このページのスレッド一覧(全5273スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 12 | 8 | 2014年12月9日 20:37 | |
| 0 | 0 | 2014年12月8日 00:43 | |
| 0 | 4 | 2014年12月3日 08:13 | |
| 2 | 4 | 2014年11月27日 13:57 | |
| 4 | 6 | 2014年11月23日 22:21 | |
| 4 | 3 | 2014年10月29日 08:10 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR N VN770/SS 2014年夏モデル
>おすすめな点とおすすめじゃない点
貴方にとっての「おすすめな点とおすすめじゃない点」
貴方がこのPCを「どの様な目的」で「どう使いたい」のかを表明しないと、言えないわ、誰も!
書込番号:18247976
2点
おすすめな点
特になし。
おすすめでない点
低性能、高価格
書込番号:18248011 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
TVチューナー内蔵だから、TV、ブルーレイレコーダーの代用と思えば便利。
書込番号:18248029
1点
ご回答ありがとうございます。
出来ればこの機種を使ってる方のご意見宜しくお願いします!
書込番号:18248062 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
本当はHDDがハイブリッドHDDの方が頼もしいですね・・・
書込番号:18248088
1点
このパソコンは使ってないですがよろしいでしょうか。
モニターと一体型のパソコンはスタイリッシュで最近多いのですが、ノートパソコンと同じでメーカー独自の規格で作られている部分が多く故障したらメーカー送りになります。
小さくするために詰め込んでいるので熱がこもりやすく故障する可能性も高いです。
カスタマイズも殆どできません。
ノートの場合は持ち運びするのでしかたがないのですが、デスクトップパソコンでは昔からある箱型のケースに入っていてモニターとは別のものがいいです。
パソコンは普通の家電と違って、故障したから別のに買い変えればいいというふうに簡単には行きません。データが入っているからです。設定とかもやり直さなければなりませんので。
性能云々と言う前にこの手のパソコンは私は絶対に買いません。
書込番号:18248259
1点
皆さんが言うとおり一体型はリスクが高いです。しかし、国内メーカー品で機械の品質は問題無いと思います。私も色々悩みましたが大していじらないかたは、良い商品だと思います。拡張出来ないとか、壊れたら大変とか、他の家電でも同じだと思います。大していじらないかたは、これで十分だと思います。私もそう考えて買いました。反論は多いと思うがますが大して使わないレベルの人はこのパソコンは良いと思います。当然、上級者には要らないパソコンだと思いますよ。
書込番号:18253845 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR N VN770/SS 2014年夏モデル
外でもビデオについて質問させてください。
現在、スマホ(GALAXYノート3)を使ってるのですが、
外でもビデオは対応されてないみたいなのですが、他にこのパソコンからGALAXYノート3に録画した動画を転送する方法はないのでしょうか?
書込番号:18248349 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR W VW770/CS6 2010年9月発表モデル
最近、シャットダウン状態からだと番組表も録画もできなくなりました。
※ときどーき出来ます。
一旦、インストールしなおしてドライバーも最新にしましたが解決せず・・・
何か良い解決策はないのでしょうか?
ご存じの方がいらっしゃいましたら、ぜひおしえてください。
0点
シャットダウンした状態からでは予約しても録画できないのでは?
通常、スリープもしくは休止状態で終了させる必要があると思うのですが。
録画出来てたのは、起動中に録画が始まって録画終了後スリープに移行したからとか?
とりあえずシャットダウンではなくスリープでウィンドウズを終了させてみてはいかがですか?
書込番号:18218278
0点
EPO_SPRIGGANさん
この機種はシャットダウン状態から予約時間に合わせて自動で立ち上がることができる機種です。
それが、ここ数か月立ち上がらなくなったのでこちらで質問させていただきました。
書込番号:18222884
0点
書き込みに気づきませんで申し訳ないです。
このPCは「PC」で録画しているのではなく「TV」で録画しているという感じなんですね。
前の書き込みは意味がなかったですね。
あと考えられるのは下記の内容くらいでしょうか。
・HDDの容量が一定以上空き容量がない。
PCと兼用のHDDに録画しているのであれば安全を見て結構空き容量がないと録画できないかも。
・TV機能に不具合がある。
こちらの場合についてはサポートに連絡された方がいいでしょう。
書込番号:18232291
0点
ありがとうございます。
外付けのハードに録画してるし、空きもたくさんあるので大丈夫だと思うので、やっぱり本体の故障ですかね?!
サポートより詳しい人がこちらには多い気がして質問させていただきました。。。
書込番号:18232389 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR N VN970/SSB PC-VN970SSB
主にIllustratorとphotoshopを使うのですが
スムーズに同時作業できますでしょうか?
また、USBディスプレイアダプター繋げてデュエルモニター?は使えるでしょうか?
書込番号:18211927 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>主にIllustratorとphotoshopを使うのですが
>スムーズに同時作業できますでしょうか?
ノートPC用のCPUですが、4コアのCore i7なので、性能的には十分で同時作業が出来ると思います。
メモリーが足りない場合は、後で8GB増設することができ、最大16GBになります。
>また、USBディスプレイアダプター繋げてデュエルモニター?は使えるでしょうか?
可能です。
書込番号:18211960
1点
>>Illustratorとphotoshop
4コアのCore i7にメモリも8GB搭載しているので十分満足に同時作業が可能です。
>>また、USBディスプレイアダプター繋げてデュエルモニター?は使えるでしょうか?
低速なUSB2.0よりも高速なUSB3.0の下記のようなUSBディスプレイアダプタを繋げると良いですよ(^^
AREA
スパイダーH SD-U2VDH(USB3.0対応) \4,298
http://kakaku.com/item/K0000167311/
書込番号:18212042
1点
ありがとうございます(*´艸`*)♡
安心して候補に入れられそうです♪
書込番号:18212535 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
USBの装置まで教えてくれてありがとうございました♪(〃▽〃)ゞ
色々安心できました♪
書込番号:18212545 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR G タイプN PC-GD258ACA3
テレビ録画用に外付けHDDを購入しようと思うのですが、3TB・4TBのHDDは問題なく録画出来るでしょうか?何TB以上は未対応とかはありませんか?
書込番号:18198761 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
動作確認済み機種
http://121ware.com/navigate/products/common/hddlist/smartvision/index.html
に記載されている機種であれば、3、4、5、6TBでも使えるはずです。
書込番号:18198808
1点
PCですので、何TBまでという上限はないでしょう。
papic0さんの書かれたように6TBでも動作します。
HGSTが10TBのHDDも出しているので、おそらく10TBのHDDでも動作するでしょう。
書込番号:18198904
1点
kokonoe_hさん
わたしも最初はWindowsで視聴・録画するのだと思ったのですが、どうやらパソコンを起動しなくてもテレビ視聴と録画ができるようなのです。
そのため、動作確認済み外付けHDDの機種を開示しているのだと思います。
自信はありませんが。
書込番号:18198992
1点
へー そうなんですね。
録画時はスリープから復帰するなりするかと思いました。
内蔵HDDは最大4TBまで選べるようですね。
外付けHDDは仕様を見ると普通の外付けHDDなので、この対応製品以外でもおそらく動作するかとは思います。
6TBまでになっているのは市販されている1ドライブの外付けHDDの最大容量が6TBからかもしれませんね。
・VALUESTAR G タイプN PC-GD258ACA3
大容量4TBのHDDを選択可能
テレビ番組の録画やデータのバックアップに安心です。
http://www.necdirect.jp/navigate/direct/tmd/143q/10/valuestar/vgn/strongpoint/index.html
書込番号:18199131
1点
皆さんありがとうございます!4TBのHDD買って、対応してなかったら困るなぁと思い質問させて頂きました。本当にありがとうございました。
書込番号:18199225 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
この製品はこのパソコンでテレビ録画用に使えるかわかりますか?同タイプの他の製品ではテレビ録画用で使えないとレビューがあるのですが?自分はこの製品の2TBのを使っているのですが問題なく録画用として使えています。わかる方がいらしたら教えていただけるとありがたいです。
LaCie 3.5インチ外付ハードディスク USB3.0 4TB ポルシェデザイン 【Mac対応】 LCH-FPS040U3A [フラストレーションフリーパッケージ (FFP)]
よろしくお願いします。
書込番号:18199328 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR N VN970/SSB PC-VN970SSB
>夏モデルの変更点は、OSとオーディオエンジン、およびSDXC対応SDメモリーカードスロットがUHS-IIに対応したことくらいで、基本スペックはほぼ春モデルを受け継いでいる。
http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1404/24/news063.html
書込番号:17479864
![]()
3点
キハ65さん、早速のご教授に感謝します。
前モデルとの価格差を天秤にかけてみると、値下げを待っても良いかもしれませんね。
書込番号:17481379
0点
仰るとおり値下げを待ってます。
そろそろ冬モデル登場する頃なので更にねさがりを期待しています。
書込番号:18105119 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





