NECすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

NEC のクチコミ掲示板

(34473件)
RSS

このページのスレッド一覧(全274スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NEC」のクチコミ掲示板に
NECを新規書き込みNECをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 日替わ理10台限り

2011/04/18 18:02(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR W VW970/DS PC-VW970DS

スレ主 box986さん
クチコミ投稿数:29件

配送伝票

ツクモ名古屋の4月17日展示品10台限り。10時開店9時20分到着、約24人目、9時30分整理券配布。9時40分ごろ整理券GET、依然最後尾だが9台目なので残り有りました。行列十数名のおじいさん達の内8名が購入、1台のワゴンに積み込む。気になり購入後電話でソフマップ買取に査定してもらうが、最高10万2千円。

箱には目立った傷もなく、保証書は未記入。ヤマダグループテックランド滝川店からの配送伝票、北海道からの品でした。5月の息子への誕生プレゼントに購入したためまだセットはしませんのですいません。3D、H&B付きで12万9千8百円。安く買えたと満足してます。

書込番号:12910552

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2011/04/18 20:55(1年以上前)

 box986さん、こんにちは。

 価格.comでの最安値が243,400円…
 今年の春モデルが半額近くですから、展示品とはいえかなりのお買い得でしたね>VW970/DS
 良い誕生日プレゼントになると思います。

書込番号:12911149

ナイスクチコミ!0


スレ主 box986さん
クチコミ投稿数:29件

2011/04/19 13:48(1年以上前)

カーディナルさんありがとうございます。

書込番号:12913330

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

画面がきれいでいい機種

2011/03/24 08:54(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR N VN770/DS6 2011年2月発表モデル

クチコミ投稿数:1件

店頭で見ましたが、全体も、画面もきれいでいい機種だと思います。
CPUはCorei5にしてはちょっと遅いですが、普通に使用するなら十分だと思います。
USB3、ブルーレイも使用できます。
3波チューナーが付き、オフィスも付いていて、今出たばかりで値段が高いですが、今一番欲しいパソコンです。
私はパソコンに詳しくはありませんが、お勧めです。

書込番号:12816095

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

CPU交換しました。

2011/01/01 23:47(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR N VN500/JG

もともとついてたMobile Sempron 1.8GHzから、上位機種に搭載されているTurion 64 X2 TL-50 1.6GHzのキャッシュ増量版Turion 64 X2 TL-52 1.6GHz に載せ替えました。
CPUはオークションで購入。
シングルコアからデュアルコアへの載せ替えなのでOSはクリーンインストール。
Windowsエクスペリエンス インデックススコアのCPUの項目が3.8→4.6にアップ!
体感的にも結構違いますよ。
費用はたった1900円でした(送料込)。

書込番号:12448340

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:645件Goodアンサー獲得:11件 VALUESTAR N VN500/JGのオーナーVALUESTAR N VN500/JGの満足度4 俺のゲーム日記。 

2011/02/06 17:39(1年以上前)

クロックは低くなりますがコアが増えた分それをカバーできるくらい軽く感じるということですか?

書込番号:12615287

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件 VALUESTAR N VN500/JGの満足度3

2011/02/06 18:10(1年以上前)

<<消臭力 トイレ大好き さん
はい、そういった感じです。
1コアあたりの能力は低くなりますが、デュアルコアであることで性能が向上しています。
その後の経過ですが、ブルースクリーンも出ることもなく、全く問題なく動作しています。
主に動画サイト(つべ、笑顔)の観覧や、軽量な動画(SD)のエンコード、DVDのISOファイルのエンコードなどをします。
つべのHD動画の観覧がスムーズに行えるようになったり、エンコードにおいては所要時間が減りました。

書込番号:12615434

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:645件Goodアンサー獲得:11件 VALUESTAR N VN500/JGのオーナーVALUESTAR N VN500/JGの満足度4 俺のゲーム日記。 

2011/02/06 20:26(1年以上前)

ありがとうございます。
私も検討してみようと思います

書込番号:12616045

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 デュアルコア

2009/07/28 12:20(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > ValueOne MT MT400/2A

クチコミ投稿数:6件

3年近く使ったので、そろそろ買い替え時期かと思ったけど。
最後の足掻きでデュアルコアに挑戦。
Athlon64×2 3800+に乗せ替え、リカバリーで普通に動いてます。今さら誰も見てないと思うが...
報告までに...

書込番号:9919200

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:4538件Goodアンサー獲得:274件

2009/07/28 13:21(1年以上前)

Athlon64×2 3800+に乗せ替え後の体感などを載せて戴くと他の方にも参考になります。
使い方ではまったく新しいPCにする必要もない方も多く居ますので。

各言う私もまったく今のスペックは十分過ぎるPCを使ってます。

書込番号:9919424

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2009/07/28 16:44(1年以上前)

>Athlon64×2 3800+に乗せ替え、リカバリーで普通に動いてます。
BIOSのUPなどもなく、付け替えだけで済むのは良いですね。
シングル→デュアルコアにすると、バックでウイルスチェックが始まるなどしたときに体感かわりましたy
これで、1年はまだがんばれますね。

書込番号:9920020

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2009/07/29 16:07(1年以上前)

ディロングさん パーシモン1Wさん こんにちは。
今現在は乗せ替え後、4日程で特にベンチを掛けるほど玄人でもないんで、数値的にレポートは難しいかな?
気がついたのはパーシモン1Wさんの言われる様にウィルスチェックが回り始めても気にならないですね。あとはデジカメの動画をエンコード中にも、ネットはサクサク出来るくらいですかね。
特に重いエンコードをするでもなく、幾つかの作業を同時にするには十分かな。
これであと2年程もってくれると助かるだけどな〜

書込番号:9925006

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:3件

2011/02/05 01:02(1年以上前)

パーシモン1wさん、こんばんは。

まだこのパソコンを現役で使っているのですが、
64×2に換装したいと思って捜してたら、
この口コミにたどり着きました。
初心者山師さんが換装で良好の報告を見て、俄然やる気が
出てきたのですが、ソケット数が判断できなくて
困っております。このPCの3200+はソケット939でしょうか?

書込番号:12607214

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2011/02/05 11:06(1年以上前)

>困っております。このPCの3200+はソケット939でしょうか?
Athlon64 3200+→X2 3800+に出来たということは、Socket939しかないですy

AM2は、2006年6月〜。
Socket754ではシングルコアしかありません。
と、発売時期や対応CPUから考えてもSocket939となります。

書込番号:12608356

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:3件

2011/02/05 12:38(1年以上前)

パーシモン1wさん、2年前の書き込みにも関わらず
ご回答ありがとうございます。

Win7導入であまりストレスなく動いてはいるのですが、
動画処理等でCPU100%になることが多いので。

では、頑張ってみます。

書込番号:12608721

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 余裕があるって素敵

2011/01/12 23:37(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR G タイプN HDD1TB搭載 価格.com限定モデル

クチコミ投稿数:1件

初売りにて購入しました。
まず、5年前のXPからの買い替えと書けば、スペックの進化は飛躍的だと想像していただけると思います。求めていたメモリの拡大、CUPの進化、そして何よりブルーレイ対応なので不満はありません。
今までCeleronDと512MBのメモリで、何がテレビ放映だって思っていましたが、これになってからはどこにでも空きがあるので素敵です。
仕様でキーボードとマウスがワイヤレスですから、しばらく不満は出ないでしょうが、人間は欲深いので1年後にどうなっているのかは分かりません。

書込番号:12500633

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました。

2010/11/03 21:55(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR W VW770/BS6 2010年6月発表モデル

クチコミ投稿数:19件

ヨドバシ全店の最後の夏モデル在庫を買うことができました。

書込番号:12160675

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「NEC」のクチコミ掲示板に
NECを新規書き込みNECをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング