NECすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

NEC のクチコミ掲示板

(34473件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5272スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NEC」のクチコミ掲示板に
NECを新規書き込みNECをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

おしえてください

2000/11/20 11:36(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR E VE800J/57D

スレ主 孝太郎さん

今私はPC-9821シリーズでWindows95のパソコンを使っています。
そろそろパソコンを買い換えようと思っています。
候補はこのVALUESTAR E VE800J/57Dなんですが、いまSCSI2でつないでいる
MOがつかえなくなるかどうかがわからなくてこまっています。
どなたかおしえてください。
なにか不足な情報があればまた書き込みます。

書込番号:59811

ナイスクチコミ!0


返信する
じゅんさん

2000/11/20 14:30(1年以上前)

「今使っているMO」の型番をもとにメーカーのWebサイトで情報を検
索してください。
後、SCSIカードは新規購入を要すると思います。

書込番号:59844

ナイスクチコミ!0


platonさん

2000/11/20 23:27(1年以上前)

 今付けておられるSCSIカードがPCIバスのものなら動く確率が
高いです。いずれにせよ、本体とそのカードの型番を書かれると
より的確なレスが付けられますよ。

書込番号:60032

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

メモリーについて

2000/10/25 01:17(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR T VT800J/5FD

スレ主 ぷらんとさん

VALUESTAR T VT800の購入を考えていますが、ここの掲示板等
で簡単なVD編集をするだけでもメモリーが256M以上有ったほうが良いと
いうような書き込みがありましたがあるに越したことはないと思いますが、1
28Mのままだとどのくらい不便がありますか?お使いの方がいましたら教え
てください。

書込番号:50878

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2000/10/25 04:03(1年以上前)

処理が遅かったり止まったりコマ落ちしやすくなる程度ですが。我慢
できるのであればそのままでいいとおもいます。

書込番号:50898

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぷらんとさん

2000/10/28 01:15(1年以上前)

早い書きこみありがとうございます。
やはりコマ落ちなどがおこるようなので、高く付きますがメモリー
を増設しようと思います。何でもVALUESTARは相性の問題で
純正じゃないとだめという情報を聞いたのですがノーブランドで対応
している物はありませんか?

書込番号:51818

ナイスクチコミ!0


hitsuji77さん

2000/10/28 17:50(1年以上前)

アイオーデータとメルコのメモリーが対応しています。(ロジテック
もあるみたいけれど、未確認です)
僕が買った7月の時点で、アイオーデータ128MBが15000円でし
た。
翌週にドンと上がって、20000円でしたから得した気分になりまし
た。
現在はわかりませんが、かなり値動きがあるようなのでお店のショー
ケースを見に行った方がいいと思います。
メモリーの箱に、4回ほど価格改正のシールあとが残っていました。
最高値の時は、24000円したようです。
それと、保証期間は5年です
お店は某コジ*でしたが、恥ずかしながら店員にVTに対応している
か、20分も調べてもらいました。

書込番号:51973

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぷらんとさん

2000/10/29 00:20(1年以上前)

hitsuji77さん、レスありがとうございます。
先週ぐらいに某カメラ量販店で聞いたところ、多分アイオーデータの
ものだったと思うのですが24000円といわれました。やっぱりこ
の値段は高すぎますかね、やっぱり秋葉原などで探したほうが良いで
すか?

書込番号:52073

ナイスクチコミ!0


hitsuji77さん

2000/10/29 03:57(1年以上前)

128MBが24000円では高過ぎます。
NEC直販のパソコンでも128MB増設料金は2万円ですから。
知人のパソコン店長に聞いたら、秋葉でもメチャメチャ高いそうで、
下がるのは年末過ぎのようですね。
だから、賢い店では現在在庫を置いてないのでは??という返事を頂
きました。
結局、大手電気販売店のショーケースを探してみるか、年末まで待っ
た方がいいと思います。(知人が某コジマで今月上旬に17000円
で購入しているので、チェックしてみたら?)
型番は、アイオーデータが「NX−S100−128MW」もしくは
「NX−S100−128MU」で、メルコが「NXJ−128M
W」です。どれも定価は29000円です。メルコで「NXJ−E1
28MU」がありますが、43000円という恐ろしい値段がついて
います。
店員さんにメモリー対応していることを再度確認して下さいね。

書込番号:52160

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぷらんとさん

2000/11/01 01:20(1年以上前)

昨日、秋葉ですこし探してアイオーデータの128Mを買いました。
何店か見て20000円以下だったら買うつもりだったので19000円でし
たが購入しました。hitsuji77さん、色々情報ありがとうございまし
た。

書込番号:53120

ナイスクチコミ!0


hitsuji77さん

2000/11/17 18:42(1年以上前)

どういたしまして!!

書込番号:58853

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

linux

2000/11/15 21:09(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR C VC800J/5FD

linuxをいれようと思うんですがワイヤレスキーボード&マウスのパソコ
ンは使えるのでしょか?

書込番号:58272

ナイスクチコミ!0


返信する
E_ccさん

2000/11/16 07:01(1年以上前)

PS/2接続かPS/2接続をエミュレートできるなら大丈夫です

書込番号:58434

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

テレビが見れるパソコン

2000/11/13 06:25(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC

スレ主 ななぞうさん

テレビが見れるパソコンはどんなのがありますか?
教えて下さい。

書込番号:57439

ナイスクチコミ!0


返信する
reduceさん

2000/11/13 07:08(1年以上前)

http://121ware.com/product/pc/valuestar/top/images/vsimvt800j5fd4_3.jpg

VT800J/5FD
VT800J/5FD4
http://121ware.com/product/pc/valuestar/top/images/vsimvc866j57d.jpg

VE800J/55DV
VE800J/57D
VE866J/57D

というのがあります。

書込番号:57444

ナイスクチコミ!0


シャー芯さん

2000/11/13 11:29(1年以上前)

テレビはテレビで見てればいいのでは?

書込番号:57487

ナイスクチコミ!0


あうちさん

2000/11/13 12:20(1年以上前)

PCIが空いてるならTVチューナーカード買えば見れます。
USBでもチューナーユニット買えばOK。

書込番号:57498

ナイスクチコミ!0


reduceさん

2000/11/13 14:17(1年以上前)

>テレビはテレビで見てればいいのでは?

すごくもっともな気がします。

書込番号:57506

ナイスクチコミ!0


mitsu_7さん

2000/11/14 04:32(1年以上前)

日立もあります。
http://floracity.hitachi.co.jp/go/direct/cmnshop/pc/index.
htm

オフィス2000がいらないなら、157000円で録画機能付きモデル
FLORA Prius DECK 650R 650R7CDJがありましたよ。
子画面でTV見ながらチャットは便利です。

書込番号:57741

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

追加です

2000/11/03 02:22(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR C VC800J/5FD

スレ主 サトちゃんさん

富士通C5/80LR3とNEC800J5FDを検討しています。
NECのはDVDがついていますが、液晶がやや劣るような気がする(白
っぽい)のと、読み込み速度/書き込みが24/4なのがちょっと。80
LR3は32/8です。どうでしょうかねえ?

書込番号:53790

ナイスクチコミ!0


返信する
じゅんさん

2000/11/03 02:42(1年以上前)

同じような質問を書きすぎです。一度書けば十分ですよ。ご自分で書
いた記事の補足をしたいのであれば、「返信」ボタンを押して、その
上で補足説明をすることができます。

で、肝心の質問の件ですが、使用用途はどのようなものになります
か?Office文書の作成、CAD、3Dゲーム、動画編集、静止画編集、音
楽編集(MP3、ハードディスクレコーディングなどなど)、といったよ
うに具体的な使用用途の説明があると多少はアドバイスを受けられや
すくなるでしょう。

書込番号:53804

ナイスクチコミ!0


スレ主 サトちゃんさん

2000/11/03 10:41(1年以上前)

使用はエクセル・一太郎・アクセスを仕事で使うのと、遊びでネ
ットをする程度。DVDもみたいけど。

書込番号:53880

ナイスクチコミ!0


hitsuji77さん

2000/11/03 20:04(1年以上前)

照度を変更すれば、綺麗に映りますよ。
三菱・シャープ・富士通等などほとんど変わりませんが、NECが一
番見やすいし疲れません。
職場のパソコンは、OKIに三菱の液晶モニターですが色合い照度が
あまりよくありません。
富士通は、シマと色むらが気になります。
当たりはずれがあるのでしょうが、個人的にはNECのVTシリーズ
のV−MODE搭載の液晶モニターが好きです。

書込番号:53993

ナイスクチコミ!0


じゅんさん

2000/11/04 01:24(1年以上前)

NECの製品に関する情報はWebへの接続がうまくいかなかったので確認
していませんので、富士通の製品に関してコメントです。
メモリ容量が標準では64MBしか搭載していないので、128MBのRAMを
追加されてはどうでしょうか。追加する際には、メルコ製品やIOデー
タ機器に対応製品があると思うのでそちらをお勧めします。理由は、
メーカー純正品はとんでもなく高いことが多いので・・・。
また、ビデオカードの交換に置いて、AGPタイプのカード製品を新規
に購入して接続することはおそらく無理だと思うので、ふと交換した
くなったときには不便を感じるかもしれませんね。

使用用途からすれば、富士通のマシンで全然問題ないんじゃなかなぁ
と思います。

書込番号:54072

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

TFT

2000/11/03 01:53(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR C VC800J/5FD

スレ主 サトちゃんさん

液晶が白っぽくないですか?特に下の方。エクセルとかを立ち上げると
白銀に輝いて見えるのは気のせい?

書込番号:53768

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「NEC」のクチコミ掲示板に
NECを新規書き込みNECをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング