NECすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

NEC のクチコミ掲示板

(34501件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5273スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NEC」のクチコミ掲示板に
NECを新規書き込みNECをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

NEC VS370/S

2016/03/29 01:44(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR N VN370/LS6 2013年2月発表モデル

クチコミ投稿数:2件

パソコンに詳しくないので説明がわからなかったらすいません(>_<)

NECのVS370/Sを使ってます??
ディスクトップです!
パソコンでテレビの録画をしていたんですけど
いきなり今までの録画が見れなくなってます(>_<)
どおしたらもとに戻せますか?
いろいろ調べてやってみたんですけど
『SmartVision』→『ノーマル』→『設定』→『録画/タイムシフト』→『通常録画フォルダーとして利用する録画フォルダー』を押したら録画していたフォルダーがあるって書いてありました
やってみましたけど
録画フォルダークリックしたら真っ白で
どおしたらいいかわかりません(´;ω;`)
説明が凄い下手ですいません!!
わかるかた教えてくださいませんか

書込番号:19738505 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2016/03/29 02:15(1年以上前)

2014年発売の「PC-VS370SSR」で間違いないか確認を。
http://121ware.com/psp/PA121/NECS_SUPPORT_SITE/CRM/s/WEBLIB_NECS_PRO.PRODUCT_ID.FieldFormula.IScript_Product_Spec_Details?prodId=PC-VS370SSR

Windows8.1だったらSmartUpdateの最新版をインストールして起動すれば、必要な更新プログラムをインストールしてくれるはず。
http://121ware.com/psp/PA121/121ETC2/ENTP/s/WEBLIB_NECS_SP.NECS_SP_DISP_URL.FieldFormula.IScript_SU_Display?modId=10194
これでダメならデータが壊れたのかもしれない。

書込番号:19738535

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2016/03/29 02:18(1年以上前)

PC-VS370SSR
確認しました!これです!

ありがとうございます(>_<)
やってみます!

書込番号:19738538 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


沼さんさん
クチコミ投稿数:28133件Goodアンサー獲得:2468件

2016/03/29 05:49(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000012464/#tab
への投稿誤りではないか ???? と,言う意味なのでは !

書込番号:19738626

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6457件Goodアンサー獲得:895件

2016/03/29 07:00(1年以上前)

>ディスクトップ
   →デスクトップ

>どおしたら
   →どうしたら

書込番号:19738699

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 msアカウント設定して起動しない

2016/03/24 00:43(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > LAVIE Desk All-in-one DA770/CA 2015年秋冬モデル

スレ主 kais4848さん
クチコミ投稿数:31件

Win10搭載のパソコンを購入してmsアカウントを新規で作成し初期設定を完了したところで、
msアカウントのパスワードを変更し再起動したらログイン画面で画面の左隅にmsアカウントが、2種類出てきます。 片方は、自分が作成した物で、正常にログインできるが、もう一つの方は、全く見覚えが無くログインできません 一応使用は、できてたので、そのまま使用していたらその後電源を入れたら自己修復画面が出て修復できませんと表示されセーフモードもシステムの復元も使用できませんと表示されてしまいます。 メーカーに聞いてリカバリーしたけど10%の所で不明なエラ-でできませんでしたと表示され再起動がかかりメーカーのロゴが、ループして表示されます。 原因と対策をご教授願います。

書込番号:19722820 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
沼さんさん
クチコミ投稿数:28133件Goodアンサー獲得:2468件

2016/03/24 05:20(1年以上前)

メーカーのサービスを受けるのが良さそう・・・
適宜な改行に心がけましょう。
「ご教授」「ご教示」

書込番号:19723022

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

画面の明るさ調整について

2016/03/20 19:10(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > LaVie Desk Tower DT150/AAW PC-DT150AAW

スレ主 momopy0510さん
クチコミ投稿数:45件

ディスプレイの画面が明るすぎるのですが、調整方法を教えてください。電源管理に明るさ調整がなく、Fnキーにも明るさ調整の割り当てがありません。よろしくお願いします。

書込番号:19712098

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60711件Goodアンサー獲得:16197件

2016/03/20 19:33(1年以上前)

電源管理ではなくて電源オプションではないでしょうか。
>Windows 8 / 8.1でディスプレイの明るさを調整する方法
https://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=014267

書込番号:19712172

ナイスクチコミ!0


スレ主 momopy0510さん
クチコミ投稿数:45件

2016/03/20 21:18(1年以上前)

キハ65さんありがとうございます。
失礼しました。正しくは電源オプションでした。なお、貼っていただいたリンクの一番下にある、画面の明るさを調整する項目が、この機種では表示されていません。この機種は調整ができないのかもしれません。

書込番号:19712507

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60711件Goodアンサー獲得:16197件

2016/03/20 21:28(1年以上前)

ディスプレイセットモデルの場合は、輝度調整する場合ディスプレイのマニュアルを見て下さい。

書込番号:19712545

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29829件Goodアンサー獲得:4578件

2016/03/20 21:37(1年以上前)

ディスプレイの+、−、Selectボタンで調整することになります。
http://121ware.com/navigate/products/pc/152q/05/lavie/dt/interface/index.html#display

書込番号:19712578

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60711件Goodアンサー獲得:16197件

2016/03/20 22:06(1年以上前)

アップした画像は。マニュアル1-17ページを切り取ったものです。
https://121ware.com/e-manual/m/nx/vg/201310/pdf/um/v1/mst/853_811064_335_a.pdf

書込番号:19712673

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 momopy0510さん
クチコミ投稿数:45件

2016/03/21 09:36(1年以上前)

>キハ65さん
>ありりん00615さん
皆さんご丁寧にありがとうございます。調整ができました。
この機種はディスプレイ本体で調整するタイプなんですね。
本当に感謝いたします。助かりました。

書込番号:19713794

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 インターネット接続する方法

2016/03/16 20:47(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR N VN570/RG6W PC-VN570RG6W

スレ主 slaughterさん
クチコミ投稿数:3件

工事不要のBIGLOBE WiMAXで、インターネット可能になるか教えて下さい。当方、パソコンにあまり詳しくないので必要なものも教えて下さい。因みにスマホは持ってないので、携帯電話(フューチャーフォン)で申し込みしたいです。
BIGLOBE WiMAXを検討中なのは、口座振替出来るからです。クレジットカードがないので。ご回答、宜しくお願い致します。

書込番号:19699380

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:38件

2016/03/16 21:06(1年以上前)

むしろインターネット接続サービスがインターネット接続できないのは致命的かと。データー端末0円を申し込めばよろしいでしょう。
それにしてもずいぶん古いパソコンで接続するんですね・・・

書込番号:19699481

ナイスクチコミ!0


LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2016/03/16 21:28(1年以上前)

こんばんは

>工事不要のBIGLOBE WiMAXで、インターネット可能になるか教えて下さい。

まずお住まいがエリア内か確認し、問題なさそうなら契約すれば使用可能になります。
http://join.biglobe.ne.jp/mobile/wimax/service_2.html

お電話からの申し込みもできます。
http://join.biglobe.ne.jp/mobile/wimax/campaign/rm/?ls=1&_bdadid=BMN6Z0.00530009&gclid=CO30xfuXxcsCFYiCvQodI-oBnA

>当方、パソコンにあまり詳しくないので必要なものも教えて下さい。

WiMAXは基本 端末とWiFi接続なので、お持ちのPC(WiFi未搭載?)にWiFiアダプターが必要です。
http://kakaku.com/pc/wireless-adapter/

書込番号:19699584

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2016/03/16 21:42(1年以上前)

とりあえずエリア確認を。
それとエリア内でも例えばワンルームマンションで窓を開ければすぐ隣家の壁というような状態だと電波が届かないこともある。

書込番号:19699645

ナイスクチコミ!0


スレ主 slaughterさん
クチコミ投稿数:3件

2016/03/17 06:53(1年以上前)

新しくパソコン購入した方が良いでしょうかね?LTE内蔵のノートPCとか、WiMAX内蔵パソコンなら工事不要でインターネット接続可能なのでしょうか?疎くてすみません。

書込番号:19700605

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 グラフィックボードは積めますか?

2016/03/13 19:33(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > LAVIE Desk All-in-one DA770/DA 2016年春モデル

クチコミ投稿数:3件

この製品にグラフィックボードGTX970.980等は付けられますでしょうか? 付けられないならやはり買い換えるべきでしょうか? パソコンに関して良くわかっておりません。お返事の方よろしくお願い致します。

書込番号:19689387 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1228件Goodアンサー獲得:262件

2016/03/13 19:47(1年以上前)

こんばんは

残念ながらこのようなメーカー製パソコンにはグラフィックボードは変更できません。
取り付ける部分さえもありません。

グラフィックボードを容易に交換できるパソコンは、
デスクトップパソコンと呼ばれるうち、大きな箱型のパソコンで、
見た目ではこのようなタイプになります。
http://kakaku.com/item/K0000819048/

書込番号:19689433

ナイスクチコミ!4


支笏さん
クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:31件

2016/03/13 19:56(1年以上前)

>付けられないならやはり買い換えるべきでしょうか

付けなければならない必然的な理由がないなら、買い換える必要はないと思いますが。

書込番号:19689469 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2016/03/13 20:07(1年以上前)

搭載不可ですね。
一体型PCでは、ほぼビデオカードの増設はできません。
一体型PCは、ノートPCのパーツと同等のモノを使用します。そのため、デスクトップPCで使用するようなビデオカードの増設を考慮していません。
また、薄型化のため幅もなく、電源もそれほど大きなものを使用しません。ACアダプタでは、それほど大容量のものはないです。

そのクラスのビデオカードが必要なると、ゲーム用途でしょうか?
それであれば、ゲーム名書かれたほうが良いですy
もし、PC買い替えとなったとき、オススメを紹介してもらいやすくなります

書込番号:19689518

ナイスクチコミ!3


キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60711件Goodアンサー獲得:16197件

2016/03/13 20:13(1年以上前)

ゲームをしたいなら、ゲーム用途に向いたデスクトップPCを購入した方が良いでしょう。
何故、こんなに高い一体型デスクトップPCを購入したのでしょうか?

書込番号:19689543

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2016/03/13 20:17(1年以上前)

>パーシモン1wさん
>支笏さん
>新しいフォルダ(9)さん
皆様、お返事の方ありがとうございました。

PSO2というオンラインゲームをしようと考えておりグラフィックボードを積まないとまともにプレイ出来ないとお聞きしたので質問させて頂きました。 搭載できないのですね。

もうひとつお伺いしたいのですが、グラフィックボードを積んでいないこのデスクトップでもPSO2等のオンラインゲームをプレイすることは可能なのでしょうか? また分かる方がいらっしゃいましたらPSO2の設定1~6で教えて頂けると幸いです。よろしくお願い致します。

書込番号:19689559 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2016/03/13 20:27(1年以上前)

>キハ65さん
お返事の方ありがとうございました。
趣味の関係でPhotoshopを使いたく、最新型のデスクトップが欲しかったので関東の某電気屋で説明をしたところこちらを勧められて購入致しました。 後後考えてみるとPhotoshopだけ使うにはオーバースペックだと気付きネットゲームにも使おうかと思い質問させて頂いた所属です。

書込番号:19689598 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60711件Goodアンサー獲得:16197件

2016/03/13 20:30(1年以上前)

Intel HD 520は動作環境のGPU性能と同等以上の性能のようです。一度、プレイしてはどうでしょうか。
http://pso2.jp/players/download/
http://www.videocardbenchmark.net/compare.php?cmp%5B%5D=1249&cmp%5B%5D=578&cmp%5B%5D=3255

書込番号:19689611

ナイスクチコミ!1


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2016/03/13 23:15(1年以上前)

PSO2用のPCが各社から出ていますが、ノートPCでもGeForce GTX960M 、デスクトップ機でもGeForce GT740(GDDR5モデル)くらいからのモデルになります。

CPU内蔵のGPUで何とかするのならeDRAMを積んだIris Graphics 540や550のモデル方が良いかと思います。

NEC
LAVIE Direct DA(H) PC-GD339ACA7(Iris Graphics 550) \207,144
http://kakaku.com/item/K0000861728/

書込番号:19690272

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

デュアルディスプレイは可能ですか?

2016/03/06 13:06(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > LAVIE Desk All-in-one DA770/DA 2016年春モデル

このパソコンは、もう一台モニターを別に買って追加すれば、
デュアルディスプレイの環境が作れますか?
教えて下さい

書込番号:19663638

ナイスクチコミ!9


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40504件Goodアンサー獲得:5698件

2016/03/06 13:18(1年以上前)

映像系の出力端子がないので、モニターの増設は無理のようです。
USBアダプタ経由なら可能でしょうが。性能は推して知るべし。

書込番号:19663680

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2件

2016/03/06 13:24(1年以上前)

さっそくのご回答、ありがとうございました
別のパソコンを検討してみます

書込番号:19663707

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2016/03/06 14:20(1年以上前)

一体型PCは、それじたいで完結してしまっているので、外部への出力をもつPCは少ないですy

書込番号:19663889

Goodアンサーナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「NEC」のクチコミ掲示板に
NECを新規書き込みNECをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング