NECすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

NEC のクチコミ掲示板

(34505件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5273スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NEC」のクチコミ掲示板に
NECを新規書き込みNECをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

この機種でTVをワイヤレスで見れますか?

2012/02/14 20:41(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR N VN770/FS6 2011年9月発表モデル

クチコミ投稿数:113件

いつも掲示板でお世話になります。

題名通り、この機種でTVをワイヤレスで見る事は可能でしょうか?
ダイレクトSHOPのGタイプ、もしくはノートのLタイプ等はワイヤレスが
可能だと後で知りました。(汗

このPCを置いてる部屋には壁にTVアンテナ線がなくケーブルを
這わせてるのでできれば無線にしたいです…

サポートセンターに一度聞いて見ましたが、やはりこの機種では今のところ不可能、
との事でした。
何か方法がないか調べましたが今ひとつよくわからなくて…
VULKANO FLOW や、Slingbox 等で可能なのでしょうか?
(いまひとつ仕組みがわかりません…)

希望としてはこの機種と、あともう一台の一般のTVを無線で見たい、
という事ですので、スマートフォンでTVを見たい、とかそういう
多機能は求めていないです。
あと、将来的にこの機種がワイヤレス対応する可能性はありますか?
(詳しくないのですが、対応アプリが出る…とか)

詳しい方がおられましたら、ご教示お願い致します。

書込番号:14154012

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2012/02/14 21:56(1年以上前)

非常にTV電波の強い地域なら室内アンテナが使用できる可能性はあります。
ソフトウェアの更新で使えるようになるようなことはあり得ません。
そもそもパススルー方式のアンテナ信号が家に通っているのかどうか分からないので
ケーブルを引っ張ってきてもこのPCで視聴できない可能性があります。
TVもまとめてという話ならケーブルを引っ張ってくるか普通のアンテナをベランダに設置するか室内アンテナを使うしかありません。
PCだけでいいならUSBデバイスサーバとPC用地デジチューナを別途購入してLAN経由で使うという方法もありますが
USBデバイスサーバは安定性の保障はできません。
Slingbox PRO-HDでもLAN経由で視聴できるでしょうけど、TVとは接続できません。

書込番号:14154462

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信13

お気に入りに追加

標準

値段

2012/02/05 11:54(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR N VN770/FS6 2011年9月発表モデル

クチコミ投稿数:5件

そろそろ買い換えたいと思っていたところ下の破格値!
ライフカード保持者なので、誕生日月である3月まで待ちたいのですが、ネットでヤマダ電機タイムセールの値段まで下がると思いますか?
あと一ヶ月間で・・・

書込番号:14110636

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:4件

2012/02/05 13:25(1年以上前)

下がらないでしょうし、在庫がなくなります。新製品に変わり目ですので、そろそろ在庫処分価格ですね。

書込番号:14110944 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2012/02/05 22:58(1年以上前)

本日、購入しました。
ヤマダ電機にて、本日限りだった様ですが、店頭価格126000円でポイント16%。
ちょっと粘ってみたら、ポイントを20%にしてくれました。
何件か他店を廻りましたが、どこも在庫限りなので欲しいと思われたなら、
今が買い時だと思います。

書込番号:14113420

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2012/02/06 00:25(1年以上前)

もう明日買いにいきます!
ありがとうございました。

書込番号:14113839

ナイスクチコミ!0


610Nさん
クチコミ投稿数:3件

2012/02/06 00:44(1年以上前)

5日に池袋ヤマダ総本店に行ってみたところ、すでに展示品のみで104800円。

新品がほしかったので在庫を確認してもらったところ、
黒色のみ僅かだけ入荷するという事で予約購入しました。ポイント無し99800円。
昨日の夕方まではまだ在庫があったようですが売れてしまったそうです。

こんな情報ですが、参考になれば幸いです。

書込番号:14113906

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2012/02/06 14:51(1年以上前)

ヤマダ電機に問い合わせたところ入荷は2週間後、価格は展示品と同じだと言われました。(一応交渉してみましたが下記商品以上には値を下げれない)
検索していたら価格。com限定品のほうが安く確実に手に入りそうなのでこちらで購入することにしました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000328775/

違いが分からないんですが、直売というだけですかね。お得です。

書込番号:14115563

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5363件Goodアンサー獲得:752件

2012/02/06 20:53(1年以上前)

比較表を貼っておく。
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000328775.K0000288039

内容が相当違うね。
「VALUESTAR N VN770/FS6W PC-VN770FS6W」にあって、
「VALUESTAR G タイプN 価格.com限定モデル NSL522VS000Z」にないものを挙げておく(大雑把で申し訳ない)。

・地上デジタルチューナー
・Office Home and Business 2010
・ブルーレイ非対応(DVDのみ)

ただし、VALUESTAR G タイプN 価格.com限定モデルはメーカー保証が3年となる。

ちなみに、NECには購入後に加入できるメーカー独自の延長保証制度あり。
http://www.necdirect.jp/psp/PA121/DIRECT1K/ENTPND/h/?tab=N1K_Z_SUP_EXTENSION&;;;;;;;;;catalogid=N1K_Z_SUP_EXTENSION

書込番号:14116826

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2012/02/06 22:18(1年以上前)

こんなにオプションないなら普通に買ったほうがよさそうですね
わざわざありがとうございます!

書込番号:14117327

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113件

2012/02/07 00:38(1年以上前)

買いました!!
値下げ交渉の結果、114000円の10%ポイント還元。
うちは未だにADSL回線なので↓光加入割引も含めると72450円の
10%ポイント還元で実質、65205円でした。
ここの情報を参考に値下げ交渉できたので感謝です。
おまけもおねだりして、DVD-R10枚パックとPCクリーニングキットももらえました☆
因みに、白は私の1点で最後だったようです。

書込番号:14118079

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2012/02/07 01:03(1年以上前)

うらやましいい!
とってもよい買い物をしましたね。

書込番号:14118147

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113件

2012/02/07 02:32(1年以上前)

>ふぉんぬさん

ありがとうです!
やはり他社の店でも在庫が少なくなってるようですね。(ヤマダ電機店員談)
私は関西ですが、ここでの関東圏価格情報を参考に9万円台で交渉しましたがダメでした↓
でも当初、129800円(20%)もしくは、120000円(6%)を提示されてましたが、
ここでの価格情報メモ見ながら渋い顔してると何やら上に相談後、更に下げてくれたので
満足です。(光加入が決め手だったとは思いますが)

納得のいく価格でGETして下さいね☆

書込番号:14118343

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2012/02/07 22:33(1年以上前)

cloudy_heartさん
関西のどこの店舗で購入されたのでしょうか??
教えていただければ幸いです!!

書込番号:14121910

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113件

2012/02/07 22:47(1年以上前)

>恋するリボンさん

北伊丹店です。
以前にここで同店の情報載せてくれてた方がいたので、その価格で交渉してみたところ、おそらく光加入も希望していたので応じてくれました☆

書込番号:14122013

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2012/02/12 23:23(1年以上前)

>cloudy_heartさん
ありがとうございます。
御陰様で10万ポッキリで購入しました!!

ヤマダではなく、ケーズですが・・・

在庫が関西では減ってきていますので、安く購入できてよかったです。

書込番号:14146075

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

録画機能について

2012/02/09 13:22(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR N VN770/FS6 2011年9月発表モデル

クチコミ投稿数:20件

東芝のREGZA PC とVALUESTAR ではテレビの視聴、番組録画のやり方はどうなのでしょうか?

どちらも10倍録画可能とありましたが、画質はどうですか?

書込番号:14129131

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:6件

2012/02/09 20:43(1年以上前)

レグザPCになる前の2011年夏モデルの東芝一体型PCから、NECのNタイプに買い換えましたが、TVソフトの見易さ、操作性、画質ともNタイプがいいと感じています。特に液晶が良いので画質には満足です。

書込番号:14130661

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR N VN370/FS6 2011年9月発表モデル

クチコミ投稿数:15件

本機の内蔵無線LAN(Broadcom)のドライバを誤って削除してしまいました。
再インストールしたいのですが、どのようにしたらいいでしょうか?

デバイスマネージャーからの更新を試みましたが、見つからないとの表示。
NECのホームページからもみつからず、Broadcomのホームページからもどれを
選んだらよいかよくわからない状態で困っております。

書込番号:14127185

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:2001件 photohito.com 

2012/02/08 23:42(1年以上前)

削除した時まで戻す。システムの復元でも駄目ですか?

リカバリディスクを入れて、デバイスマネージャーからの更新は?

書込番号:14127282

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2012/02/08 23:52(1年以上前)

コメントありがとうございます。

デバイスマネージャーより、ネットからではなく「C:\」から検索
したところ無事再インストールができました。

大変お騒がせしました。

書込番号:14127329

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

OSをプロフェッショナルにできますか

2012/01/27 00:21(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR W VW770/FS6 2011年9月発表モデル

クチコミ投稿数:7件

OSをプロフェッショナルにしてXPモードを使いたいのですが可能ですか

書込番号:14072624

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6947件

2012/01/27 00:25(1年以上前)

可能ですが、不具合でる可能性もありますy
出ない可能性もありますが、やってみないと・・・
例えば、テレビの視聴や録画など。メーカーではサポート外になりますからね。

Windows Anytime Upgrade パック (Windows 7 Home Premium から Windows 7 Professional)
http://kakaku.com/item/K0000060011/

