このページのスレッド一覧(全380スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 1 | 2008年4月18日 23:15 | |
| 0 | 2 | 2008年4月20日 00:48 | |
| 2 | 1 | 2008年5月6日 23:59 | |
| 0 | 0 | 2008年3月28日 13:09 | |
| 1 | 4 | 2008年3月20日 21:30 | |
| 0 | 1 | 2008年3月2日 22:48 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR N VN570/LG
ヤマダで売り出してるモデルVN750/KG1Yはスペック的にはVN500/KGに近いと思う。これとは
HDDの容量が違うし、750/KGとはCPUが違う。
書込番号:7697429
0点
デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR L スタンダードタイプ VL570/HG
激安メモリについてですけど、
現在ズーコムさんが3500円程度で、グリーンハウス1GBを販売しております。
普通だと2万円〜1万円くらいしますので、ここでの購入をお勧めいたします。
1年間待ったぞ・・・
0点
もうここまできたら限界近くまでやってやろうと思い、
最後にCPUを交換しました。
選択したのはVL970/HGより上位のE6600です。
作業は簡単で、ケースを開けて、ヒートシンクの4つのネジを外して
CPUにグリスを差してを入れ替えるだけ。わずか5分の作業。
・・・メモリ交換した時よりPCが激変しました。
すべての動作がクッキリして、今までのもっさり感がほとんど消え去りました。
オンラインゲームで、要件が厳しいゲームでも十分に動く程度まで進化。
もしVL570(770)/HGを買われた方がほかにおりましたら、
CPU交換をお勧めいたします。(もっと早くやればよかった・・・)
書込番号:7773228
2点
デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR W VW770/LG
本日地元のヤマダ電機へ行き、値交渉をしました。233,800円からポイント14%+10,000円の42,732円のポイントがついて実質191,068円となりました。5年保証が5%別途必要ですので、コミコミ20万程度と言ったところです。今月中には購入をしたいのですが...格安情報の提供宜しくお願いします。
0点
私も近くのヤマダ電気で購入しましたが、クレジットカードに入会するとさらに2万円値引きすると言われました。その前の週に別の店員さんと話をした時は、クレジットカードに入会すると5千円値引きすると聞かされていたので、2万円と聞いて即決しました。
店員さんに依って金額が違うなんて変な話ですね。
年会費無料のカードなので、有っても邪魔にはならないと思います。
書込番号:7542918
0点
FJさん返事有り難うございました。カード入会で2万円引きと有りましたが、総額おいくらでしたか??
書込番号:7547151
0点
ヤマダ電機LABI 1 難波へ行きました。やはり思い切った値引きには驚き、思わず購入を決定しました。プロバイダーの指定等ありましたが、5年保証付きポイントを差し引きと、155,000円となりました。やはり都市型店舗ですね!!
書込番号:7561717
1点
デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR W VW770/LG
今日、購入しました。
パソコン本体(220、000円)
とキャノンのプリンターMP610(18、000円)
を同時購入。
プロバイダー(OCNの光)に新規加入し(30、000減)、
支払い総額が208、000円。
で、
ポイントが44、338ポイント。
実質163、662円。
店員の方もとても親切でした。
参考にどうぞ。
0点
どこで買ったかが無いとあまり参考に出来ないんではないかと…
書込番号:7476559
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)




