iiyamaすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

iiyama のクチコミ掲示板

(857件)
RSS

このページのスレッド一覧(全206スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iiyama」のクチコミ掲示板に
iiyamaを新規書き込みiiyamaをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 初めてのパソコン購入

2021/12/10 01:37(1年以上前)


デスクトップパソコン > iiyama > STYLE-M056-LC117-UHX Core i7 11700/16GBメモリ/500GB SSD/350W

スレ主 山ねぎさん
クチコミ投稿数:3件

初めてパソコンを購入します。
用途は以下です。

・Excelの勉強と利用
・イラスト&写真加工※本格的ではない
・動画視聴
・fps以外のゲーム※するとしたらマイクラ

ゲームは「するかも」程度です。

今年中の購入でノート希望でしたが、余裕を持ったスペックで見積もると8万↑くらいであり、納期が来年になるため迷っていました。
持ち運びもしないですし、少し値段を出して用途内容より余るくらいのスペックのものを買おうかなと思っています。
初心者が調べたなりにこちらのスペックで足りると思うのですが、なにか弱点やツッコむ点があれば教えてください。
カスタマイズで「1TB SSD / NVMe M.2 [PCIe 3.0×4] (弊社特選※) +8,000円」の追加は過剰でしょうか?
知識不足なので何かおかしい点があれば是非教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:24486308 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1063件Goodアンサー獲得:368件 じーじーの知恵袋 

2021/12/10 03:30(1年以上前)

特に問題無いと思います。

将来的に本格的なグラフィックボードを積むとなると電源容量的にも厳しいですが。
特にご自身でカスタマイズする事を前提としていないなら、拡張性は気にしなくていいので問題無いと思います。

> カスタマイズで「1TB SSD / NVMe M.2 [PCIe 3.0×4] (弊社特選※) +8,000円」の追加は過剰でしょうか?

問題無いと思います。
後から容量が足りなくなるとクローンや換装は面倒なので、足りなくなる可能性があるなら最初から余裕のある容量にしましょう。


近所にパソコン工房があって、サポートを受けられそうなら、いいんじゃないですかね。

書込番号:24486331

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6872件

2021/12/10 05:10(1年以上前)

https://www.frontier-direct.jp/direct/g/g109641/

グラボくらい積んだ機種のほうが良いと思います。
また電源も350Wだと、先々何もできないです。

書込番号:24486347

ナイスクチコミ!0


スレ主 山ねぎさん
クチコミ投稿数:3件

2021/12/10 07:54(1年以上前)

>ハル太郎さん
>あずたろうさん

コメントありがとうございます!
電源見落としてました、、電源についてすこし調べますmm
とりあえずはこのスペックを基準にして他の物も少し探してから決めたいと思います。

書込番号:24486449 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2021/12/10 10:21(1年以上前)

予算に余裕あるなら有料でも延長保証入った方がいいですよ。
ここでは延長保証入らないで故障したとグチる人たちを大勢みてきましたから。
注視するのはまず保証、次に性能か予算、です。

書込番号:24486585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31436件Goodアンサー獲得:3141件

2021/12/10 12:05(1年以上前)

ゲームはほぼ全部って言われると青天井になるんですが、それ以外はそのスペックで十分 (それ以上投資しても効果がない) だと思います。

敢えて言うなら、RAW現像するとしても6コアまでしかほぼ効果がないのでオーバーキルです。

"以外"にサイバーパンク2077とかヘビー級のゲームが含まれていると8コア推奨なんですが、それ以外は6コア (Core i5 11400) でもそん色なくゲームできます。

そして、このPCはDIY向けのマザーが使われているので、後からばらして好きに組みなおすことができます。
なので、このまま選んでも特に致命的なことにはならないでしょう。

で、本格的にゲーム/動画制作をやりたくなった場合は、ケースがスリムなので、ミドルクラスのグラボを入れるとなると放熱が間に合わなくなりそうです。もちろん、電源強化も必要でしょう。
なので、ケースと電源を買ってきて、MBを外して組みなおすことになります。

しかし、その場合でもOSの再インストールなどは必要ないし、CPUの取り付けなど難しいところも必要ありません。MBを組み替えるだけ。

最初からゲーミングPCのグラボなしを買えばいいじゃないか、、、とも思うんですけど、そういう売り方はしてないようですね。
完全にパーツから組んでくれる店に頼むと可能だとは思いますが、今パソコン工房でそれをやっているかはよくわからないです。
相談してみるといいかもね。元々初心者サポートを謡った自作の店だから。

今はグラボが高騰しています。使うかどうかわからないグラボに、大枚はたくのはお勧めしないです。
消費電力も増えるし。
使わない可能性の高い余計な性能にお金払うより、貯めておいた方がいいですよ。
将来はもっとコスパの良いパーツが出てくるし、それが必要になったときは陳腐化していて結局使えませんでしたみたいなことになりがち。
これはCPUについても言えるので、わたしも11400を推奨しますけど。

SSDに関しては割高な気もするけど手間を考えると1TBにしておくのもアリです。
システムストレージは交換が面倒だし、容量の低いストレージは (経験的に) 後から使いまわししづらくなるので。

延長保証に関しては、入る入らないのは価値観の問題に過ぎないです。
わたしは推奨しません。

延長保証は保険に過ぎないので、トラブルが起きなくなるわけじゃないです。
保証会社もボケてるわけじゃないので、損しないように料率計算してます。つまり、均したら損なわけです。
片っ端から保険に入ってたら破産ですよね。
で、保険に入る基準ですが、その事故に逢ったとき、その後の人生を笑って過ごせないというなら入るべきです。
または、保証会社より自分の方が良く知っていて、保険が利益になる (故障率が高いことがわかっている) と判断できる場合です。

逆に、PCが壊れて3〜10万の費用が発生したとして、笑ってられない経済状況なら入ることをお勧めします。

書込番号:24486689

ナイスクチコミ!0


スレ主 山ねぎさん
クチコミ投稿数:3件

2021/12/10 13:54(1年以上前)

>ムアディブさん
>S_DDSさん

保証についても助言いただきありがとうございます。
1番迷うとこですね。パソコン持ってる友人に聞いてみます。

そういえば、調べてみたらパソコン工房の店舗少し遠いんですよね。。
周りからは店舗が近いドスパラをお勧めされました。
https://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_prime.php?mc=10773&sn=0
ここら辺どうかと。実店舗に行ってみて少しみてこようと思います。
こうやって悩んでるうちに結局年越しそうなのでそろそろ決めないといけないですね笑

書込番号:24486840 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

Yahoo!ショッピングのPayPayモールで購入

2021/12/05 07:32(1年以上前)


デスクトップパソコン > iiyama > STYLE-M056-114-UHS Core i5 11400/8GBメモリ/480GB SSD/350W

クチコミ投稿数:308件 STYLE-M056-114-UHS Core i5 11400/8GBメモリ/480GB SSD/350WのオーナーSTYLE-M056-114-UHS Core i5 11400/8GBメモリ/480GB SSD/350Wの満足度4

【ショップ名】
Yahoo!ショッピングのPayPayモール
【価格】
本体価格63380円
ポイント還元-10067円(19%)
3年保証3270円
Yahoo!プレミアム月額508円
実質価格57091円
【確認日時】
12月5日(日)
【その他・コメント】
5のつく日の日曜日に購入しました。注文を焦ってしまい、ポイントサイトを通し忘れて317円損しましたが…
自分はSoftBankに入っていませんが、入っている人は更に安くなります。
直販も今セールで割引しているので、楽天リーベイツ経由で4%、楽天ペイ支払いで3%、3年保証6000円引きで62766円で買えるようです。

書込番号:24478220 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:308件 STYLE-M056-114-UHS Core i5 11400/8GBメモリ/480GB SSD/350WのオーナーSTYLE-M056-114-UHS Core i5 11400/8GBメモリ/480GB SSD/350Wの満足度4

2021/12/05 07:59(1年以上前)

追伸です。
本体価格は年末大感謝祭10%引き(上限4000円引き)後の金額です。

書込番号:24478251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

デスクトップパソコン > iiyama > STYLE-M056-114-UHS Core i5 11400/8GBメモリ/480GB SSD/350W

スレ主 mikiki12さん
クチコミ投稿数:3件 STYLE-M056-114-UHS Core i5 11400/8GBメモリ/480GB SSD/350WのオーナーSTYLE-M056-114-UHS Core i5 11400/8GBメモリ/480GB SSD/350Wの満足度5

パソコン工房でオーダーメイドで購入しました。
自分好みにカスタマイズして購入できるのでとても良かったです!
ブルーレイを見たかったのでブルーレイもつけられましたし
外付けハードディスクは自前のものがあったので
ハードディスクは容量すくなめに出来たり
とにかく自分好みにできるのが良いです。

書込番号:24475035

ナイスクチコミ!0


返信する
S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2021/12/03 12:28(1年以上前)

Blu-rayの再生ソフトもちゃんと買われましたか?

書込番号:24475248 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 mikiki12さん
クチコミ投稿数:3件 STYLE-M056-114-UHS Core i5 11400/8GBメモリ/480GB SSD/350WのオーナーSTYLE-M056-114-UHS Core i5 11400/8GBメモリ/480GB SSD/350Wの満足度5

2021/12/03 13:06(1年以上前)

購入しました!

書込番号:24475298 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 mikiki12さん
クチコミ投稿数:3件 STYLE-M056-114-UHS Core i5 11400/8GBメモリ/480GB SSD/350WのオーナーSTYLE-M056-114-UHS Core i5 11400/8GBメモリ/480GB SSD/350Wの満足度5

2021/12/03 13:08(1年以上前)

↑レビュー投稿と勘違いして口コミ掲示板に書いてしまってました(汗)
すみません…

書込番号:24475300 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

何kg?

2021/12/02 16:20(1年以上前)


デスクトップパソコン > iiyama > LEVEL-M056-114F-SAX Core i5 11400F/16GBメモリ/500GB SSD/RTX 3060Ti/700W

クチコミ投稿数:3件

このパソコンは何kgくらいですか?

書込番号:24474135 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
脱落王さん
クチコミ投稿数:3558件Goodアンサー獲得:373件

2021/12/02 16:41(1年以上前)

店に聞くのが確実です。

書込番号:24474156

Goodアンサーナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60547件Goodアンサー獲得:16155件

2021/12/02 16:48(1年以上前)

チャットで聞いた結果、「オプションなどによって内容は変わりますが、凡そ10キロ程度になります。」と言うことです。

書込番号:24474164

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

3060ti欲しい人のコスパダウン

2021/11/16 16:33(1年以上前)


デスクトップパソコン > iiyama > LEVEL-M056-114F-SAX Core i5 11400F/16GBメモリ/500GB SSD/RTX 3060Ti/700W

クチコミ投稿数:2件

【ショップ名】
パソコン工房ホームページ

【価格】
セール期間が終わり
149980円から163980円に値上げ

【確認日時】
11/16(火)14時までのセール終了してから

【その他・コメント】
同仕様のコラボモデル(プロゲーマーとかのおまけ付きモデル)と同価格になりました。
代わりに3060tiでなく、3060になったモデル(他の仕様は同じ)が144980円(セール)で発売されました。
かといって3060欲しい人は別のメーカーからもコスパ良いものあるので。

書込番号:24448724 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:51件

2021/11/16 20:10(1年以上前)

必要十分なCPUなんですが、「Core i5 11400F」にはロマンを感じません

書込番号:24449053

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2021/11/27 07:09(1年以上前)

11/27に163980円から155980円に通常価格として値下げ。
ですが以前は149980円でしたのでまだ当初より6000円高い状況です。

書込番号:24465326 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

デスクトップパソコン > iiyama > LEVEL-M056-114F-SAX Core i5 11400F/16GBメモリ/500GB SSD/RTX 3060Ti/700W

スレ主 blackfoxさん
クチコミ投稿数:24件

パソコンの電源を入れても信号なしになるときがあります。
朝起きてパソコンの電源を入れる→普通に立ち上がる
しばらくすると、スリープモードに→マウスをクリックしてもエンターもESCも反応しない
でも電源は入ったまま
仕方なく、一度PCを強制的に電源オフ(電源ボタン5秒以上押し)
立ち上げ直すと普通に立ち上がる。
これは、モニタの問題でしょうか?PCの問題でしょうか?
PCが反応しないのでもしかしたら、PCのスリープの復旧の問題かと思い、
こちらに相談してみました!

書込番号:24458245

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2021/11/22 18:34(1年以上前)

発売したばかりのデスクトップのようですから、初期不良を疑って相談なさってみては?
他にモニターやテレビがあるなら、それでも確認してみる。

書込番号:24458253

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31436件Goodアンサー獲得:3141件

2021/11/22 18:41(1年以上前)

スリープで失敗しているということだから、PCのソフト的な問題でしょうね。

購入当初からで、純正じゃないデバイスを全部外しても (除くディスプレイ) ダメなら保証修理かなぁ。

まぁ、いっかいリカバリしてみてくださいは言われると思いますけど。

書込番号:24458264

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11136件Goodアンサー獲得:1888件

2021/11/22 18:48(1年以上前)

電源ボタン長押しじゃなくて、電源ONするときと同じでポチっと押したらどうなりますか?

キーボード・マウスが常時給電で無いUSBポートに接続されていた場合、
スリープ解除できません。

書込番号:24458272

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:747件Goodアンサー獲得:129件

2021/11/22 18:51(1年以上前)

>パソコンの電源を入れても信号なしになるときがあります。
> でも電源は入ったまま

パソコンの電源が入っているが、モニターに映らないということでしょうか?モニター側の問題も考えられますが、モニターの型式は何でしょうか。

あるいは、グラフィックカードはGeForce RTX 3060Tiでしょうか。このディスプレイドライバーの問題や、その他、差込口(HDMI端子、DisplayPort)を変えてみたり、同じHDMIでもケーブルの相性がありますので、違うHDMIケーブルで安定しないか試してみては。

書込番号:24458276

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6872件

2021/11/22 18:51(1年以上前)

もしPCがスリープ状態で覚醒できないなら、
それはUSB接続のマウスやキーボードを受け付ける設定にしていないからです。

それでも電源ボタンの長押しじゃなく、短押しで普通は覚醒起動できます。
試してダメなら、販売店に相談されてください。

書込番号:24458278

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1063件Goodアンサー獲得:368件 じーじーの知恵袋 

2021/11/22 18:53(1年以上前)

こんばんは。

■パソコンはスリープから復帰していて、モニターが正常に信号を受信できていない場合

この症状はどのモニターとPCの組み合わせでも結構起きます。
私の場合、ディスプレイ電源OFFから復帰する際に今でもしょっちゅう起きています。

パソコンがスリープから復帰しているのかいないのかの判断は色々あります。
別のモニターに繋いだり、リモートデスクトップでチェックしたり…などなど。

この場合、モニターに画面を正しく映す手段としては下記の通りです。

@HDMIを挿し直す
Aモニタの電源を入れ直す
Bモニターの外部入力を一旦他に切り替える
CPCをもう一度スリープさせて復帰させる(要、電源ボタンにスリープ割当)

個人的には、Cが正常にモニターと接続できる確率が高いとは思います。


■パソコンがスリープから復帰できていない場合

「パソコン スリープ 復帰しない」で検索して一通り対策を行って下さい。


ではでは。

書込番号:24458282

ナイスクチコミ!0


スレ主 blackfoxさん
クチコミ投稿数:24件

2021/11/22 22:42(1年以上前)

皆さんご返信ありがとうございます!

>けーるきーるさん
モニタないんですよね…。HDMI接続でテレビに接続してみるかですね。

>ムアディブさん
もしかしたら単純にwin10のスリープ設定の問題かもしれません。スリープ死についての記載されてる方があったので参考にします。
https://www.google.com/amp/s/iyusuke.net/windows10-sleepdeath/amp/
購入当初からは触ってないので、ハード面だったら出荷前の作成段階の問題かもですね。

>猫猫にゃーごさん
普通に電源を押しただけでは反応しなかったです…。
キーボード・マウスが常時給電で無いUSBポートに接続されていた場合、
スリープ解除できません。って事ですが、マザーボードから直接出てるUSBに接続してるので、常時給電だと思います。でもそういうケースもあるんですねー勉強になります!

>かおり16さん
モニタはAOCの24G2E5/11です。
パソコンと同時に買いました。
ディスプレイポートで接続してます。
ケーブルはモニタに付いてたものです。
グラフィックカードはGeForce RTX 3060Tiです。
ドライバは全く考えてなかったですね!買って1週間であんまり触ってなくて、買ったままの状態なのでドライバとかは最新が入ってると思いこんでました。確認してみます!

みなさんありがとうございます!

書込番号:24458693 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 blackfoxさん
クチコミ投稿数:24件

2021/11/22 22:50(1年以上前)

ご返信ありがとうございます!

>あずたろうさん
キーボード、マウスが復帰に役に立たない可能性があるんですねー。
もうちょっと確認してだめなら販売店に相談しますー。


>ハル太郎さん
ディスプレイ電源OFFから復帰する際に今でもしょっちゅう起きていると不便ですね。モニタとの相性が悪いんですかね?
モニタはAOCの24G2E5/11です。

今はディスプレイポートで接続しているので、HDMIに変えてみます。それでも問題なかったらディスプレイポートに問題ありですね…。そうだったら販売店に相談します。

みなさんありがとうございますー。

書込番号:24458708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3199件Goodアンサー獲得:529件

2021/11/22 23:06(1年以上前)

電源管理

原因や解決策も様々だけど、 上記のアドバイスの他に「リンク状態の電源管理」 の設定で治る場合がある。電源オプションでオフにすると、スリープ中でもPCI Expressの電力が保持されるので。

書込番号:24458734

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3199件Goodアンサー獲得:529件

2021/11/22 23:10(1年以上前)

↑おっと間違いでした。起動時でしたね。スリープ復帰と勘違い。

書込番号:24458742

ナイスクチコミ!0


スレ主 blackfoxさん
クチコミ投稿数:24件

2021/11/23 00:13(1年以上前)

>ヘタリンさん
ありがとうございました!
pciexpressの設定は知りませんでした!
設定してみました!
ありがとうございます!

書込番号:24458809

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1063件Goodアンサー獲得:368件 じーじーの知恵袋 

2021/11/23 00:26(1年以上前)

販売店さんに連絡する前に、スリープから復帰していないのか、モニタが表示されないだけなのか、どちらか必ず確信を得て下さいね。
その辺があやふやだと販売店さんも対応に困りますので。

このPCがどうなのか分かりませんが、普通のPCならスリープから復帰したらファンが動き出すので、モニタの表示に関係なくスリープから復帰した事が分かります。
超静音ファンだと分かりづらいので耳を近づけて確認するか、ファンを目視できるなら目視で確認するのが確実です。

@ファンすら動き出さない
Aファンは動き始めるがモニタに映らない

このどちらかで症状がかなり絞られますので、その辺りはしっかり確認して下さい。

私がこのスレッドの投稿を読んだ限りでは、@なのかAなのか判断できませんでした。
非常に重要な事項ですので、不明な場合は必ず確認して下さい。

書込番号:24458824

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「iiyama」のクチコミ掲示板に
iiyamaを新規書き込みiiyamaをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング