NECすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

NEC のクチコミ掲示板

(34473件)
RSS

このページのスレッド一覧(全274スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NEC」のクチコミ掲示板に
NECを新規書き込みNECをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

購入した感想

2004/11/23 18:54(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR G タイプTX PC-VG26HVZGJ

スレ主 いばけんさん

4年間使用したエプソンのPC(OS=Me)から13日に切り替えました。
スペックはCPU=3.2GHz、メモリ=512MB、HD=160GB、TVチューナ、DVDスーパマルチ、3年保証、ディスプレーなし、などで約15万円強。静音性が高く、写真のスライドショーもさくさく動作し満足しています。以前のPCは、静かの自宅では非常にファンの音が気になり、DVDや音楽を鑑賞するようなものではありませんでした。BTOの価格面で他社(エプソン等)と比較すると最近、ソフトなど全体的に見ればそれほど差はないような気がします。

問題点として上げれば、外付けHD(IOデータ)をAdaptecのSCSIボードに繋いで利用していますが、パソコン起動時に「PCIハードディスクコントローラの設定エラー」が出て困っています。ただ、HDの電源を入れておけば問題なく立ち上がります。以前のMeでは全く問題ありませんでした。ボードメーカに問い合わせてみます。

また、ディスプレー(パナソニック製品で4年前に約12万円で購入、アナログ接続)内臓のチューナに比べ、テレビ写りがあまり良くありません。2万円程度のTVの方がきっと綺麗だと思います。SmartVisionなどのソフト活用(TV録画、再生)も利用度がグーン下がり、もったいない気がします。

今のところ他には特に問題なく、購入して良かったと思っています。



書込番号:3537650

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

なかなか良いです。

2004/11/21 00:26(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR L VL800/AD

スレ主 ユキちゃんパパさん

購入して一ヶ月位経ちましたが、特に問題なく使用しています。デジカメ、デジカムの編集に使っていますが、pentium-HT4のおかげでしょうか!?サクサク編集出来てなかなか良いと思います。TVはワイドで見ると画像が遅れる感じがありますが、私は見れれば良いのでそんなに気にしていません。値段がちょっと高かったけど、長く付き合えそうなので気に入っています。
 誰か購入した人いませんか〜!!!意見を聞かせてください。

書込番号:3525881

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

購入しました

2004/10/05 16:38(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR G タイプL スタンダードタイプ PC-VG26H2ZGJ

スレ主 genoveseさん

先日父のパソコンのために購入しました。

これまで使っていたモニタを使用し、本体だけを購入するために日本HP、エプソンダイレクト、DELL、または自作を検討しましたが、結果的にこの機種を購入して正解でした。

というのも、母のパソコンがNECであり、この値段でNECのカスタマーサービスを利用できるということが最大の利点です。父は高齢で初心者レベルからほとんど上達しない代わりに結構仕事でWord Excel、インターネットを使用したりするので高スペックは必要ありません。また、初期インストールされているアイコン一つで(ミニマムソフトモデルでも)修正モジュールなどをダウンロード、インストールできるので、僕の方にパソコンの件でいちいち電話がかかってくることもありません。これで7万円台とは、安い買い物をしたと思っています。

惜しむべきは、前モデルが売り切れる直前に、前モデルが無料でメモリ512Mへ、7000円でPEN4にアップグレードできるサービスを逃してしまったことです。この機種も、次のモデルが出るころにはそのようなサービスが出ると期待されますから、そのときが買いですね。

NEC DIRECTはEPDSON DIRECTやDELLより目立ちませんが結構お得だと思います。父にはこれで十分ですし。ハイスペックな機種で様々な用途に使われる方には不十分かと思いますが、この機種でもソフトウェアエンコードのTVチューナーでMPEG4で録画するなんてことをしない限り、十分使えると思います。

駄文、長文失礼いたしました。ご参考までに。

書込番号:3351583

ナイスクチコミ!0


返信する
すいぞっかんさん

2004/11/20 02:27(1年以上前)

DVDレコーダーを買おうかと考えていましたが、5年間使ったウィンドウズ98のパソコンにも限界を感じて、DVDレコーダー代わりになるTVパソコンを検討していました。この機種がよさそうと思いました。

書込番号:3521995

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

言うほど悪くないと思う。。。

2004/09/06 13:45(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR H VH300/7A

スレ主 POPOPOPさん

エイデンで79800円で買ってきました。
ネット専用端末として割り切れば、なかなかいいパソコンじゃないですかね。。。
値段も安いですし。。。
ファンはうるさいですが、まぁ、私は大して気になりませんでした。

書込番号:3230580

ナイスクチコミ!0


返信する
ぽよよん君さん

2004/10/02 16:32(1年以上前)

私もエイデンで同じ価格で購入いたしました。
値段と性能を比較すると、私も大変満足出す。

書込番号:3340775

ナイスクチコミ!0


0071さん

2004/11/10 00:07(1年以上前)

いつ購入しましたか。

書込番号:3481797

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

買いました

2004/09/28 21:58(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR S VS770/AD

スレ主 ホワイト!さん

富士通のLX70と迷いましたが、見た目に引かれこちらを買いました。場所をとらないし、パソコンも今のところ快適に動いています。
前使っていたものよりキーボードがとても動かしやすいです。あまり気に留めてなかったキーボードをしまえるところも、ほこりがつかないし、こどもにもいたずらされなくて買った後よさに気がつきました。音も店でほかのと比較してよかっただけありとてもいいです。
ここが・・というところはマウスの反応が完璧ではないので残念。あと慣れていないのもあるのですがワイドは少し使いにくいかなと思いました。購入価格はプロバイダーの加入割引やポイントを差し引き20万円以下で買えました。以上報告まででした。

書込番号:3326260

ナイスクチコミ!0


返信する
静流さん

2004/11/01 18:25(1年以上前)

私はVS770を購入しようと考えているのですが、マウスの反応が完璧ではない・・・という言葉にちょっと「え?」という感じで、、、大きい買い物なのでしっかり決めたいので詳しく教えていただけないでしょうか?

書込番号:3448288

ナイスクチコミ!0


matareiさん

2004/11/06 09:26(1年以上前)

2週間前からVS770を使用しておりますが、マウスの反応はほぼ完璧ですよ。一度お店に行って触ってみるのが良いと思います。

書込番号:3466218

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

VL570/AD買いました

2004/09/22 14:02(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR L VL570/AD

スレ主 とりぴーさん

秋の新製品狙っていましたが、VALUESTAR VL-570ADに決め、関西系グリーン電化で購入しました。\210000ぐらいだったでしょうか。ラインナップの中では一番、価格性能比がいいと思っています。パソコンの買い替えは8年ぶりで
IBMのAPTIVA以来ですから、今時のユーザーさんとは異なりますが、ぼちぼち使っていきたいと思います。ちなみにまだTVは見ていません。システム装置の音、結構うるさいですね。だから水冷タイプなんていうのが出てくるんでしょうね。グレーの概観、気に入っています。画面枠の黒とキーボードの黒が引き締まった感じです。

書込番号:3298227

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「NEC」のクチコミ掲示板に
NECを新規書き込みNECをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング