NECすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

NEC のクチコミ掲示板

(34473件)
RSS

このページのスレッド一覧(全274スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NEC」のクチコミ掲示板に
NECを新規書き込みNECをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

使用レポート(感想)

2005/02/02 16:59(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR L VL590/BD

スレ主 四四十六さん

使用レポート(感想)
ペンテイアム4の速さはあまり感じません。(すげー速い!という感触を予想していましたが、普通という感じです。)もっと、重たいのを動かすと(セレロンと)差が出るのかも知れません。まだ、ワープロ打ったり、テレビを見たり、インターネット見たりしているくらいですから。まだまだこれからですね。画面は奇麗ですね。それからよく話題になる騒音ですが、そんなに気にならないレベルです。もっとも今まで自分が使っていたのがあまりにも騒がしかったからかも。今までのパソコン(約3年前のNEC)がいかに古いかが再認識できました。買い換えて良かったと思います。

書込番号:3872289

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

マウス動作不良対策

2005/01/17 00:02(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR S VS700/AD

スレ主 せっかちサンチャンさん

先日友人のVS700AD購入後の立ち上げを行ったところ、うわさどおりマウスの動作不良を実感。あきらめてエレコムのワイヤレスマウス+高精細マウスパッドを購入したところ、有線マウス以上のレスポンスです。マウスは4300円前後、パッドは1500円前後で合計7000円弱の出費ですが、サポートセンターと掛け合う時間と労力に比べれば安い??一度お試しあれ

書込番号:3790862

ナイスクチコミ!0


返信する
kakakunXさん

2005/01/17 18:37(1年以上前)

私は、古いUSBを使い回しています・・・・。

書込番号:3793753

ナイスクチコミ!0


チョコレ111さん

2005/01/30 00:37(1年以上前)

この下のレス立てたチョコレです。
エレコムのマウスについて詳細教えていただけませんか。
受光部のUSBはやはり表に刺されてますか。
それとも横でもオーケーですか。
画面の影になるのような気がしますが。
あと私は画面から1.3mくらい離れて使いたいのですが・・?
コレくらいの距離でも快適ですか。
ゼヒゼヒ教えてくださいませ。

書込番号:3854601

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

私も買っちゃいました!

2005/01/29 15:52(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR L VL590/BD

クチコミ投稿数:25件

今まで使っていたバリュースター(win.me)に見切りをつけ、1月25日にヤマダ電機で212,500円+7,000ポイントで購入しました。(確かコジマでは、238,000円位と言われました)
購入当日、セッティングを終了して画面を見ると、1箇所ですがドット欠けを発見してしまいました。時に掲示板にも同じ思いをされた方々の書き込みを目にしていましたが、やはり残念!!としか言いようがないのでしょうか? これ以上数が増えないようにと懇願しています。
 また、購入後毎朝、電源を落としているはずの本体の電源が入っており不具合かと懸念していましたが、本日、メーカーのHPにてスマートビジョンが原因であることが分かりホッとしているところです。明日からは本当に大丈夫なのでしょうか!?
 これからも皆さんの書き込みを参考にしながら使用していきたいと思います。

書込番号:3852038

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

購入しました

2005/01/28 23:29(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR SR VR500/BD

スレ主 カサビアンさん

K'sで、このパソコン+デジカメIXY DIGITAL50+電動ポット象印CV-DR30XLの3つまとめ買いで、210,000円で購入しました。領収書の内訳はそれぞれ、172,000円+30,500円+7,500円となっています。
パソコンでテレビを見るのは初めてで、他メーカーとの比較はできませんが、画質は予想以上にいいです。インスタントTVの立ち上がりも十分早く、満足できるレベルです。

書込番号:3849099

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

良いですね(^^♪

2004/09/10 01:23(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR FS VS700/6DB

スレ主 皆見てね(^^♪さん

家にパソコン2台あります。親一台、俺一台と別れてます。一台は富○通で、後一台俺使ってるのがNEC-VS-700−7Dです(^^♪
俺も初めは性能的に親のほうが上なので俺も悔しかったのですが、今思えば音は俺のほうが良いし、使う分に性能もあまり変わらないと感じたので、兄も親のパソコンを使っていたのでいい加減自分のパソコンをと話になったので、VALUESTAR FS VS700/7Dが無かったのでVS700/6DBを進め^^♪買いました(^^♪性能もあまり変わらず、色はVALUESTAR FS VS700/6DBの方が良いので何かうらやましく思います(ーー;)
だから、皆が言うほど、PC悪くないと思います。拡張しない限りはきちんと使えばいいPCだと思います(^◇^)
家族で遊ぶ分だとこのPCを進めたいと思います(^^♪
絶対お買い得です。なんといってもpentium4ってのが最高です(^^♪
初心者の方はこのPCを買ってください(^^♪

書込番号:3245415

ナイスクチコミ!0


返信する
やっちまった〜ねさん

2005/01/15 00:06(1年以上前)

>皆見てね(^^♪ さん
社内でのビデオ研修・商品案内ビデオ放映など、仕様を理解した上で運用する分には、なかなか良いですね。突然電源が切れる現象は生じましたがフィールディングで修理しました。
この機種を気に入っていらっしゃる「皆見てね(^^♪」さんに、ご相談があります。
社内でスタートアップ・電源OFF時の音を変えたかったらしく、アコースティックギターのwavファイルを消去したらしいのです。ところが困ったことに他の方々はその音が気に入っていたということで揉めています。
再セットアップすれば良いとは思うのですが…
アコースティックギターのwavファイルを調達する簡単な方法があれば、教えてくださいますでしょうか。
まぁ大したことではないのですが、大したことではないので再セットアップする気にもならないので。

書込番号:3779705

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

VS700/ADの使用感想

2004/12/30 11:25(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR S VS700/AD

スレ主 つぅーさんさん

2週間前にVS700ADを購入し、毎日5、6時間使用しています。まだ、一部の機能しか使用しておりませんが、皆様が問題視しておられる騒音、マウスは全くありません。メモリーは512MB、HHDは250Gに変更しておりますが、映像、音楽等総てに快適です。以上

書込番号:3706496

ナイスクチコミ!0


返信する
kakakunXさん

2004/12/30 21:22(1年以上前)

つぅーさんさん
爆音騒動はVS770のpentiumMの話です。
マウスは使用環境により大きく左右されますから
一概には言えませんが、他機種と比較した場合に
かなり性能が劣ります。

書込番号:3708648

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「NEC」のクチコミ掲示板に
NECを新規書き込みNECをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング