
このページのスレッド一覧(全151スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 3 | 2024年1月28日 15:56 |
![]() |
1 | 0 | 2024年1月27日 21:43 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2024年1月25日 20:29 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2023年12月8日 19:26 |
![]() ![]() |
2 | 1 | 2023年12月1日 20:16 |
![]() |
0 | 0 | 2023年11月25日 00:21 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デスクトップパソコン > ドスパラ > GALLERIA RM5C-R46T Minecraft: Java&Bedrock Edition for PC、Xbox Game Pass同梱版 Core i5 13400F/RTX 4060Ti/16GBメモリ/1TB NVMe SSD K/13127-11a
※購入当時のBTO構成での話
他社同様の機種比較の中でこのモデルのみSSDの容量とGPU搭載のメモリーが大きいにもかかわらず、販売価格でひとつ抜き出ていた。CPUはCOREi5ながらバランスよく動作には支障ない。むしろGPU搭載メモリが大きいことでAi関連の処理速度に多大に貢献してくれる構成でした。
0点

>NVIDIA GeForce RTX 4060 Ti 8GB (HDMI x1,DisplayPort x3)
16GBはPCのメインメモリですね。
それとも、別のモデルと勘違い?
書込番号:25600926
1点

そりゃメインメモリ16GBなら安いだろうよ
書込番号:25600932 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

確かに4060にも16GB積んだモデルはあるようですが、本製品には8GBのものしか積まれてないようです。
(BTOで選択もできません)
で、念のため16GBと8GBでの差も調べましたが、AI関連の処理速度含めて、両者大差無しということみたいです。
https://chimolog.co/bto-gpu-rtx-4060-ti-16gb/
むしろAIイラストの「Stable Diffusion」においては16GB版が若干遅いという数値になってます。
書込番号:25601025
1点



デスクトップパソコン > ドスパラ > raytrek 4CXVi Core i7 13700F/RTX 4060Ti/16GBメモリ/1TB NVMe SSD K/12700-11a
子供の動画や写真の編集を主に目的で店頭で店員さんに相談し購入しました。店員さんも大変丁寧で自分がやりたいことはすべてサクサク動きます。PCの起動がめっちゃ早くてびっくりで見た目もシルバーでかっこいいです(シルバーの車はおじさんくさいですがこのPCはかっこいいです)グラボも満足です。オプションでディスクドライブ、HDDの増設??をしましたが安くすみました。家族にはゲーミングPCだということがばれにくいですw
会社の退職する社員さんにスライドショーを作ると泣いて喜んでくれたので本当にこのPCを買ってよかったと思いました。
1点



デスクトップパソコン > ドスパラ > raytrek 4CXF Core i7 13700F/RTX 4070/32GBメモリ/1TB NVMe SSD K/12540-11b
全面、上面、側面のマグネット式のフィルターが取り外し安いのと、シンプルなデザインも気に入っています。
電源スイッチが押し込み式ではないので、操作しやすいです。
書込番号:25597497 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



デスクトップパソコン > ドスパラ > GALLERIA XA7R-R47T Ryzen 7 5700X/RTX 4070Ti/16GBメモリ/1TB NVMe SSD K/12727-11a
プレイしているネットゲームのメジャータイトル発表に伴って新しく購入することにしました。
ある程度カスタムもでき満足です(メモリを追加して購入しました)。
プレイヤーが密集しているところでも問題なくきれいな描画、画面も綺麗にかくつくことなく動きます。
結構発熱するイメージがありましたがそんなこともなく、起動中の音もそこまでせずかなり良いです。
今まで利用していたデスクトップPCが小型でしたので、
想定していたより大きくやや置き場に悩みはしましたが問題なく利用できています。
0点



デスクトップパソコン > ドスパラ > GALLERIA XA7R-R46 Ryzen 7 5700X/RTX 4060/16GBメモリ/1TB NVMe SSD K/12793-11a
初めてのPCを購入させていただきました
Apex ヴァロラントをプレイするのに
こちらを、選びました。
まず到着すると梱包に感動しました。
ものすごく、かっこよいです
ネットに繋げるとオプションであらかた
セットアップしてあるので
すぐにゲームダウンロードしてプレイできました。
モニターが、fps165までなので144で
やってみましたが全然問題なくできました。
1ヶ月位経ちますが何の不具合もありません。
PC初心者にも優しいプラン等あり
大変助かります。
書込番号:25528742 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

今は自作とかは高い趣味でしかないので、初心者を自負する方はもちろん、自作もそろそろ面倒になってきたなって思う私のような人には自作系ショップのBTOPCは良いと思いますよ。とにかく動作保証ありますからね〜。
とか、いいながら私の場合はPCケースにこだわる派なんで、まだ自作してますけどね。以前ほど短期で変えることはなくなりました。
スレ主様は、今後簡単なカスタマイズからご自分でやってみてはどうですかね?保証が切れた後くらいがいいと思いますが、、、
ドスパラで相談してみるといいでしょう。
書込番号:25528768
0点



デスクトップパソコン > ドスパラ > GALLERIA XA7C-R47T Core i7 13700F/RTX 4070Ti/16GBメモリ/NVMe SSD 1TB K/12058-11a
CitiesSkylines2に合わせて今回初めてゲーミングPCを購入しました。
夜に注文して、わずか3日後に届きました。大きさにはちょっと圧倒されましたが、デザインもとても、スタイリッシュで、ライティングも派手すぎず良いと思います。
性能も期待していたとおり、これまでのPCでは、ゲーム開始直後からまたついていましたが、こちらのガレリアPCでは、ある程度ゲームが進んでも全く難なくスムーズに動いています。
SSDは2TBにカスタマイズしましたが、これからFPSなど他のゲームも色々インストールして、高画質でヌルヌル、プレイできそうなので楽しみです。
書込番号:25519569 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





