iiyamaすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

iiyama のクチコミ掲示板

(857件)
RSS

このページのスレッド一覧(全206スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iiyama」のクチコミ掲示板に
iiyamaを新規書き込みiiyamaをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

すでに完売?

2014/04/23 11:30(1年以上前)


デスクトップパソコン > iiyama > MN5010-i5-PRB8GB-KK 価格.com限定モデル [Windows 7搭載]

スレ主 karkさん
クチコミ投稿数:22件

1週間を待たずしてすでに完売。
私は3月31日販売開始の他の限定モデルもすでにイイヤマHP上では完売です。
今日現在で見る限り、イイヤマが販売した価格.com限定モデルをすでに注文していますが、未だに商品は届いていません。
3月31日以降にイイヤマが販売した他の価格.com限定モデルに対する評価は全くございません。
価格.com限定モデル限定モデルなのにだれもその商品に対して評価やそれなりのくちこみ(質問以外)が入る前での完売です。

いざ商品が届き、その商品に対する評価をしてもその商品はすでに販売されていない状況になります。
その時点で評価して価格.comの他の閲覧者に有益な情報の提供ができるのか、評価のあり方に疑問を感じます。

他のメーカー(ドスパラ、マウス他)ではこのような状況はないし、パソコン工房自体もそうではない。

なぜイイヤマだけそうなのか?商品供給数に対して圧倒的な需要があったのでしょうか。

であるならば、販売限定数の表示をしておいてもらいたいものです。

仮に完売に至るまで好評な商品ならもっと販売すれば良いのではないでしょうか?

価格.comも価格.com限定モデルが短期間で完売に至る点について消費者や閲覧者に何かコメントをいておいていただきたいものです。

書込番号:17441739

ナイスクチコミ!0


返信する
沼さんさん
クチコミ投稿数:28006件Goodアンサー獲得:2467件

2014/04/23 11:45(1年以上前)

モニタで40年の歴史と技術力を持つiiyamaがPCを始めます。

これに,飛びついた! のでしょう。

書込番号:17441771

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2014/04/23 13:00(1年以上前)

パソコン工房の正規の商品と価格を比べれば、これは価格面で売り続けられないね。
在庫のH81で作ったものでしょう、部品がなくなりゃそこでおしまいになったと思う。

マザーボードもチップセットがH81のはなくなっています。
現在はB85ですがHDMI出力はない。

パソコン工房のブランド時代から、各商品の評価はほとんどなかったと思う。
現在ブランドはイイヤマになっています。

いまイイヤマのcorei3のノートで書き込んでいます。キーボードもしっかりしています。

書込番号:17441954

ナイスクチコミ!1


スレ主 karkさん
クチコミ投稿数:22件

2014/05/08 13:21(1年以上前)

待ちに待って、以下のメール。

「お客様よりご注文いただいておりますBTOパソコンにつきまして
誠に申し訳ございませんが、当初お伝えしておりました納期より
遅延することとなりました。
本日、お詫びとともにご報告申し上げます。」

皆様にはこのようなメールは届いていますか?

書込番号:17493186

ナイスクチコミ!0


unyoceleさん
クチコミ投稿数:1件 MN5010-i5-PRB8GB-KK 価格.com限定モデル [Windows 7搭載]の満足度5

2014/05/08 22:52(1年以上前)

5月に入ってからオーダーしましたが、延納のメールは来ていません。
4週間程度とのことでしたが、それ以上にかかると云うことでしょうか。
しかし
このスペックでこの価格でしたら我慢出来ます。
と云うか、それだけ受注が多いと思うだけで、お得感が増して・・・笑

書込番号:17495066

ナイスクチコミ!1


スレ主 karkさん
クチコミ投稿数:22件

2014/05/17 22:00(1年以上前)

注文した価格COM限定 CORE i3(すでにその商品の掲載は影も形もない)イイヤマのPCが届きました。

仕様では電源300Wなのですが、届いたPCの電源は450W。

POWER MAN IP-S450CQ2-0 です。 

POWER MANの300Wの在庫がなくなったのか、何の断りもなく450Wに勝手に変えてます。

現在イイヤマが販売しているBTOで電源300W仕様にしているのはAMDの低価格品だけですが、

その商品は販売中なので300W電源がないという訳ではないでしょう。

後の製品は はじめからブロンズランク以上の電源仕様にしています。

届いたPCは今の段階では一応稼動しています。

静音仕様にせず、基本仕様なので音に対しては文句は言いませんが、ケースとのハウリングがあり

ウォンウォンウォンウォンウォン・・・・・。

価格COM限定イイヤマPCを購入された他の方々、ハウリングしますか?

書込番号:17526809

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ドスパラとiiyamaで迷ってる

2014/04/22 18:30(1年以上前)


デスクトップパソコン > iiyama > MN5010-i5-PRB8GB-KK 価格.com限定モデル [Windows 7搭載]

スレ主 みち夫さん
クチコミ投稿数:14件

今だと同じくらいのカスタマイズするとiiyamaのほうが安いんですが、あなたならどちらのメーカーでかいますか?

書込番号:17439481 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
Toshi1967さん
クチコミ投稿数:1626件Goodアンサー獲得:291件

2014/04/22 18:45(1年以上前)

私ならイイヤマです。
ドスパラがあまり好きでは無いため

書込番号:17439528

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2014/04/22 18:51(1年以上前)

気になるのはドスパラの電源、この間店で中が見れた、エバーグリーンの電源だった。
しかしマザーボードはチップセットがB85だからイイヤマの81Hより上かな。
私はHDMI出力が欲しいのでドスパラ、保証が切れて電源がいかれたら好みのに交換する。
電源交換は簡単だがマザーボード交換となると私のスキルではやっかいです。
駐車場があるパソコン工房が便利なんですが、欲しいのがない。

パソコン工房のデスクトップを使っています、今は予備機です、3年の延長保証が切れたころ音のうるさいACベルの電源が壊れて交換しています。
廉価なセットものは電源がちゃちなんでしょうか。

書込番号:17439554

Goodアンサーナイスクチコミ!1


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2014/04/22 18:54(1年以上前)

品質、サポート面で団栗の背比べかな。

書込番号:17439571

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:290件

2014/04/22 19:28(1年以上前)

 個人的には、EPSONダイレクト若しくは日本HPですね。
 どちらも買わないです。(ドスパラor飯山電機)
 安物買いの銭失い。

書込番号:17439697

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:934件Goodアンサー獲得:65件

2014/04/22 20:28(1年以上前)

自作PC以外だったら安い保険料で、
5年間の故障が無料になる方を 買う。


で・・・・どっちだw

書込番号:17439912

ナイスクチコミ!1


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2014/04/23 04:25(1年以上前)

ユニットコムのベアボーンを使っていますが、快適です。
修理をしてもらった時の対応にも満足しています。

ドスパラ店舗は昔から馴染みがありますが、この掲示板では評判が芳しくないので、わたしならユニットコムのIIYAMA PCを選びます。

書込番号:17441120

Goodアンサーナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「iiyama」のクチコミ掲示板に
iiyamaを新規書き込みiiyamaをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング