NECすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

NEC のクチコミ掲示板

(34473件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5272スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NEC」のクチコミ掲示板に
NECを新規書き込みNECをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

型式

2024/11/16 10:08(11ヶ月以上前)


デスクトップパソコン > NEC > LAVIE Desk All-in-one DA770/KA 2018年春モデル

クチコミ投稿数:31件

キーボードとマウスの型式を教えてください。

書込番号:25962880

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60647件Goodアンサー獲得:16181件

2024/11/16 10:45(11ヶ月以上前)

キーボードはNEC KG-1129です。

過去スレです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000025119/SortID=25321642/

書込番号:25962921

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60647件Goodアンサー獲得:16181件

2024/11/16 11:02(11ヶ月以上前)

マウスは、下記のが使えるのではないでしょうか。
https://jp.mercari.com/item/m97836923698?srsltid=AfmBOoqigpNInP5D82qR3QBxS7Hn824hM8jS4Q3gkKFpWEp1mYIbXJSx
https://store.shopping.yahoo.co.jp/ecopcland/mg-1132w.html

無理に純正品に拘らなくても、一般的なBluetoothマウスが使えます。

書込番号:25962934

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2024/11/16 11:15(11ヶ月以上前)

ありがとうございました。

書込番号:25962944

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

キーボード

2024/11/14 12:14(11ヶ月以上前)


デスクトップパソコン > NEC > LAVIE A27 A2797/GAB PC-A2797GAB [ファインブラック]

クチコミ投稿数:31件

NEC純正のKG1129のキーボードは使えますか??

書込番号:25960732

ナイスクチコミ!1


返信する
キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60647件Goodアンサー獲得:16181件

2024/11/14 15:05(11ヶ月以上前)

Bluetooth方式のキーボードなら、PCとペアリングすれば出来るでしょう。

書込番号:25960938

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2024/11/14 15:27(11ヶ月以上前)

KG1129のPC電源切る機能は使えますか??

書込番号:25960951

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60647件Goodアンサー獲得:16181件

2024/11/14 16:46(11ヶ月以上前)

それは分かりかねます。

書込番号:25961017

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

キーボード

2024/11/14 13:24(11ヶ月以上前)


デスクトップパソコン > NEC > LAVIE Desk All-in-one DA770/MAB PC-DA770MAB

クチコミ投稿数:31件

キーボードの型式を教えてください

書込番号:25960806

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60647件Goodアンサー獲得:16181件

2024/11/14 14:04(11ヶ月以上前)

価格COMより

YAHOO!フリマより

YAHOO!フリマより。
>NEC KG-0933 NEC VALUESTAR用 ワイヤレスキーボード 完動品 送料無料
https://paypayfleamarket.yahoo.co.jp/item/c1071715449

型番は、KG-0933ではないでしょうか。

書込番号:25960872

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2024/11/14 15:16(11ヶ月以上前)

KB1129は使えないでしょうか??

書込番号:25960944

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

型式

2024/11/11 07:45(11ヶ月以上前)


デスクトップパソコン > NEC > LAVIE Home All-in-one HA770/RA 2020年春モデル

クチコミ投稿数:31件

キーボードとマウスとTVリモコンの型式を教えてください。

書込番号:25957087

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60647件Goodアンサー獲得:16181件

2024/11/11 08:08(11ヶ月以上前)

TVリモコンの型番は、ヤフオクの出品物とマニュアルの形状からRC-1530と推察します。

https://support.nec-lavie.jp/e-manual/m/nx/lv/202001/html/ha770raw.html

ヤフオクのURLはエラーになります。「NEC LAVIE リモコン RC-1530 動作確認済み」で検索して下さい。

書込番号:25957106

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2024/11/11 08:09(11ヶ月以上前)

キーボードとマウスは分かりますか??

書込番号:25957108

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60647件Goodアンサー獲得:16181件

2024/11/11 08:21(11ヶ月以上前)

マニュアルから

マニュアルから

キーボードとマウスは、これもヤフオクから探しました。

>NEC 純正ワイヤレスキーボードマウスセット KG-1129 MG-1625 NEC一体型デスクトップパソコン付属品 PC-DA700HAW等に

書込番号:25957118

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2024/11/11 08:55(11ヶ月以上前)

ありがとうございました。

書込番号:25957148

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 壁掛けとしての利用

2024/10/19 16:42(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > LAVIE A27 A2797/GAB PC-A2797GAB [ファインブラック]

スレ主 KUNI.comさん
クチコミ投稿数:5件

【質問内容、その他コメント】

質問失礼いたします。

本体からスタンドを取り外して、vesa規格のモニターアームで使用は可能でしょうか?

書込番号:25931358

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29787件Goodアンサー獲得:4572件

2024/10/19 17:10(1年以上前)

一体化しているそうですよ。
https://ascii.jp/elem/000/004/085/4085650/

書込番号:25931395

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29787件Goodアンサー獲得:4572件

2024/10/19 17:17(1年以上前)

下記のようなマウンタを利用したミニPC取り付けを検討するのが無難です。
https://www.amazon.co.jp/dp/B07KB4YWQS

書込番号:25931405

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60647件Goodアンサー獲得:16181件

2024/10/19 19:12(1年以上前)

セットアップマニュアルを見ましたが、スタンドの取り外し方は書いていません。

https://support.nec-lavie.jp/e-manual/m/nx/lv/202305/html/a2797gab.html

書込番号:25931507

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信10

お気に入りに追加

標準

初心者 裏蓋の開けかた

2024/01/17 21:53(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > LAVIE A23 A2377/GAB PC-A2377GAB [ファインブラック]

スレ主 冨太郎さん
クチコミ投稿数:3件

SSD1TBでは足りないため4TBに換えたいのですが、PCの裏蓋がどうしても開きません。
見える範囲のネジをすべて外し、スタンドを外して中のネジも外しましたが、PCの下の方は開きそうですが上の方は開きそうにありません。
どなたか開けたことがある方はいらっしゃいませんか?
または開け方が書いているようなサイトをご存じないでしょうか。

書込番号:25587734 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60647件Goodアンサー獲得:16181件

2024/01/17 22:17(1年以上前)

分解して一体何をするつもりですか?

メモリの換装・増設ではなさそうですね。

書込番号:25587767

ナイスクチコミ!0


木簡さん
クチコミ投稿数:201件

2024/01/17 22:28(1年以上前)

SSDの交換じゃないですか?

ただ自分で調べられないぐらいなら止めた方が良いですよ。

書込番号:25587784

ナイスクチコミ!5


キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60647件Goodアンサー獲得:16181件

2024/01/17 22:33(1年以上前)

スタンドを外して、BABの例のように裏パネルとモニター部の間にプラスチックのヘラや不要になったクレジットカードなどを入れて噛み合っている爪を根気よく外していく必要があると思います。

分解自体は自己責任なので、無理に裏カバーをこじ開けて割れても自分の責任になります。

http://phdarin.blog.jp/archives/1079698274.html

書込番号:25587795

ナイスクチコミ!3


スレ主 冨太郎さん
クチコミ投稿数:3件

2024/01/17 23:20(1年以上前)

皆さん
ご回答ありがとうございます。
ヘラを使ったり慎重に開けようとしたのですが、PCの上の方だけがどうしても開かなかったものですから、何か特殊なやり方があるのではないかと思ったしだいです。
もう少し自分でも調べてみます。

書込番号:25587840 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1057件Goodアンサー獲得:48件 やってみましたっ! 

2024/01/19 23:33(1年以上前)

ウチにもNECの一体型win7機がありますが、ノートに比べたら裏カバー自体が厚く重く、篏合も同様です。
この篏合も いちど外すと二度目以降は外れやすくなることが多いと実感してます。
古くなればなるほど、また気温が低いほど欠けやすくなるようですが、最悪篏合がひとつふたつ欠けてしまってもネジで留めるから・・・くらいの覚悟がないなら解体はあきらめたほうがいいかもしれません

書込番号:25590065

ナイスクチコミ!1


スレ主 冨太郎さん
クチコミ投稿数:3件

2024/01/20 06:30(1年以上前)

ご回答ありがとうございました。
どうしても上の方が開かないものですから、表面から見えない所にネジがあるのかもしれないと疑っています。
もう少し慎重に調べてみようと思います。

書込番号:25590221 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:12件

2024/01/20 08:15(1年以上前)

この機種は知らんけど、よくあるのがゴム足や封印シールの裏にネジが隠れてたりします。

書込番号:25590291 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11169件Goodアンサー獲得:1896件

2024/01/20 09:37(1年以上前)

折角スマホで投稿しているのだから、写真もアップすると状況が伝わりやすいですよ。

書込番号:25590380

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:519件Goodアンサー獲得:7件

2024/10/07 23:42(1年以上前)

>キハ65さん
それ違う機種です笑

書込番号:25918482 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:519件Goodアンサー獲得:7件

2024/10/08 00:02(1年以上前)

これの分解を前提としている時点で、知識が高めな方だと思うんですよね。
だからしたこともない人が上から言っているのが滑稽に見えます。

同シリーズの液晶交換を同僚がしていたのですが、それはめちゃくちゃ面倒そうでした。
当然裏蓋は外せてましたが。

書込番号:25918501 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「NEC」のクチコミ掲示板に
NECを新規書き込みNECをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング