NECすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

NEC のクチコミ掲示板

(34473件)
RSS

このページのスレッド一覧(全274スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NEC」のクチコミ掲示板に
NECを新規書き込みNECをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

CPU交換

2008/06/26 19:53(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR L スタンダードタイプ VL570/HG

スレ主 kazukiixさん
クチコミ投稿数:41件

私は、このPCを使っていてすごく遅いと感じたのでE6600にCPUを交換して使っています。
ぜひE6600に交換してみてください。きっとものすごく使いやすくなると思いますよ。

書込番号:7992892

ナイスクチコミ!0


返信する
ShoMiKoTaさん
クチコミ投稿数:53件

2008/06/26 21:00(1年以上前)

追記です。
kazukiixさんがここまできたスレです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/05100011186/#7970660

書込番号:7993174

ナイスクチコミ!0


じさくさん
クチコミ投稿数:7191件Goodアンサー獲得:470件 PC room 

2008/06/26 22:47(1年以上前)

リンクのスレ拝見しました。

kazukiixさんも頑張って挑戦されたようですが、
それにも増して、皆さんの暖かい声援、応援、レスに心温まりますね。
レス拝見したこちらもほのぼのうれしい気持ちになりました。

換装おめでとうございます!

書込番号:7993765

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1001件

2008/06/26 23:58(1年以上前)

>kazukiix さん  

 私のお願いを聞いて下さって、本当に、どうもありがとう。

書込番号:7994192

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

メモリ交換してみました

2008/06/25 19:24(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR N VN770/MG

2Gのメモリを2枚注文し今交換しました。

そんなに変わるかな!?と疑問符でしたが
確かに早い!

1、スマートビジョンの起動が20〜秒(正確に計ってません)かかってたのが18秒になった
2、ブラウザ・OUTLOOK・エクセルなどの起動も体感できる程早くなった

ノーマルの2Gのままの方4Gへ換装おすすめです。

書込番号:7988730

ナイスクチコミ!1


返信する
tomijpさん
クチコミ投稿数:5件

2008/06/25 22:04(1年以上前)

メモリはどちらでお求めになったんですか?低価格品ですか?

書込番号:7989460

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件 VALUESTAR N VN770/MGのオーナーVALUESTAR N VN770/MGの満足度4

2008/06/26 19:38(1年以上前)

価格.comで探して買いました。
バルクではないのでUMAX?の2枚8400〜円程だったかと。
買った店は忘れてしまいました。
安くても評価の悪いところは買いません。

tomijpさん770MGお持ちなんですか?
よかったら常駐以外アプリ未起動状態で
ノーマルのスマートビジョン起動タイム計って頂けませんか?
戻すの面倒で(笑

書込番号:7992839

ナイスクチコミ!0


tomijpさん
クチコミ投稿数:5件

2008/06/26 23:39(1年以上前)

お返事ありがとうございます!

申し遅れましたが私は770/MGを買いたいと思っている者です。ご期待に応えられなくてすみません。
実は私は現在アナログ放送をスマートビジョンで楽しんでいます。ただ,そろそろデジタル放送に乗り換えたいと思いこの機種を購入候補にしていたので質問させていただきました。
officeをすでに持っているのでカスタマイズできるNEC Directで購入しようと考え,メモリを2GBにするべきか悩んでいたところ,サイオンシールドさんのクチコミを見て質問させていただいた次第です。2GBで買って,4GBに交換して2GBのメモリを無駄にするのももったいないので,はじめら4GBで買った方がお得かと思って。先ほど4GBで試算したところ価格comの価格と1万円程度しか変わらないので心が動いているとこでです!

書込番号:7994084

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件 VALUESTAR N VN770/MGのオーナーVALUESTAR N VN770/MGの満足度4

2008/06/28 20:02(1年以上前)

4GB初期搭載でも1万円しかかわらないなんて良いですね!

私も以前アナログチューナーで録画・視聴してましたが
このPCフルハイビジョンでないといえ圧倒的にデジタルは綺麗です。
(とはいっても17ichで1440*900dpiも確保できています)
いつの日か17〜19ichでフルハイビジョンなんてでるのでしょうか。
このスマートさで多機能搭載、ますます期待のかかる機種ですね。

書込番号:8001641

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

買いました!

2008/06/09 19:14(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR W VW790/MG

クチコミ投稿数:9件 VALUESTAR W VW790/MGのオーナーVALUESTAR W VW790/MGの満足度5

購入しました。
水冷システムの効果「大」
すごく静かです。
DVDに書き込んでいるときの音は
「本当に書き込んでいるのかな?」と
思うほど静かでした。

買ってよかったです

書込番号:7918246

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:4件 VALUESTAR W VW790/MGのオーナーVALUESTAR W VW790/MGの満足度5

2008/06/12 00:52(1年以上前)

私もこの機種の購入を考えています。
が、まだ決心がつきません。

まず富士通のLX70と悩んでいます。
理由は、
1:富士通はBSがみれる
2:NECはゲームがつなげる
3:富士通はMaidInJapan
4:NECは7年くらい前まで使っていた(ここ7年はVAIOでした)
5:富士通のキーボードがうるさい
6:どの店に行ってもNECをすすめ、富士通はよくないという(SONYもよくないといわれる)
というわけで、一時は富士通にしようと堅く心に決めたのでしたがまた悩み始めました。
それでNECの方がいいのかなと思っています。
ルーターがNECなのでネットの親和性もいいのかなとも思い。

次に
VW790かVW770で悩みます。
気持ち的にはVW770なんですが、またまたどの店に行ってもVW770を勧められます。
ネットではどちらも取り寄せです。
だから何となく買う気が萎えて。

逆にLX70はいつでも24時間以内に発送可なのでまたLX70にしようかと。
全く関係ないですが、今まで使っていたVAIOもLXだったので何となくいいかなとも。

というわけでここのところずっと決められないでいます。

ですからこれは買った方がいいというポイントがあったら教えてください。

書込番号:7929049

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

PC-VN770MG購入しました。

2008/06/08 09:38(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR N VN770/MG

クチコミ投稿数:71件 VALUESTAR N VN770/MGのオーナーVALUESTAR N VN770/MGの満足度4

昨日(6/7)この機種を購入しました。
ずっとノ−トPCばかり使っていたのですが、この機種はノ−トとデスクトップの中間ぐらいに位置してて、
しかもキ−ボ−ドとマウスがコ−ドレスなので非常に使いやすいです。

まぁ〜当方の使用目的はTVとHPを見るぐらいしか使わないのですが、何となくCPUが「AMD」と初めての物なので、
「性能としてはどうなのかな?」と思っとります。

そう思ったのが、以前使用してた機種がLC900HJでCPUが「Core 2 Duo」でエクスペリエンスも高かったので
ちょっと疑問に思いました。

セットアップの時点からファンがよく回り、ちょっと音が高いのが気になりますが、持ち運び等の利便性や
キ−やマウスの操作性、そして地デジ等がキレイに映るのを考えれば使い勝手がいいので購入して良かったと思います。

書込番号:7911883

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

Pentium D 840

2008/06/06 15:21(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR L VL370/ED

スレ主 Nidhoggさん
クチコミ投稿数:8件 VALUESTAR L VL370/EDのオーナーVALUESTAR L VL370/EDの満足度3

いまだにメインで使ってる訳ですが、
Celeron D では満足せず
ここを見てPen4 550 3.4Ghzに変更してみました
メモリー2Gでパイ焼き104万は42秒
もうちょっと早くならないかな〜と思いいろいろ調べた結果
Pentium D 840 3.2Ghzまで行けるかなと思い変更

Pentium D 840 3.2Ghzに無事換装できました

メモリー2Gでパイ焼き104万は41秒・・・余り変わらなかった
暫く使ってみると不具合発生
途中でフリーズします
熱暴走なのか電圧不足なのかは解りませんが・・・

ちなみにリテールCPUクーラー アイドル60℃前後

書込番号:7904075

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2880件Goodアンサー獲得:382件

2008/06/06 16:46(1年以上前)

PenD800番台の数の多いヤツはかなり発熱しますよ。

スリムだと、発熱がキビしいかも知れないです。

あとπ焼きはシングルスレッドで、なおかつクロック辺りの仕事量がものを言うベンチですので、デュアルコアにしたって恩恵は無いですし、そもそもPenD自体がPen4を2個乗っけたようなものです。

変わらないのは当然かと…

ちなみに、リテールクーラーはPenD用のですか?CelD用ですか?

どちらにしても、筐体内が狭いので、熱がかなり厳しい気がします。

あと、電圧云々はモデルでPenD820タイプがあるので、問題は無いはずです。

AMD至上主義

書込番号:7904252

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10152件Goodアンサー獲得:740件

2008/06/06 16:59(1年以上前)

アイドル60度ってやばくないですか?
負荷時は80度オーバーとか?

てか中古パーツだろうけど数千円はかかってますよね?単純にE6300と対応マザーの中古でも探したが良くない?



メーカーPCを改造する心意気には感銘しますけどね。

書込番号:7904268

ナイスクチコミ!0


スレ主 Nidhoggさん
クチコミ投稿数:8件 VALUESTAR L VL370/EDのオーナーVALUESTAR L VL370/EDの満足度3

2008/06/06 17:20(1年以上前)

無類のAMD至上主義さん 鳥坂先輩さん 返信ありがとうございます

>リテールクーラーはPenD用のですか?CelD用ですか?

CelD用です

>負荷時は80度オーバーとか?
負荷時の温度は控えてませんでした(T-T)
70度は行ってなかった思います、その代わりファンがうるさく回ってました
今はさすがにやばいと思いPen4 550 3.4Ghzに戻しました
Pen4だと快適です

↓控えてたのが残ってたので書いときます
OS:XP
メモリー2GB
ビデオカードNVIDIA GeForce6200 PCI

CelD3.06
FFベンチオンボード:2300
FFベンチビデオカード:3000

P4 3.4
FFベンチオンボードL:3189
FFベンチオンボードH:2255
FFベンチビデオカードL:3329

PD3.2
FベンチオンボードL:3502
FFベンチオンボードH:2342

書込番号:7904320

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

よかったー

2008/05/30 21:59(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR W VW500/LG

クチコミ投稿数:7件

アウトレットプラザで145000円でした。 ありがとうございましたー 水冷式は本当に静かで蛍光灯の方がうるさいくらいでしたー 正直画面はこれでもかなりおおきいかんじがする というか近くからみるのでめが痛いです。 購入に際して価格コミネットのみなさんの意見を参考にさせていただきました。みなさん ありがとうございましたー

書込番号:7875460

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「NEC」のクチコミ掲示板に
NECを新規書き込みNECをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング