このページのスレッド一覧(全274スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2005年1月28日 23:29 | |
| 0 | 1 | 2005年2月18日 19:33 | |
| 0 | 2 | 2005年1月30日 00:37 | |
| 0 | 1 | 2004年12月30日 21:22 | |
| 0 | 3 | 2005年2月19日 15:57 | |
| 0 | 6 | 2004年12月6日 23:12 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR SR VR500/BD
K'sで、このパソコン+デジカメIXY DIGITAL50+電動ポット象印CV-DR30XLの3つまとめ買いで、210,000円で購入しました。領収書の内訳はそれぞれ、172,000円+30,500円+7,500円となっています。
パソコンでテレビを見るのは初めてで、他メーカーとの比較はできませんが、画質は予想以上にいいです。インスタントTVの立ち上がりも十分早く、満足できるレベルです。
0点
デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR SR VR700/BD
VR500B/Dとで悩みましたが、ヤマダにて交渉したところ
184000円にポイント6000円分でと言うことで500B/Dとの差(500B/D174000ポイント6000円)1万円で19インチの画面が手に入るのでこちらにしました。
まだ、2日目なので、これからですが、ツールバーに色んなメッセージが出たり(常駐ソフト)WINDOWSに危険だからとソフト終了メッセージが流れたりと、なんか購入時からかなりにぎやかなメッセージが
頻繁に出ます。
こんなもんなんでしょうか??
0点
2005/02/18 19:33(1年以上前)
ツールバーのバルーンに表示されるんですよね?
だとしたら、この本体がSP2(サービスパック2)を適用していることが原因だと思いますが。(ウイルスに感染しているみたいなメッセージが現れたり
しますよ。)動作的にはおそらく異常ないと思われますが・・・。
書込番号:3951510
0点
デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR S VS700/AD
先日友人のVS700AD購入後の立ち上げを行ったところ、うわさどおりマウスの動作不良を実感。あきらめてエレコムのワイヤレスマウス+高精細マウスパッドを購入したところ、有線マウス以上のレスポンスです。マウスは4300円前後、パッドは1500円前後で合計7000円弱の出費ですが、サポートセンターと掛け合う時間と労力に比べれば安い??一度お試しあれ
0点
2005/01/17 18:37(1年以上前)
私は、古いUSBを使い回しています・・・・。
書込番号:3793753
0点
2005/01/30 00:37(1年以上前)
この下のレス立てたチョコレです。
エレコムのマウスについて詳細教えていただけませんか。
受光部のUSBはやはり表に刺されてますか。
それとも横でもオーケーですか。
画面の影になるのような気がしますが。
あと私は画面から1.3mくらい離れて使いたいのですが・・?
コレくらいの距離でも快適ですか。
ゼヒゼヒ教えてくださいませ。
書込番号:3854601
0点
デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR S VS700/AD
2週間前にVS700ADを購入し、毎日5、6時間使用しています。まだ、一部の機能しか使用しておりませんが、皆様が問題視しておられる騒音、マウスは全くありません。メモリーは512MB、HHDは250Gに変更しておりますが、映像、音楽等総てに快適です。以上
0点
2004/12/30 21:22(1年以上前)
つぅーさんさん
爆音騒動はVS770のpentiumMの話です。
マウスは使用環境により大きく左右されますから
一概には言えませんが、他機種と比較した場合に
かなり性能が劣ります。
書込番号:3708648
0点
デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR L VL900/AD
先日、ヤマダ電機で28万程度+ポイント15%付きで購入しました。
嫁がインターネット&テレビ・スカパー番組&DVDレコーダー兼用で使用するための用途です。
値段はさておき、これスゴく良いですね。
店頭で見たときは画像が荒い感じがしていました。
でも、実際に使用して1週間が経とうとしていますが、何も問題になることは起きていません。PCでも特に目が疲れることはありません。
厳密に言えば、1ランク下の機種の19インチ液晶付きの方がいいですけど。
でも、この液晶モニターにはチューナーや外部入力端子が2個も付属しているのはとても魅力です。オマケにUSBも。
液晶からのスピーカーもなかなか良い音が出ます。私自身オーディオ大好き人間で音には辛口ですが、結構いいですよ。私は許容範囲内です。簡易ウーハーも内蔵しているので嫁は大満足だそうです。
音量が少し小さいですが、10畳程の大きな部屋で、映画・音楽DVDを大・大爆音量で聞きたいのならば、外部スピーカーを使用すればいいことです。
最近の30万円代の液晶テレビに比べたら、そりゃーテレビ画質は荒いでしょうけど、一般の最新ブラウン管テレビにくらべたら良いです。
黒色も結構明るく出ましたので驚きです。
悪い点‥高い(しょうがない)・でかい・重い‥あと他に思い浮かびません。
あ、そうそう。ノートン・アンチウイルスをインストールしたら、フリーズしました。でも、すでに入っていたウイルスプログラムをアンインストールして完全に解決です。これは当たり前なことですね。
以上、参考になれば幸いです。
0点
2004/12/21 00:28(1年以上前)
液晶よりブラウン管のほうが上でしょう
書込番号:3663464
0点
2004/12/24 09:56(1年以上前)
私は28万(ポイント無し)で買いました(涙
書込番号:3678503
0点
2005/02/19 15:57(1年以上前)
インターネットをやるにはどうですか?
目疲れませんか?
書込番号:3956130
0点
デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR S VS770/AD
価格.COMの店舗じゃないけど、昨日ヨドバシ梅田店で209,800円で買えました。当日は特別に1万円引きで、指定プロバイダー契約でさらに2万円引きでした。ポイントも4万弱あったからお買い得感あるかなと思います。
5年くらい前の自作WIN98 PenV550MHZからの買い替えだったんで、全てに感動しまくりです。
液晶も十分綺麗だし、TV素早く起動し、それなりに見れます。
皆さんの書き込みにあったマウスもキーボードよりは動作距離が短いものの、膝の上で動かす分には正常に動作します。
あと、この機種のおかげではないでしょうが、ASDLのスピードが0.9Mから4.7Mぐらいへアップしました。
これからは録画生活を楽しみたいですね。
0点
2004/12/05 23:21(1年以上前)
209800円から1万円プラス2万円びきってことですかぁ?やすいですね!
書込番号:3591389
0点
2004/12/05 23:37(1年以上前)
マウス短時間だとまともに動くように見えます。
が、1週間使ってみてください。
誤動作の多さにブチ切れると思います。
コネクト何回やってもダメ。
書込番号:3591506
0点
2004/12/06 00:40(1年以上前)
239,800円から3万円引きです。
マウスなんか不安ですね・・・
でも元々ロジテックのワイヤレススクロールマウスが一番使いやすいんで不安定になったらさっさと換えることにしますよ。
書込番号:3591928
0点
2004/12/06 13:14(1年以上前)
ポイント何パーセントでしたか?僕もすぐ買いたいです!お願いします。
書込番号:3593389
0点
2004/12/06 18:28(1年以上前)
ポイントははっきり覚えてないんですよね。すいません。でも元々1500Pぐらいしか持っていなかったのが4万Pを少し超えたという感じです。(クレジット払い)
ちなみに今は購入金額によってボーナスPが付くキャンペーンやってますのでヨドバシのHP見て下さい。
書込番号:3594309
0点
2004/12/06 23:12(1年以上前)
ありがとうございます。そちら様もキャンペーン適用されたんですね!!
書込番号:3595861
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)




