ドスパラすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ドスパラ のクチコミ掲示板

(3082件)
RSS

このページのスレッド一覧(全566スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ドスパラ」のクチコミ掲示板に
ドスパラを新規書き込みドスパラをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

このサポートステイどこで売ってますか?

2024/11/10 12:51(11ヶ月以上前)


デスクトップパソコン > ドスパラ > GALLERIA XA7R-R46 価格.com限定モデル K/15187-11a

返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41393件Goodアンサー獲得:7723件

2024/11/10 12:58(11ヶ月以上前)

ドスパラのPCの付属品はヤフオクとかで探した方が良いかも。

書込番号:25956283 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12949件Goodアンサー獲得:752件

2024/11/10 13:43(11ヶ月以上前)

単品売りは無いんじゃない?

ドスパラに入ってきてる状態でも組付けられている状態じゃないんですかね?
とりあえずドスパラに聞くべきでしょう。

書込番号:25956330

ナイスクチコミ!0


聖639さん
クチコミ投稿数:1743件Goodアンサー獲得:165件

2024/11/10 13:53(11ヶ月以上前)

>どぅーらちょっと見せてみろ酒ぇさん
どういう意図でつけたいかが分からんけど、長尾製作所とかで売っているやつでいいかと思うが…。

特集している記事が以下の通り。

https://ascii.jp/elem/000/004/033/4033298/2/

自分はASUSの6900XTだけど、特につけていません。

超重量級のグラフィックボードならつけたほうが良いかと思いますが…。

書込番号:25956337

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 即席ゲーミングpc

2024/10/04 17:36(1年以上前)


デスクトップパソコン > ドスパラ > Magnate IM Core i5 12400/16GBメモリ/500GB NVMe SSD K/14606-11a

クチコミ投稿数:18件

このパソコンにシングルファンのrtx4060を付けられますか?
また、つけた場合性能はどうでしょうか

書込番号:25914419

ナイスクチコミ!1


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40429件Goodアンサー獲得:5688件

2024/10/04 17:54(1年以上前)

電源が460Wではちと心許ないですね。4060の推奨電源は550Wです(CPUが不明なのでぼんやりですが)。
460Wでも動かないことは無いとは思いますが、保証もしません。

メモリ、16GB。多くは無いですか、ゲームするには最低限かなと。

SSD500GB。今時は容赦なくダウンロードするので。ゲーム一本100GBくらいで考えておきましょう。ここは1TBにしても思います。

性能は値段なり。まぁどこか足を引っ張るほどのことは無いと思いますし。
まだ買っていないのなら、ビデオカード込みで組まれた製品探した方が良いと思います。

書込番号:25914452

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41393件Goodアンサー獲得:7723件

2024/10/04 18:00(1年以上前)

普通のマイクロATXなので付けられるとは思います。
一応、シングルファンなら入ると思います。
450Wなので、まあ、取り敢えずはTDP115Wなので良いとは思います。

問題はPCI-Eの補助電源の有無だとは思います。

その辺りは確認してください。

ゲームはFHDならそこそこ動くくらいに思ってください。

書込番号:25914459 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60565件Goodアンサー獲得:16163件

2024/10/04 18:34(1年以上前)

電源ユニットをカスタマイズで、システム電力要件の550Wで選択した方が良いかと思います。

RTX 4060はIntel UHD Graphics 730に比べ、桁違いの性能になります。

書込番号:25914486

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:559件Goodアンサー獲得:60件

2024/10/04 21:03(1年以上前)

内蔵グラフィックよりは遥かに性能体感出来るでしょうね

ただ電源に余剰分のコード有るか無いかです

暫くBTOすら弄ってませんので 無ければ交換になるでしょうね

ただしBTOのパーツ交換は保証やらの問題も発生します


書込番号:25914660 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3424件Goodアンサー獲得:809件

2024/10/05 00:49(1年以上前)

CPU内蔵グラフィック

RTX4060

>pc初心者だぞさん

>このパソコンにシングルファンのrtx4060を付けられますか?

RTX4060は市販モデルのほぼ全てがPCI-E補助電源8ピン仕様ですが、先代のMagnate IMの450W電源(AcBel P3B 450W) はPCI-E補助電源が6ピンx1なのでRTX4060は使用出来ませんでした。

ドスパラさんの写真を見る限りでは先代のモデルと同じ電源を使用している様ですので、生産中に電源の変更はあるかも知れませんが、450W電源ではRTX4060は使用出来無いと考えた方が良さそうです。

550W電源(多分AcBel P3B 550W)は確認は必要だと思いますが8ピンケーブルが有る様です。

このPCのケースはInWiNのCTシリーズのOEM品の様です。
ケースの寸法に若干差が有りますが、ドスパラさんの方は背面のPCカード固定部を含まない寸法ではないかと思います。
https://www.in-win.com/en/computer-chassis/ct-series/APAC

補助電源ケーブルの差し込み口の位置には注意しないといけませんが、280mmまでのグラボが搭載出来る様ですので、トリプルファンのモデルは一部搭載出来ないものも有りますが、シングルファンのモデルに限定する必要は無いでしょう。

>つけた場合性能はどうでしょうか

ほぼ同じPC構成にして確認してみました。(i5 12400、メモリー DDR4-2666 8GBx2)
うちのPCはそこそこの性能のCPUクーラーとそこそこ速いメモリーを使用していますので、同じスコアにはならないと思います。

FFXIV黄金ベンチでは1920x1080 最高品質でCPU内蔵グラフィックではスコア1259(設定変更が必要)、RTX4060ではスコア16489(非常に快適)でした。

書込番号:25914872

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

PS5買うくらいならゲーミングPC

2024/09/20 13:49(1年以上前)


デスクトップパソコン > ドスパラ > GALLERIA XA7R-R46T Ryzen 7 5700X搭載 価格.com限定モデル K/15554-11a

スレ主 endlicheriさん
クチコミ投稿数:1766件

「PS5やPS5PRO買うくらいならゲーミングPC買えとか」
いろんなサイトやすっとこどっこいがほざいてますが

やりたいゲームにもやりますが
流石に12万クラスでなくて
これくらいがボーダーラインでしょうかね?

同じ構成で自作すると2万くらい節約できますかね。

書込番号:25897536

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:12949件Goodアンサー獲得:752件

2024/09/20 16:13(1年以上前)

>いろんなサイトやすっとこどっこいがほざいてますが

PS5買ったがだいたい安くつきますね。同じくらいの性能をPCで再現しようとしたら2倍くらいかかりますもんね。最低でも。

>同じ構成で自作すると2万くらい節約できますかね。

自作の知識と経験と代替パーツをお持ちならですね。初めてだとナイナイづくしなのでBTOPCより2割ほど高くつく可能性があります。

書込番号:25897686

ナイスクチコミ!4


スレ主 endlicheriさん
クチコミ投稿数:1766件

2024/09/21 19:10(1年以上前)

>KIMONOSTEREOさん
返信ありがとうございます。
PS5だったらこの機種あたりで
多少マウント取れるかって感じですが、

PS5Proってまだ正体不明なところあるので

RYZEN7 7800X 3D と RTX4070superくらい
見といた方がいいのですかね。

7万くらい高くなるますので、24万クラスになってしまって、結局PS5Proの2倍かかりますな。

書込番号:25899065

ナイスクチコミ!1


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40429件Goodアンサー獲得:5688件

2024/09/21 19:35(1年以上前)

PS5とoffice+ネットサーフ用PCと分けてそろえるくらいなら、1台で済むゲームPCの方が安いでしょうね。
ゲームしかしないってのなら、PS5だけでもいいでしょうが。さすがにもう、STEAMでいいやとなります。

書込番号:25899098

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信2

お気に入りに追加

標準

グラボ用のサポートステイ

2024/08/07 23:29(1年以上前)


デスクトップパソコン > ドスパラ > GALLERIA RM5C-R46T 価格.com限定モデル K/14863-11a

ついてるって書いてるサイトとかあるんですが、自分のはそれらしきものはついてないです。外箱のなかとか、どっかについてるんですか?

書込番号:25841917

ナイスクチコミ!2


返信する
lululu34さん
クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:6件

2024/08/07 23:38(1年以上前)

これにステーなんか必要と感じますか?w

書込番号:25841931

ナイスクチコミ!2


沼さんさん
クチコミ投稿数:28004件Goodアンサー獲得:2467件

2024/08/08 02:24(1年以上前)

どぅーらちょっと見せてみろ酒ぇさん へ

○新規投稿のルール
https://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR005

○質問への返信に、お礼と結果報告を忘れずに!
質問に返信が寄せられているのに、スレッドを放置するのはマナー違反です。 自分の意に沿わない返信がつくこともありますが、返信や回答を寄せてくれたことに対してお礼を言いましょう。


また、質問スレッドでは、グッドアンサーの選択と、疑問やトラブルの原因は何だったのかなどの結果報告をすると、今後同じ疑問を持った人の参考にもなりますので、ぜひ結果報告をしてください。

書込番号:25842003

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

もう壊れた…

2024/07/25 22:02(1年以上前)


デスクトップパソコン > ドスパラ > mini Regulus AR5 A300 価格.com限定モデル Ryzen5 3400G/8GBメモリ/256GB NVMe SSD/無線LAN/Bluetooth K/08843-10b

スレ主 ツ゛ラQさん
クチコミ投稿数:2636件 mini Regulus AR5 A300 価格.com限定モデル Ryzen5 3400G/8GBメモリ/256GB NVMe SSD/無線LAN/Bluetooth K/08843-10bのオーナーmini Regulus AR5 A300 価格.com限定モデル Ryzen5 3400G/8GBメモリ/256GB NVMe SSD/無線LAN/Bluetooth K/08843-10bの満足度5

H23H2にアプデ後、暫くは快適に動作していました。
しかし一昨日子供が起動させようと、電源ボタンを押しても全く動かない?
LEDも点灯しません。

現在はスペアとして取っておいた、昔使っていた16位前のフロンティアのタワーPCでネットしてますが、この機種がこんなに短命だとは…

このケースのまま、構成は変えずにマザボでも交換してみようと思いましたが…
マイクロATXは良く解らないのです^^;

データ類はSSDからそのまま吸い出せるので最悪それでいいのですが、出来れば復活させたいですね。

ちなACアダプタは壊れてません。
V/A どちらも出ていました。

書込番号:25825247

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12949件Goodアンサー獲得:752件

2024/07/25 22:40(1年以上前)

まぁ、PCの故障なんて前触れがあるほうが珍しいくらいで、突然死ってのはままあります。

個人的には小さなケースだと廃熱が厳しいので寿命は短くなりやすいのかなとかは思いますね。
ノートPCとかならまた別の話だとは思いますけどね。

うちもノートPCなら10年前のMacBookProが現役です。デスクトップは自作なんで、壊れる以前に中身変えちゃうことが多いですね。

>昔使っていた16位前のフロンティアのタワーPCでネットしてますが

16年前ってことですかね?OSのセキュリティ的に厳しいんじゃないですかね?あまりネットに繋がないほうがいいと思いますよ。
ちなみに上記MacBookProはまだOSのサポートは続いてます。

書込番号:25825292

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11144件Goodアンサー獲得:1890件

2024/07/26 00:36(1年以上前)

原因がマザーボードだった場合、交換して動作するようになっても
Windows 10/11 Homeのライセンス移動ができないと、新たに
ライセンスを購入することになります。

書込番号:25825380

ナイスクチコミ!1


スレ主 ツ゛ラQさん
クチコミ投稿数:2636件 mini Regulus AR5 A300 価格.com限定モデル Ryzen5 3400G/8GBメモリ/256GB NVMe SSD/無線LAN/Bluetooth K/08843-10bのオーナーmini Regulus AR5 A300 価格.com限定モデル Ryzen5 3400G/8GBメモリ/256GB NVMe SSD/無線LAN/Bluetooth K/08843-10bの満足度5

2024/07/26 08:31(1年以上前)

>KIMONOSTEREOさん
返信ありがとうございます^^

あ、フロンティアのは既にw10にアップグレードしており、cpuはi7−860ですが他はSSD換装して、メモリも16GBまで上げてあります。

新しめだったこいつと比べると、ワンテンポレベルでちょっと遅い?くらいで済んでます^^

セキュリティ的には、今後のw10サポ終了後の方が不味い気がしますね^^;
その頃には考えましょう。

排熱は厳しいでしょうね^^;
そこまで強烈な負荷はかけていないと思いますが、シグマのフォトプロの処理をたまにやる位でした。

書込番号:25825590

ナイスクチコミ!0


スレ主 ツ゛ラQさん
クチコミ投稿数:2636件 mini Regulus AR5 A300 価格.com限定モデル Ryzen5 3400G/8GBメモリ/256GB NVMe SSD/無線LAN/Bluetooth K/08843-10bのオーナーmini Regulus AR5 A300 価格.com限定モデル Ryzen5 3400G/8GBメモリ/256GB NVMe SSD/無線LAN/Bluetooth K/08843-10bの満足度5

2024/07/26 08:43(1年以上前)

>猫猫にゃーごさん
認証、w10時代よりも厳しくなってるみたいですね?

まあmsもカスミ喰って生きてる訳じゃないでしょうから、仕方ないって言えばそうなのかもですが…

新規でos買うくらいなら新しいの買った方が幸せなのかな?

けど、そうなったらドスパラのはもういいかな…
ssdは容量半分程度でプチフリ連発するようになるし、部番検索しても出て来ない。
ドライバも更新がない。
そのせいかブルスクも多発してました(笑)

その対応に疲れてたし、今度は他のミドルタワー程度にしようかな。

書込番号:25825604

ナイスクチコミ!0


スレ主 ツ゛ラQさん
クチコミ投稿数:2636件 mini Regulus AR5 A300 価格.com限定モデル Ryzen5 3400G/8GBメモリ/256GB NVMe SSD/無線LAN/Bluetooth K/08843-10bのオーナーmini Regulus AR5 A300 価格.com限定モデル Ryzen5 3400G/8GBメモリ/256GB NVMe SSD/無線LAN/Bluetooth K/08843-10bの満足度5

2024/07/28 23:31(1年以上前)

悩ましい…
この中身使ってマザボ新品にするか、新しいPC買うかで現在めっちゃ悩み中。

Ryzen5 3400G対応マイクロATXグラボって、めっちゃ少ない…

AM4ソケットでも3400G非対応もあるし、困ったもんだ。

書込番号:25829244 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ツ゛ラQさん
クチコミ投稿数:2636件 mini Regulus AR5 A300 価格.com限定モデル Ryzen5 3400G/8GBメモリ/256GB NVMe SSD/無線LAN/Bluetooth K/08843-10bのオーナーmini Regulus AR5 A300 価格.com限定モデル Ryzen5 3400G/8GBメモリ/256GB NVMe SSD/無線LAN/Bluetooth K/08843-10bの満足度5

2024/08/24 22:07(1年以上前)

>猫猫にゃーごさん

結局マザボどころか、APUとSSD以外は全てケースまで交換しましたw
RAMも、倍の32GBまで引き上げ搭載!

ケースは安いが評判の良い廉価ケースの定番、Thermaltake Versa H26 White にしました。

いやーこれだけデカいと、温度上がらんねぇ!

で、立ち上げたところで、勝手にログイン。
勝手に認証も終わって?ました。


つか、アカウントがあれば認証は要らない?みたいです。

いつの時代の話をされたんですか?
危うく、高価なOSそのものを買っちまう処でしたよ…

書込番号:25863706 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

メルカリやヤフオクとかで売った場合

2024/06/19 17:44(1年以上前)


デスクトップパソコン > ドスパラ > Magnate IM Core i5 12400/16GBメモリ/NVMe SSD 500GB/DVD K/10889-11d

譲渡された商品でも適用されますか?保障期限が残ってるのですが。デルとかだとサイトから申請したら適用されるんですがドスパラ製品はそういうのありますか?

書込番号:25779085

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60565件Goodアンサー獲得:16163件

2024/06/19 17:48(1年以上前)

下記のYahoo1知恵袋によると、保証は引き継がれないそうです。

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14250130399

書込番号:25779091

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60565件Goodアンサー獲得:16163件

2024/06/19 18:41(1年以上前)

私もドスパラの保証規約を見ました。

>通常保証規約

>保証の対象にならない場合

>・譲渡などにより所有者の変更があった場合(オークションや、中古売買などによるご購入を含む)
https://www.dospara.co.jp/support/spr_guarantee.html

書込番号:25779145

ナイスクチコミ!0


聖639さん
クチコミ投稿数:1743件Goodアンサー獲得:165件

2024/06/19 19:17(1年以上前)

売るときにそんなくだらないことを考えなければ良い。

後は自分がどこまで対応できるかは明記しておけば良い。

※自分はそこまでやってヤフオクとかラクマで売ってる(苦笑)

書込番号:25779194

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ドスパラ」のクチコミ掲示板に
ドスパラを新規書き込みドスパラをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング