NECすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

NEC のクチコミ掲示板

(34473件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5272スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NEC」のクチコミ掲示板に
NECを新規書き込みNECをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 HDDを取り出したい

2021/07/24 21:42(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > LAVIE Desk Tower DT150/DAW PC-DT150DAW

スレ主 mamoru77さん
クチコミ投稿数:146件

起動できなくなり、初期化する前にデータを取り出したいです。
ルーフカバーは外しましたが、その後HDDの外し方がわかりません。
検索しましたがこの機種の開け方が見つからず困っています。
だれか教えてください。

書込番号:24256317 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60650件Goodアンサー獲得:16183件

2021/07/24 21:48(1年以上前)

電子マニュアル
>型番:PC-DT150DAW
>型名:DT150/DAW
https://support.nec-lavie.jp/e-manual/m/nx/lv/201601/html/dt150daw.html

PC本体の分解の仕方は、「メモリの取り付け」(PDF)を参照のこと。
https://support.nec-lavie.jp/e-manual/m/nx/ac/201601/bios-siyou/v1/mst/1601memory_DT.pdf

書込番号:24256330

Goodアンサーナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60650件Goodアンサー獲得:16183件

2021/07/24 21:54(1年以上前)

HDDを取り外すには、ドライブベイを起こすことが必要でしょう。

書込番号:24256343

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60650件Goodアンサー獲得:16183件

2021/07/24 22:03(1年以上前)

下記のようなブログが有りました。
>NEC LAVIE Desk Tower DT150 SSDへ換装。
https://pcsfield.com/support/archives/support7380.html

書込番号:24256355

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6874件

2021/07/24 22:07(1年以上前)

これは同じ機構のLenovo PCです。

写真のレバーを押して引き上げます。

その前には、フロントパネルカバーを外しておかないとイケません。
(2箇所だったか、プラスチックフックを手で開くだけです)

書込番号:24256363

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6874件

2021/07/24 22:11(1年以上前)

また別の機種ですが、このようなフックを手で開いたらフロントパネルは外れます。

あんまり強く引っ張って開くと割れますので手加減を!^^;

書込番号:24256372

ナイスクチコミ!0


スレ主 mamoru77さん
クチコミ投稿数:146件

2021/07/24 22:18(1年以上前)

>キハ65さん
>あずたろうさん

皆さん本当にありがとうございます!

なんとかHDDを外せたので、データ取り出しを試みます。

感謝してもしきれません。
データ取り出しとその後の復旧がうまく行くことを祈ります‥‥

書込番号:24256388 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

デュアルディスプレイに、できる機種

2021/07/22 23:30(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > LAVIE Desk All-in-one DA770/HA 2017年夏モデル

スレ主 tarioさん
クチコミ投稿数:240件

教えて下さい。メーカーNEC
オフィス、テレビチューナー有りで、探してます。
よろしくお願い致します。

書込番号:24253171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60650件Goodアンサー獲得:16183件

2021/07/22 23:44(1年以上前)


スレ主 tarioさん
クチコミ投稿数:240件

2021/07/23 00:15(1年以上前)

返信ありがとうございます。店頭モデルで探してます。よろしくお願い致します。

書込番号:24253218 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60650件Goodアンサー獲得:16183件

2021/07/23 00:16(1年以上前)

カタログモデル LAVIE Desk All-in-one DA770/MAB PC-DA770MAB
https://kakaku.com/item/K0001122870/#tab

ここからは購入しない方が良いです。

書込番号:24253219

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2021/07/23 06:39(1年以上前)

>店頭モデルで探してます

それなら、店頭で見ればいいんじゃない?
わからなければ店員に聞く。

書込番号:24253362

ナイスクチコミ!0


JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4480件Goodアンサー獲得:714件

2021/07/23 11:08(1年以上前)

>tarioさん
ディスクトップ機でデュアルディスプレイでTVチューナー内蔵ですよね?

ディスプレイの1枚をTVにすれば選択肢 増えると思います。
普通にパソコン選べば良いだけじゃないのかなぁ?

書込番号:24253718

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ23

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

リモコンのテレビボタンについて

2019/08/12 22:22(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > LAVIE Desk All-in-one DA970/MAB PC-DA970MAB

クチコミ投稿数:9件

リモコンのテレビボタンでテレビが起動出来なくなりました。

スマートビジョンを立ち上げればテレビは見れます。
何か設定をいじってしまったのでしょうか?
すぐにテレビが見れなくて大変不便です。
直す方法があれば教えてください。

書込番号:22853851

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2019/08/12 22:43(1年以上前)

テレビボタン以外のボタンは有効でテレビボタンだけきかないの?

書込番号:22853897

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2019/08/12 22:52(1年以上前)

はい。電源、音量等は普通に使えます。
テレビとテレビメニューが使えません。

書込番号:22853915

ナイスクチコミ!5


キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60650件Goodアンサー獲得:16183件

2019/08/12 23:14(1年以上前)

マニュアル「テレビを楽しむ本 基本編テレビを楽しむ本 基本編」5ページを参照してリモコンを登録し直して下さい。
http://121ware.com/e-manual/m/nx/ac/201901/etv/v1/mst/853_811190_305_a.pdf

書込番号:22853957

ナイスクチコミ!3


キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60650件Goodアンサー獲得:16183件

2019/08/12 23:25(1年以上前)

電子マニュアル一覧。
http://121ware.com/e-manual/m/nx/lv/201901/html/da970mab.html

書込番号:22853990

Goodアンサーナイスクチコミ!1


DINO.さん
クチコミ投稿数:7件

2021/07/20 20:30(1年以上前)

最近、テレビボタンだけ反応しなくなったのを復旧したのでメモしておきます。

タスクマネージャー→詳細→スタートアップ→tvrcを有効
これだけでは起動しなかったのですが、
それ以外のスマートビジョンに関係ありそうなアプリケーションをすべて有効にしたところテレビボタンが復活しました。

書込番号:24249805 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ11

返信6

お気に入りに追加

標準

アップデート後

2021/07/17 00:08(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR N VN770/FS6 2011年9月発表モデル

クチコミ投稿数:2件

いまだにWindows10アップデート後はテレビは見れないでしょうか??

書込番号:24243643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60650件Goodアンサー獲得:16183件

2021/07/17 00:20(1年以上前)

テレビ機能は、Windows Media CenterタイプなのでWindows10では使えません。

書込番号:24243658

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2021/07/17 00:24(1年以上前)

そうなんですね。変な仕様ですね。

書込番号:24243662 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60650件Goodアンサー獲得:16183件

2021/07/17 00:53(1年以上前)

商品情報詳細からです。
>地デジのダブルチューナー搭載で視聴、録画共にTV機能を搭載。2番組同時録画に対応したWindows Media Centerを搭載。
https://complete-guide.net/m/d-pc/data/html/100434.html

Windows Media Centerは、Windows 8以降(10も含む)にアップデートすると、削除されます。
DVD再生がWindows 10で再生出来ないのは、Windows Media Centerが含まれないからです。

>Windows Media Center を持っていますか?
https://support.microsoft.com/ja-jp/windows/windows-media-center-%E3%82%92%E6%8C%81%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%BE%E3%81%99%E3%81%8B-3c25626a-3367-a725-be23-9b84a9f879d2

書込番号:24243696

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60650件Goodアンサー獲得:16183件

2021/07/17 01:10(1年以上前)


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6874件

2021/07/17 01:11(1年以上前)

Windows10 に「Windowsメディアセンター」をインストールする方法

https://freesoft.tvbok.com/win10/tips/windows_media_center.html

かなり前の情報なので、今でも有効かはわかりませんが。

書込番号:24243717

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3059件

2021/07/17 06:59(1年以上前)

古いPCのテレビ機能のWin10対応は、OSメーカーがするべきことではなく、PCメーカーがすることです。
PCメーカーがアップデートを出さないのであればもう無理でしょう。

Win10でWindows Media Centerに関係のないPC向けのテレビチューナーは販売されているので、2011年頃のテレビチューナーユニットの入っているPCでもソフトさえPCメーカーが準備すれば使えたはずです。
Win10が出た直後にPCメーカーが新しいソフトを出してこなかったのですから、いつまでも待っていても仕方がないでしょう。

書込番号:24243844

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ50

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 Win11は...

2021/07/11 17:32(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > LAVIE Direct DA(S) Core i7・3TB HDD・256GB SSD・16GBメモリ・ブルーレイディスクドライブ・TV機能搭載 NSLKB867DSFZ1B

スレ主 PINE22さん
クチコミ投稿数:77件

2012年に購入したNEC VALUESTAR VW770 2012年購入が、だんだん遅くなってきちゃったので、買替えをかんがえてますッ
パソコンのことって、全然詳しくないんですけど...
こちらのLAVIE Direct DA(S) が、スペックも良さそうだし、安そうなんで、買い替えようかなって思ってますッ
 
で、Win11が年内に発売されるって聞いたんですけど、このLAVIE Direct DA(S) なら無料アップデートが余裕でできるくらいのスペックですか?

(VW770は無償アップデート特典がついていて、アップデートしたらパソコンのTVが映らなくなっちゃったり、いろいろトラブルあったので、今回も無償でアップデートできても、アップデートするかわからないですけど...)

よろしくお願いしますッ!


【使いたい環境や用途】
 ネットショッピング、レシピ、旅行など調べたり、TVや動画を観ることが多いです

【重視するポイント】
 最新型ぢゃなくても、ぜんぜんOK
 でも、このパソコンより後に発売されたもパソコンや最新型のパソコンとの値段差があまりなければ、新しい方を選びますッ

【予算】
 15万円までくらいかな
 お手頃な価格で、スペックが良くて、使っててストレスがないのがいいですッ

【その他】
 おすすめのパソコンが他にあれば教えてくださいッ!

書込番号:24234732

ナイスクチコミ!16


返信する
キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60650件Goodアンサー獲得:16183件

2021/07/11 17:46(1年以上前)

>>で、Win11が年内に発売されるって聞いたんですけど、このLAVIE Direct DA(S) なら無料アップデートが余裕でできるくらいのスペックですか?

NEC公式サイト「Windows 11 アップグレードのご案内」
https://support.nec-lavie.jp/win11upg-info
>Windows 11へのアップグレード動作確認製品一覧
https://support.nec-lavie.jp/navigate/support/win11/upgrade/pclist/index.html

>型番対応表 LAVIE Direct DA(S) [Desk All-in-one]
https://www.nec-lavie.jp/navigate/products/pc/191q/share/model/type_das.html
LAVIE Direct DA(S) Core i7・3TB HDD・256GB SSD・16GBメモリ・ブルーレイディスクドライブ・TV機能搭載 NSLKB867DSFZ1Bの型番は、PC-GD187UCAFとなります。
上記の「Windows 11へのアップグレード動作確認製品一覧」に入っていますので、Windows 11 アップグレード対象品となります。

書込番号:24234763

ナイスクチコミ!4


キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60650件Goodアンサー獲得:16183件

2021/07/11 17:51(1年以上前)

混乱の元にはなると思いましたが、NSLKB867DSFZ1B→PC-GD187UCAFの根拠となるスペック表を載せておきます。

AVIE Direct DA(S) [Windows 10 Home、Core i7、16GBメモリ、256GB SSD、23.8型、TV、ブラック、1年間保証]
NSLKB867DSFZ1B
https://cart.nec-lavie.jp/cart/config.html?materialNumber=NSLKB867DSFZ1B&_ga=2.190002284.697519655.1625992632-1183766359.1622963529

仕様LAVIE Direct DA(S)[Desk All-in-one]
https://www.nec-lavie.jp/navigate/products/pc/191q/01/lavie/da/spec/index04.html?_ga=2.190002284.697519655.1625992632-1183766359.1622963529

書込番号:24234774

ナイスクチコミ!2


脱落王さん
クチコミ投稿数:3558件Goodアンサー獲得:373件

2021/07/11 18:03(1年以上前)

TVチューナーは分けて考えたほうが選択肢が広がります。
最近の液晶TVはHDDを増設するだけで簡単に録画できますのでこっちが楽です。

BS放送を良くご覧になるのであれば、4k非対応のチューナーは注意が必要です。
NHKのBS放送が整理されて2年後あたりに1チャンネル減るからです。

書込番号:24234797

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:31467件Goodアンサー獲得:3147件

2021/07/11 19:21(1年以上前)

テレパソはちゃんと対応しないと動かないし、ちゃんと対応しない可能性が高いので、Win11を望むならWin11ネイティブ機が出るまで待った方がいいです。

日本のメーカーは売りっぱなしが多いので期待しない方がいいです。

書込番号:24234953

ナイスクチコミ!11


キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60650件Goodアンサー獲得:16183件

2021/07/11 19:33(1年以上前)

>>最新型ぢゃなくても、ぜんぜんOK
>>でも、このパソコンより後に発売されたもパソコンや最新型のパソコンとの値段差があまりなければ、新しい方を選びますッ

下記一覧にNECの液晶一体 (オールインワン)を載せましたが、インテル第8世代CPUが最新機種でパットしません。
Windows 11発表時分は第11世代CPUやRyzen搭載モデルも期待できますし、テレビ機能もWindows 11へアップデートして使えない可能性も有るので、新モデルを待ったほうが良いでしょう。
https://kakaku.com/pc/desktop-pc/itemlist.aspx?pdf_ma=57&pdf_Spec101=4&pdf_so=Spec316_d

書込番号:24234973

ナイスクチコミ!5


キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60650件Goodアンサー獲得:16183件

2021/07/11 20:44(1年以上前)

追記です。
>動作確認製品
>NECパソコンのWindows 11へのアップグレード動作確認対象製品は、2018年7月以降発表のLAVIEのうち、Microsoft社の最小ハードウェア要件を満たしている製品です。(2021年6月時点)
>今後、動作確認情報(ソフトウェアなどの対応状況など)を、追加していく予定です。
https://support.nec-lavie.jp/win11upg-info

動作確認製品と言っても、「Microsoft社の最小ハードウェア要件を満たしている製品」であって、実際にWindows 11で検証した訳ではありません。(まだWindows Insider Program(ベータ版みたいなもの)の段階です)
順次Windows 11の製品版がリリースが近づくにつれて、ソフトウエア(アプリ)の対応状況が発表されます。

書込番号:24235087

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8件

2021/07/13 20:28(1年以上前)

ウズラのデジモノ部屋(ユーチューブ)で古いパソコンをUSB作成して11にする方法流していました。機会を見て実施したいです。

書込番号:24238672

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ひょーい

2021/07/09 22:40(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > LAVIE Direct DT 価格.com限定モデル Core i7・1TB HDD・256GB SSD・8GBメモリ・モニタ付き NSLKB931DTLZ1W

主に私はネットの利用だけですが、タブを50個から100個ぐらい同時に開いた状態でも快適に動きましたか?各種SNSにも頻繁にアクセスしてます。

書込番号:24231851

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60650件Goodアンサー獲得:16183件

2021/07/09 23:06(1年以上前)

メモリー不足と思ったら、増設して16GBにしてはどうでしょうか。
マニュアル
https://support.nec-lavie.jp/e-manual/m/nx/ac/202009/bios-siyou/2009memory_DT.pdf
https://support.nec-lavie.jp/e-manual/m/nx/ld/202009/html/gd298zl.html

書込番号:24231909

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:197件

2021/07/10 04:29(1年以上前)

PCスペックってホントわからんとこ多いよね。昔、MMX Pentium 200MHzとメモリー32MBというような時代も経験してるけど、あの時も価格.comのトップページは大体1秒か2秒でページが表示されましたって出てたし。

書込番号:24232185

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3059件

2021/07/10 06:19(1年以上前)

MMX Pentium 200MHzの時代はインターネット回線自体が遅い上にNTTまでもアナログ回線だから、キャッシュのヒット具合によっても変動していたと思いますけど。

今はインターネット回線が速いけど、ブラウザがメモリをかなり消費するからタブを50個から100個ぐらい同時に開くとかなりメモリを食いますよ。
今だってタブ3つほどしか開いてなくても750MBほど消費してますし、もう3つ4つ開くと1GBを超えることも普通なので。

書込番号:24232235

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:197件

2021/07/10 08:57(1年以上前)

確かその頃の回線は常時1.5Mbpsだったような。当時としてはかなり速かったよ。

書込番号:24232385

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:197件

2021/07/10 09:00(1年以上前)

確かコンピューターの使用目的をデスクトップパソコンから、ネットワークサーバーに変えたりしてチューニングしてた時代があったけど、あんまり大して変わらなかったな。

書込番号:24232389

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「NEC」のクチコミ掲示板に
NECを新規書き込みNECをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング