NECすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

NEC のクチコミ掲示板

(34492件)
RSS

このページのスレッド一覧(全380スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NEC」のクチコミ掲示板に
NECを新規書き込みNECをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

購入しました。

2004/06/05 00:47(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR T VT500/9D

スレ主 鳥の詩2004さん

近くのヤ○ダで昨日購入しました。購入価格は、216800円とポイント5000でした。コジマでは、216800円と1%のポイントだということでしたので、ヤ○ダで購入することにしました。

書込番号:2885112

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2004/06/05 10:07(1年以上前)

伏字を使うのはここの掲示板では不適切な書き込みとみなされるからやめましょうね。

reo-310

書込番号:2886074

ナイスクチコミ!0


ピアノさん
クチコミ投稿数:4397件

2004/06/05 18:19(1年以上前)

ここだね
http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm#7

書込番号:2887384

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ついに買っちゃいました

2004/06/03 23:44(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR S VS700/9D

スレ主 買おうかにゃん♪さん

昨日買っちゃいましたよん♪でも、メーカー発注なので1週間くらいかかると言うので待ち長いです。ヤマダ電機でポイントなし現金割引きで¥185800でした。でもちょと不安なのはNECでコードレスタイプはこの型が初ですよね?たまたまだったのか?私の場合PCの置く位置をカウンターテーブルにし、キーボードは幅が無く置けないので食卓テーブルですと斜めに使うという位置関係なので出来るか店員さんに試してもらいましたらキーボードが不具合でした。正面からもデタラメな文字が認識されたのです。赤外線ではなく電波で飛ばしているので1.5m以上離れると無理ですがと以前教えてもらいましたが?
そこでソニーのコードレスを少し前に試した時も正面からしか認識しませんでしたが、エイデンでやると斜めでも垂直でもOKでした。なんで?って不思議?ソニーとNECと試したのは同じ店員さんだったため店員も不思議がってた。不具合でない事を祈りたい気分だにゃん。

書込番号:2881453

ナイスクチコミ!0


返信する
yosyamaさん
クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:1件

2004/06/04 10:11(1年以上前)

カタログを見てみると「使用可能な距離は約1mです。(ただし、ご使用の環境条件や方法により異なります。金属製の机の上などで使用した場合に、動作に影響することがあります。木製の机などの上でのご利用をおすすめします。」と注意書きにあります。

書込番号:2882579

ナイスクチコミ!0


marucomeさん

2004/06/07 22:52(1年以上前)

NECはかなり前から今現在でもコードレスキーボードを採用しています。
'99年発表のSimplemから一体型前機種のVALUESTAR-Fまでずっとワイヤレスやってます。

http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/990902/nec.htm
http://www.bitmap-japan.com/nec_vs.htm
http://computers.yahoo.co.jp/shop?d=HDPC&id=127553

書込番号:2895797

ナイスクチコミ!0


スレ主 買おうかにゃん♪さん

2004/06/10 13:10(1年以上前)

それは失礼しました。m(__)m
先月にエイデンの店員さんにNECのコードレスはないのかと尋ねたら「6月に出ますよ。」と言ったので以前からあるとは思いませんでした。
>金属性の机では無く、ちょっと腕に抱えて方向を変えてキーボードで入力した時不具合でした。

書込番号:2904710

ナイスクチコミ!0


スレ主 買おうかにゃん♪さん

2004/06/18 13:00(1年以上前)

オプションではないけど注文してから13日目でやっと着ました。8日目で本体は着いたものの、付属部品が一つも入ってなくて置物として眺めるだけの悔しい日々が長かったので喜びが倍増したのは間違いないです。配線しやすいのとタイムシフトには感動ですね!キーボードもいろんな角度から入力できるし、コードレスだから見た目も綺麗。TVもフル画面にするといまいちですが、まずまず綺麗です。ノイズも無いし。起動するまでにノートより時間はかなりかかる気がしますが音も気にならないし、まだDVDへの録画、編集とかはしていないのでこれから試みたいです。スペック的にあんまり期待はしていませんが・・・

書込番号:2934477

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

超特価(限定5台ですが)

2004/06/03 17:41(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR TX VX980/8F

スレ主 ベコ犬さん

愛知県の方へ

明日(6/4)リニューアルオープンする春日井市のエイデンで
この機種がオープン特価で298,000円(税込み)だそうです。
今日のチラシに書いてありました。

5台限定とのことですが、欲しい方には朗報ですね。

書込番号:2880105

ナイスクチコミ!0


返信する
ピアノさん
クチコミ投稿数:4397件

2004/06/03 19:51(1年以上前)

うわー安いですね。確かに朗報ですね。

書込番号:2880470

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2004/06/04 02:35(1年以上前)

500,000円のうち仕入れ値は200,000円なんだ(笑
もしかして150,000円かもしれない。

書込番号:2882020

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2004/06/04 09:26(1年以上前)

これで木曜日のチラシを見て狙っていた人たちは競争相手が増えるわけですね。
ちなみにヤマダのテックランド春日井店の「他店オープンチラシをお持ち下さい」のチラシが今日入ってました。

書込番号:2882481

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2004/06/04 09:49(1年以上前)

この値段ならVZ780/9Dより良いね
愛知が羨ましい。

reo-310

書込番号:2882528

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

いいやん

2004/05/16 23:02(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR L VL47E/8D

スレ主 yanyaさん

こどもの日にY電気にて159800円+4000ポイントで買いました。ここの口コミ情報がとても参考になりました。また、いろいろなことまでわかり本当に良いサイトだと思います。やさしい先生方のアドバイスも心強いの一言です。これからもお世話になりますのでよろしくお願いします。

書込番号:2816529

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

なかなかよさそうですね、これ。

2004/05/14 21:37(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR L VL47E/8D

スレ主 さっき買ってきたさん

NECダイレクトでこれと同じような最小構成のものをモニタ込み16万円弱で買おうかと思っていたんですが、昨夜この掲示板を見つけて、もし18万円以下ですぐ手に入るんならこのVL47E/8Dにしようと考え、今日、2時間ほど前に横浜・青葉台のヤマダ電機(246沿い)に行ってきました。

すると、169,800円+ポイント5000円で売ってるではないですか、買ってくださいと言わんばかりに。ささっと買って帰り、これが初カキコです。

皆さんの書き込みが機種選びの上で大変参考になりました。お礼申し上げます。なお、残りはあと2台というようなことを店員さんが仰ってました。ご近所で購入ご検討中の方は急がれたほうがよいかもしれませんね。

書込番号:2807727

ナイスクチコミ!0


返信する
フルタイムさん

2004/05/16 09:17(1年以上前)

ヤマダ電機って全国統一価格なのですかね。
私は2週間ほど前に、まったく同じ条件で買いました。
関西ですけど。

書込番号:2813073

ナイスクチコミ!0


スレ主 さっき買ってきたさん

2004/05/17 23:09(1年以上前)

確かに、1ヶ月に2回行くかどうかという店で特価品に偶然出会うなんてことは考えにくいですね。そういう意味では、上の方も書かれているように、より安く購入するチャンスはそれなりにあったのかもしれません。けど、まあ心積もりより安く上がったので自分としては満足です。時間も節約できたし。

クレジットカードだとポイントがどうなるか確認しなかったけど、ひょっとしてポイント5000円の条件が変わらないんだたっら、クレジットにすれば良かったかもと少し反省してます。使えたとしたら、スターアルファだからもったいなかったかも。

書込番号:2820346

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ジョーシンモデル

2004/05/14 19:33(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR TZ VZ500/9D

スレ主 reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

PC-VZ5009Dのモニタを別売にし、HDDを160GB→200GBに。キーボードを「はっきり
くっきりキーボード」に変更したオリジナルモデルです。
NEC
VALUESTAR TZ(水冷パソコン)
PC-VZ5109D1V


会員様web特価 159,800 円 (税込)
さらに 15,980円分 (10%) ポイント進呈
送料無料
実質15万だからいいかもよ。

reo-310

書込番号:2807368

ナイスクチコミ!0


返信する
ピアノさん
クチコミ投稿数:4397件

2004/05/14 20:02(1年以上前)

同じモデル DEODEO では、税込み160.000円ですね。DEODEO の方が
高いです。

SmartVisionもおまけにMicrosoft Office Personal Edition 2003
も付いてるので一般ユーザーで、静音PCを望みの方には朗報ですね。
メモリは256MBですが、LFBでビデオメモリと共有じゃないのでそこも嬉しい。

http://jmall.joshin.jp/servlet/emall.odr_wp?SHP=1&PGN=0&LVC=20&LVT=1&CRY=110&IID=4547674018840

書込番号:2807457

ナイスクチコミ!0


ピアノさん
クチコミ投稿数:4397件

2004/05/14 20:09(1年以上前)

ちなみに、
NEC DIRECT で同じスペックで見積もったら160.020円(税込)です。
がNEC DIRECT ならプラス 1050円で3年保証に入れます。

書込番号:2807483

ナイスクチコミ!0


スレ主 reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2004/05/14 20:17(1年以上前)

NEC DIRECTは3%のポイントがつくのと
1050円で3年保証に入れますから金額は微妙だな。

書込番号:2807500

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「NEC」のクチコミ掲示板に
NECを新規書き込みNECをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング