NECすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

NEC のクチコミ掲示板

(34473件)
RSS

このページのスレッド一覧(全274スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NEC」のクチコミ掲示板に
NECを新規書き込みNECをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ガ――――――――――ン

2004/06/18 12:17(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR S VS700/9D

スレ主 いくらなんでもさん

買ったんですが、ビットキャストと文字放送付いてないのですね。
パンフレット良く見ればよかった。普通付いてると思うでしょう。
なんで―。前のパソコンのソフト古くても使えるのかご存知の方いますでしょうか?結構ビットキャスト面白いんですよね―。
ちょっと悔しいな―。ソフトだけ売ってるかな。オークションで探そう―。

書込番号:2934373

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2004/06/19 00:16(1年以上前)

文字放送を受信すると映像がこま落ちするみたいよ。
TVガイドモデルに書いてある。

reo-310

書込番号:2936263

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

買って1週間。使用レポート

2004/06/12 20:34(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR S VS700/9D

スレ主 hiro3939さん

デザインはとっても気に入って購入しました。3年前のVAIOより静かで気にいています。テレビ画質はテレパソではまあまあかなと思います。Media Playerとテレビを同時に実行すると、テレビはカクカクとして見れる状態ではないです。液晶テレビとの比較はきびしいと思います。価格は206800円に13%のポイント26884円でエプソンプリンターPM-G700とメモリー256Mを買いました。ヤマダ電機での購入です。

書込番号:2913521

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2004/06/12 21:04(1年以上前)

今日店頭で見たのですが
SmartVisionのシフトモードで映像がコマ送り状態になっていました
単独でもなります?

reo-310

書込番号:2913620

ナイスクチコミ!0


スレ主 hiro3939さん

2004/06/12 21:13(1年以上前)

タイムシフトはSmartVisionを立ち上げて20秒程度コマ送り状態になりますがその後はなくなりますよ

書込番号:2913649

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2004/06/12 21:21(1年以上前)

hiro3939 さんこんにちは
そうなんだそこまで長く見ていなかった
他のSmartVisionではそのような現象はないからね
すぐにライブモードに切り替えて確認してみたから
今度ジックリと見てみます、有難うございました。

書込番号:2913692

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

かなりの性能

2004/05/24 12:39(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR H VH300/7A

スレ主 アンクル福岡さん

昨日到着しました。
送料や代引き費用も含め9万円でしたが、期待以上の製品でした。

今では15インチは小さい液晶となりましたが、それでも大きく見えます。

さっそく、経理専用のマシンに設置しました。

家内が、前の9821F166よりもデザインがいいので喜んでいました。
それから、ステレオテレビもすぐに見れますので、15インチ液晶テレビをもう一台買ったみたいでした。とても綺麗に写ります。

ありがたく使わせて頂きます。いつも価格COMさんありがと。

書込番号:2843975

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 アンクル福岡さん

2004/05/24 12:42(1年以上前)

追伸、

騒音、まったく気になりませんです。

書込番号:2843982

ナイスクチコミ!0


ゆう太さん

2004/05/24 16:49(1年以上前)

FFベンチを試して頂けますか?

書込番号:2844552

ナイスクチコミ!0


ゆう太さん

2004/05/24 16:56(1年以上前)

FINAL FANTASY XIオフィシャルベンチマーク

ダウンロード Game@nifty
http://219.97.255.97/ff11/FFXiB2Setup.exe

書込番号:2844573

ナイスクチコミ!0


デュランダル@上がり32秒の豪脚さん

2004/05/24 17:21(1年以上前)

SIS740内蔵のVGAではFFベンチは起動不可(Hardware T&Lもしくはそれに準ずるものがないため)

書込番号:2844634

ナイスクチコミ!0


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2004/05/24 18:33(1年以上前)

一体型はあまり3Dゲームを想定してないでしょうからたいがい無理です。
今度は荒らされませんように・・・。
荒らす人って一体何考えてんでしょう。

書込番号:2844835

ナイスクチコミ!0


スレ主 アンクル福岡さん

2004/05/24 19:03(1年以上前)

価格性能比においてです。かなりなものです。誤解があったようですね。

ベンチなんかしません。そんな、超高速マシンではありませんからね。
でもね
処理速度は、私の使っている2年前のノートFMVNB9/1130Hと同じくらいですので普通の環境であれば十分でしょう。
さらに
英文の翻訳をA4で500ベージさせましたら時間が掛かりましたので、演算を主体のソフトには不向きなんでしょうね。

とりあえず、今までどおりの、入力ターミナル・マシンとして活用したいですね

なんといっても、本体価格が87500円なので十分です。

  私は、他にも十台くらいもっていまして、それらをうまく使い分けています。面白い使い方ではCADにはなんとノートのFMVNH90GTを使っていますが、これは、深夜、居間で、音楽を聴きながら、仕事をするとき、あっちこっちに持ち運びに便利ですね。

 野外では、220gのhp2210などのモバイルで仕事をしていますが

 そのなかでも、こんなに安い液晶テレビ付のPCはないと思いました。

  TVはすぐ付きますし。XPはちゃんと動きます。サクサク動きますね。
音はやかましいと聞き、心配しましたが、私のは、かなり静かです、むしろ無音ですね。
  ダイエーファンの家内の専用マシンには最適と思いました。

  一日使って、大変よかったです。

アンクル福岡

書込番号:2844922

ナイスクチコミ!0


h-d-rさん

2004/05/24 22:09(1年以上前)

確かに割り切って使うには非常にいいものですね。
テレビの画質は15型液晶テレビでは最高ですね。購入時に店頭でいろいろ見比べましたがVH300より高画質なものは見つけられませんでしたし。ま、テレビを見ているときのファンの音は全く気になりませんがPC稼働時の騒音は、、、、苦笑

書込番号:2845693

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2004/05/25 04:14(1年以上前)

表示解像度がXGAな分、画質的にも優位なんでしょうね。
最近のワイド液晶モニターなどもWXGAまでに抑えているのは
テレビ画質を意図したものとしか思えないですから。

コンピュータとしてなら23型なんて必要ありません。

書込番号:2846995

ナイスクチコミ!0


天壱千九百八拾四さん

2004/05/25 21:05(1年以上前)

>満点の星さん

どこから23型が出て来るんですか?笑

書込番号:2848990

ナイスクチコミ!0


スレ主 アンクル福岡さん

2004/06/11 21:47(1年以上前)

やっぱり、いいですね。
価格も9万円に上がりましたしね。
安すぎますよね。
ファンの音、全くしませんが、以前の書き込みをみると、嘘みたいですね、
本とに、音、気になりませんです。
経理の弥生ソフト専用マシンとして使っています。
家内が使っていますが、カッコよくみえます

書込番号:2909914

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ごまんえつ

2004/06/07 23:00(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR T VT700/2A

スレ主 みずずさん

私の700/2aはマシンパワーを向上すべくcpuをpentium 4 1600Hzをceleron 2400Hzにかえさらにメモリも256から768に増設しドライブもDVD+-RWにしTVボードもダブルチュウナーです ダブルチュウナーなので2チャンネル同時録画&視聴できます2400Hz+768なので最初のころとは大違いです ほかにマシンパワーを向上させた方はいませんか?

書込番号:2895850

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

価格COMを見て注文しました。

2004/05/21 20:50(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR H VH300/7A

スレ主 アンクル福岡さん

いつも、ノートばかりみていまして、今日、デスクトップのほうも見ましたところ、NECで8万円台で立派なマシンがあるじゃーーーないですか・・・・もう・・・・びっくり

なんじゃーーーこりゃーーーいい・・よすぎる・・やすい・・びっくり

で、感動した点・・・
   1、 オール・イン・ワンの美しいデザイン、世界一立派。
   2、 15インチTFT液晶画面はこの、値段にしては驚き。
   3、 マルチメディア・・・てんこ盛り・・・・凄いの一言。
   4、 テレビである。スピーカーもステレオ7Wである。
   5、 キーボードとマルチメディアボードは美しいウイングスタイル。
   6、 この値段で、性能もモバイルAMDで過ぎるパワー。
   7、 この値段で、OSはWINXPのホームがついてる。
   8、 USBはなんと2.0で4個もある。
   9、 NEC製品であることが、信頼の証。
・・・・たくさん、いい点がありすぎて、不満といえば、ただひとつ
    テンキーが無いくらいで、後日、電卓機能付テンキーを買います。
すぐ、注文しました。日曜日の午前中に配達してくれるそうです。

少々の、不具合はあっても、動けばいいです。・・そんな、美しいマシンです。

今まで、知らなかった私は、価格COMの奥深さに驚いています。ありがと

書込番号:2833595

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25183件

2004/05/21 21:27(1年以上前)


だいじょうぶですか??

書込番号:2833749

ナイスクチコミ!0


スレ主 アンクル福岡さん

2004/05/21 21:44(1年以上前)

なにがだいじょうぶなの満天の星★ さん

全く、だいじょうぶよ、心配せんでよか

書込番号:2833829

ナイスクチコミ!0


sexual_assaulterさん

2004/05/21 22:41(1年以上前)

静穏性を重視しなければこの機種は良い機種です。
蜜月が長く続くといいですね。

書込番号:2834089

ナイスクチコミ!0


スレ主 アンクル福岡さん

2004/05/21 23:54(1年以上前)

そうでしたか、音がうるさいのですね。ふむふむ。
まーーー、8万円ですからね。NECPC9821F166からの買い替えですから、道路挟んで電車が上下二分間隔で通りますからね。
上空は一日200回以上飛行機が離陸していきますからね・・・

・どうしても、うるさいときは、ファンを入れ替えますね。・・ありがと

書込番号:2834496

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6641件Goodアンサー獲得:63件

2004/05/22 00:02(1年以上前)

あれまあ・・・ずいぶんと懐かしい機種ですね。
省スペース型液晶のやつでしたか?
一時期良いかもなーと思ってみてた記憶があります。
当時はその前の年にでたPC-9821V16を使ってました。

書込番号:2834540

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

メモリ増設について。

2004/04/23 23:56(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR T VT866J/67D

スレ主 96式改さん

だれも見ないと思うけど何となく書いておきます。
メーカーではメモリは256MBまでしか増設できないとありますが、
どうやら512MBまで増設できるみたいです。
当方は現在384MBで稼動中。

書込番号:2729927

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2004/04/24 00:25(1年以上前)

96式改 さんこんばんわ

お持ちのPCに使われているチップセットがi810Eですので、チップセットの最大認識容量は512MBになります。

また、810Eの場合、128Mbitチップ搭載のメモリまでの認識になりますから、512MBまで搭載する場合、両面実装で256MBのメモリをお使いにならないと、認識できないか、容量を誤認識してしまいます。

書込番号:2730048

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4644件

2004/04/24 00:28(1年以上前)

メーカーでは「256MBまで」となっていても、
アイ・オーなどのサードパーティーでは
「512MBまで動作確認しています」ってことはちょくちょく見ますね。

書込番号:2730059

ナイスクチコミ!0


スレ主 96式改さん

2004/05/08 20:24(1年以上前)

非常に遅いレスですで申し訳有りません(汗)

>あもさん
分かりやすい解説どうもです。
チップセットについて調べればメモリの最大量が分かるんですね〜。
使用しているのは両面実装のメモリなので今のところ問題なしです。
ご指南ありがとうございました。

>XJRR2さん
こういうのって結構よくある事なんですか?(汗)
何も知らずに128MBの買っちゃったら損な気分ですよね…。
教えてくれたショップのおじさんに感謝です。

書込番号:2785351

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「NEC」のクチコミ掲示板に
NECを新規書き込みNECをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング