね

外付けHDDに
移してみます。


書込番号:24548827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「iiyama」のクチコミ掲示板に
iiyamaを新規書き込みiiyamaをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング