
このページのスレッド一覧(全151スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2023年4月19日 21:34 |
![]() ![]() |
3 | 4 | 2023年4月27日 22:12 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2023年3月1日 18:56 |
![]() ![]() |
1 | 0 | 2023年2月23日 12:36 |
![]() |
0 | 0 | 2023年2月22日 21:23 |
![]() |
2 | 0 | 2022年12月9日 20:56 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デスクトップパソコン > ドスパラ > Slim Magnate IM (CK) Core i5 13400/16GBメモリ/NVMe SSD 500GB K/12329-11a
事務用のPCとして新たに購入
使う人間がPCに詳しくないので余り入れ替わりをしないように、最新のOSWindows11、そこそこ長く使える性能、設置場所などから、こちらを購入
CPUは最新世代の13系統でメモリも16GB、SSDにNVMeSSD500GBと事務用とには必要十分すぎる性能
薄型の筐体は設置場所を余り考える必要もなく、縦置き、横置きどちらでも使えるので机の上のレイアウトに合わせられる
筐体もネジ2本で開閉でき、メンテナンス性も高い
マザーボードにはNVMeスロットの空きがもう一つあり、SATAコネクタも4つあるので、いざというときの拡張性も十分
拡張スロットもロープロファイルですが利用可能
USB3.0が本体正面にあり、こちらも便利
シンプルな作りですが、必要十分でした
注文してから中2日で届いたのでこちらの準備が間に合わないほど
余計なソフトも付属しないので、導入時間が短くて済むのが良かった
メーカー品はサービスソフトが多ければ良いと言わんばかりに使えないソフトが多く入っているので、事務用途的にはまっさらが一番
セキュリティソフトだけは入ってましたが、こちらで別途用意したものに入れ替えしました
1点



デスクトップパソコン > ドスパラ > GALLERIA RM5C-R36T Core i5 13400F/RTX 3060Ti/16GBメモリ/NVMe SSD 500GB K/12054-11a
息子のお祝いに購入しました
店舗での説明も親切で、早速快適に楽しんでいました。フォートナイトも144fps出ると喜んでいました。
2週間ほどしたら急にモニターに映像が出力しなくなり現在はサービスセンターに入院中です。
早く良くなって、また遊べますように
書込番号:25228192 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

息子さん入院大変ですね。
せっかく良いパソコン買ったのに残念ですね。
早く良くなると良いですね。
私もこんな良いパソコン買いたいと思いましたまる。
書込番号:25228438
0点

あべみかこ様
私が、ややこしい書き方をしていまい誤解させてしまいました。ごめんなさい
パソコンが修理中という意味でした
ご心配頂き、優しさに感謝です
書込番号:25228448 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

優しいスレにほっこりした。
ありかとう!
書込番号:25228478 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

一昨日、無事に修理から戻って来ました!
ばっちり直り快適に遊べています
日数は必要でしたが、送料も全て無償で対応してもらい、購入時にサポートに入っていて本当に良かったです!
今後も安心して使い続けたいと思います
書込番号:25238745 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



デスクトップパソコン > ドスパラ > GALLERIA RM5R-R36T Ryzen 5 4500/RTX 3060Ti/16GBメモリ/NVMe SSD 500GB K/11330-11a

>容量は増やした方が良いかと思います。
SSDの容量ですかね?
SSDはCドライブとしてOSやアプリを入れるだけで、他は別途HDDを追加して、それに入れるようにすればいいですよ。
コスパの良い、この辺がお勧めです。これだけの容量があれば当面困ることは無いでしょう。
https://kakaku.com/item/K0001400942/
増設に不安があるならお店に持っていけばその場で増設してくれると思いますよ。お店にご相談ください。
書込番号:25164151
0点



デスクトップパソコン > ドスパラ > Lightning AH5 Ryzen 5 4500/GTX 1650/16GBメモリ/NVMe SSD 500GB/DVD K/11315-11a
ゲーム性能では言えばそこまで高くないが
軽いゲームを遊ぶ分には十分な能力がある10万円を切る低価格パソコンとなる
内臓グラフィックだと遊べないゲームをプレイするならこれで十分な感じかな
重いゲームなら最低でも15万以上出してゲーム専用に合わせたPCを買うのがいいと思います
1点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