書込番号:14072645

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2012/01/27 00:33(1年以上前)

早速の回答ありがとうございます、やっぱり不具合が出ますか

書込番号:14072682

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6947件

2012/01/27 00:57(1年以上前)

システムをさわる以上は、大丈夫とは言い切れませんね。
他には、録画したモノがみれなくなるとか。

書込番号:14072764

ナイスクチコミ!1


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2012/01/27 01:59(1年以上前)

XPを仮想マシンで動かしたいだけなら、手持ちにXPのインストールメディアがあるなら
ProでなくてもXPモードと同じ状態にできます。
無くてもボリュームライセンスでWin7 Proを購入してXPにダウングレードして、VirtualPCやVMWareにXPを取り込めば
それをXPモードとして扱うことはできます。

書込番号:14072896

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:1件

2012/02/08 19:44(1年以上前)

カスタマイズモデルでWindows 7 Professionalを選択できるので付属ソフトは対応
しているはずです。
デバイスドライバも一緒のはずですよ。

書込番号:14125829

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

TVの画質について

2012/01/30 22:26(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR W VW770/FS6 2011年9月発表モデル

スレ主 LP4さん
クチコミ投稿数:49件

こんばんは。こちらの商品の購入を検討しております。
店舗で実際にテレビを見たところ、なんというか画質にシャープさがないというか
荒い感じがして購入に二の足を踏んでおります。
これはこのVALUESTARの液晶の特性なのでしょう?
同じく購入を検討しているFMV FH77/EDはそんな感じは受けなかったのですが・・・

皆様はどうお感じになられますか?

書込番号:14088536

ナイスクチコミ!0


返信する
tipeRRさん
クチコミ投稿数:2件

2012/02/08 00:40(1年以上前)

やめたほうが良いのでは・・・。本日NV770山電モデルが2年半で壊れました!
メーカーに問い合わせたところ、7〜8万円の修理代でした。
一体型は壊れたときに大変です、空調の良い部屋で週3〜4日、3〜5時間程度の使用時間でしたが・・・マザーボード若しくはインバーター?が壊れたようです。
一体型がTV・ビデオ・PCと使えるので便利と思い購入しましたが、耐久性が最悪です。
機能もノートブック並みで寿命も短いのでは如何なものかと思います。
タワーをお勧めします、若しくは最低5年の保障にご加入下さい。
自分のように悲惨な方が出ませんように!

書込番号:14122714

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:1件

2012/02/08 04:52(1年以上前)

画質もそうですが異音がします。メーカは仕様とはっきり明言しています。
富士通の方が画質、音も上です。
NECが勝っているのは重量だけです。

書込番号:14123120

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3728件Goodアンサー獲得:430件

2012/02/08 09:45(1年以上前)

液晶の違いといえばNECはIPS、視野角が広いがコントラスト、輝度といった数値が劣る。
リビングなんかに置いてみんなでテレビや動画を見るには得意分野になるが
一人で使うにはTN液晶の富士通とは好みで選んで、としか言えない。

ただ明るい店頭では輝度、コントラストが高い方が綺麗に見えるから要注意。
買った後、家に据え付けたら「目が、目がぁ〜!」ってならないように注意。

ファンの音は、パソコンである以上宿命。
大多数がファンレスの液晶テレビ相手には敵わない。

書込番号:14123599

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 LP4さん
クチコミ投稿数:49件

2012/02/08 14:02(1年以上前)

tipeRRさん、setu8947comさん、炎えろ金欠さん、ご返信ありがとうございます。
やはり液晶の特製なんですね〜。。。はっきり申しましてIPSの液晶は僕好みではないので富士通さんの機種で検討したいと思います。
皆様ありがとうございました!

書込番号:14124510

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:1件

2012/02/08 19:24(1年以上前)

すれ主はすでに富士通さんの機種を検討されるようなので
余計なスレになってしまいますが、

画質は液晶パネルの種類だけで決まるものではありません。
その他の回路の性能も影響します。

音に関しては液晶テレビと比べる事自体ばかげている。
同じコンセプトのパソコンで比べるべきですね!
輝度、コントラストはパソコンでも調整できますよ。

このパソコンに関しては品質が安定せず、静かだと言う人も
いれば異音がするといっている人もいます。

この機種は当たりはずれがあり、はずれを引いたらメーカは仕様だと言って
対応しないので泣き寝入りになりますよ。
注意、注意!!

書込番号:14125719

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:1件

2012/02/08 19:39(1年以上前)

参考までに
NECは電源内蔵、富士通はACアダプタです。
電源を内蔵している分NECの方がFANが多くなり音(異音)も大きくなります。
ヤマハのスピーカを採用しても意味がないですね。

書込番号:14125791

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「NEC」のクチコミ掲示板に
NECを新規書き込みNECをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング