MSIすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

MSI のクチコミ掲示板

(189件)
RSS

このページのスレッド一覧(全19スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MSI」のクチコミ掲示板に
MSIを新規書き込みMSIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

検討中なのですが明るさなどどうですか?

2009/06/06 16:57(1年以上前)


デスクトップパソコン > MSI > Wind Top AE1900-WH (ホワイト)

クチコミ投稿数:64件

ネットでみかけて安さやデザインなどでおおっと気になっています
ちょうど買い換えたいので・・でも
見事に展示してあるところってないんですねー
電気店に問い合わせてもおいてないし
ホームページみにいって近々の展示情報とかないし・・・


サポートに電話しても、日本語はもちろんつうじるんですけどハナシが通じなくて対応のレベルが低くてあれってかんじだったですし
(外国では上位機種でてるようですが日本では予定は?ときいても、それはヤフオクに問い合わせてください、は?やふおく?なんで?とか、わけわかんない回答(笑)上位機種がでてるとかそゆことよくわかってなかいみたい)


そこで質問なのですが
・つくりはどうですか?ちゃちーとか、画面はもちはこびしてたらこわれそーとか
・画面の明るさはどうですか?これまでソニー製品使ってました
・セカンドライフをこのスペックでやるのはむずかしいでしょうかねー?
・ビデオ編集はやっぱむずかしいですかね?(ホームビデオレベル、あと映像編集とか←お気に入りの場面だけつなげるとかそういったレベル)


以上お持ちのかた、個人的使い心地など含めておしえていただけたら感激です!

書込番号:9660232

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:64件

2009/06/06 18:02(1年以上前)

あ、あと音の静かさなんかもおねがいします

書込番号:9660471

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2674件Goodアンサー獲得:173件

2009/06/06 18:40(1年以上前)

>・セカンドライフをこのスペックでやるのはむずかしいでしょうかねー?
>・ビデオ編集はやっぱむずかしいですかね?(ホームビデオレベル、あと映像編集とか←お気に入りの場面だけつなげるとかそういったレベル)

無理です。現時点で最低性能のパソコンと思って間違いはないです。

書込番号:9660606

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:64件

2009/06/08 18:50(1年以上前)

セカンドライフや映像編集はやっぱキツイですか〜

ま、それは予想してたんですが
写真を取り込んだり見たりする分には大丈夫ですよね?
年賀状作りとか

あと、ずっとチャートを表示していたりしたいので、連続して使っている場合音とかどうなのでしょ?

もちはこびやすさとか

使用している方おねがいします!

書込番号:9669972

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/10 00:31(1年以上前)

個人差があるのでご参考まで。

>・つくりはどうですか?ちゃちーとか、画面はもちはこびしてたらこわれそーとか

アクリル部分も頑丈なので、持ち運ぶだけで画面が壊れるなんてことは、転んだりぶつけたりしない限りないと思います。

>・画面の明るさはどうですか?これまでソニー製品使ってました

ソニー製品は輝度が高めなので、それに比べたら暗いと感じるかもしれませんが、個人的には明るさは十分だと思います。

>・セカンドライフをこのスペックでやるのはむずかしいでしょうかねー?

グラフィックカードがオンボードなので、スムーズに動くかどうかは疑問です。
CPUもメモリも推奨スペックギリギリなので、難しいかもしれません。
動画編集もしかり。

>写真を取り込んだり見たりする分には大丈夫ですよね?

Picture Viewerソフトが入っています。
タッチで画像を動かして見ることができますよ。

>あと、ずっとチャートを表示していたりしたいので、連続して使っている場合音とかどうなのでしょ?

寝ている間は消しているのですが、普段使っているときは音はまったく気になりません。

>もちはこびやすさとか

18.5型で大きめなのでそれなりに重いです。
モバイル向きではありません。

>サポートに電話しても、日本語はもちろんつうじるんですけどハナシが通じなくて対応のレベルが低くてあれってかんじだったですし
(外国では上位機種でてるようですが日本では予定は?ときいても、それはヤフオクに問い合わせてください、は?やふおく?なんで?とか、わけわかんない回答(笑)上位機種がでてるとかそゆことよくわかってなかいみたい)

お客様ご相談窓口という専用コールセンターがあるようなので、そちらで聞いてみてはいかがでしょうか。(WEBに載っていました)


見た目がオシャレですし、光学ドライブがついているので、使い勝手はいいと思います。
少しでもご参考になれば幸いです。

書込番号:9676840

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:64件

2009/06/10 01:44(1年以上前)

ありがとうございます!

サポートはWEBでかいてあるところにちゃんとかけました

持ち運びは、けっこう重いんですねー
家の中をもってあるきたいと考えているのですが・・・
EEEtopのようにもち手があるわけでもなさそうですよね?

上位機種もいいなー、でないかなーと思ってますが、そっちのほうがさらに画面おおきいんですよね・・・

うーん、やっぱり惹かれるな〜

書込番号:9677139

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 MSI Wind Touchのアイコン追加

2009/05/07 23:34(1年以上前)


デスクトップパソコン > MSI > Wind Top AE1900-WH (ホワイト)

クチコミ投稿数:1件

タッチパネル用の搭載アプリ「MSI Wind Touch」に新たにアイコンは追加できないんでしょうか?
設定画面から標準で用意されているアイコンの選択と起動先プログラムの設定はできたんですが、新たにアイコンを追加したり用意されているアイコンに他のプログラムを設定してロゴや名前を変更する方法がわかりません。

書込番号:9509513

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4件

2009/09/09 00:37(1年以上前)

C:\Program Files\MSI\msi Wind Touch
\Item\ja-JP_XMLDataItems.xml
を右クリック→編集
で必要なのを追加入力すればできますよ。

例:エクセル追加の場合
<Work Name="エクセル" UserTile="Images\Work\Excel.png" isEnable="True" Cmd="C:\Program Files\Microsoft Office\OFFICE12\Excel.EXE" />

ちなみに記載順にアイコンが表示されます。

書込番号:10123209

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

地デジパソコンにしている人は居ますか?

2009/04/30 09:45(1年以上前)


デスクトップパソコン > MSI > Wind Top AE1900-WH (ホワイト)

スレ主 yirenさん
クチコミ投稿数:19件


ビデオキャプチャ > バッファロー >DT-H30/U2
ビデオキャプチャ > クイックサン >QRS-UT100B

これらとの組合せで快適に地デジは見れるでしょうか?
快適と言っても、Atomですから地デジ視聴中にインターネットで番組表を見る程度の操作ができれば良いだけですが、、

書込番号:9469863

ナイスクチコミ!1


返信する
ジャモさん
クチコミ投稿数:4145件Goodアンサー獲得:269件 ジャモさんのチラシの裏ブログ 

2009/04/30 11:22(1年以上前)

>バッファロー >DT-H30/U2
http://buffalo.jp/products/catalog/multimedia/chideji/dt-h30_u2/spec.html

Atom 230ではHD画質での視聴は無理がありますが、SD画質(SP/LPモード)に解像度を落とせば何とか視聴はできるでしょう。
ただしIEなどの複数ウインドウ表示はかなり負荷がかかりそうです。


>クイックサン >QRS-UT100B
http://www.quixun.co.jp/product/qrs-ut100b.html

こっちはデスクとネットブックで要求スペックが異なるようなのでどうですかね…
ネットブックではAtom N270でOKでも、デスクだとCore2要求してますから。

書込番号:9470106

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

イラストレーター

2009/04/29 09:19(1年以上前)


デスクトップパソコン > MSI > Wind NetOn AP1900-WH (ホワイト)

スレ主 harugonさん
クチコミ投稿数:29件

今まで使っていた東芝cosmio G20が壊れたので
これを買ってイラストレーターを動かそうと思っています。
さくさくとは動きますか?
ご教授お願いします。

書込番号:9464501

ナイスクチコミ!1


返信する
zuwaiganiさん
クチコミ投稿数:473件Goodアンサー獲得:34件

2009/04/29 10:18(1年以上前)

Adobeのイラストレーターですよね。さくさく動かすのはきついと思いますよ。バージョンなどにもよるのでしょうが、CPUが動作条件を満たしていないかもしれないので、インストールそのものができるのか疑問です。
このPCはデスクトップパソコンのカテゴリにありますが、一体型なのでノートPCとほぼ同等なりますので、故障したとき対応はノートPCと同じになります。ディスプレイと本体が分かれたものであれば、どこか故障してもその部分を交換なり自分ですれば低コストで直すことができる可能性が高いので、デスクトップPCにするのであれば一体型はやめたほうがいいと思いますよ。

書込番号:9464721

Goodアンサーナイスクチコミ!1


manamonさん
クチコミ投稿数:2806件Goodアンサー獲得:169件

2009/04/29 11:06(1年以上前)

「さくさくと」と言うのは主観的なものでご自身しか分かりませんが、イラストレータ(バージョンは??)を動かすのならやめておいたほうがいいです。

書込番号:9464905

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:81件

2009/04/29 11:42(1年以上前)

CPUがAtom N270ってだけでやめたほうがいいです

書込番号:9465056

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 harugonさん
クチコミ投稿数:29件

2009/04/30 04:34(1年以上前)

皆様ご教授ありがとうございます。
やっぱりatomじゃ厳しいですよね・・・。
値段と移動しやすさで心引かれたのですが、別の候補考えます。
ありがとうございました。

書込番号:9469361

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

拡張性は?

2009/04/25 23:30(1年以上前)


デスクトップパソコン > MSI > Wind Top AE1900-WH (ホワイト)

スレ主 shaveさん
クチコミ投稿数:12件

メーカー情報乏しいので、購入されたかたや人柱の方おられましたら、是非情報欲しいのですが、HDDやメモリへのアクセスはどうでしょうか?
メーカーHPのイメージ見る分には裏のねじ8個ほど外せば、裏カバーぱっくり外せそうな感じに思いますが、用意にHDDやメモリにアクセス出来そうな構造でしょうか?
メモリスロットは空きなしなのか否かも知りたい所ですが
HDDは3.5インチなのか2.5インチなのか
かなり購入する気満々なのですが、もうちょい情報確認しながら検討したいと思っています

書込番号:9448156

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5279件Goodアンサー獲得:373件

2009/04/25 23:33(1年以上前)

DDR2-533 SDRAM SO-DIMM 1GB搭載(空きスロット0/最大2GB)

2.5インチ5400rpm SATA 160GB

書込番号:9448176

ナイスクチコミ!2


スレ主 shaveさん
クチコミ投稿数:12件

2009/04/25 23:35(1年以上前)

失礼しました、確認不足でした
メーカーHPにHDDとメモリ情報ありました
DDR2-533 SDRAM SO-DIMM 1GB搭載(空きスロット0/最大2GB)
2.5インチ5400rpm SATA 160GB
ネットブックとほぼ同じ構造スペック構成ですね
 
引き続きHDDとメモリへのアクセス情報ご存知の方どうぞ宜しくお願い致します

書込番号:9448208

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2009/04/26 06:51(1年以上前)

裏蓋上部に4つの爪がありますので、バキるの覚悟で開ける必要があります。
ネジがあるので折れても問題ないとは思いますがちょっと覚悟がいりますね。

書込番号:9449359

ナイスクチコミ!2


スレ主 shaveさん
クチコミ投稿数:12件

2009/04/26 07:57(1年以上前)

ゴルゴ1/3さん、情報ありがとうございます
爪4つですかー、お話から察すると見た目が爪硬そうな感じなのですね
バキる可能性はさすがに怖いです
デザイン良いPCは外観損傷避けたいですし、人柱覚悟さんか分解凄腕さん出てくるの待つしかないですね

書込番号:9449494

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

スカイプは問題ないですかね?

2009/04/17 14:36(1年以上前)


デスクトップパソコン > MSI > Wind Top AE1900-WH (ホワイト)

スレ主 縞狸2006さん
クチコミ投稿数:455件

なんかカッコいいですね・・・

スカイプがスムーズに使えれば、購入したいのですが、どうでしょう?

使用感など教えてください。

書込番号:9406855

ナイスクチコミ!1


返信する
richanさん
クチコミ投稿数:3064件Goodアンサー獲得:205件

2009/04/17 21:04(1年以上前)

縞狸2006さんこんばんは、私も最近スカイプを始めようと勉強中です。

ネットの速度が大丈夫であればまぁ問題ないとは思いますが、、、(もちろん相手側も)

私も迷ってるのですが、解像度はどのようにされますか?



書込番号:9408225

ナイスクチコミ!1


スレ主 縞狸2006さん
クチコミ投稿数:455件

2009/04/17 21:50(1年以上前)

う〜ん・・・

あとのチェック項目は
1.キーボードとマウスを接続してなくても立ち上げられるか
2.レジューム機能が付いているか

なんですが、それを確かめる方法がありますでしょうかね・・・

書込番号:9408458

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「MSI」のクチコミ掲示板に
MSIを新規書き込みMSIをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング