NECすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

NEC のクチコミ掲示板

(34473件)
RSS

このページのスレッド一覧(全380スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NEC」のクチコミ掲示板に
NECを新規書き込みNECをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

買いました!!

2003/10/05 21:52(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR L VL570/7D

スレ主 ふるさとさん

ついに買いました!!K'sで\190000でした!!しかも、5年保障です。
はじめこのタイプの夏モデルを検討していたのですが、3日後にこの570/7Dが出ると聞いたので待って買いました!!
今まで、1GBのを使っていたので160GBには驚きました。

書込番号:2003929

ナイスクチコミ!0


返信する
ワイルドストロベリーさん

2003/10/07 08:40(1年以上前)

ご購入、おめでとうございます。
私も、この機種を買おうと、検討中です。が、お店では、
アンテナに繋がってるのは、Tシリーズだけなので、
受信画像が、どんなものなのか、わかりません。
Tシリーズは、店の受信状況が、悪いとのことで、局により
キレイなのと、悪いのと、差がありました。
ふるさとさん、受信映像、いかがですか???

書込番号:2007781

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

買い?

2003/09/21 21:36(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR TX VX100/7F

スレ主 ひんべいさん

先日、近くにK'○デンキがオープンし、このモデルの値段を聞いてみたところ、現金値引き15,000円と、チラシの割引券15,000円を使って219,800円との事でした。近くなので配送費無料で税込み230,790円です。
この値段は皆さん買いだと思いますか?私は現金値引きの金額がもう少しあるんじゃないかと思っていたので少々残念!
割引券はオープン記念の物で、他の店舗では利用できないもので、通常の値引きとは別物だと思いますし…
他の現金値引きの量販店も同じようなものなのでしょうか?皆さんの特価情報、お待ちしています。

書込番号:1964087

ナイスクチコミ!0


返信する
ピアノさん
クチコミ投稿数:4397件

2003/09/22 00:33(1年以上前)

夏のVX100/6D と違い、今度のVX100/7は 色々装備してきたので標準で
夏よりは高いですよ。

価格の方は大体、ポイント割引とかある場合はそれらを差し引くと価格.コム の最安値より少し下がる程度です。
219800円なら仕方ないかもね。

型落ちの VX100/6 は今なら19万円位ですね。

自分でHDDとか付ける人は121.でBTOですね。
メモリ1GBで14〜15万円位だし。

書込番号:1964815

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

新水冷デスクトップ発表

2003/09/04 14:18(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR TX VX900/6F

スレ主 reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

思ったより早めに登場しましたね

>上位モデルのVX900/7Fは、CPUを従来機の3.0GHzから3.2GHzのハイパースレッディング(HT)対応Pentium 4に高めたほか、HDD容量を250GBに増やした。グラフィックスにはRADEON 9800を採用する。

http://arena.nikkeibp.co.jp/news/20030904/105805/index2.shtml

(reo-310でした)

書込番号:1912997

ナイスクチコミ!0


返信する
ピアノさん
クチコミ投稿数:4397件

2003/09/04 17:24(1年以上前)

http://121ware.com/product/pc/200309/nsserver/vstx/spec/index.html

上位のVX900/7F、下位のVX100/7F もRADEONでそろえて来た。下位がRADEON9600SE。
しかし仕様を見ると相変わらず下位はまたマルチモニターできない。

前回と比べたら、下位のVX100の方が総合的にスペックアップしましたね。メモリも512に。しかし相変わらずPC2700.
ということは、電源はまた250Wの模様(笑)
調子乗って沢山拡張されたら熱の事もあるし、困るんだろうな。

騒音は、
VX100が 待機時 25db  CPU高負荷時 30db (静かだ)

個人的にはスペックアップなんて2の次でいいから、
前モデルで問題になっていた熱問題を解決して欲しいな。
おそらく・・・・だろうけど。

書込番号:1913277

ナイスクチコミ!0


訂正しますね!さん

2003/09/06 02:17(1年以上前)

reo-310さん、HDD250Gに・・・とありますが前からそうです。
300Gの間違いでしょ(笑)
挙げ足取るつもりでは、ありませんが気付いたので訂正させて頂きました。
気分悪くしたらごめんなさい!

書込番号:1917442

ナイスクチコミ!0


スレ主 reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/09/06 08:41(1年以上前)

VX100/7Fが250GBだね、VX900/7Fは300GBですね
121@storeではメモリー増量キャンペーンやってますね。

書込番号:1917802

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

★☆★激安★☆★

2003/07/23 20:32(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR L VL570/6D

スレ主 かっずさん

ヤフオクで【¥111,000】で購入しました。
あまりの激安価格に不安でしたが、商品は【新品未開封・正規ルート】品でした。

書込番号:1790205

ナイスクチコミ!0


返信する
tosi_240_hiroさん

2003/07/23 22:48(1年以上前)

イヤミを言うつもりは無いのですが、正規ルート品とは、どこで見分ければよいのでしょうか?

書込番号:1790763

ナイスクチコミ!0


tosi_240_hiroさん

2003/07/23 22:49(1年以上前)

しまった・・・めちゃくちゃ年老いてしまった。

書込番号:1790771

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

このような妥協もあり?

2003/07/20 01:08(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR T VT700/6D

スレ主 ピンク左右衛門さん

私は予算の関係で、ボンbでVT570(オリジナルモデル)を購入しました。HDが160→120 17ワイドTFTが四角い17TFTですが、186800円と5万位の違いですから、こっちがいいかと思いました。
 皆様の参考になればと思います。
 皆さんの考えなどおしえてください。

書込番号:1777245

ナイスクチコミ!0


返信する
ピアノさん
クチコミ投稿数:4397件

2003/07/20 04:41(1年以上前)

PCボンバーでの VT570/6D(量販店) は 
15”(S)TFT・120Gに変更モデル(VT700/6D)ですね。17型液晶じゃないですね。

121のBTOでは

17型ワイド液晶→15型液晶 差額35.000円
160GB → 120GB     差額 8.000円
          差額計  43.000円

ですから、Pen4 2.40C、DVDマルチドライブ、OfficeXP,高画質スマートビジョン、
RADEON9100 まで付いていますから、かなり お買い得でしたね。

書込番号:1777595

ナイスクチコミ!0


スレ主 ピンク左右衛門さん

2003/07/20 09:19(1年以上前)

ボンバーの担当の方に注文時17インチの間違いとコメントいただいていますが現物が届くまで心配です。
 量販店のオリジナルモデルのチラシは17インチなのでそう認識しています。
 ボンバーにメールしとこ!

 因みにHPの表記が15でしたが、不信に思いрナ確認したら17インチと言われたので信用していたんです。

書込番号:1777881

ナイスクチコミ!0


ピアノさん
クチコミ投稿数:4397件

2003/07/20 17:42(1年以上前)

もし17型液晶なら更にかなりお得ですね。でもほんとかな〜

書込番号:1779052

ナイスクチコミ!0


PCボンバーさん

2003/07/20 18:28(1年以上前)

ご利用ありがとうございます。
メールで担当の方から連絡されているかも知れませんが、
見つけたので念のためこちらでもお答えします。

こちらの商品につきましては、ピンク左右衛門様が書き込み
されてらっしゃるように、17"液晶のF17R1Aが付属しております。
ご心配おかけしまして、申し訳ございません。
スペックにつきましては、下記のURLをご参照下さい。
http://dcc.deodeo.co.jp/dccs/store?mode=5&jan_code=4547394420770&category_code=0001&category_mid_code=0010&category_low_code=0030

当店では、新製品発売時に量販店のサイトなどをチェックし、
量販店モデルの内容を確認してスペック表に反映しています。
しかしながら、こういった初期のデータというのは間違いが
多いものでして、デオデオとジョーシンで表記内容が違ったり、
ワイドなのに解像度がXGAになっていたりという事もあります。
その都度量販店などに問い合わせして確認したりという作業を
行っているのですが、今回は気づかずにそのまま掲載して
しまいました。

ちなみに、量販店モデルは価格.comに掲載されないため
一般モデルより認知度が低く足が遅いため、スペックの
割にお買得なものが多くなっております。少しでもわかり
やすくなるよう、当店WEBではオリジナルモデルとの違いを
価格表に併記するようしております。

今後一層気をつけて参りたいと思いますので、宜しくお願い致します。

書込番号:1779174

ナイスクチコミ!0


ピアノさん
クチコミ投稿数:4397件

2003/07/20 20:34(1年以上前)

>PCボンバー さん

ご登場ご苦労様です。
17型液晶で間違いないんですね!なら、いやーそりゃ安いですね。

>ピンク左右衛門 さん

よかったですね〜、いいもの見つけたと素直に思います。
家に無事到着したら使いこなしてください。

書込番号:1779517

ナイスクチコミ!0


スレ主 ピンク左右衛門さん

2003/07/20 23:46(1年以上前)

皆様いろいろ有り難うございました。
 安心して安くて良いものを購入して、とても嬉しいです。
 
 買おう!と直感したら買い時です。それまではこちらの情報を集めましょう

 いやー 良かった!

書込番号:1780326

ナイスクチコミ!0


スレ主 ピンク左右衛門さん

2003/07/24 00:04(1年以上前)

ちゃんと17インチで届き、問題なしボンバーさんに感謝!

 この性能この価格後悔なしです

書込番号:1791155

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

報告

2003/07/07 01:15(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR T VT700/6D

スレ主 田舎だけどさん

会社の後輩がヤマダ電機で購入したのですが
279,800円から2千円引きでポイントが5万付いてました。
実質23万ですね。安いなぁ。

書込番号:1736595

ナイスクチコミ!0


返信する
ヒサブーさん

2003/07/29 22:49(1年以上前)

ポイントで5万はすごいですね!近所のヤマダ電機では定価の11パーセント還元だから3万程度のポイントでしたよ!うらやましい!

書込番号:1809271

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「NEC」のクチコミ掲示板に
NECを新規書き込みNECをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング