
このページのスレッド一覧(全19スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 3 | 2011年4月2日 07:19 |
![]() |
2 | 1 | 2011年2月16日 19:07 |
![]() |
3 | 1 | 2010年1月31日 06:21 |
![]() |
10 | 7 | 2010年1月8日 11:20 |
![]() |
6 | 1 | 2009年6月14日 20:33 |
![]() |
12 | 5 | 2009年6月18日 12:41 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デスクトップパソコン > MSI > AE2220 E22T31-ITWH
このパソコンとVIERAをHDMIで繋ぎましたが映りません。
ちなみにNECのLAVIEは普通に映ります。
一応よくわかりませんが、自分で調べてNVIDIAのドライバを190.62から195.39にしてみましたが変わりませんでした。
どなたか原因の解る方おりますでしょうか?
よろしくお願い致します。
1点

msiの製品ページからマニュアルをダウンロードして仕様を確認しました。
どうやら、この機種にはHDMI出力機能が無いようです。
ポートの仕様には、HDMI-In ポート(× 1)となっています。
他の大画面ディスプレイなどへの出力は、VGA 出力ポート(× 1)でしか出来ないようです。
書込番号:12848954
1点

すばやい回答ありがとうございます。
HDMIをつかってテレビと繋ぐ為に端子がついているパソコンを選んだのに、
入力しかできないなんて非常に残念です。
書込番号:12848967
1点




デスクトップパソコン > MSI > AE2220 E22T31-ITWH
こんばんは
ゲームサイトの掲示板で質問もしくはスペックを調べたほうがより確実な解答が得られるでしょう
書込番号:12664883
1点



デスクトップパソコン > MSI > Wind Top E19A23-TTWH

価格.comでも価格掲載店が1店しかありませんからねえ。
可能であれば直接メーカーに問い合わせをして「取り扱っている販売店を確認」してみてはどうでしょうか?。その方が手っ取り早い気がします。
書込番号:10864570
2点



デスクトップパソコン > MSI > Wind Top E19A23-TTWH

Windows7のインストールは可能でしょうが、スペックとしてはXPのままで使用されるのがいいと思います。
メモリが1Gでは足りませんよ・・・
書込番号:10744349
2点

はじめましてオニギリQ様。
僕の作ったプロフ画像は要りますか?
書込番号:10744416
1点

てぃ〜すろっとさん
「Windows 7 Upgrade Advisor」をインストールし、これを実行すれば
Windows 7 がインストール可能かどうかを確認できます。
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=1b544e90-7659-4bd9-9e51-2497c146af15&displaylang=ja
お役に立てれば幸いです。
書込番号:10744500
1点

確かこの機種ってメモリ増設できたような・・・。
メモリ増設で2Gにしていけるんじゃないかな?
でも、公式では7のドライバ配布していませんね・・・。
誰かやってる人いませんかね
とおもったら、レビュー出てるじゃないですかww
http://journal.mycom.co.jp/articles/2009/11/20/ae1900/002.html
どうやら、ドライバは標準でOK、他にユーティリティは公式からダウンロードできると。
ちょっと、タッチパットに心惹かれるw
CPUがなあ・・・。
書込番号:10750806
1点



デスクトップパソコン > MSI > Wind Top AE1900-WH (ホワイト)
この
Wind Top AE1900と
・EPSON Endeavor NP11-V
・BENQ nScreen i221
・Eee Top 1602
あたりで迷っています。
信頼性ではEPSONが一番ですが、
デザインではMSIが一番気に入っています。
ただMSIは自分にとって全く未知のメーカーなので躊躇してます。
実績を知りたいです。
1点

掲示板利用規約も読めない人にMSIは無理でしょう。
書込番号:9699205
5点



デスクトップパソコン > MSI > Wind NetOn AP1900-WH (ホワイト)

マザーボード、グラフィックス、ベアボーンシステムを手がける
自作ユーザーにはASUS,GIGABYTEに並ぶ名の知られたメーカーですかね。
サポートやサービスは日本独特の文化みたいなところがあるので
至れり尽くせりとはいかない様に思います。
書込番号:9698913
4点

ソフトの使い方がわかりません的な質問のサポートは無いと思っていいかと。
マニュアル類をちゃんと読める人向けですね。
書込番号:9699153
3点

ちょっと安めで手に入りやすいマザーボードから
高いものまでちゃんと売っている有名なメーカーですよ
書込番号:9699313
2点

有名メーカーなんですけど、使い方サポートのことは良く分からないですね。
とりあえず保守がセンドバックだから、保証期間中の故障でもメーカー送る送料はユーザー負担です。
書込番号:9702209
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





