NECすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

NEC のクチコミ掲示板

(34492件)
RSS

このページのスレッド一覧(全380スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NEC」のクチコミ掲示板に
NECを新規書き込みNECをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

安くなっています

2005/05/01 11:38(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR L VL570/CD

クチコミ投稿数:110件

このモデルは、春モデルとスペック的に変更がないためか、
富士通のCE50と比べて、急速に値崩れしているようです。
今日、近所のヤマダに行ったら、
ビックカメラ池袋の店頭表示179800円+10%に対抗して
179800円+11%(実質160022円)、もしくは
186300円+16%実質156492円)と出ていました。
私は、プリンターも買い換える予定なので、後者のポイントを使って、
キャノンのIP7100をもらおうかなぁと、考えています。
いずれにしても、今度の水曜日には買い換えるつもりです。
何か情報があったら、教えてください。

書込番号:4204741

ナイスクチコミ!0


返信する
kosakuさん
クチコミ投稿数:4件

2005/05/07 00:49(1年以上前)

今日買ってきました。
ビックカメラ(福岡ですが)で緊急値下げとかで、
176,500円-20,000円(ADSL)=156,500円
ポイントも10%つきます。(自分はカードで買ったから8%)
貧乏だからもっと安い機種探してたんですが、実質15万円以下でOFFICEもついてメモリー512Mで満足しています。私には画面も音も十分です。なんせPC買い換えるの5年ぶりなので・・・
(でも、CDが回るときの音は結構でかいよ)

書込番号:4219818

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

俺もヤマダモデル買いました

2005/04/29 17:40(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR SR VR500/BD

クチコミ投稿数:1件

俺は11万円で買いました
安いですね

ヤマダモデルは安いので最高です

書込番号:4200157

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

買っちゃいました!

2005/04/17 00:10(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR L VL350/BD

クチコミ投稿数:64件

モデルチェンジ間際のこの時期を狙って探していたのですが、見つかったので買っちゃいました!
最初はコジマ江戸川店で交渉。売価\158,000→\150,000までしか下がらず断念。次にヤマダ電機江戸川店に行ったが既に売り切れ…。
最後にケーズデンキ・ベイサイド新浦安店に行ったら、なんと売価\169,000が、\136,000まで値を下げてくれたので、即決で購入してしまいました。DVD-Rの生DISKも10枚つけてくれました。
これから開封です。楽しみだぁ。

書込番号:4170443

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:64件

2005/04/23 00:13(1年以上前)

ビックカメラのネットショップで、
・販売価格:136,200円(税込)
・ネットポイント「10%」(13,620P)サービス
で売ってました…。。。
もう少し待てばよかったかも。でももう完売してたけどネ。

書込番号:4184667

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ようやく購入

2005/04/10 23:36(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR SR VR500/BD

クチコミ投稿数:3件

昨日ようやく購入しました。
ヤ・ダ電気オリジナルでオフィ・なし
14万5千700円、ポイントは値引きにしました。
最後の一台、間に合いました。
前の使用していたPCより断然よいですね。
よい買い物ができました。
ちなみに北海道のヤ・ダ電気でした。

書込番号:4156695

ナイスクチコミ!0


返信する
魚類さん
クチコミ投稿数:1637件Goodアンサー獲得:1件

2005/04/11 11:21(1年以上前)

伏せ字禁止。

書込番号:4157472

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

NECダイレクトって・・・?

2005/03/12 22:22(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR TX VX500/BD

スレ主 7年ぶり買い替え検討中さん

こんばんは。
 7年ぶりにPCの買い替えを検討しているのですが、久しぶりに店頭をのぞいてみると、TV+HD/DVDレコーダーとPCの境目がなくなってきているのに驚きました。
 ところで本題ですが、ここでもちょくちょく話題になっている「NECダイレクト」。ここでVX500のカタログデータどおりにカスタマイズして割引クーポンを使うと、保証なしの状態で送料を含めても\209,475になるんですが、これってカタログのVX500と同じ品物なのかどうか、価格的に疑問です。
 製品として別物だとすれば、どこが違うのか、わかる方がいましたら教えていただけますか?

書込番号:4061875

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3538件 reo-310 ワールド (Blog) 

2005/03/13 09:36(1年以上前)

同じ仕様にすれば同じのはずですが、買うならHDDは400GB仕様がいいいです、250GBより2000円アップで400GBが手に入ります、それにNECの水冷は受注生産ですから、BTO仕様で買うのがベストだと思いますよ。

Silver jack

書込番号:4064086

ナイスクチコミ!0


スレ主 7年ぶり買い替え検討中さん

2005/03/15 02:24(1年以上前)

Silver Jackさん、どうもありがとうございました。
 そうですね。ボクも半額キャンペーン中の400GBのHDDが魅力で、結局、キャンペーン期間に滑り込みで購入を決めました。きょうから新しいキャンペーン(メモリー半額)が始まってますが、同じ仕様では実質的に値上がりとなっているうえ、400GBは品切れになっていたので、良かったと思っています。
 ボクの場合、去年購入したHDD/DVDレコーダーが、あまりに便利で、もう1台欲しいと思っていたくらいでしたので、PCでその機能を強化でき、一石二鳥の選択になりました。

 ボク自身の質問の答は、NECダイレクトのHPの中にありました。
http://121ware.com/navigate/direct/info/match/200501/vg32ssl.html
 店頭モデルと直販モデルを比較した結果、店頭での価格+ポイント(ヤマダ電機)とほぼ同額で、HDDを400GBに、CPUを3.40GBにグレードアップして購入できることが分かり、直販モデルに決めたところです。

 それにしてもNECダイレクト、こんなに安くして小売店への営業妨害じゃないんでしょうか? それとも何かカラクリがあるのかな?
 返すがえす、どうもありがとうございました。

書込番号:4073676

ナイスクチコミ!0


Tyronさん
クチコミ投稿数:489件Goodアンサー獲得:6件

2005/03/15 02:51(1年以上前)

>それにしてもNECダイレクト、こんなに安くして小売店への営業妨害じゃないんでしょうか?

それを言うならデルやソーテックがNECなどの営業妨害をした結果、対抗してるというのが限りなく真実に近いと思いますよ。

小売店は初心者〜初級ユーザーがボリュームゾーンのターゲットで、2台目以降や、PCをカスタマイズしたいユーザーもより多く取り込むためにダイレクト販売をやっているという位置づけでしょうね。

書込番号:4073724

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3538件 reo-310 ワールド (Blog) 

2005/03/15 09:22(1年以上前)

今日確かめたらキャンペーの内容が変わってますね
人にもよると思いますが、HDD増量のほうがお得ですね
待てば安くなるとは限りませんからね、それと水冷はニューモデルが発表になる前には、いつも完売されていますからお早めに。

書込番号:4074188

ナイスクチコミ!0


S-SASUKE-Sさん

2005/03/16 22:41(1年以上前)

自分も最近買いました。でもまだ未納です2週間かかるそうです。
NECダイレクトも検討しましたが結局電気屋さんで買いました。
駆け引きをし24万円で5年保障でした。
ダイレクトだと、カードスロット及び画像差込などがないそうです。
詳しくは、わかりませんが、電気屋さんにしました。

書込番号:4081511

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3538件 reo-310 ワールド (Blog) 

2005/03/17 15:38(1年以上前)

>ダイレクトだと、カードスロット及び画像差込などがないそうです。
詳しくは、わかりませんが、電気屋さんにしました。


いい加減な店員だね。
レス仕様も選べるけど、カタログ仕様ならびにそれ以上のスペックは選べます

書込番号:4084200

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ビックで\190,800/POINT15%で購入

2005/03/09 18:35(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR SR VR500/BD

スレ主 fussiyさん

2/28に購入しました。色々店を回ったところ、ヨドバシでは\199,800/POINT15%でした。

書込番号:4045549

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「NEC」のクチコミ掲示板に
NECを新規書き込みNECをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング