NECすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

NEC のクチコミ掲示板

(34473件)
RSS

このページのスレッド一覧(全274スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NEC」のクチコミ掲示板に
NECを新規書き込みNECをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 購入しました

2014/04/28 16:59(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR N VN770/RS 2014年春モデル

クチコミ投稿数:6件

主人がTVも見られるPCいいね!
とヤマダ電機で購入しました。
購入価格は約20万です。ポイントが3万円分ありましたので実質17万でした。
テレビ録画は素人の私でも簡単に出来、パソコンも速いです。
非常に気に入ってます。

書込番号:17458488 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 とても使いやすい(^-^)

2013/12/19 23:30(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR N VN570/NS 2013年秋冬モデル

スレ主 yuyum2さん
クチコミ投稿数:2件 VALUESTAR N VN570/NS 2013年秋冬モデルのオーナーVALUESTAR N VN570/NS 2013年秋冬モデルの満足度5

レッドを購入しました、最初東芝と悩んでいたが、量販店で確認したら、やはり色、形はNECの方が上品に見えて決めました。
昨日注文して本日到着。
設定も簡単ですぐ使えました。
画質、処理スピードは私には充分。
これからwindows8を使いこなせるのに楽しみです(^。^)

書込番号:16976459 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

メモリは3Gまで使えるみたいです

2013/11/24 11:12(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR L スタンダードタイプ VL570/HG

クチコミ投稿数:1件

Samsung DDR2 PC2-6400 2GB 2枚差し込んだところ、"4.00GB(3.00GB 使用可能)" と表示されました。
残り1GBはRAMディスクとして使っています。
今どき3GBでも不安は残りますがね...

書込番号:16874110

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2013/11/24 11:19(1年以上前)

OSが32ビットだからでしょう。
64ビットOSなら4Gフルに使えます。

書込番号:16874131

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60647件Goodアンサー獲得:16181件

2013/11/24 11:26(1年以上前)

32bit OSでメモリ使用容量は、3GBが上限です。
http://jisaku-pc.net/hddnavi/pats_01.html

書込番号:16874163

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR W VW670/BS6 2010年6月発表モデル

クチコミ投稿数:4049件

こんな紙っきれ ですが・・・

このValueStarで録画した地デジ番組をほかのデバイスで見る、地デジ配信(DLNA?DTCP−IP?)に不可欠な、DiXiM(サーバソフト。プリインストール)
これ、オンライン認証方式の、製品固有の”ライセンスキー”が必要なんですが、紛失してしまいました。。。。


再セットアップの際、必要なものです
つまり、これから、こいつを地デジのサーバとして使おうか、という際には不可欠なものです


そのライセンスキーというのが知らされているのは、、唯一購入時についてきてた、A4の紙っぺら一枚です、
膨大なマニュアル類の中の、ただの一枚。。。。
・・・なくしてしまいました、うわ、やっちまったかな・・・


これ

重要保管
本紙は、ご覧いただいた後も大切に保管してください。
デジタル放送録画番組配信機能をお使いのお客様へ

って紙っぺらです


困った、と、ググってみると、
デジタル放送配信機能ライセンスキーを紛失してホームネットワークが確立しません、
再発行は可能でしょうか?

みたいな、同じような思いの方も。こんな書き込みもありました
”NEC謹製パソコン&チューナーモデルでは、市販orフリーの サーバソフト(?)でもどうやっても地デジ配信はできません”




・・・ここでライセンスに過敏だ とか、CPRMとか、縛りすぎ、とか論じるのは不適なので割愛。



121wareで電話相談しました。
(相談の際、事前に製品登録が必要です)


すると、
「再発行できるか確認します」→「OKです。一週間程度で郵送で届けます」



非常にうれしいデス


困っている方は電話してみてくださいナ
http://121ware.com/psp/PA121/NECS_SUPPORT_SITE/ENTP/h/?tab=SUP_Z_121CC1

NECさん、ありがとう

書込番号:16692188

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:670件

2013/10/11 13:31(1年以上前)

necはlenovoと提携してサービスが落ちたと書き込みを見かけるようになって、残念に思ってたが、こういう対応は良いじゃない。

書込番号:16692238

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2015/11/04 12:21(1年以上前)

おかず9さん、情報ありがとうございます。

私も同様の状態で困っておりましたので、さっそく電話しましたところ、
現時点(2015年10月)ではホームネットワークのライセンスキー再発行は
行われなくなったとのことです。
補足説明させていただきました。

書込番号:19287066

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR N VN770/CS6 2010年9月発表モデル

スレ主 弥十郎さん
クチコミ投稿数:10件

内蔵HDDをSSD[Intel-240GB]へ交換し、HDDをUSB外付けにして、BIOS、SmartVisionほかのバージョンアップをやってみました。
今まで立上げ時間に10分近くかかっていましたが。30秒ぐらいで使用可能になり、立止まる事もなくなりサクサク動作しています。
ただ、HDDに録画してあったTV画像が見れなくなり、家族にはヒンシュクを買いましたが。

書込番号:16370161

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

パソコン

2013/02/07 21:18(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR N VN770/HS6 2012年5月発表モデル

クチコミ投稿数:7件

とてもお買い得だと思います。

書込番号:15731319

ナイスクチコミ!0


返信する
波野家さん
クチコミ投稿数:2件

2013/04/09 14:49(1年以上前)

どの点でお買い得か詳細を教えてくれたら嬉しいです。
パソコンは初心者なもので。

書込番号:15996624

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2013/04/09 20:48(1年以上前)

メモリー容量が8GBなので快適でさくさく動きます。

書込番号:15997686

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2013/04/09 21:49(1年以上前)

8だからサクサク?
てことは、8でないとサクサクではない事を説明しないといけなくなるよ。

書込番号:15998000 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「NEC」のクチコミ掲示板に
NECを新規書き込みNECをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング